2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】 「PTA非加入5年で9倍」に向き合う 負担減へ三つのダイエット法 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/14(火) 17:41:07.30 ID:LQcVStJA9.net
小林未来2022年6月12日 9時00分

 さいたま市立の小中学校で、PTAに入っていない家庭が2017年度からの5年間で約9倍に増えた。背景には、保護者にとって会合や行事の手伝いなどの負担が大きいこともあるとみられる。改革を進めているPTAの例から、持続的な活動ができるヒントを探った。(小林未来)

 市内のPTA非加入家庭は、市教育委員会によると21年度は470家庭。全体の0・55%だが、17年度の54家庭から増えた。背景には、「PTAは任意加入で入会には意思確認が必要」と市教委が18年度に通知を出したことや、活動の負担が重いと感じる人が増えたことがあるとみられる。

https://www.asahi.com/articles/ASQ6975CZQ66UTNB014.html

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 17:51:25 ID:PKelAuOZ0.net
>>711
もうとっくに文科省が通達してる
4年前にはっきりと通達済み

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 17:57:53 ID:fdHP95ds0.net
他人になんでもかんでも押し付けるのが悪い
分担しないと

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:02:44 ID:xAwiiXoK0.net
>>712
PTAが主催する運動会ってどこの学校?
地元の運動会は授業だからPTA主催はないな
支援ならあるけど

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:07:41 ID:z3HYHR0r0.net
>>713
通達あったかな?
最高裁でPTAが任意団体だと決定されて文科相の役人が「任意団体というのを周知していく」って発言ではなくて?

地方自治体で周知しているとこはあるみたいだけどさ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:08:24 ID:pP3nGUpY0.net
>>711
>PTA会長がOBに「そんなのズルい」と言われて挫折した話とかあったけれど

どこの話よこれw
OBに言われて頓挫とか意味解らな過ぎるんだがw
PTAの構造理解してないだろお前?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:08:47 ID:UwhAY0ji0.net
>>715
運動会は授業だよなw
PTAが主催できるわけない
こうやってPTAって偉い!!と勘違いする人が出るんだな…謎だ
これもモンペの一因かもなあ
PTAなくそう

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:10:30 ID:pP3nGUpY0.net
>>715
いやいや運動会ってのは授業ではなく基本どこでもPTA主催の年間行事の一つだから

授業とかそれどこよ?
逆に教えて

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:11:37 ID:pP3nGUpY0.net
>>718
自演してまでなんでそんな必死なんだお前は?

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:11:49 ID:z3HYHR0r0.net
>>717
役員OBな
お前のとこは役員しか議決権ないのかよ?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:13:17 ID:NaeihPsz0.net
>>718
運動会は授業ではないんだが
学校側はぶっちゃけやらなくても構わんのよ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:13:32 ID:pP3nGUpY0.net
>>721おい
そもそもOBなんて蚊帳の外だよマヌケ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:17:48.16 ID:z3HYHR0r0.net
>>723
お前が住んでいるトコどんな閉鎖的な村だよ…
もっと外に出て世間を見てこいよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:18:42.65 ID:fsQzm/9t0.net
授業参観もPTAが学校と交渉しなきゃ存在してないとは聞いた
要するに保護者と学校の橋渡し役なんだろ
イジメの事件で隠蔽許してるのはPTAが弱い学校だけだよ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:22:45.74 ID:pP3nGUpY0.net
>>724あのな
PTAってのは一年一年次の保護者に引き継がれて運営してるわけ
だからPTAのOBは議決権どころかPTAの会議に参加する権利すら無いわけ

だからもういつまでも何一つ理解出来てない世間知らずが知ったかぶってPTAを語るなw

笑かしてんのかおまw

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:26:25.37 ID:xAwiiXoK0.net
>>719
文科省の学習指導要領に記載されている
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/syo/toku.htm

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:27:16.78 ID:z3HYHR0r0.net
>>726
だから自分の村だけじゃなく外に出た方が良いぞ

ちょっと怖いレベルで閉鎖的だな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:27:57.40 ID:pP3nGUpY0.net
>>727なんだ
要するに世間知らずがそれみて浅はかなレスして自爆してる訳だなw

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:29:11.55 ID:pP3nGUpY0.net
>>728
もういいからヒキニートは黙っとけってw
子供は疎か結婚すらしてない奴が妄想でPTA語るなx

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:33:04.68 ID:B9XTux/a0.net
自分が損してるから周りの人間も当然損するべきという日本人の糞みたいな習性の大権現みたいな組織

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:33:34.57 ID:z3HYHR0r0.net
>>730
ヒキニートは一日中レスしているお前じゃん
少しは外出なさいよ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:35:07.08 ID:xAwiiXoK0.net
運動会がPTA主催なら各種目の決定や練習もPTAがやってんの?
手伝ってるのを勘違いしてんじゃないの?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:35:10.69 ID:U31Q/+uv0.net
>>725 そんな交渉してない所の方が多かったがな 転勤族だけど

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:42:16.05 ID:pP3nGUpY0.net
>>732もう何でもいいから
PTA役員OBとか世間知らず丸出しなレスしてる奴はもう黙っとけってw
これ以上恥晒すなヒッキーw

>>733
おい
まずPTAの意味理解してからレスしろ
PTAは何も保護者のみの組織じゃないから

本当なんでこんなPTAの事何一つ理解出来てない無知な奴がここまで叩くんだろな

恐らくテレビドラマ等のPTAで悪い印象持ってしまってんだろな
俺も昔そうだったからな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:47:06.39 ID:b0LbiqgR0.net
>>149
大昔入らないっていったら
嫌がらせされたな
今は全くそんなことないが

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:50:59.40 ID:z3HYHR0r0.net
>>733
そいつのレス読む限りPTAが役員しか居ないレベルの過疎地域の学校だと思う

そうじゃなきゃ説明つかん

>>735
一日中スレに張り付いている奴にニート呼ばわりされてもなー
それって自分が言われて一番ツラい悪口だから言っているんでしょ?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:54:48.92 ID:au+4h6t40.net
PTAスレに相応しい罵りあいですね
誰がやるかこんなもんw

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:57:06.04 ID:pP3nGUpY0.net
>>737もう黙っとけって
何回言わせるんだよヒッキーw

レスしてくるならPTA役員OBについてもっともっと語って笑かしてくれよw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:58:07.26 ID:pP3nGUpY0.net
>>738
子供の事一切考えてないんだなお前

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:01:49.82 ID:45KBhZOo0.net
>>735
運動会の練習が授業ならPTA主催じゃなくなっちゃいますね

あと土日開催且つ授業の場合、振り替え休日があるけど、大会当日のみPTA主催だと休日も無くなっちゃいますね

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:04:34.13 ID:z3HYHR0r0.net
>>739
笑いたければ ID:pP3nGUpY0 のレスを読み返しなよ
一日中貼り付いて書き込んだ作品でしょ?

過疎地域は特殊なんだからもっと他の地域も見ようよ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:04:35.37 ID:pP3nGUpY0.net
>>741
何を言おうが運動会はPTA主催の行事だから答えは変わらんよ
まぁPTA役員やったら解るからもう無意味なレスしてくるのやめてくれ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:05:38.65 ID:hR5wp0lD0.net
うちの地区は半分くらいPTA入ってないよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:06:45.91 ID:pP3nGUpY0.net
>>742
まじ>>721こんな無知丸出しのレスしてる奴迷惑極まりないからこれ以上レスして荒らすのやめてくれないかな

お前が何一つPTA解ってないのバレバレだから

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:10:40.93 ID:45KBhZOo0.net
>>743
わかった
運動会の手伝いはPTAが主催してますってことか

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:14:28.70 ID:pP3nGUpY0.net
>>746
因みに俺PTA役員やった際に体育部長やって運動会もきっちり主催したから何をレスしてきても答えは一緒よ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:16:33.07 ID:AJRvIfWa0.net
脳内話ワロタ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:21:02.09 ID:45KBhZOo0.net
>>747
PTAの体育部長さんは具体的に何をしたんですか?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:25:22.27 ID:pP3nGUpY0.net
>>749
運動会における体育部員の配置決めたり警察にマラソンコースの道路使用の許可取りに行ったり
あと保護者参加の演目決めたりその他諸々だよ

あー運動会当日の早朝に国旗つけたりもしたな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:25:32.05 ID:f9AW/fe00.net
>>747
運動会の主催ってPTAだったのか。
うちの学校は学校が主催だったけど。
PTAは父兄の競技参加ぐらいしかやってなかったわ。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:28:31.62 ID:UPr1f/bP0.net
災害とかのボランティアならわかるがイベントのボランティアとか意味わからん
自前の組織で完結できないなら金払うかイベントやめろ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:30:35.64 ID:pP3nGUpY0.net
>>751
学校主催ってそれお前が理解出来てないだけだろ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:31:46.66 ID:7FdOynL20.net
>>752
わが子のためだよボンクラ
わが子の仲間のためにも労力使うの当たり前

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:34:48.98 ID:paEYpxbP0.net
子供できたら繋がりが大切って分かるんだよなあ
社会は助け合いって事も心底理解できるから人に優しくなれる
独り身おじさんは理解できないから周りがNPCにしか見えないし死ぬまで心がハゲてる

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:36:41.02 ID:x6bTHLV60.net
しょうがねーからPTA会長引き受けたら、息子が何か申し訳ない程の推薦枠貰ってしまった。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:39:01.21 ID:UPr1f/bP0.net
>>754
それならやりたい親子だけで運動会やらいろいろやればいい。
強制参加に強制労働とか頭おかしい

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:40:23.41 ID:z3HYHR0r0.net
>>745
お前が過疎地域の住人だという根拠を教えてやるよ


例えば1年生で役員をするだろ?
すると1度役員をした人は2年生以降は役員免除される確率が高いんだよ
一定以上の生徒数がいる学校だとな

で、一度役員を経験した連中(OB)が「自由参加にするのはズルい」と騒いで廃案になった話が数年前にニュースであったんだよ

お前はこれを「役員を辞めたらもう関係ない」つまり「学年(学校)が違う」と思い込んでいるだろ?


狭い部屋から出て世間を見ろ
5chに貼り付いてないでニュースも見ろ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:42:10.91 ID:72Yt/N5j0.net
クレヨンしんちゃんファンを25年以上続けてきた自分にとっては、限りない朗報である。素晴らしい吉報である。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:42:42.05 ID:qfPja+8M0.net
>>755
助け合いとか絆とかをスローガンにして地域住民を都合よく使おうとする行政や社会福祉協議会にはウンザリする。
お忙しい所恐れ入りますがってお願いされても応じるのにも限度がある。
人に何かをして貰いたいなら予算を確保して妥当な報酬をだせっての。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:43:11.47 ID:pP3nGUpY0.net
>>758
ならまずそのソース貼れヒキニート
話はそれからだわ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:45:42.08 ID:pP3nGUpY0.net
>>755ほんまそれな
そして地域のコミュニティの重要性理解出来てるからこそ他の保護者に皺寄せいく事だけは何としてもしたくないから自分の番きたら潔くPTA引き受けるんだよな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:46:56.08 ID:45KBhZOo0.net
>>750
なるほど
PTAなくしては学校行事もままならない地域なんですね
運動会やマラソン大会の振り替え休日はあるんですか?


ちなみにマラソンは許可ではなく届出ですよね?(許可申請しても受理されません。届出を出してパトカーが見に来る程度)

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:47:12.00 ID:ANqMAmzu0.net
>>757
そうしたいけど差別とか騒ぐから
騒がないならお前の子供だけ仲間はずれにするんだが
ぜひそれを推進してくれないか
みんな本音はお前みたいなのを排除してやりたい人だけで楽しみたいんだ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:48:34.25 ID:pP3nGUpY0.net
>>763
そんな細かい事まで忘れたわ
何れにせよ道路使用の許可貰うのに警察出向いたのは確かだから

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:50:50.91 ID:z3HYHR0r0.net
>>761
突っかかって来たお前が探せ
どうせ一日中5chしかする事ない引き籠りだから暇だろ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:50:57.70 ID:MOEONGwk0.net
>>765
主催者なら保険にも入ると思いますけどその辺の費用はPTA会費で賄うんでしょうか?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:52:37.74 ID:Rsl71EPq0.net
Personal Trade Agreement

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:54:29.77 ID:pP3nGUpY0.net
>>764その考え方は駄目だよ
例え親が精神的に幼くて馬鹿でもその子供は関係無いから

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:56:40.79 ID:pP3nGUpY0.net
>>766悪いが
ヒキニートの戯言に一々付き合う暇ないし確たるソースうぴ出来ないならもうレスしてこなくていいよ
これ以上アホに付き合ってられんし

>>767
保険?なんだそれ
全くもって意味不なんだが

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 19:58:37.45 ID:UPr1f/bP0.net
>>764
別に騒がないし、むしろ現実的に行きたい人数制限イベントに抽選で選ばれた
子供たちの笑顔とか知ってるならなおさら可哀想に思えないのかね

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:00:50.54 ID:pP3nGUpY0.net
>>771
人数制限イベントって何よそれ?
具体的に聞かせてくれ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:00:53.12 ID:089Kp2Sl0.net
運動会なんて無くした方がいいのでは

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:02:49.01 ID:45KBhZOo0.net
>>765
地域によってPTA・子ども会、さらに自治会が校区の活動に携わっていますが、学校教育(運動会や遠足を含む)は文科省の学習指導要領を基に各自治体の教育委員会で決定されます

PTAがないと運動会が開催できない学校もあるかと思いますが、全国にある学校の運動会全てがPTAが主になっているわけではないことはご理解ください

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:05:14.54 ID:AJRvIfWa0.net
PTA主催って方が少数だろ
まぁ、一切ソースもないし
脳内なんだろうけどw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:06:40.87 ID:z3HYHR0r0.net
>>770
お前の発言も1つもソースないぞ
それどころかPTAだけじゃなく世間について何も知らないじゃねーか

PTAの自由化や解体は動きが実際にあるから失敗例もあるんだよ

妄想辞めて外に出ろ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:11:27.85 ID:pP3nGUpY0.net
>>774
そら中にはごく僅かPTAの無い学校もあるみたいだし全てにおいてPTA主催ではないだろな

ただ大半の学校はPTA主催で開催されてるという事お前も理解しろな

>>778
お前俺からマウント取りたくて必死だな
悪いけどヒキニートの感情論に付き合って幼稚な罵り合いする気ないからもう俺に懐くな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:12:36.36 ID:AJRvIfWa0.net
大半の学校w

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:13:54.98 ID:pP3nGUpY0.net
>>778
何がそんなおかしいんだ世間知らず?
ごくごく当たり前の一般論語っただけなんだが

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:15:47.76 ID:MOEONGwk0.net
>>777
ちなみに私立公立?小中高のどれ?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:16:30.15 ID:pP3nGUpY0.net
>>780
あー俺が言ってるのは公立小学校の話な

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:17:35.96 ID:AJRvIfWa0.net
ソースもなしに説得力皆無

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:19:25.28 ID:yoqigoRX0.net
誰か〜ID:pP3nGUpY0のために黄色い救急車呼んであげて〜
急ぎで

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:19:27.42 ID:pP3nGUpY0.net
>>782別にヒキニートにどう思われようが結構だし好きに思ってくれw

てかこんな事なら
役員やった時の年間行事のファイル残しとくんだったわ
もうよう無いと思って引越しの時捨てたからな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:19:42.17 ID:UPr1f/bP0.net
>>772
公共や民間企業による釣り、料理作り、山菜獲りスキー教室など
応募抽選による体験?イベントだよ。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:20:20.34 ID:pP3nGUpY0.net
>>783俺叩き潰したくてヒキニート必死糞ワロエルw

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:20:57.79 ID:qGnCh8Zd0.net
PTA、町内会、消防団は3大害悪組織だよな
ダイエットどころか抹殺すべき存在

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:21:06.16 ID:pP3nGUpY0.net
>>785なんだ
学校行事の話じゃないのか

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:22:52.81 ID:t/kOfG270.net
それこそ地域の老人でも雇えばいいだろ
金払え

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:24:19.41 ID:45KBhZOo0.net
>>777
平日行事で保護者が見に来なければ、教職員だけで運動会もマラソンも出来ますけどね

ところで、休日開催の振り替え休日の有無は回答して頂けないんですか?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:25:54.42 ID:K1QXCj2M0.net
PTAは会員の子と非会員の子とで差をつけるなら教育に良くないから
解散して学校と無関係の団体作ってバザーとかやったらいいのでは

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:26:19.80 ID:MOEONGwk0.net
>>781
あー小学校か
うちの地域はPTAはあくまでも教師の手伝いするボランティアだったわ
丸投げされて可哀想としか思えん

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:27:57.88 ID:pP3nGUpY0.net
>>790
教職員だけでは運動会を安全に開催するだけの人員が足りないんだよ
それと平日行事だったらとか何が言いたいのかさっぱり解らないんだが
何が言いたいの?

それと運動会なんて基本土日開催なんだから振り替え休日も定めてるに決まってんじゃん
何で一々こんな当たり前の事聞くの?
全くもって質問の意図がわからないんだが

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:27:58.94 ID:UPr1f/bP0.net
>>788 
仲間外れにするなんて>>764言うような奴が張り切ってる学校イベントに誰が行きたいんだw

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:29:43.29 ID:pP3nGUpY0.net
>>794
だから行きたくなきゃPTA参加して皆の前で発言してそういった流れにしろよ
子供じゃあるまいし陰でゴタゴタグチ垂れてても何も変わんねぇよ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:30:55.76 ID:AJRvIfWa0.net
wikiから引用

 学習指導要領における「特別活動」にあたり、学校行事としての「健康安全・体育的行事」に位置づけられ、学校が年間指導計画の中で実施日やその内容を策定する。

主催は明らかに学校

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:32:19.14 ID:oyoC3DCH0.net
>>789
老人から「親がやれ、もう老人はやらん」と断られた
住宅地だから古くからいる農業や自営業の老人たちは
サラリーマンから50年も地域のタダ働き押し付けられててウンザリなんだとさ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:32:24.34 ID:K1QXCj2M0.net
>>795
それはそうだね
一番良くないのは文句言いながらもちゃんと金払って仕事しちゃう大半の父兄かも
とはいえ、たとえ頑張って変えても一年でリセットされちゃうからなぁ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:33:59.15 ID:pP3nGUpY0.net
>>796
特別活動ってしっかり明記してんじゃん
それとあくまでも運動会はPTA主催の「学校行事」だから

もう実際に現実何一つ理解出来てないのにそんな薄っぺらいネットの知識のみでレスしてくんなよw

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:34:31.83 ID:ddKJVbsW0.net
PTAって要るの?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:34:58.43 ID:AJRvIfWa0.net
>>799
学校が策定するって書いてあるじゃんw

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:35:25.35 ID:pP3nGUpY0.net
>>798
なんで一年でリセットされるの確定してんだよ
PTAの仕組み理解出来てからレスしてこいよw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:36:28.06 ID:pP3nGUpY0.net
>>801てか
PTAが何の略かも知らんのかお前

PTAは保護者会ではないんだぞ世間知らず

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:36:31.01 ID:AJRvIfWa0.net
ソースは一切出さないで大半の学校はとかなんなん?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:36:41.54 ID:UPr1f/bP0.net
>>795
別にPTA楽しんでる人の邪魔する気はないし、参加してないし
宗教勧誘でもないんだから

こっちはこっちで楽しくやるからてめーの理論で構わないでくれってことだよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:38:08.42 ID:AJRvIfWa0.net
>>803
何の略さ?
そこに学校が入ってるのか?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:39:59.32 ID:MOEONGwk0.net
>>800
PTAの趣旨的にはあったほうがいい
親が教育に関わるということだから学校に丸投げよりも断然いい
PTA活動が活発な学校は偏差値が高いところが多いと言われるが日本ではどうかは知らん

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:40:04.98 ID:pP3nGUpY0.net
>>805
なら文句もゴタゴタ吐かすな
てかこっちはこっちで楽しくやるからとか
子供の事は一切無視なんだなお前

つうか子供もいないヒキニートの分際でいつまでも訳の分からんレスしてくんな
お前みたいなそこまで子供の事考えてない自己中極まりない親いねぇよ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:40:27.42 ID:Jo3BRHj40.net
もうPTA廃止して、学校整備費として、給食費よろしく
金徴収して外部委託でもすれば?。それだと公平。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:41:07.09 ID:pP3nGUpY0.net
>>806
教員入ってんだろうがマヌケ
しかもPTAには校長は常に入ってんだぞ
その辺しっかり理解してるかおい

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:42:49.56 ID:AJRvIfWa0.net
>>810
教員は入ってるが、学校は入ってないだろ?
運動会は学校が主催だって話してんのにw

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 20:44:13.60 ID:XNQ8+eED0.net
不正の温床
SNSで校長と教頭がPTAの人間にPTAに入ってない地域の過程から会費徴収して不適切な出張に浸かっていた疑惑があった

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200