2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国の若者に広がる「寝そべり族」向上心がなく消費もしない寝そべっているだけ主義-急激な台頭に政府もピリピリ? [トモハアリ★]

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:12:08 ID:3u+iuV2X0.net
>>668
中抜きは良いことだろ
竹中平蔵がやってることは正しい
竹中平蔵は神
竹中平蔵は有能
竹中平蔵のおかげで日本は最高の国になった

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:13:29 ID:Uf1+BhAA0.net
>>685
地域間格差が激しい分だけ、先進国的な感覚を持った人も想像以上に多いからな
地方と都市部じゃ同じ国といいつつ全く違うし
だからこそ政治制度に対する違和感も強いけど、逆らえないのもわかってるから諦めて無気力化する

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:13:33 ID:thwgnRpm0.net
中国にもナマポあるのか?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:13:49 ID:2ZkTWVQi0.net
>>690
中抜きで経済成長できねえんだわ

中国のほうがよっぽど健全な資本主義経済してるね

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:14:41 ID:xcaa16Oq0.net
>>8
マイナンバーの一番左の数字が9なら下級国民だよ。
一番右はチェックサム。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:14:55 ID:eA7yld+H0.net
世界に広がる「毛終わりだよ、この国」な末法感

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:15:22 ID:Uf1+BhAA0.net
>>693
中国の政治家ってよく言えば田中角栄的なんだよ
利権やるから金寄こせで全体としてはうまく回ってる
だけど、それがいつまでも続くのかは怪しいところ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:15:39 ID:jh7QsZTH0.net
日本もだけど、怠けたいだけじゃないと思うな。働く意義が見出せないんじゃないの?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:16:28 ID:AtFEmS+B0.net
中国もまともな人間が増えてきたんだろう

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:17:06 ID:+HUCA8P50.net
日本はなんだかんだ言って活動的だからな。
店子も農民ものろのろしてる奴は迫害されてけど、
中国は昔から仙人とか乞食が神様になったりする文化がある。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:17:17 ID:yO1uaB9K0.net
五毛シナ猿「向上心が無いのは日本人だけ」

 ↑臭

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:17:18 ID:xcaa16Oq0.net
楽天株が大暴落中だよ。
つぶれたら、沢山の子育て組が路頭だよね。
楽しみです。^^

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:17:33 ID:4AGwadrE0.net
>>690
ネット時代に中抜きなんて無駄以外の何者でもないんダわ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:18:43 ID:xcaa16Oq0.net
>>700
向上を続けた蹴った悟りの境地に達しました。
働いたら負け。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:19:16 ID:xcaa16Oq0.net
>>700
向上を続けた結果、悟りの境地に達しました。
働いたら負け。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:20:12 ID:Uf1+BhAA0.net
>>703
結局のところ、向上心を持たないと食っていけない程度の国はまだ先進国とは言えない
って話だよな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:20:26 ID:+HUCA8P50.net
東南アジアだと男がぶらぶらしてて
女が海外まで出稼ぎとかも多いらしくて、
価値観も文化の産物って分かるよな。

途上国だと牛羊追ってのんびり暮らしてて
あくせく働くのもなんだかなと思ったとか、
メキシコの漁師コピペとか。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:20:38 ID:pWpAttZj0.net
>>658
お前さんのレスを読むと、スプライトを飲んだあとのような清涼感を感じた。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:20:44 ID:0xx2ZRY80.net
俺も税金hらいたくないから雑所得で年収40万くらいで抑えてるわ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:20:47 ID:4xrelZ5i0.net
共産主義って頑張っても頑張らなくても結果平等だから?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:20:49 ID:3u+iuV2X0.net
>>693
中抜きは良いことだろ
竹中平蔵がやってることは正しいだろ
竹中平蔵のおかげで日本は最高の国になった
竹中平蔵は神
竹中平蔵は有能

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:21:32 ID:3u+iuV2X0.net
>>702
中抜きは無駄じゃないだろ
中抜きは正しい
竹中平蔵がやってることは正しい
竹中平蔵は神
竹中平蔵のおかげで日本は最高の国になった

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:22:02 ID:+Y43VZ1I0.net
>>709
みんな平等に貧しくが共産主義の本質

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:22:41 ID:Vrir25y00.net
腰が痛いんだろ
俺もよく寝そべってるよ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:23:03 ID:2ZkTWVQi0.net
中国って政治家の汚職って割と厳しいからね

賄賂はすぐ死刑になる

日本よりまともに経済動いてるまである

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:23:48 ID:pRxR0SO80.net
まあ15億もいるんじゃ競争も苛烈よな
親ガチャ外れたら終るわ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:24:06 ID:rCEL78tP0.net
>>709
アメリカ並の競争社会だから諦めた人はこうなる
幸い一人っ子政策のお陰で親のスネは齧りやすい

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:24:10 ID:Uf1+BhAA0.net
>>712
日本で言うところの新しい資本主義ってやつですね

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:24:53 ID:i/mvRz9g0.net
ニート?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:24:55 ID:eA7yld+H0.net
>>712
タワマンに住んで外車に乗ってる婆さんの世迷い言だっけか?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:25:02 ID:7vdrU4pQ0.net
あ、これ池袋の不法と不良どらけの中国人の不良中国人街で沢山見るわ
もう池袋北口は中国人だらけで昼間から日本では始末したような「不良」や「チンピラ」がたむろして通行人の日本人を睨んでるからすごいで

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:25:15 ID:+Ls6OQJO0.net
>>709
中国は建前は共産主義だけど実態は政治的には共産党一党独裁で経済は資本主義

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:25:22 ID://AtOCb90.net
人間は奴隷じゃないしな
産まれたら勝手に国家とか言うイミフな組織に参加させられるし、
狩猟も栽培もできないように土地の自由もない

人が何しようが勝手なはずなのに

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:27:18 ID:2ZkTWVQi0.net
>>721
そもそも資本主義と共産主義って対立する概念じゃないしね

プロパガンダで対立してるだけ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:27:54 ID:V2eiB2l60.net
資本主義が苛烈さを極めるようになると、ドロップアウトした中産階級の子弟が
欧米ではヒッピー、日本ではフーテン族なんてもんになったが、中国でもそういうのが
現れるようになったか。

ちなみに「男はつらいよ」の中でのフーテンは寅さんだけじゃなく、義弟のヒロシも
北海道の裕福な家庭に育ったが、高校を中退して家出&上京して新宿で無為に
過ごすフーテンの1人だった。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:28:00 ID:xcaa16Oq0.net
>>722
そうだよ。
狩猟も栽培もヒンハネされるからね。
だから狩猟も栽培も最小しかしないが正解。
基礎控除以内で生活して0円納税。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:28:57 ID:cg6N0vEp0.net
まあ三國志の時代でも仙人になるって引きこもってたし
日本でも高等遊民がどうのこうのしてた時代あるし

どこもいつも変わらんのよ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:29:41 ID:jbpE7fTk0.net
わたしらのこと❓

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:30:08 ID:+u7ew9Cq0.net
>>585
一人っ子政策は確かに一時的には有効だったかもしれないし、
出生制限をかけたことのある国は中国以外にもある
でもその解除は30年遅かった
一人っ子政策は一時的な措置に留めて、80年代か、どんなに遅くとも90年代前半には解除すべきだったな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:30:09 ID:eA7yld+H0.net
>>726
劉邦も山に引きこもってた世捨て人を味方につけたことで恵帝を後継者に決めたぐらいだしな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:30:21 ID:cg6N0vEp0.net
鎌倉時代みたいにまつろわぬ物はぶっころ!ってやってた時代もあるしなぁ…

まあそれでも学生が勉強もせずに火炎瓶警官に投げてた
クソバカ迷惑非生産世代よりはマシ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:30:21 ID:xcaa16Oq0.net
>>719
タワマンも外車も維持管理が面倒だからイラネ。
セキュリティー普通マンションでいいよ。
外車にまわす金があるならタクシーでいいじゃん。
俺はボロチャリだけど。
外車なんて故障多いし、サービス拠点少ないし、
部品も個人輸入になるから高いうえに手に入らない。
ただの負債だよね。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:31:08 ID:cg6N0vEp0.net
>>729
まあ今の時代やとYouTuberなんやねぇかなあって
金は生むから違うような気もするけど

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:34:50 ID:2ZkTWVQi0.net
中抜き経済よさらば

俺は俺の人生を生きる

打倒竹中 維新 自民党

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:35:28 ID:IDRnmrsh0.net
中流になるには高学歴が必要だから親は高学歴だが
子供が高学歴になるとは限らんからな

コネで就職まで面倒見れる上級なら階級は世襲されるが

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:35:38 ID:RSaMAvKH0.net
日本に追いつくのが思いのほか早かったな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:35:51 ID:V2eiB2l60.net
>>719
大学に合格したお祝いに東大まで歩いて通えるとこにマンションを買ってもらうような
金持ちのお嬢さんで、生涯でただの一度も労働ということをしたことのない、世間知らずの
婆さんだからな。

この間も朝日新聞のインタビューで「今の工事現場では男は重機の免許を取って楽に
働き、つらい肉体労働は女がやっている」なんてトンチンカンなこと言って炎上してたし。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:36:10 ID:Uf1+BhAA0.net
>>720
ある意味今の在日中国人って、荒くれてた一昔前の中国の遺物であって
案外今の大陸の連中は若者を中心にネットにかじりついて無気力化してる

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:36:51 ID:O1k7VmFJ0.net
NHKにようこそ中国の諸君

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:36:58 ID:XqiZB9020.net
休まずにネトゲ続けて心臓麻痺で死ぬやつも居るくらいだしな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:37:04 ID:k2rYeY8L0.net
国民躁鬱状態で草w

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:37:13 ID:ZySgJKN30.net
仏教でいう涅槃の境地だろう
何も求めなければ失うこともないのだ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:37:54 ID:xcaa16Oq0.net
税金を払いたくないから税金の勉強をしっかりする。
財務省は税制改革で必死に取ろう取ろうとしてくるので、
常に勉強しとかないとね。本は買わないよ。

ネットがベスト、情報新しいし。勉強にもお金をかけません。
法律は知っている人の味方ですよ。
上級用にかならず抜け道が用意されているぞ。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:39:39 ID:k2rYeY8L0.net
>>736
重機扱ってる女がオイル交換でジャッキアップしてそれが倒れて圧迫死してたな

楽な仕事だよw  重機は

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:41:04 ID:xcaa16Oq0.net
>>741
ぶっちゃけ、維持管理が面倒だから物イラネ。

部屋には、ベッド、机、PC、冷蔵庫、洗濯機、
エアコン(使わないけど)、火災報知機、非常灯、
電気なべ、扇風機、ガラホ。
所有はこれくらかな。

毎日使うものは所有している。

自称悟り、他からはサイレントテロと呼ばれてる。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:41:36 ID:PYdrTMjY0.net
>>1
コロナ前から勢力拡大してたよね?
政権を脅かしてきてるん?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:42:38 ID:888FOl+20.net
中国は完全にバブル崩壊で急なガケを転落中
人民の不満が爆発して習近平は失脚
各地の軍閥が台頭して国家分裂するだろう

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:42:52 ID:F1yXb0+v0.net
中国人の向上心って何?
共産党に貢献する事?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:43:02 ID:x6cB/vMj0.net
名前だけの先進国で30年間衰退し続けてる国より発展してる発展途上国の方が立派だけどな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:44:04 ID:Uf1+BhAA0.net
>>747
ぶっちゃけそれで合ってる
いろいろ知ってそんなの嫌だって連中が増えてるってのがこの記事

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:44:22 ID:eA7yld+H0.net
>>736
まあ、自閉症は母原病とか書いた本を平然と出版するぐらいの出っ歯やしな。
それでもどこぞの教授になれて東大の入学式でフェミ演説できるんやから勝ち組はまさに生まれた時から決まっとるんやな。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:44:52 ID:xcaa16Oq0.net
>>739
ネトゲにお金を①円もつかわない。
課金がはっせいしたらゲームを放り出す。
最初からゲームクリア―する気はない。
餌だけとって逃亡。
ゲーム会社にダメージ与える。
最初からそれが目的。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:46:15 ID:eA7yld+H0.net
>>743
馬を入れない男が悪い。女はいつも弱くて危険な場所に追いやられるとか労災で死ぬ人間の男女比無視した事いいそう。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:46:55 ID:HSxPzXLJ0.net
日本の寝そべり族↑↓

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:47:01 ID:xcaa16Oq0.net
一番いらないのは車だよ。

お金以外に、洗車や清掃で時間なくなるし、
イタズラや盗難が心配で精神的に疲れる。

必要な時だけレンタカーで十分さ。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:49:14 ID:nFdlq8Eq0.net
ニートなんてカッコいい言葉使わないのなが良いね
やっぱり日本も寄生虫とかウンコ製造機とかストレートに呼ぼうぜ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:49:35 ID:eA7yld+H0.net
>>754
タクシー乗ればもっといいじゃん

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:49:49 ID:/BL4naYZ0.net
日本化か

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:51:50 ID:e4wvyKVy0.net
>>709
中国っておもくそ資本主義やん

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:52:00 ID:Uf1+BhAA0.net
>>757
ビリビリのアクティブユーザが2億4000万人もいるんだぜ
想像以上に日本というかオタク文化の影響を受けてる

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:53:40 ID:xcaa16Oq0.net
音楽、映画、アニメ、は海外から無料ダウンロード。
既成されたら見ないだけ。
どうころんでも、お金を①円も使わないは死守。

本は図書館か立ち読み。
買うと安心して読まないからね。
期限がある事が大事なのさ。
どうしても手元に残したい資料はスキャンしてPDF化。

ワクチンは打たないけど、節電には協力するよ。
今年の夏も扇風機だけで乗り切る。
電気代が3000⇒4000円になってびびった。

照明はすべてLED化、冷蔵庫は小型省エネ、
壁がぬいてあって熱が天井裏に逃げる冷蔵庫置き場。
室内置きの2槽式洗濯機。

メインのPCは無音PCだよ。
サブは貰い物のVISTA。
UAを偽装してWin10にしてる。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:56:08 ID:xcaa16Oq0.net
>>756
市内は徒歩、県内は自転車。
とにかくお金をつかわない。
といっても、靴底は減るし、
自転車のタイヤとブレーキは減ってしまう。
かかるお金が最小さ。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:56:14 ID:5xn/rQ3D0.net
寝そべり族は正しいよ。自分らしくて良い最高。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:56:37 ID:DZdS4gJX0.net
>>3
ただ中国だと、それこそ強制収容所送りにされて強制労働させられる
日本のニートは現代の貴族だよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 20:57:29 ID:0O6YmnWh0.net
親が金持ちだからええやろ知らんけど

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:00:03 ID:5E6XfrYa0.net
いくら金を貯め込んでも
グレートリセットで死滅する

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:00:36 ID:fhfftAoi0.net
ある作家が、経済活動のほとんどは根本的には宣伝に帰着する、というようなことを言ってたのだが皆はどう思うだろう?
広告や営業、販売などはもちろんこれだし、ものづくりと言ったところで、基本的にその人がその会社がそのものを造らないと、この世界にそのものは存在しない、といった必要条件の存在というのはほとんどの場合ない。
つまるところ、私が得たいから、私が儲けたいから、という利己性がある意味利益に繋がるのがビジネスの現場と言えないだろうか?

>両親や一族に対する責任があるから
>寝そべっていいのは先進国に入ってからだ
一族に対する責任とは他者への責任足りえてない身内主義であるし(国家や社会と言い換えても同じかもしれない)、
先進国とはお金持ちを単純に指しているかもしれない。
結局のところは個人の利益性の追求であり、しあわせの在りかを探すようなもの以上ではないように思うのだが。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:01:08 ID:gxkxb4t40.net
素敵やん

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:02:38 ID:xcaa16Oq0.net
>>962
べつに使い残してもかまわないよ。
悟りだからね。

使いきらないと損とかそういう感覚はない。
悟りだからね。

ぶっちゃけ消費活動自体が面倒なのさ。
悟りだからね。

死後、残ったお金は国庫でなく、寺院へお布施するよ。
悟りだからね。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:03:03 ID:xcaa16Oq0.net
>>765
べつに使い残してもかまわないよ。
悟りだからね。

使いきらないと損とかそういう感覚はない。
悟りだからね。

ぶっちゃけ消費活動自体が面倒なのさ。
悟りだからね。

死後、残ったお金は国庫でなく、寺院へお布施するよ。
悟りだからね。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:04:30 ID:Byo1KFE40.net
>>671
悪夢の民死政権に人生狂わされた人多いだろうな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:05:18 ID:H41UPKGh0.net
俺もやってるけどネット外は逆風まみれだからな
明確に抵抗の意識をもってやってると思う

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:06:23 ID:ABYaul7u0.net
高官は君子と呼ばれ、下賤な仕事に身をやつすなど想像も出来ない神経を持っていたらしいな
だから、身分の輪からはみ出たからって、生計のために禄にありつこうなどとはしなかったらしい
杜甫はどんぐりを食ったりしていたからな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:07:34 ID:cYEcyFOr0.net
中国政府って全然締め付けられないよね。
コロナのロックダウンでも普通に騒ぎまくってるし、若者は寝そべるとかさ。
普通に収容所にぶち込んで再教育したらいいのに。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:07:50 ID:LEZEmh8q0.net
今の子どもは幼少から習い事をたくさんして塾にも行って中学受験も高校受験も大学受験も皆が優秀で昔より難しいのに
なんで大人になったら昔より優秀な人間が減ったように感じるんだろう
不登校も多いしニートや引きこもりも多い
大学生までは優秀な子ばかりに見えるのに

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:10:41 ID:sf8YqSC30.net
もともと人間って怠け者にできてる

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:11:50 ID:cYEcyFOr0.net
>>774
認知バイアスでしょうな。

オレは教育産業を歩いてきたが、ご指摘の通り、センター末期や共通テスト世代は40代より学力においては、はるかに優秀で、大学教育も昔よりまともになっていますので。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:12:22 ID:Oeu1i+Jj0.net
>>774
頑張っても報われないからじゃない。
結局搾取されるばかりで、バブル時代とかの無能な上司にこき使われる。やりがい搾取。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:13:08 ID:kulfyruU0.net
先進国みたいな事すんなや
発展途上国のくせに
クズ土人どもが

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:13:29 ID:D44mJbL90.net
>>776
お前に教わるやつ可哀想

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:13:40 ID:XP9CgroG0.net
今のオレや。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:14:25 ID:u0bOBiGY0.net
>>766
あw
私、寝そべり族で、仕事が広告宣伝だからわかるけどさ。
その作家、肝心な所が間違ってるわ。

経済というのは「広義の利便性」の事だよ。
その作家の言う「経済活動」が何をあらわすのか不明だけど、
消費行動(衝動)の事を言っているなら、確かに広告宣伝がもたらす効果は大きい。

でも経済は本来「利便性そのもの」だから、
広告に「帰着」する事は宿命的にありえない。(広告と違って高次だから。経済の方がさ)

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:14:32 ID:eA7yld+H0.net
>>761
SDGsとカーボンフリー的にも正しいな、それが。
おれは地球に厳しくしてた。間違ってた。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:16:46 ID:+HUCA8P50.net
競争社会とか言っても親コネバカ息子集団で
堂々と太子党とか組織されてるらしいし、
都市農村格差放置してる以上、
純粋に競争社会とは言わないよな。

アメリカと同じく歪な封建政治レベル

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:17:13 ID:jYuCoCtZ0.net
日本
・寝そべり
・ネット/ゲーム
・カップめん
・紙パック飲料 500ml
・愚痴

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:18:56 ID:cYEcyFOr0.net
>>779
今の教育産業はあんまりガツガツ教えないですよー。
良い教材を与えて、その学び方を助言するにすぎないです。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:20:34 ID:ltKztI4J0.net
中国の俺らじゃん

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:20:39 ID:UFLMfo510.net
でも愛国心だけは人一倍なんでしょ?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:22:20 ID:Uf1+BhAA0.net
>>787
愛国心がある奴は寝そべり族になんてならないよ
大陸のマスコミは一部の共産党信者をこれでもかと取り上げてるだけ
プロパガンダ機関だからね

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:23:08 ID:emqhkbvF0.net
韓国でもそんなんあったよな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:27:04 ID:u5P+nXOl0.net
>>783
二世議員が粋がって国民に競争だの忍耐だの説教してる日本と変わらないって事か
結局公平な自由競争なんて機能してる国なんてないな
どこも政治家や権力者とお友達になれば人生イージーモード
必要な競争とは権力者のお友達になる争いてのが正解

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:27:56 ID:EXepPy+00.net
日本でも増えてね?
極小資産FIREとかいって、数百万程度の資産から得られるインカム所得だけで支出を最小限にして暮らしてるやつ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:30:57 ID:LjVFSrkN0.net
大学出てもライン工か日雇い土方か

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:33:17 ID:zhdvnmY40.net
昔から中国人ってこのイメージだ
あと、自転車漕いでる

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:33:19 ID:gxBhfFEI0.net
上海電力に買収された当時の橋下徹が、大阪の情報を漏洩させてたのは間違いないだろうね
あの強引な大阪のヘイトスピーチ条例可決も、上海電力(正確には背後の中国政府)が後方活動

しかし、すごいね橋下
昔は、たかじんや紳助が後ろ盾で、今度は笹川家とも関係が深い超大金持ち一族の松井一郎の手下
そのあとは、パチンコマルハンの手下
そして上海電力の手下
次はファーウェイあたりか

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:33:36 ID:EtuvuzMP0.net
どうせ北京民以外人扱いしないだろ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:37:43 ID:O1k7VmFJ0.net
>>784

日本
・寝そべり
・ネット/ゲーム
・袋麺
・小便用ペットボトル 2000ml

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:39:04 ID:eA7yld+H0.net
>>787
ケンモーに愛国心があるか?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:41:18 ID:ABYaul7u0.net
中国人を統率しているような管理職なら、この手の尊大さに触れる場面もあるだろうけど
意地悪でスネ夫のように下心があるのでなく、自然にこうである事を
日本人として理解し辛いだろうが理解しておかなければならない

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:42:34 ID:u2VrvF1W0.net
中華のケンモメン

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:43:28 ID:M5yBgU1m0.net
>>1
>世界最大の発展途上国
まだ言ってんのか ドの付く格差社会ってだけやで

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:45:48 ID:snr1QoJr0.net
>>790
そもそも政治って
右左の権力者の利権奪い合いの戦争やからな
どっちも市民に厳しい
自分と家族と仲間だけが大事のDQN思考
コロナで全滅すればええ

802 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2022/06/14(火) 21:53:14 ID:YcLLrWhg0.net
>>114
というより、労働価値説だからだろう。
ソ連も中国もマルクス前提だから、
「労働に価値がある」
と考える。

ところが、実際の経済はそうなっていない。
そこでやる気が失せてしまう。

労働が価値の源泉 → これが駄目なら・・・  → 何もしない

こうなる(^^;)
日本も酷いが、本来は共産主義だけだからな(^^;)
インセンティブの話ばかりしたがるが、
共産主義の最悪なのは、労働価値説で、
資本事態に価値を見出さないこと。
ここが資本主義と決定的な差になっている。
資本を売買するのが資本主義であり、
それを軽視どころか「ブルジョア的」と嫌悪するのが共産主義。
(共産主義は資本に市場価値を見出さない。それ故、売買されない)

この基本を理解していないやつが、
やれ平等がどうだの、インセンティブがどうだのと言いはるのである(^^;)
(特に米国人とか、馬鹿だから(^^;))

803 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2022/06/14(火) 21:55:16 ID:YcLLrWhg0.net
>>802
×資本事態に
○資本自体に

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:57:33 ID:Ja9Lo87U0.net
>>662
2年前かな?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:58:25 ID:D3WdFG3t0.net
>>1
YouTuberとして活躍してる『成り下がり中国人のpooちゃん』もこんなカンジだな
中国での受験戦争に辟易して、アニメ好きが高じて高校中退後?日本に渡ってきたのだが在日10年近くにして芸人してる
毎回、在日中国人の20代の女をゲストに呼んでは、戯れている訳だが

ゲストに呼ばれて出てくる女たちも生涯独身を公言しているらしいが、なんでも親からうるさく言われないから日本の方が気楽らしい

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:59:02 ID:03qvAdUT0.net
サイレントテロリストの思想だな
くだらんゲームには一抜けた
(´・ω・`)

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 21:59:30 ID:eA7yld+H0.net
世界がケンモーを目指している

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:00:10 ID:o13vocML0.net
ゼロコロナ政策で寝そべりしかやることがないやろ?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:01:28 ID:y2tUBkj80.net
でも最近重力重くなってる気がする。重力異常がおきてる可能性もある気がする。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:02:02 ID:q4A+cWKQ0.net
引きこもりよりねそべり族のがポジティブイメージ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:02:17 ID:8gWKFDMr0.net
中国の若者は 部屋で寝そべるしか 何も出来ないのは当たり前だ 何しろロックダウンで家から出れない 日本も負けてないぞ
引きこもり150万人ぐらいいるだろ 8年後に札幌 うんこ 五輪とか 冗談やめてよ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:02:46 ID:xu9pMW3c0.net
日本の場合みたいな人生のどこかでドロップアウトしてしまい、その後戻れなくなって仕方なくニートとは違うのか。
自分の食い扶持は稼ぐけどそれ以上は求めないのが寝そべり族?偉いんじゃないかな。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:04:00 ID:c2W4WRZn0.net
共同富裕だから食ってシコって寝るだけの生活だろうとそれなりの生活できて当然だろ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:05:29 ID:RSaMAvKH0.net
中国も太子党っていう共産党幹部の子供たちが政財界でのさばるようになったから
世襲弱体化はすぐそこだよ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:07:30 ID:PKml+lGU0.net
金持ちの子供はいいよな
金のある寝そべり族

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:08:14 ID:IDRnmrsh0.net
>>814
日本は世襲を認めないから子供が受験競争で潰されてる
ある程度世襲させた方が良いかもよ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:09:15 ID:RSaMAvKH0.net
>>816
日本の政財界は世襲だらけだけど?
中国が日本に近づいて弱体化するって話だ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:10:00 ID:BC807TCe0.net
>>576
競争が激しかろうが温かろうが落ちこぼれのゴミは一定数出る

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:10:15 ID:o13vocML0.net
ロックダウンで寝そべり族に目覚めてしまった、現実を知ってしまった

寝そべっても社会回ることに気づいてしまった以上は競争社会に戻りたくない、中国のさとり世代

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:11:10 ID:eA7yld+H0.net
>>815
どくだみ荘の如く金がなくても寝そべってんじゃね?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:11:18 ID:0ea1jK590.net
戦争に送り込もう

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:11:34 ID:TEPoVIQ/0.net
先進国はベーシックインカム協調介入だね。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:12:53 ID:amGTizA/0.net
>>817
どこの馬の骨か分からない人より、世襲を好む傾向は地方に強いしな。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:13:08 ID:GCXrw8zt0.net
韓国が竹島で海洋調査
https://m.youtube.com/watch?v=QNIhOEc3EAI

825 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2022/06/14(火) 22:13:39 ID:YcLLrWhg0.net
>>806
思想なんて無いよ(^^;)
経済合理性の方が近い(^^;)

日本の工学部、特にハイテク(半導体、PGなど)の人材の枯渇がそれに当たる。
90年代、ハイテク部門を中心に、団塊以下の技術者の多くを見殺しにしたから、
理系の多くが医学部ばかり目指すようになった。
日本で学生の任期職業が公務員と医者に集中するのは、
思想ではなく、結果に過ぎない(^^;)

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:15:10 ID:kti8aGw40.net
中国は10年遅れてるな。ようは独身氷河期とか、こどおじのことだろ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:18:36 ID:F+xv29Y+0.net
共産党と言う名の特権階級が支配する資本主義

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:20:20 ID:vEPFxCRM0.net
正しい生き方
パワーエリートだけ仕事すりゃいいんだよ
空き家、服は在庫だらけ、フードロスは凄まじい
これ以上仕事するのはアホ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:20:27 ID:2FDvlmsE0.net
日本でも寝そべらないだけでこういうのは増えてるぞ
つか、世界中で増えてる

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:21:33 ID:TD87767n0.net
寝そべり族ってネーミングなんかかわいいわ
ニーハオも「あなた好い(良い)ね」って意味だし明るい
どの時間帯でも使えるし

日本は「お早う」って早起きを強制してくるから嫌
今日は今晩はと時間帯で使いわけるのも面倒い
夕方5時とかどれ使えば良いのか分からないし
「お早う」は「ございます」つける丁寧語があるのに
「今日は」「今晩は」はないのが意味不明だし

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:28:08 ID:YS8riyEK0.net
さすが中国ネーミングがダサ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:31:18 ID:0qry55J50.net
【中国】不景気に就職難…1000万人超の中国の新卒者はどこへ行く?―独メディア [6/6] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1654483425/

2022年6月2日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国版サイトは、史上初めて1000万人を超えた今年の大学新卒者たちが、不景気と就職難の中で進路に悩んでいることを報じた。

記事は、中国教育部の統計で、今年の中国の大学新卒者数が昨年より167万人多い1076万人となり、過去最高を記録する見込みであると紹介。一方で、中国経済の成長が鈍化する中で、もともと競争が激しかった就職市場は一層厳しい状況になっているとした。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:32:03 ID:Hfts/oOe0.net
昔こち亀のネタであった"楽々教"まんまだなw

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:32:57 ID:hgJh//Eh0.net
日本も対抗して半裸族作ろう
ピチピチの半ズボンとブラと靴下だけ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:36:15 ID:3D/9Wp2T0.net
>>830
"今日は"の後の"ご機嫌麗しゅう"や"良いお天気ですね"を略してるんだからそこまで言えばいいだけだぞ
そんなことも知らんのか?本当に日本人か?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:37:54 ID:u5P+nXOl0.net
>>828
金買え稼せげば偉い人て時代は終わった
893反社悪質勧誘マルチ商法街角アンケート商法なんて
なんの生産性も無いむしろ大勢に迷惑かけてる分生産性マイナス
こう言うクソ業者になるくらいならニートの方がまだエコな分まし

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:38:38 ID:gMbw16JI0.net
パヨちんがこんなんがええの?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:47:41 ID:+cCkVJdV0.net
日本の場合何やっても無駄だから若者が全員寝そべり族になってるかんじだな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:49:45 ID:OH3hWgjc0.net
朝日新聞デジタル: 中国の出生数、建国以来最少に 今年から人口減少が始まる可能性.
https://www.asahi.com/articles/ASQ1K5JDJQ1KULFA00G.html

中国もそろそろ高度成長期が終わるんだよ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:49:50 ID:0fvg6lVH0.net
どこも資産家生まれか奴隷の二極化だからなぁ。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:51:14 ID:IIA38qxG0.net
ヒキニート「ヒキニート問題はあんたら一般人に関係ねーだろ。これは家庭内の問題なのだから、黙っててくんねーかな?」

⇒ではきくけど親御さんが亡くなったら、即時に切腹でもしてくれるわけか?違うよな?生活保護などの社会保障にたかってくるよな?
となれば関係ないどころか国民にとって死活問題にほかならない。
国民やマスコミ、行政、医療機関、警察組織が積極的に介入するべきだ。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:51:44 ID:ghWgf/MD0.net
「米国の若者の間で社会主義への共感が
広まっている。調査会社ユーカブなどが発表した調査結果によるとミレニアム世代の
7割が社会主義を掲げる候補者への投票に
傾いていると回答した」

「「人生の大イベントを諦める」韓国の若者の間で、こうした風潮が蔓延している。経済格差の拡大で恋愛、結婚、出産の三つを諦める若者が「3放世代」 と呼ばれている」

「中国本土の若者の間では、家を買わず、結婚もせずに最低限の生活ができればいいと「寝そべり主義」が広がっている」

読売

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:52:03 ID:eBf5IYKD0.net
生活保護廃止してベーシックインカムにするべき
普通に円安でこれから生活保護増えるし
最低限より生活保護の方が優遇されているとか
不満を持つ国民が増えてきている

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:52:38 ID:eBf5IYKD0.net
>>829
ゲームアニメ映画音楽ほぼ無料だからね

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:53:15 ID:u0bOBiGY0.net
>>835
それ、たぶん非日本人か、
「異様な細部に脳を持っていかれる系」のお人なんじゃ…?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:55:12 ID:AZCTXLlP0.net
引きこもりVS寝そべり族
どっちが強いの?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:56:51 ID:M1D2GRuQ0.net
カウチポテトが出始めると、落ちぶれていくぞ。日本みたいに。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 22:57:25 ID:f4qL62ex0.net
世捨て人みたいな生活はちょっと憧れる

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:00:35 ID:H41UPKGh0.net
>>846
寝そべり族だけど
こどおじ相手だと判定が難しいな
実家を出た寝そべり族なら勝つかもしれない

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:04:41 ID:5fe2ItL20.net
「寝そべり族」…ネーミングがいいね
「無敵の人」とか「社畜」とか日本はネーミングにいちいち嘲笑や自虐が入っている気がする

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:06:00 ID:a4BVzSZP0.net
平日の昼間から、ゴロゴローゴロゴロ

852 :名無しさん@13周年:2022/06/14(火) 23:42:40.80 ID:PAESzrBvB
レーニンもびっくり

853 :名無しさん@13周年:2022/06/15(水) 00:12:43.60 ID:xJBK9mO5x
竹の子族とはどの辺がタケノコだったの?ドリチン?

854 :名無しさん@13周年:2022/06/15(水) 00:20:11.40 ID:35kJLFs4k
金持ちは  何もしないことをするために大金を使ってなにもしないんだぞwww

金無しで大富豪と同じことができるんだぞwww

855 :名無しさん@13周年:2022/06/15(水) 00:31:20.16 ID:x/ooYY9LO
単に、うつ病なだけだと思うわ。 ひたすら眠たいって欝の症状じゃんw

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:22:06.12 ID:Pit3exqE0.net
まぁ実際、毎日朝から晩まで精神的にも体力的にもぎりぎりまですり減らしながら、好きでもない仕事に人生のほとんどの時間を費やしてただ死んでいくだけっていう生き方は本当に正しいのか?とは思うよ。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:25:04.66 ID:MssaF7Cc0.net
同意を求めず行動を

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:28:50.46 ID:Q1Xn3o8n0.net
好きなこととか欲しいものとかないのかね

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:32:23.22 ID:oHaj/wep0.net
日々無事に のんべんだらりと 生きる幸せ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:33:49.23 ID:u2VrvF1W0.net
>>850
電通が考えてるからじゃね

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:35:12.09 ID:ucoDqogc0.net
>>850
受け入れ難い現実を自虐で紛らわせている感じ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:35:43.90 ID:AWxeOwqB0.net
果報は寝て待てだニャ!

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:35:57.55 ID:RSaMAvKH0.net
寝そべり族はゲームしてたら幸せなゲーマーが多いんだけど
キンペーの文革2.0で迫害されてる

>(オンラインゲームは)金曜から日曜までと法定休日のみ利用可能。
>利用時間は夜8時~9時までの1時間

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:36:18.06 ID:u2VrvF1W0.net
>>801
ほーんとそれ
左右の権力者のどっちかに肩入れして選挙という名の権力者の就活必死で応援するとか
ばっかみてえ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:41:36.14 ID:p0D32vJ/0.net
22世紀中国の二大政党
国睡党
眠主党

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:47:18.70 ID:O1SBOAu20.net
なあに日本人も似たようなもんだ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:48:47.76 ID:xcaa16Oq0.net
競争に参加して社会に搾取されるなんてバカだよね。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:49:33.94 ID:xcaa16Oq0.net
>>866
日本:悟り 韓国;7放 中国:寝そべり

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:51:39.46 ID:xcaa16Oq0.net
実はサイテロは地球にやさしいわけではない。
売れなかった新品が見えない所で廃棄さてれるだけだからね。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:52:12.70 ID:nlDo8f4N0.net
>>694
マジ?
おら下層国民?

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:53:54.15 ID:xcaa16Oq0.net
>>865
ニー党。
公約は「働いたら負けの社会」
所得税増税、結婚子供税導入。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:56:29.77 ID:Z1a1FK2v0.net
頑張っても報われない経験すれば、そうならざるを得ない

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:57:08.52 ID:asgn1znb0.net
>>277
凄いね
それ何て薬?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 23:57:14.17 ID:FTVXVxTs0.net
1年前位にニュースで見た時は家でひきこもってネットをしているわけでもなく
そこそこキレイな格好の若者が公園のベンチでただ寝そべっていてある意味より末期感を感じて怖かった
まあ中国政府によれば表向き一掃されたみたいで良かったね

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:01:56.91 ID:+S3DL9Et0.net
寝そべるだけ中国の若者の方がましだな
日本の若者は起きてても給付金詐欺にいそしんでいるし

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:02:04.35 ID:zPX3Oi3a0.net
>>814
中国も今後は日本と同じような道を辿るな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:03:33.39 ID:WCIYHMro0.net
まあ「食う寝る働く」で、食べるのと寝るのと食料と寝床を確保するのに働くのが一番重要だから

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:05:23.69 ID:AMxPjgmS0.net
まあ何しても戦争して全て終わればどーでもいい一瞬に過ぎない
どうせ皆死ぬのだから各々したいようにすべきでは?
死ねばすべてが無意味になるのだから

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:05:40.80 ID:FDCCzzJV0.net
この社会で活躍出来るのはごく一部
あとの人達はみんなで寝そべりましょう

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:05:46.56 ID:DNwHKFc10.net
江戸時代なんて将軍や天皇ですら冷暖房水洗トイレ完備の住宅で
1日中ネットで遊んでいられる環境なんて手に入らなかった
今じゃ金があろうがなかろうがこの程度の環境は先進国なら容易に手に入る
野心だの欲望だのも希少な資源を奪い合うのが前提だから成立する
大抵のものが容易に手に入る環境じゃ他人蹴落としてでも何かを手に入れる動機が
そもそも成立しない

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:09:19.96 ID:eQkZB8UE0.net
不平等+競争社会が行き過ぎればこのようになるといういい例

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:11:42.40 ID:SjcsIxGd0.net
>>1
言い方が違うけど、日本のが先に広がってるでしょ。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:12:45.41 ID:Oq8HX7870.net
>>4
サーセン

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:15:11.51 ID:dGU1BkXX0.net
無為自然、無用の用を実践している老荘思想家

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:17:51.29 ID:sRlDtHOQ0.net
中国はこういう層から諸葛亮や韓信が出てくるからなあ
ただのネトウヨしか出てこない日本とは違う

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:18:03.15 ID:zwvgOl0x0.net
>>884
現代の老子ケンモー

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:19:47.15 ID:zwvgOl0x0.net
いや、春秋のケンモーが老子なのかな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:21:33.32 ID:3IbGX4Fb0.net
こんなことをやっている奴はまだ生活に余裕のある奴だな
本当に生活が追い詰められている人間は馬車馬の如く働いているよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:22:09.21 ID:3CchS0nh0.net
ラストに「無」をセットするのは思想とは呼べなくない?

ポストモダンの同類じゃん

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:23:27.81 ID:2TALZnm70.net
>>882
中国の若者:「寝そべり族」
日本の老人:「寝たきり族」

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:23:49.38 ID:eDMrfnoV0.net
>>887
屈原だろ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:25:44.20 ID:LG5JhRVT0.net
>>1
今の中国が先進国ではないって、中国人はいつの間に京都人並の謙遜と嫌味を身に付けたんだw

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:25:44.90 ID:ROHnlyDC0.net
昼間からビールを飲む。
TVを観ながらゴロゴロ。
私の毎日。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:28:05.07 ID:jPWkoI3l0.net
徹底的な学歴社会じゃなかったっけ?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:31:38.19 ID:eDMrfnoV0.net
つうか、孔子がいちばんの嫌儲なんだけどな
なんでブラック企業は好むのだろう
中身を理解してないのかな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:32:37.31 ID:eQkZB8UE0.net
>>888
人間借金がなくて住む場所さえタダなら
驚くほど1日に使わなくてはいけない金ってないもんだよw

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:33:55.34 ID:+S3DL9Et0.net
>>894
猛烈な倍率の高考(共通試験)をくぐりぬけ大学に入っても
卒業して待っているのは19%と言われる若年失業率
昔の日本の大学は出たけれど状態

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:46:48.57 ID:xXrwrlWr0.net
ヒキニート「ヒキニートに対する社会の偏見が酷い。俺たちは社会的弱者なんだよ。優しくしろよ。」

⇒ではきくけど、その「社会的弱者」とやらには、親御さんを苦しめる権利でもあるわけ?
親御さんのなけなしの老後資金を食い潰し、暴言を浴びせ、挙げ句の果てには暴力まで……。
これで被害者面とは、良い面の皮だな。  

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:49:04.24 ID:QETqPMB00.net
日本人みたいなもんか。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 00:54:11.86 ID:NLyLVOZJ0.net
>>885
諸葛亮、韓信、両者とも隠棲してただけで、実地検証を含む見聞の旅や
知識層との交遊で顔を繋いだりしてるぞ。一般的なニートとは訳が違う。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 01:00:39 ID:p7s/FEao0.net
眠れる獅子が目覚めて若獅子となって台頭してるとおもいきや、
別の群れでまだこれから起きそうなのがいるんか?
阿片でも吸わせとけ!!

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 01:14:44 ID:hh8nhZRt0.net
ようやく中国もバブルで生まれたごみを整理整頓する時期か

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 01:24:22 ID:d+xutOR50.net
最終兵器コタツを輸出してやろうぜwwwwwwwwwwwwwww
それでとどめ刺してやれwwwwwwwwwwww

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 01:29:09 ID:jUrIjnE/0.net
寝そべり族は人生の勝ち組だろ
自分もなりたい
人に迷惑かけずに最低限の生活をする
外出せずゆっくり家でネットしたりネトフリみたりしていたいよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 01:36:10 ID:zqhY/Vnr0.net
共産党が全て持っていく社会じゃ向上心なんて湧かないだろ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 01:51:14 ID:4BKgqBIv0.net
中国の我々

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 02:05:43 ID:f4dsCToY0.net
>>897
ブラックまみれだけど一応就職がある日本とどっちがマシなんだろうな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 02:10:47 ID:lxRRuIBq0.net
分かる
金稼ぐために大変な思いするより
最低限生活できる程度の金で楽に過ごしたい

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 02:18:31 ID:qHyEKy1t0.net
>>818
落ちこぼれは常に一定数は出るとは言え、競争が温い場合は落ちこぼれ層は少ない、もしくは、落ちこぼれの実害が少ない
要するに人口に対するパイが多い状態が、競争が温い状態だからな
ちなみに個人間の競争なんて温いに越したことはない
しかし、なぜか競争そのものを好む人がいて
不要なのに競争を促進するスパイト行動を取る人が日本人には多いらしいな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 02:20:17 ID:SJXlgFKY0.net
きょーさんとーなんてださっ
いまどきはやんねーよ
とか言ってんのかなあ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 02:22:35 ID:AMrWYoRc0.net
ストア派みたいなもんか

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 02:26:22 ID:fjMs5a150.net
日本の無職引きこもりは親の金でパチンコ行ったりソシャゲで散財するから寝そべり族以下やな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 02:26:41 ID:jTt7Eo+b0.net
大卒でも就職先がないし就職できても賃金未払いのリスクがあるしでやってられんよな。

日本だったら選り好みさえしなければ少なくとも職につくことはできる。中国は職に
困るレベルだから。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 02:27:24 ID:lxRRuIBq0.net
>>407
自分の好きなことを仕事にすると毎日楽しいよ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 02:33:16 ID:4hFzXfOI0.net
首狩り族よりは怖くない

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 02:45:49 ID:842YWVq20.net
 
日本の話かと思ったら……中国だったかwww

いや、寝そべってるだけが、一番カネを使わず(浪費せず)に済むからな。コスパいいよw
 

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 02:46:12 ID:uwEe89Ev0.net
>>446
ニートに左右関係ねーだろうが気持ちわりーんだよボケが

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 02:47:13 ID:SeCI38/e0.net
こういうとき共産ならケツ叩けるのがいいところだな
自由も度が過ぎると国を亡ぼす

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 02:47:56 ID:x2eUf/IT0.net
>>23
基本政府のせいで間違い無いな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 02:53:06 ID:9/o9Epo60.net
働いたら負けやしな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 02:54:34 ID:QETqPMB00.net
>>919
先進国はだいたいそういう傾向があるけど
東アジアは特に教育を神聖視しすぎなんだよね。

労働市場が必要とする以上に大学を増やしちゃうから
中卒高卒の肉体労働者が不足する一方で大卒の就職状況が悪い。
ぶっちゃけるとどんな社会でも本当に高等教育が必要な職なんてそれほど多くないのに。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 02:54:58 ID:R6nNinqp0.net
元々昔の中国人は仕事中で寝てる奴多かった
そう言う民族性なんよ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 02:55:35 ID:k/6EnnCm0.net
展開が早いな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 02:58:19 ID:lQLUsUmX0.net
>>647
は?働いているのに
不正にナマポ貰って
本来貰う人の分まで掠めとるのが
オマエラ在日グックだろうが

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 02:59:17 ID:BID39pf80.net
日本でだめ連が出てきたのはいつ頃だったかな
豊かになるとこういう競争拒否の連中が湧いて出てくるんだろうな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:03:56 ID:nQ2Qb2R10.net
オレもだわw
ベットに寝そべってずっとスマホ触ってる

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:05:14 ID:Kkr4tXN50.net
なにもしないが、なぜかネット上だけは勇ましい発言を繰り返す

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:06:35 ID:7nuoyVXJ0.net
>>793
それ30年前
今はもうとっくに追い抜かれてる

日本人は怠けすぎた

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:09:58 ID:A5wxYIKn0.net
ヒッピーじゃん

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:18:25 ID:bolnNxnZ0.net
緩やかに国にダメージ与えるって点ではこれ以上に勝る工作活動はないだろうね
働きもせず消費もしないんだから

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:18:34 ID:lQLUsUmX0.net
>>159
わかったからさっさと死ね
在日グック

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:19:19 ID:ArB4E0AG0.net
日本の未来だなww

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:24:28 ID:JSis48Wx0.net
チャイチャイに寝っ転がりは似合っとるで

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:26:53 ID:5BfMPIcO0.net
上級があり得ない金稼いでるの見せられるとやる気なくなるわな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:28:48 ID:qgs8yDJ10.net
寝そべり族を日本でやると結局1日6時間は働かないといけないから成立しないだけ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:29:51 ID:H+9rp4iw0.net
wake up boo!!!

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:30:56 ID:ObOYh/oa0.net
中国の俺らか

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:31:56 ID:tHUJRRqd0.net
なにがいけないのか
こんなの昔の聖人だって推奨するだろ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:33:26 ID:RCOzL2jm0.net
これ都市戸籍のやつ?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:33:53 ID:p13wpkYL0.net
働かない方が普通じゃね

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:34:14 ID:KLOnSVj80.net
俗に言う、ウンコ製造機ってやつか

オマエらだな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:37:24 ID:nQ2Qb2R10.net
>>22
それな
人口が地球のキャパの限界超えてるから、本能的に個体数調整してるんじゃねと思ってた

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:41:39 ID:9mcpUp020.net
人生100年、75まで働け
こういうことを言い出すからおかしくなった
実際は早く死んだりするし、ただ働くだけの人生になるのにさ
能力のある人もそこまでモチベは保てないよ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:44:02 ID:t90TwOCq0.net
中国人なんか活動的の方が害悪なんだからいいことじゃん

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:45:38 ID:Zn58lfAA0.net
ヒキニート「ヒキニートは犯罪にも走らんし、人畜無害な大人しい人間ばかりだよ。誹謗中傷に苦しんでいる被害者なのだよ。」

⇒被害者だって?例えば川崎で無差別殺傷に走ったやつとか、大阪や京都で恐ろしい放火殺人により何十人も犠牲になった事件を忘れたのか?
犠牲者の墓前や遺族に向かって、同じことが言えるのか?
彼らを批判するのが「差別」だとでも言うのか?言葉狩りか? 

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:49:14 ID:DV0VT1b80.net
エコなんだよなあ
みんなが働くのは恐ろしい

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:52:23 ID:36HssMUY0.net
中国のお前ら

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:54:13 ID:ux5/4a4R0.net
日本ももっかい敗戦でもして上級国民追放しないと活力出ないだろな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:57:24 ID:36HssMUY0.net
     ,彡⌒ ミ
     (´・ω・`)  お前ら言い過ぎやろ
     /    ヽ
     | | ・  ・ .| |
     | |  .,,;,. | |
     {ii| .i.っ |リ
     j  / |  |
     |  | | | 

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:57:54 ID:bszj6Bng0.net
努力を重ねた成功者のジャック・マーも
お前ら政府の好き勝手で潰されたじゃん
独裁国家がなぜダメなのか未だに理解できんらしい

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 03:59:27 ID:nsVvgK9B0.net
>>55
ぶっちゃけ、大昔からいる隠者って生き方じゃないの、それ?
なんでそこまで感心できるのか謎だわ。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 04:07:35 ID:Kkr4tXN50.net
>>793
ガチでいうけど、今の中国人は自転車こがない
小中学生はみんな漕がなくていい電動チャリ
高校生は電動バイク

大人はもちろん乗用車

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 04:14:48 ID:svNK5zKX0.net
戸籍制度が異なる国だからどうにもならんよ。生まれた時からもう違うんだから

954 :名無しさん@13周年:2022/06/15(水) 04:52:33.31 ID:xJBK9mO5x
寝そべるという出会いの場を演出しているのかもしれんし
地球の熱いわゆる地熱で岩盤浴的な意味があるのかもしれんが虫に刺されそうだ

955 :名無しさん@13周年:2022/06/15(水) 04:55:21.63 ID:kF9JdtyFV
未来に見込みがないなら理に適う
勝ち組はなんで彼らが大人しく奴隷になると思うのか

956 :名無しさん@13周年:2022/06/15(水) 04:59:10.22 ID:xJBK9mO5x
>>834
ヒラヒラのついたピチピチなピンクパンティーも被ろう

957 :名無しさん@13周年:2022/06/15(水) 05:03:23.26 ID:xJBK9mO5x
フリーダムを掲げるには中国人の行動はカオス過ぎるから強権独裁が向いてるのかもしれん

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 04:22:59 ID:Hq23XOvh0.net
お前ら、中国人説ときいて

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 04:34:00 ID:9orJgGHh0.net
>>856
未婚はそれでいいんじゃね
妻子持ちは身を粉にして働くしかないけど
つか家族のためにって糧があるから踏ん張れる

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 04:34:48 ID:+/x6RJ+Z0.net
中国で頑張ったところで独裁者の手助けにしかならん

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 04:39:10 ID:4YSBkJrg0.net
てす

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 04:53:57 ID:7I5CY2kR0.net
そら土地も買えないわ稼ぎは共産党員に吸われるわでやる気なんか出るわけない
日本も似たようなもんだし

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 04:55:13 ID:bmBT4RFy0.net
WHOは中国共産党が支配している
当然ドクワクチンばらまき指示も!

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 05:05:19 ID:NMFhruPS0.net
小皇帝量産計画重罪者には公開貼り付け銃殺か少林寺への強硬措置

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 05:11:51 ID:GBQCiooT0.net
>>1
ミニマリストだな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 05:19:21 ID:WBxQ7zYy0.net
>>914
好きなことがある奴はそれだけで勝ち組だよ
なんもないからすべてにおいてメンドクサイが上回っちゃう

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 05:20:37 ID:UVQpjxlQ0.net
うちの息子も卒業後ずっとニート
ただ無駄に活発で移動して困ってる

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 05:20:58 ID:3gFsg9oW0.net
いい中国人とは寝そべっている中国人

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 05:28:58 ID:raMpLPfL0.net
コロナ後遺症かねえ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 05:43:14 ID:36HssMUY0.net
日本 > お前ら
アメリカ > インセル
中国 > 寝そべり族

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 05:49:58 ID:hyz18nlt0.net
>>967
あんたも活動すればいい

972 :名無しさん@13周年:2022/06/15(水) 06:05:02.73 ID:35kJLFs4k
どこの国でも金持ちは左団扇の寝そべり族じゃんwww

973 :名無しさん@13周年:2022/06/15(水) 06:19:52.89 ID:xawCPnsWl
座って半畳寝て一畳
天下取っても二合半じゃ
血眼になって働く必要なんてなかろうw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 05:53:06.07 ID:/0mDjLVS0.net
鬱やろ

975 :名無しさん@13周年:2022/06/15(水) 06:51:02.15 ID:CBZcLiMnm
日本もだね
努力は無駄
優良企業に入れなきゃ使い捨て

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 06:38:22 ID:cHfqfwVc0.net
パヨク 「日本の若者はオワコン、中国を見習えw」

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 06:47:59 ID:cHfqfwVc0.net
ポケモン、ウルトラマン、ガンダム  おもちゃに夢中になる中国の大人たち
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655213249/
これは商機ありますか

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 07:09:46 ID:VTGHysDU0.net
中国教育部によると、22年の大卒者、大学院卒者は前年比167万人増の1076万人。
23年には1200万人に迫る。
00年(107万人)と比べると実に10倍以上だ。
この変化は、労働力の質向上を目指して大学の定員を増やしてきた政策の成果で、「子供により良い就職、より良い暮らしを」との、とりわけ現在の学生世代に多い「一人っ子」の親たちの願いを受けたものでもある。

一方で中国の高学歴の若者たちが皆「良い就職」ができているかといえば全てがそうではなく、問題は多い。
最も大きな問題は、学生の希望と合う仕事の供給が不足する、雇用のミスマッチだ。

今の学生は親世代に経済力があるため、大学院に通ったり、留学したりするなどして、よく言えば仕事を「じっくり選ぶ」。
悪く言えば「選り好み」する傾向が強い。
国家公務員や国有企業のような安定した職場や、ファーウェイやテンセントのような高待遇のハイテク企業も人気だが、名門校の大学院修了者ですら狭き門である。

高度成長時代が終わり、価値観の多様化が進む中、当局が若者に上昇志向を持たせ、人手が足りない特定の職業へと誘導するのは容易ではない。
自由主義的な社会建設のビジョンを示すのか、あるいは強権的なやり方で「寝そべり族」をたたき起こそうとするのか、今後の動きが注目される。
(エコノミスト 2022年5月3・10日号)より

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 07:14:14 ID:EiBZ8TF+0.net
良いんじゃないかな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 07:19:00 ID:x4nrrEZv0.net
>>978
中国の大卒に人気のIT系は今リストラの嵐やろうし

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 07:28:01 ID:FKp5gmFd0.net
>>910
そんなことよりゲームしようぜ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 07:31:56 ID:Gz3FfihL0.net
路上で寝そべるのかとおもってわ
中国でそんなことやったら殺されるのにすげーなっておもったのにガッカリ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 07:37:41 ID:mF4v6Slh0.net
>>472
悪篠宮「」

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 07:44:06 ID:7I5CY2kR0.net
少子高齢化した国家の末路なんてどこも似たようなもんなんだろうな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 07:49:04 ID:bs+V4u+10.net
発展途上国だと思ってるところがすごいなぁ
日本人のなかには日本が先進国だと思ってるヤツがいるのと対照的

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 07:49:50 ID:+1j6pRxO0.net
>>8
マイナンバーがあるじゃない

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 08:26:15.01 ID:MWvoFNaI0.net
>>560
悪魔の自民政権

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 08:30:04.72 ID:S3nrKpun0.net
サイレントテロ万歳

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 08:33:22.98 ID:rOc0lcyX0.net
太公望のように寝そべりながら長考してるんだろ、ゲーム廃人のように非生産的な行為よりは遥かに良い

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 08:35:45.62 ID:KZyY7S7e0.net
ああ俺のことか

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 08:39:25.62 ID:E8Snfzz50.net
資本家に搾取されるだけなのになんで努力しなきゃいけないのかわからん

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 08:44:56.47 ID:5liFd5bc0.net
>>1
お前らやん

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 08:45:01.01 ID:nT3HMCuy0.net
天安門

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 08:46:22.51 ID:yqBOo5BH0.net
おお、同志たちよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 08:47:59.47 ID:L9nd1E+z0.net
否定しない。親近感湧くわ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 08:48:25.36 ID:GKLMayj+0.net
へーすごいね
赤いケチャップ体にくっつけるのもブームになってそうだね

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 08:53:22.02 ID:I0BcnCCs0.net
諸葛孔明も寝そべり族だったからな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 09:06:42.21 ID:SGgj441f0.net
おまいら

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 09:09:52.68 ID:+IxCCQvF0.net
いくら若者に批判的な報道をしても
根本的な原因の解決が皆無なら、政府は無能だろう

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 09:12:31.62 ID:SGgj441f0.net
ビジネスフォン

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 09:14:41.09 ID:36HssMUY0.net
チャイナ版 三年寝太郎

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 09:28:33.74 ID:ENK+yyK50.net
大本営発表の若者の失業率が17%くらいだろ。実際は30%くらいあるんじゃね?
ヤル気なんて出ないだろうね。ましてや共産主義じゃ…

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 09:29:50.50 ID:1C/mrldt0.net
>>24
フーテンが易占いの卦「風天小畜」に由来するのを最近知った

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 09:30:30.68 ID:WsyLVcjy0.net
ヘルニア族に改名しとけ

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 09:50:24.37 ID:5ScvQPa70.net
無能なやつは社会に出て仕事あらしみたいなこと
したり、公園で銃乱射したりされるよりねそべって
いたほうが無害w

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 10:01:53.14 ID:12mDQsZe0.net
>米国「アンチワーク」、中国「寝そべり族」、韓国「N放世代」etc.
>世界中でムーブメントが加速

日本でも確実に存在してるけど特に名称はついてない?

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 10:05:23.04 ID:U9UKa4DO0.net
10年くらい前までは、俺の方が儲けてる!
成功しているwが全てだったのに
親戚に見下されアルよ!だから色々教えて欲しいアルよ!
これが中国人だったのに、早かったな
疲れ果てるのが

1008 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 10:11:28.50 ID:VYGiR8v20.net
なんつーか中国てアレだよな。
国のために働け、無駄な思想を持つな。
愚民化政策のための文革みたいなのをある一定の周期でやってきたような国。
TikTokerとかインフルエンサーで自由思想とか金儲けを楽にやるとか自国のために働く以外は認めない!みたいのを潰すために重税かけたりして潰そうとしたり。
まあ監視社会で愚民化しなきゃあんた大量の人口を制御しきれないわな。さっさと分裂しろ。そして大陸から出てくんな。

1009 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 10:17:59.97 ID:+A+pF8x10.net
>>997
奴はアラサーまでヒキニートだからな、就職斡旋があっても嫌がって二度も逃げやがったし。

1010 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 10:18:55.88 ID:rbpgA/a+0.net
>>399
良い表情で寝てやがる

1011 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 10:19:03.36 ID:eaYvLRTH0.net
ゴロゴロしてたいわ
でもやりたい事も沢山あるしツライ

1012 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 10:38:47.71 ID:X29EjuaL0.net
支那畜って、老若男女問わずそんなイメージ

1013 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 10:46:22.11 ID:lsubpSq20.net
日本の寝そべり族がここに集ってた。

1014 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 10:52:29.79 ID:lsubpSq20.net
これから中国は過疎地や田舎に工場作って強制労働させられるから良いな
日本でも生活保護に同じようにさせられれば

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200