2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2100年代、日本は人口減少で社会インフラが維持できず、世界に先駆けて国家機能失う危機 ★4 [ぐれ★]

117 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2022/06/13(月) 22:12:54 ID:eVnzQIsf0.net
インフラ維持は日本人なら出来る。
だが、外国人が入れば、
おそらく日本人は消えて、
日本そのものが消滅する。

特に文化。
仮にインフラが残っていても、
基地(現代では外国に当たる米国、中国、ロシア)の最小限の物が残るだけとなる。
日本人は一人も住んでいないと思う(^^;)

俺の予想では、日本はインカ文明、マヤ文明と同じ扱いになる。
50年後には、アフリカどころか、アマゾン上流と変わらなくなり、
「日本列島から来ました」と「ユカタン半島から来ました」は、
差が無くなると思う。

子供の問題ではなく、文化の問題。
これは日本人以外には理解しにくいと思う。
日本人でなくても、日本で育てば理解できると思うが、
馬鹿チョン猿みたいな例外もいるので、
一概には言えない(^^;)

総レス数 1013
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200