2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】上海 再びロックダウン危機…1400万人の市民を対象に大規模なPCR検査実施 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/06/13(月) 08:51:16.21 ID:RJAhBQTM9.net
 今月1日、およそ2カ月に及ぶロックダウンが解除された上海。11日からの2日間、人口の約半数にあたる1400万人の市民を対象に、PCR検査が実施されました。

 検査を徹底するため、“再封鎖”された地域も多く、市民たちからは、反発の声が上がっています。

 住民:「あなたは、どこの誰?何の権力があって、私たちに怒鳴っているのですか」
 警察官:「私が誰であろうと関係ない」

 居住区内で、新たな感染者が1人でも確認された場合、そこは2週間の封鎖となってしまいます。

 前回のロックダウンで、食料の調達に苦労した市民たちに不安と緊張が走ります。

 市民:「肉が食べたい、肉が食べたい、肉が食べたい、肉が食べたい」

 中国当局によると、11日の上海の新型コロナ感染者は、29人。ロックダウン解除後では、最も多いということです。

 上海市民:「もし、前回のようなロックダウンが再び行われたら、私は嫌です。封鎖されれば、必ずそのフェンスを張り倒します」

https://news.yahoo.co.jp/articles/09404163b52bc4526fef7ef15a3590c46386593c

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:14:27 ID:LRdmqXpl0.net
>>369
感染対策でやってるとか信じてるアホ?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:14:41 ID:gVbvCv8h0.net
中国ワクチンがオミクロンに効果ありだったらロックダウンや都市封鎖しない、ゼロコロナ成功の鍵はワクチンと治療薬

中国は治療薬も足りてない

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:14:55 ID:MPRODc/K0.net
痛みを伴う中露解体
次のアメリカのATMは中国
日本はお役御免

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:15:00 ID:NaD22Bki0.net
ゼロコロナねぇ…国内で根絶させたとしても鎖国して自給自足しないとな
無理やろ、諦めろ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:15:22 ID:CebZQJsP0.net
日本政府は駐在員に帰国命令を出すべきだと思うの

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:16:07 ID:Fa3nYKjX0.net
>>372
米中の草狩り場が日本なのに他人事だなw

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:16:25 ID:zeYPrGzm0.net
>>370
お前が何を考えて俺のレスに安価してきたのか知らないが
俺は毎日やらなければ意味がないPCR検査の無意味さを揶揄してるんだよ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:17:04 ID:nobCmV4R0.net
こんだけ不満出てるしやらないでしょ。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:17:04 ID:qh6sq9F70.net
将来的には
習近平は、正しいと思うよ

小麦、ガス、石油、飼料を
たんまり持ってるロシアと組んだ

だから、邪魔な上海閥を切った
ただそれだけ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:17:08 ID:qLdZWW+p0.net
有効なワクチン打ってないからな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:17:43 ID:5wmkK52O0.net
中国ももうダメか
専制的な統治体制の国は独裁者が劣化すると立て直し不可能なほど混乱するな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:17:58 ID:A6pihbyR0.net
成功体験による危機だろ
中国は初期ロックダウンがうまくいったから、同じ方法をしようとした
政府による住民統制の成功例だった、まぐれだろうけど
しかし、オミクロン以降は感染力が強力すぎて、ロックダウンじゃうまくいかなかった

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:18:31 ID:uM/vxz8k0.net
さらにやばい新種が出た説は違ったか

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:18:40 ID:peLgnqDX0.net
ゼロコロナ政策が上手くいく訳ないからな
ワクチンを3度射って、はじめてまともに生活出来るのに、ワクチンを射たずに同じ状態にするのは無理

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:18:51 ID:FUz6MYkI0.net
>>370
日本にも立憲共産党にように、「コロナ対策としての国民全員のPCR検査」
を言っていた政党がありましてな。
一部のバカは、PCR検査が感染を抑える効果があると信じているよ。
中国は未だそのレベルなんだろうな。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:19:27 ID:zydbv4Zx0.net
日本じゃもう終わった話になってるぐらいなのに
上海はまだこんなことやってんだな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:19:40 ID:oVSEW8y/0.net
ゼロコロ政策がそもそも無謀なんだよ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:19:53 ID:opJfBumc0.net
日本がなんだかんだ一番暮らしやすいかもな

アメリカ 銃乱射
ロシア 侵略
中国 都市封鎖

制限〇治安〇自由度〇

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:19:53 ID:vmsFRug/0.net
こんなことやって経済大丈夫なのかよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:19:56 ID:qh6sq9F70.net
>>375
いくら日本人を支配しようとしても
日本人をひねくれさせると
協力せずに
なんのイノベーションやソリューションもない

しかし、どんどん問題は発生する
持て余して、狂うだけさ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:20:03 ID:6Z++qEeU0.net
>>249
ゼロコロナ政策を転換できずに意地になってるって散々方々で言われてるだろアホ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:20:08 ID:XHVzIDKp0.net
>>1
事実上の、強制収容所だな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:21:36 ID:rI577FXa0.net
>>150
それはね、確かに影響無いとは言えないけど、1番被害受けるのは中国経済なんだよ。
30万円のドローンを破壊するのに2000万円の誘導弾を使うようなもの。撃てば撃つほど疲弊していく。

例えば中国産のタマネギが輸出停止になっとる。
結果日本ではタマネギが高騰。
国内のタマネギ農家は稀に見る好景気。
これ、庶民はしんどいけど国内経済という観点で見たらとても良いんだよね。
カネが中国へ流れず、国内だけで回る。しかも高収益をもたらしている。

何か策略で経済止めてるとは思えないんだよ。
判断ミスをしているとしか思えない。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:21:48 ID:WU0H9G+e0.net
チャイナのロックダウンは世界一厳しいな
それでも再発するんだから意味がない

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:22:01 ID:NMk13bno0.net
きち三兄弟
プーチン、習近平、黒電話

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:22:05 ID:yWgXpKAv0.net
さすがコロナ産みの親
後遺症まで全てを知ってるんだろ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:22:25 ID:ukN2D3Ef0.net
自爆しとるヤーン☝💦

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:23:03 ID:+OrW6qAt0.net
じやんはい不要
もう逃げてますわ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:23:06 ID:zynXqX380.net
上海をウイグルにしたいの?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:23:17 ID:JZXAtpd40.net
コロナ対策という名の文革だろな

共産党の邪魔者はコロナ疑惑で引っ張られて
処刑してんでしょ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:24:12 ID:MhvGQbpi0.net
上海は習近平にとっては、敵勢力の本拠地だから
凝らしめておきたいんでしょう

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:25:06 ID:qh6sq9F70.net
日本も、上海閥系の中国人は
追い出しておけ

習近平が3期目やれば
何が起こるか?わからない
目の敵にされるぞ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:25:14 ID:gVbvCv8h0.net
中国が動けばガソリンや食料などの生活必需品の価格が上がるからロックダウンで停滞すれば抑えられる

中国の地方バブルは弾けているから上海、北京、中国北部はコロナで以前のように爆買い客は来ない
米ドル、ユーロは高いからその辺の客はくるけど長く続かない

世界経済の資産バブルが数年以内に弾けることはほぼ確定

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:26:24 ID:peLgnqDX0.net
まともに効果が有るワクチンがないなら、集団免疫獲得出来るまで放置するしかないのに
真逆のゼロコロナ政策やってるからな、インドやアフリカよりも日常生活の正常化が遅くなりそうw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:26:57 ID:kN7bPlmY0.net
なんで上海ばっかりロックダウンなんだよコロナが上海だけで流行ってる?んなわけねーだろ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:27:07 ID:e7rmUz/E0.net
習近平って本当頭悪いよな
抑えられるわけないって小学生でも分かるぞ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:28:02 ID:KuCUoYlH0.net
>>389
残念ながら日本人に主体性がないからいくらでも利用できるよ
現実を見よう

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:29:12 ID:TzB7rs9j0.net
やはり政治要因かな
経済損失が大きすぎるから、それを越える要因としては政治抗争しかないわな 

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:29:34 ID:aE6xJYcQ0.net
中国人て馬鹿?
解放されてあれだけ馬鹿騒ぎするからだよw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:29:47 ID:7NIq+f8w0.net
もうみんなで死ねばいいじゃん

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:30:14 ID:+oMN95J70.net
>>392
正直中国共産党は経済なんてどーでも良いんだよ

中国共産党の思い通りに国民を奴隷にする事が1番重要で
共産党からしたらアフリカ以下の経済になっても共産党存続が最重要事項

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:30:44 ID:8Wf0nHSf0.net
>>406
かれこれ角栄の頃からしてやられてきたしな
絶望だわ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:30:51 ID:T9lhu7dr0.net
日本の鉱工業生産の復調も夢物語に終わるのか 家電とか品薄状態が続きそう

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:30:54 ID:NMk13bno0.net
雀狩りと同じ。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:31:44 ID:RHiVvjtI0.net
上海が簡単に都市機能停止になるとわかった以上
中国に集中していた生産拠点を他の国に移動させるだろうな
リスク考えたら独裁国家以外に移動させたほうが賢い

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:32:26 ID:TzB7rs9j0.net
>>410 いよいよそっちを選択したか
原則論としてはその通りなのだが、ここずっと経済>政治だったからね

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:32:45 ID:CtUigBmr0.net
まだやるのかよ、ちょっとぐらい死人が出るのはしょうがないだろ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:32:50 ID:PU3WEfZC0.net
もう核おとして浄化すれば

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:33:39 ID:iANlmJNA0.net
上海は潰れたほうがボス猿にとっては都合がいいんだろ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:34:00 ID:GpQPPILW0.net
上海の会社はどうにか営業してんの?
みんなバカンス中?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:34:17 ID:5jCpQVFF0.net
中国を見習えとか言ってた在日w

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:34:53 ID:Uu5Av6iO0.net
これってロシアに便乗して人為的に物不足にさせようとしてるんだよな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:35:09 ID:pcKBAtX40.net
これホントにコロナかね?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:35:20 ID:xTFKjoF40.net
上海いじめか
江沢民派閥なんだっけか
あんまりやりすぎると逆効果になりそうだけど

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:37:52 ID:axzP6qwA0.net
五毛パヨそっとじスレw

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:37:53 ID:Vj3Tu/yH0.net
PCR検査なんて意味ないとわからないかね

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:38:02 ID:kJKwGm7z0.net
お昼はたまには上海風焼きそばにしようかスレか
ニッチなスレですな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:38:25 ID:oirm3m2h0.net
無限ループw

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:38:26 ID:qh6sq9F70.net
>>406
言われたこてならやる
しかし、それ以上のことはやらん

周りを見てみろ
契約外のことは、やらんで良いし

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:38:36 ID:qQVAtzRb0.net
死んだ人の分だけ国の財産が増えるからな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:39:03 ID:RHiVvjtI0.net
>>410
どうでもいいと思ってはないよ
今の幹部連は豊かな社会に慣れすぎてる
多少の犠牲はかまわないが文革のように社会ごと貧しくなるのは避けたい
ただ不安定になると捌け口のために軍事に傾斜する可能性が高い
日本がすべきことはイジメられない程度に外見(軍)を鍛えておくこと
喧嘩の鉄則

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:39:07 ID:YpKVpqmR0.net
何回PCR検査やっとんのだこいつら

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:40:10 ID:gVbvCv8h0.net
政治絡みなんだろ?
権力闘争もあるし、コロナという外敵で経済政策不振を隠すことができる、ここが一番大きい 

世界中金融引き締めて資金回収する中で
中国は地方バブル崩壊による立て直しのために利下げ
日本は財政経済不振のために利上げしない
ロシアは戦争と制裁による経済不振のために利下げ

経済財政政策失敗、無謀な戦争、権利闘争やるとインフレ対策できない

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:40:48 ID:UDn4Htuo0.net
北京でやらないのはなぜなんだぜ?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:42:17 ID:TzB7rs9j0.net
>>433 形式的程度には部分的にやってたね、北京の飲食店の営業制限などね 

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:42:36 ID:C1vIoGHy0.net
都会は言うこと聞かないからな欧米に影響されたいい生活満喫してきたから
中国の田舎は知らないから言うこと聞く
キンペーの言うこと聞かない人はロックダウンしちゃうよ!!!

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:42:51 ID:ssja1PJD0.net
スレ立ってないけど北京で160人バーで感染したから6千人濃厚接触者扱いするぞとか
2年前のニュースみたい
日中韓の東洋人が一番重症化しにくくて死ににくいみたいなのに今更まだそんなにコロナ恐れるかね
何なん

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:43:02 ID:qh6sq9F70.net
ちなみに
今年また、黄河や長江が氾濫して
農業被害でるようなら

習近平の親ロシア政策は、大当たり
小麦、飼料、は、確保されたも同然。

さぁ、どうなるか?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:43:20 ID:L10PqQZQ0.net
なぜ?
自国を破壊したいんか??

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:43:37 ID:qQVAtzRb0.net
ロックダウンで真っ先に食い物が無くなるのは季節労働者、彼らは地方からの出稼ぎで地方では必要のない人達、都市部は今失業者が溢れていて仕事が無い、彼らは居ない方が仕事は増える
つまりはそう言う事

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:44:09 ID:rlzfR53f0.net
>>37
経済活動を敢えて止めているね
インフレも抑えられるし

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:45:24 ID:gVbvCv8h0.net
ロシアという雑魚はともかく日本と中国というアジアの大国がやらかしてるからアジア不景気になる

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:46:28 ID:PU3WEfZC0.net
上海人がアホすぎてな

解除されて、アホみたいにノーマスクでハッスルしてまた感染拡大とかアホやろ?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:47:03 ID:DMKCSSLD0.net
一輝「そうら、自分の技で自分が滅べ!」

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:47:47 ID:gVbvCv8h0.net
>>440
他国は助かるけど、中国の中央銀行が利下げしてるから中国人民はインフレに襲われる

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:48:09 ID:o/zt5hXN0.net
どう考えても単なるコロナ対策ではないよね
わざと経済活動を抑えてるようにみえる
権力闘争が関係してるのかも知れないけどよく分からない

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:48:18 ID:gSc/JYt30.net
キンペイ文革

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:48:24 ID:medXjfvf0.net
俺の車の納車がまた遅れるから勘弁してくれ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:49:14 ID:dDfEKLhP0.net
コロナにかこつけてるけど経済崩壊をカモフラージュしてるだけだろこれ
やっと気付いたわ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:49:24 ID:EGj+k0DI0.net
百年くらい鎖国しねえかな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:50:41 ID:wx29iCLk0.net
>>1
昨年の11月から大量に資源と穀物を大量に買っていた
世界的に混乱を起こすためにインフレを加速させたい
だから、1人でも感染者が出たらロックダウン

結果、世界的に大インフレ→国際情勢悪化
中国元高と、シタタカ外交で海外にマウントできる

つまり、中国人は人類の敵

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:51:35 ID:wx29iCLk0.net
>>1
昨年の11月から大量に資源と穀物を大量に買っていた
世界的に混乱を起こすためにインフレを加速させたい
だから、1人でも感染者が出たらロックダウン

結果、世界的に大インフレ→国際情勢悪化
中国元高と、シタタカ外交で海外にマウントできる

つまり、中国人は人類の敵


意図的にロックダウンして世界経済を混乱させて自分たちだけ儲ける
中国人はマジで皆殺しにしたほうが世界平和に大きく前進するんじゃないだろうか

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:51:42 ID:JAae7V6W0.net
うさんくさ。
コロナじゃないだろうコイツラは。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:51:42 ID:gaRzdCso0.net
規制の緩和と強化の繰り返し。
やってることは日本と同じ。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:52:12 ID:+ua+9SoR0.net
上海市民:「もし、前回のようなロックダウンが再び行われたら、私は嫌です。封鎖されれば、必ずそのフェンスを張り倒します」


中国共産党
「やってみろよw戦車でミンチにしてやるよ。今回の文革は反政府の中国人の炙り出し楯突いたら国家反逆で全員処分してやんよw」

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:52:17 ID:YfQrbFwb0.net
ブーメラン中国

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:52:34 ID:NrG4/0W50.net
中国住民も政府に文句言いすぎると
本当に暗殺される国だからな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:52:52 ID:rlzfR53f0.net
>>444
物理的に消費活動を抑えているから、まだマシでしょう
中国最大の経済都市上海を止めることで、中国全体の消費欲も落ちるし
心理的な重石として大きいだけにね。

これで経済再開して金持ち連中がリベンジ消費なんてしたら、中間層以下の憤怒が暴走してしまう
黄巾の乱どころでは済まん

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:52:56 ID:9psETKCC0.net
ほんともう風邪。周り沢山感染してるけど、風邪を超える症状はない。アホみたい。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:53:10 ID:qMdidQHH0.net
>>387
銃乱射も無いし
戦争もしなくて済んでるし(今のところは)
マンガやアニメやゲームも自由に楽しめるし
総理の悪口も自由に言えるし
余程のことが無い限り飢えることもないし何処にでも行ける
キレイな水もあってメシも美味い

いいよな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:53:11 ID:gtkiNJf20.net
なぜ上海だけがって?
上海がブラックロック、ヴァンガード、JPモルガンなどの金融の拠点だから

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:53:15 ID:rlzfR53f0.net
>>448
まあそんなところ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:53:50 ID:X9yUlwqo0.net
上海が風邪ひくと、日本経済は肺炎になる。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:54:15 ID:RodV/NhB0.net
これ政権持ってる側と次に出馬したい反体制派の派閥争いに国民巻き込まれてるんじゃないの?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:54:44 ID:TVSFFMCb0.net
深?は大丈夫かな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:55:59 ID:MDn4a4L30.net
中国の場合はあれだけ大規模に規制してなんで減らないのかがわからん。
コロナウイルスが膜でも纏ってるんか?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:56:21 ID:SccwHlOG0.net
これもうキンペーvs李国境の内紛で世界中に知れ渡ってんじゃないの?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:56:29 ID:2y0Lx3A40.net
VAIDSだから人口前の半分なってる
これからが本番だぞ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:56:37 ID:gVbvCv8h0.net
中国は以前はカネばら撒くことで地位を大きく躍進した

そのカネをばら撒く余裕すらないほどバブル弾けた
スリランカや南太平洋もそうだけど、カネ尽きてる
利下げしてる時点で経済ヤバい

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 10:56:43 ID:e+WeLmOK0.net
これでも弱者男性の桃源郷だからな
中国サイコー

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200