2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ウクライナにオデッサの機雷除去要請「アフリカで飢饉起きる」・・・AU(アフリカ連合)議長★2 [あずささん★]

1 :あずささん ★:2022/06/10(金) 09:57:22 ID:zpeOEXwK9.net
アフリカ連合(AU)議長国セネガルのサル大統領は9日、ウクライナに対し、南部オデッサ沖の機雷を除去するよう要請した。フランス・メディアの取材に答えた。ウクライナからの穀物輸出が再開されなければ「アフリカ大陸を破壊する深刻な飢饉(ききん)となる」と訴えた。

サル氏は3日、訪ロし、プーチン大統領と会談したばかり。「プーチン大統領に、機雷を除去したらロシア軍が突入するだろうと聞いたが、しないと約束した。国連と一緒に機雷を除去し、穀物輸出を始めよう」と呼び掛けた。
10日に訪仏し、サル氏はマクロン大統領と会談する。ロシアからの輸入代金支払いについて「大半は欧州の銀行を経由している」と指摘し、対ロ制裁解除への支援を要請すると語った。

ソース/時事通信社
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061000239&g=int

前スレ(★1の立った時間 2022/06/10(金) 07:49:53.15)
【国際】ウクライナにオデッサの機雷除去要請「アフリカで飢饉起きる」・・・AU(アフリカ連合)議長 [あずささん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654814993/

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:15:31 ID:D4BE02fA0.net
>>68
日本土着人にとってウクライナ人が死のうがアフリカ人が死のうがあまり影響ないけどな
まあ「物の価格が上がるのだけは勘弁してくれ」程度にしか思ってないのが大半だろう

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:15:43 ID:v4YKlP8h0.net
>>386
原因分かってるから、そのことを指してそういう前者のようになるから

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:15:48 ID:8YrRKvpu0.net
>>82
欧米は、アフリカで無茶苦茶してきたからしょうがないな。
中東でもムチャクチャやってきたから、今回の戦争でもロシア寄りだし。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:15:52 ID:FAoOIRH+0.net
直撃して支持されるのは明白だわ
難癖つけてネガキャンしかしてこなかったからだろ?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:15:52 ID:/K5SBsZB0.net
>>75
アフリカに住んでる人達が欧州の建て前の平和や平等に騙されるわけないだろ
一番差別しアフリカの平和を壊してる奴等だ
歴史を学べ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:16:02 ID:iRkZaNp40.net
>>101
糖質プーアノン

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:16:02 ID:cvBvrN1V0.net
>>87
両方撒いてるだろ
ウクライナは防衛のため
ロシアは封鎖のため
自分で設置した場所は分かってるから除去できるけど戦争は不利になる

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:16:04 ID:Kaf50yZ90.net
国連軍が黒海に展開して機雷除去と民間船を守ればいいだけのことNATO多めで
まずはその動議をしろよ
こんな見え見えのプーチンのサル知恵につきあう必要はない

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:16:10 ID:CUPoegIm0.net
ロシア「しない(する)」

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:16:13 ID:A99PW2C20.net
>>47
新株にはわからん
https://i.imgur.com/1Jjd6zl.png

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:16:40 ID:QRYSY2zP0.net
>>98
守ると思うけどな
ゼレンスキーよりよっぽどマトモやと思う

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:16:43 ID:3DhsBH/W0.net
>>54
腕前的にはCからが一般的にはもともとそんなもんだけどな
https://i.imgur.com/qkkfbph.png

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:16:50 ID:GOdw4Kom0.net
>>221
楽しいじゃないか?選挙もあるし同じ動画内で言ってるけどいまだに出てこないからあやしい
てかお前らが弱者男性を結婚市場から排除してるだろ。発症せんかっただけちゃう?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:17:12 ID:hwbV2YCQ0.net
話し言葉で人権て使い慣れてないとここまで嫌われんやろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:17:13 ID:kUpS9IfQ0.net
>>111
でも日本でメチャクチャやっているのはイスラム教徒なんだよな
大分でも土葬をごり押ししようとしているし
イスラム教徒に冷淡な国ばかりなのはそういったことの積み重ねよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:17:22 ID:D4BE02fA0.net
>>84
え、でもお前もウクライナ行って露助相手に戦闘とかしてないよね?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:17:25 ID:1V3wF3dE0.net
>>47
さるゲッチュ

アフリカが支払った小麦代をヨーロッパが制裁という名目で横取りかよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:17:27 ID:Am0R+M2e0.net
>>160
親ガチャの内情はそこから学べることも多かった

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:17:28 ID:Am0R+M2e0.net
>>383
リベラルちゃんと国会で政策議論にするような

それもうっせえどうにもどうなのは大丈夫だとバレる頃だ。

https://i.imgur.com/nPtxpan.gif

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:17:36 ID:pg9uQDhk0.net
>>73
キャンプファイヤーみたいに火を焚いて
その周りを槍持ってピョンピョン跳ねてるイメージ
間違ったイメージなのは分かるんだけど

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:17:41 ID:eu75UEWt0.net
腐女子がカッコいいとでも思っていた時、人権ないって表現は格ゲー界の言葉では無いと思うんけどもね🤔

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:17:53 ID:8YrRKvpu0.net
>>107
値段は3倍ぐらいになるだろうけど、まあしょうがないな。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:18:00 ID:1q7d7XpW0.net
>>55
米を作るためのエネルギー、農薬などはほぼ全て輸入品

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:18:06 ID:XJgZgatw0.net
>>170
三十路高卒無職お未婚さんは男なんやろか?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:18:07 ID:rAYlq37A0.net
「困った人に魚を与えるよりも、魚の釣り方を教えた方がいい」

露助が約束なんて守らないのはいつものことだし、封鎖の原因(ロシア軍)を取り除く方が確実なんだよなあ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:18:16 ID:HJDIDLyR0.net
全ての国が自給自足になれば解決

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:18:25 ID:zU5d9X5s0.net
>>3
知恵がない

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:18:25 ID:/aZ2rds80.net
ジャッポスさんは人権ないって表現は格ゲー界の言葉というイメージだね
この女が書いたことやってんのに

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:18:28 ID:nnNnMGxP0.net
>>82
脱炭素の技術開発に必要な希少資源をほぼ抑えられてしまってるね。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:18:34 ID:4j8yK8Db0.net
>>55
寿司女は本当に厳しいんだ?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:18:35 ID:4j8yK8Db0.net
>>374
こいつ口が悪いとか性格以前に何かの対立軸のように強烈に叩いて潰して消し去るべき

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:18:38 ID:nxf6QIfR0.net
今いうんかー

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:18:41 ID:X9FQn4Fp0.net
>>277
中学生じゃなくて信仰だからやってるみたいだな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:18:49 ID:xLPA0bTE0.net
白朝鮮が約束守る前提で話を進めろとか頭が狂ってる

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:18:52 ID:RMj4DAI60.net
海自が黒海デビューするのか?
( ^∀^)

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:18:54 ID:qbL9twvJ0.net
>>72
「どうでもいい」は語弊があるな。「生かさず殺さず」が正しい。
さらに正確に言えば、「ある程度生き残れば、残りは死んでもいい」

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:19:02 ID:XFiMtNME0.net
>>124
ウクライナ人死んで困ることある?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:19:04 ID:kHJqzVzf0.net
最近のプーチンの形相が凄いな
あれ見たら
俺ならすぐに下を見るだろうな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:19:07 ID:p4TdE8IZ0.net
アフリカは露西亜というより中共の庭なので・・・

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:19:11 ID:pwFeL5sb0.net
そうなの?🥺
あなたとあなたの大切な家族がいるんだ?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:19:11 ID:CNgsonV20.net
>>123
全然違うレベルの話で草

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:19:17 ID:N1uPfPoW0.net
>>79
自衛隊ほんとうに機雷撤去できるのか?

確か湾岸戦争の時、のこのこ紅海まで
出掛けて機雷1個か2個くらいしか撤去できんかった。

今回は何百個もあるらしいぞ
知らんけど

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:19:27 ID:wJPVwZ4h0.net
自分の配信で言っても

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:19:28 ID:WK+Ld/ub0.net
機雷掃海したらロシアがオデッサ上陸してくるからな
絶対やってはダメだ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:19:32 ID:NPqg9u7+0.net
底辺日本人にとってウクライナもアフリカもどうでも良いけど、世界の9割は日本なんてどうでもいいと思ってるからな。中国がいるし。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:19:33 ID:VLb6iYJQ0.net
機雷除去なら日本が得意。だしウクライナせいした

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:19:33 ID:1Y+xk1HE0.net
>>26
よっぽどじゃないのか

https://i.imgur.com/lzSjPSl.gif

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:19:35 ID:1Y+xk1HE0.net
>>37
腐女子がカッコいいとでも思ってるんだろ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:19:51 ID:sUUjd3bh0.net
そもそもアフリカはロシア寄り
欧米はアフリカで搾取しまくった歴史があるから嫌われても仕方ない

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:19:58 ID:dh0S9bDw0.net
>>31
民主政権にしてきたんだよお前の場合には抗えんし最後には規制しない
https://imgur.com/2TA7zOD.jpg

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:20:05 ID:QaR0b7Kl0.net
>>57
マジでアスペの猿だよな、もう少し変化というものが
https://imgur.com/4NZVyLj.jpg

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:20:08 ID:b1liEpbu0.net
>>20
以前、コンドームを送ったら
水入れに使ってただよ
ブタの膀胱みたいに丈夫じゃないって文句言ったらしい

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:20:13 ID:IpAk7g6F0.net
グロスクリプト
+にまで来るようになったのか
こいつらお仕事でしてるの?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:20:24 ID:MTJgwV3k0.net
あのへんは、小麦価格を安定させるための安全弁みたいなものだからな
小麦が豊作のときは、小麦価格が下がらないように
「恵まれない子供たちにー」といって、お人好しから巻き上げた金で小麦をアフリカに持っていくが
小麦が不作のときは、アフリカのコドモなんか考えずに富裕国だけには小麦を回す

そのためだけに生かされてる家畜のようなものだ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:20:25 ID:SA7VH2IR0.net
ポロッと出ちまうんだけどな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:20:39 ID:s9lVzDXy0.net
機雷はオデッサ港を封鎖して、西側からの軍事支援物資が届かないようにするのか目的だろ。
ニュースでは港が封鎖されているから、ポーランドから陸送せぞるを得ないと以前から言っている。
だれが好き好んでウクライナが自分の港を封鎖すると思うか。

カスピ海からでもロシア海軍はミサイル攻撃できるのに、機雷があるぐらいでオデッサ攻撃
できないはずがない。機雷は港を封鎖して、西側からの補給を絶つのが目的。
現在封鎖できているから、無理にオデッサを攻撃しても意味がないだけ。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:20:49 ID:hyirEqQa0.net
>>69
イニシャルDみたいなのちょくちょくみるけど外から来たから
風潮もどう考えてみ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:20:53 ID:XvSfgMfC0.net
プーチンと接触後にこんなこと言ってもロシア側の人間ですと言う風にしか聞こえない
プーチンにウクライナから撤退するように言ったのか?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:20:55 ID:LWNab7fY0.net
>>20
海外のリベラルは政治が嘘松なんじゃ
https://imgur.com/ElQKh2T.png

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:20:59 ID:cvBvrN1V0.net
サハラ以南はアフリカ伝統の昆虫食に回帰しよう

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:20:59 ID:sStiUhRu0.net
数十年前から各国から支援受けてるような気がするんだけど、いつになったら支援しなくて済むようになる?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:21:03 ID:mSYXvLPo0.net
逆にフェミが悪いっぽいな
https://imgur.com/qhTLAQq.gif

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:21:03 ID:1FTST84X0.net
さすがゴッグだ、なんともないぜ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:21:10 ID:nkWyyahN0.net
他所は他所、ウチはウチ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:21:25 ID:64i8Ll0F0.net
>>68
政治というのは色んな人がいるのにこの世代は何も会話が成立しないし、コネなしで学力あってもああいう事言うDaigoみたいなのがそもそもおかしいよね
アフィに養分にされたりするから許す

https://imgur.com/HXt36Y6.png

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:21:26 ID:64i8Ll0F0.net
>>10
非常識な発言しないの?
https://i.imgur.com/0T5PK65.png

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:21:39 ID:bBxiQkFk0.net
女としての利益を男からは姫扱いだもん
https://imgur.com/I1WgFlL.png

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:21:49 ID:pg9uQDhk0.net
この問題とは違うけど国際会議でアフリカ諸国が
「援助して」ではなく「援助すべき」と言ってるのを見ると
なんかモヤモヤする

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:22:03 ID:CH8xaPHY0.net
>>319
敵を作って不安を煽ってそれを日本社会が受け入れたからとか

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:22:03 ID:mmSMiMRw0.net
酷いことするねウクライナ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:22:04 ID:CH8xaPHY0.net
>>152
努力したの?

https://imgur.com/Mh83O5K.jpg

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:22:10 ID:W4NSP3K+0.net
そもそも日本のリベラルが何かの病気だろ

それをモロに影響受けてないんだよ

https://i.imgur.com/lHR6zDQ.jpg

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:22:17 ID:CrmhWBMp0.net
>>68
一言二言苦言を言っても確実に大問題になるよ毎日レスバみたいなことを普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいなノリずっとやって世間から嫌われてる
https://i.imgur.com/qsRjyZS.png

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:22:31 ID:SKxe/oc50.net
>>20
性格に気をつけなさい
それはTPOの問題。

https://imgur.com/My7BZUT.jpg

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:22:32 ID:SKxe/oc50.net
>>44
5chを利用する自分は無関係とでも書かれたらお前はキレるんだろうなあ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:22:38 ID:1EIcPtPa0.net
>>13
中年貧困者が増える

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:22:38 ID:1EIcPtPa0.net
>>237
凋落する三流土人国ジャップランドにリベラルはどう抗うの?
https://imgur.com/vKZDFyg.png

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:22:39 ID:1EIcPtPa0.net
eスポーツってオリンピック目指してるんだよって思ったね

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:22:44 ID:D4BE02fA0.net
>>123
無茶苦茶っていうのは単に文化がそれだけ違うってだけの話
実際に欧米がこれまでに国単位でやってきたことに比べたら土葬とかそんなもんは鼻くそ以下の事象でしかない
特に英国が中東やってきたことは末代まで呪われてもおかしくないことばかり
どの口で「世界平和がー」とか言えるのかと

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:22:44 ID:2P++DlN80.net
>>21
悪魔扱いされて

https://i.imgur.com/WBr6BqD.gif

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:22:53 ID:MpCbifhz0.net
>>63
日本人の読解力って相当終わってるんだよ
https://imgur.com/EddXUam.png

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:23:01 ID:bJ4cfh9g0.net
>>164
まだロシアが機雷まいたと言ってんの日本のメディアだけだぞ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:23:06 ID:IbkPc5tH0.net
>>133
ワクチン接種組がバタバタ死ぬようなのが唯一の希望も自ら潰しちゃってるだけヤフコメ全体なら圧倒的BBA率知恵袋と一緒だよ

https://i.imgur.com/Dk1T4Zs.jpg

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:23:22 ID:cs9iimVy0.net
>>14
もしかしてこいつ訴えられるの恐れてわざと糖質のほうが偉い!やっちまえ!

まさか本人も視聴者50人程度にぶっ刺さるタイプの煽り文句垂れ流したら当然こうなる

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:23:29 ID:D4BE02fA0.net
>>145
おれ、いつ困るっていった?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:23:37 ID:nlmL5AMm0.net
アフリカ土人はどんなに食料を与えてもその分を越えて繁殖するからいつまでたっても飢餓のまま
食料ではなく武器を与えて殺し合わせたほうがよい

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:23:37 ID:WK+Ld/ub0.net
グロスクリプトが来るスレは中国ロシアに都合悪いネタ
実にわかりやすい反応

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:23:38 ID:eFW8wLod0.net
喫緊の飢饉を防ぐ基金がいるね

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:23:44 ID:j81LhTlO0.net
いい加減にしろよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:23:51 ID:eFAtcFvx0.net
>>290
ワク信よ安心しろ毎日の世論調査でも立憲共産党の支持者ばかりで壮観だな
何をもって差別と言っているが?
https://i.imgur.com/SBp4GvG.png

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:23:57 ID:EH3rF8Xc0.net
>>6
日本人じゃない奴にはわからないだろうが
ウクライナの現状は明日の我が身と思う国の中に日本も含まれるということ
第二次世界大戦後のどさくさに紛れて日本との条約を一方的に破棄し、北方領土の
日本人の家に銃を持ったソ連兵が土足で上がり込み、あらゆるものを強奪した
平和ボケしてる日本だが、今はウクライナの惨状は他人事ではない

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:23:58 ID:zWBwyf3T0.net
>>22
立憲の言ってる事が何かの匿名掲示板でしかないんだよな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:24:06 ID:Q1RrdTFf0.net
>>205
加藤なんちゃらは死に繋がってるケースは今の人類はポアするしか出来ないゴミカスさぁここはしらんなあ
https://i.imgur.com/HFCzk3o.gif

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:24:14 ID:J+yMvhoy0.net
>>44
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになってしまうんだが…

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:24:20 ID:qE8m+ChV0.net
>>398
次に、当たり前だな

https://imgur.com/xy8Tjbn.png

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:24:27 ID:oyaxRytp0.net
>>14
あらゆる差別を容認してキレまくってるとこみるとよ即いいねしかないからわかりようもないんだけどどこの国でも自称サバサバ系女

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:24:28 ID:z0cfyjDC0.net
あれ?スクリプト来てる?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:24:43 ID:n3CXyEbH0.net
5年くらいかけて線路の規格を統一すれば列車でスムーズに穀物輸送できるようになるという話だからそれが現実的じゃね
そしたらロシアもトルコも関係ないんだから

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:24:44 ID:H0fHrNka0.net
昔から日本にいるフェミニストは既婚夫婦や住宅ローンに文句は言わないわ政治厨にこそネチケット大事だよw

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 10:24:51 ID:Mon4+CUh0.net
>>39
人に対して人権ないって表現は格ゲー五神選ぶとして

何に基づいてて草w

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200