2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨・道志村】新たに発見の三つの骨、小倉美咲さんとDNA型が一致 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/10(金) 09:17:41 ID:TX53ERmB9.net
※2022/06/09 20:08

 山梨県警は9日、山梨県道志村のキャンプ場近くの山中で先月31日に発見された三つの骨について、付近で2019年に行方不明となった当時小学1年の小倉美咲さん(千葉県成田市)とDNA型が一致したと明らかにした。

続きは↓
読売新聞オンライン: 道志村で新たに発見の三つの骨、小倉美咲さんとDNA型が一致.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220609-OYT1T50229/

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 21:55:59.25 ID:5TTIEyPd0.net
>>375
そんな5ちゃんのN+名無しさんが作ったいらすと資料を元に何かを語るのはやめようや

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 21:56:47.77 ID:BmA3BfEv0.net
DNA鑑定なんて100%じゃないんだから信じる必要はないな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 21:58:17.43 ID:xsWDe3lr0.net
>>460
何かの会なキャンプだっていうことだから、親たちは研修とか座談会やってたんじゃない?
子どもは逞しく遊んできなさい、と放置して
なんかよくわからないけど

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 21:59:35.94 ID:vvhSty8M0.net
事故かもしれないし、事件かもしれないよね。
時間が経ちすぎて判断が出来ないだろうな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 22:00:27.09 ID:xsWDe3lr0.net
>>558
可哀想にね
まだ捜査途中だから、親には渡せないだろうし

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 22:15:16.72 ID:3HbfkY1o0.net
>>558
今んとこ法医学鑑定に回してるでしょ?
山梨県警だから科捜研になる

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 22:21:11.72 ID:A0DXjWzh0.net
美咲ちゃん可哀想やな
でも見つけてもらえてよかったね

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 22:26:22.08 ID:SoVvbMWK0.net
ニンゲンは骨がなくても生きていけるから

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 22:33:22.27 ID:mOOtmbMF0.net
>>541

おお、変態犯人のキチガイ朝鮮人発見

早く自首しろ、腐れチョン

てめえは強制送還になるか死刑かどっちかだからな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 22:34:21.84 ID:pHzX2Mdr0.net
>>543

ペドフィリアのチョン、おまえ逮捕されるぞ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 22:36:02.60 ID:NuMbA5e00.net
重要参考人が取り調べ中

事故派の低脳ども、涙目乙ww

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 22:36:47.69 ID:DmMpj/B80.net
子供が300mも登れるわけがないとか言ってた老害たち
実際に登って崖から転落してる

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 22:38:44.73 ID:ck2CQWZ40.net
>>562
事故の証拠も事件の証拠も出ないだろうしな
迷宮入り

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 22:40:16.45 ID:vvhSty8M0.net
でも、この子は友達を捜しきれないのに
どうして親に居るキャンプ場に戻らないのか不思議

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 22:43:19.27 ID:vGCqC+3a0.net
娘は生きていると本気で信じている母親をバカにするのは止めないか
人間のする事では無い 

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 22:45:22.03 ID:8/iZC6Sh0.net
>>484
そう、自分もその可能性を考えていた。
堰堤行って林道に合流した時に既に方向感覚おかしくなったんじゃなかろうかと。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 22:48:40.57 ID:8/iZC6Sh0.net
>>508
そうなんだ。ありがとう
足跡の辺りは人工的に木が植えられていて、
伐採する為に登れる場所なはずなんよね

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 22:50:42.80 ID:Bnkeg9yW0.net
靴の裏の嘘をほめてる奴マジでなんなんだ。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 22:51:57.25 ID:vvhSty8M0.net
この子が親元を離れて30分後には居ないのに気づいて捜し始めたんだよ
一時間くらい捜して見つからないから警察に連絡した
警察がその後22時まで捜してるし、
大きな声のするあれなんてんのあれで呼びかけてるのに気付きそうだけどな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 22:57:33.49 ID:8/iZC6Sh0.net
>>577
20分もありゃ何キロか先だし、川の音とかで聞こえないんじゃないか?
そもそも椿沢林道まで探しに行ったのはかなり後のはないだろうから。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 22:58:39.91 ID:iM+89jlq0.net
>>508
> 山での1kmの所要時間
> 大人の場合:15分
> 子供の場合:30分

これって平らな地面を普通に歩くときの目安じゃん
大人だと時速4㎞前後(15分で1㎞程度)
10歳未満だと例えば時速1~2㎞前後(30分~1時間で1㎞程度)

こういう時間を一つの目安として、
「追加で」高低差を移動する分の時間を足す
こんな感じで大体の時間が出るらしいよ
https://www.shinshu-tabi.com/trekking/kiso3-2.html
きつい傾斜とか沢の岩場とかまで同じやり方と言っているのかは分からんけど

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 22:59:08.62 ID:W1ZPBufj0.net
>>577
なんか全然違う所さがしてたっぽいけどね

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:02:22.55 ID:6OdiiWSE0.net
>>16
「迷ったときは頂上を目指せ」
ということを子供ながらに知っていて、それを実践したんじゃないかなあ…

で、途中であえなく力尽きた、と…

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:03:14.35 ID:f6KlnYky0.net
・・・もう、いいんじゃないかな?あと何個骨のDNA鑑定突きつけられたらギブすんの?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:03:58.36 ID:/RLHyvJT0.net
犯人が居るとすれば避難小屋で夜明かししたんじゃないの。
もし見つかっても保護したって言い訳もたつしな。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:05:16.56 ID:Bnkeg9yW0.net
顎が割れたって事はペドプロボクサーだった顔しれない。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:05:20.57 ID:8vazbw/j0.net
その時ひとりじゃなかったんじゃないの?
別のストーリーがありそうだわ。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:14:11.59 ID:wKVOQ46L0.net
大きい骨が出て欲しいな
最低最悪の事態としては殺害後バラバラにされて周辺に撒いたって事もあるから
切断されてないなら大きい骨は傷無く残ってそうなんだが
大腿骨とか腰骨とか
その辺に傷有ると解体された可能性もあるだろ
獣の牙とかとは違う傷が残ると思う

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:29:46.19 ID:n7bV2B3K0.net
>>546
実際登った人の記録でも30分程度だけど(ピークというか尾根上までかも)
それからみてもそんなに時間はかからなそう
足跡の標高がすでに800m超えてるのとそこから比較的緩やかな沢が続いてることを考えれば
そんなもんじゃないかと

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:32:33.04 ID:CTQWrwtP0.net
「DNA型が一致」ってのはどれくらいの確率なの?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:33:39.35 ID:U2FJQF/h0.net
>>581
始まりました、いつもの事故厨の妄想語り。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:37:26.91 ID:f3xFMqVX0.net
>>63
募金って山中捜索用だった?

母親は甲府駅でビラ配りしてたので
誘拐されて民家に監禁されてる前提での情報提供のお願いの方針だと思ったが。

生存絶望になってから山中捜索しても意味ないよ。
事件性が無く生存絶望な場所を捜索しないことに非は無い。

前に住んでた地域の子が川に流されたときも
事件性無しと判断されたら打ち切りだった。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:39:58.88 ID:8vazbw/j0.net
いないと気付いて大人たちが探し始めた頃には
すでに山のてっぺんにいたんでしょ?
そりゃ幾ら探しても見つからないわよね。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:42:55.83 ID:hArPwrW20.net
>>219
最愛の子を失う以上の罰なんてあるの?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:44:44.28 ID:EAheKX8K0.net
>>587
涸れ沢の30mの崖がーて書き散らしてるのに、
等高線の間隔が同じレベルの100m以上の急登が何で緩やかになるんだよ
足跡系の人ってIDコロコロ変えるキチガイしかいないのかよ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:45:33.59 ID:9WE0HAHm0.net
>>591
最初から山方面もちゃんと捜索してたら見つかったかもしれないのに母親が美咲は山には行かない行かないかたくなに言ったせいで捜索範囲を川方面に限定してしまったせいなんだよ
これが母親の一番のやらかしだと思うんだよな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:46:26.16 ID:JKLijltM0.net
>>588
Wikiには
2019年2月28日、警察庁は、新たな検査試薬を導入することを決め、同じDNA型の出現頻度が「4兆7千億人に1人」から「565京人に1人」となり、より精密な個人識別が可能になると発表した。
とある

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:47:33.82 ID:F6o7NSAp0.net
>>592
みさきちゃんは物凄く可哀想だけど母親は自業自得だからなぁ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:48:15.25 ID:xsWDe3lr0.net
>>569
どういう人?
知ってる範囲で教えて〜

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:48:59.88 ID:iM+89jlq0.net
>>587
> 実際登った人の記録でも30分程度だけど(ピークというか尾根上までかも)
グラフを「行動時間」に切り替えると跡からピークまで32か33分~84分の間だから51~52分くらい
但しときどき往復して奥まで?探してる感じ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:49:15.66 ID:aXEFSC2Y0.net
>>594
うーん…
美咲ちゃんの行き先が川だったうえ出発点から見てあの川の位置だと
お母さん云々は抜きにしても普通に川を中心に捜索してしまうと思うよ…

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:51:06.62 ID:f3xFMqVX0.net
>>594
美咲は山に行かない
誘拐事件想定でビラ配り

ことごとく見当違いをやらかしておいて
それを罵詈雑言で咎めたアンチに訴訟したのが最悪だったと思う。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:51:14.71 ID:QK0orlLt0.net
>>593
林道はそんなに急勾配じゃなかったはずよ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:52:51.04 ID:xsWDe3lr0.net
>>594
なんか、思い込み激しそうな人だよね
「いない!」となった段階では、ここはない、とか断定できるかな
頭の中をたくさんの可能性がグルグルすると思うんだよね
あれもこれも可能性ありそうに思ってしまう
ま、混乱しちゃってたんだろうけど

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:53:36.39 ID:f3xFMqVX0.net
>>599
普通に、という一般論レベルのことしか言えないなら
捜索に口出しせずに、現地の消防団に任せればいいだろ。

美咲ちゃんを一番分かってる母親の意見だということで、他人がそっちへ無駄に流された。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:54:15.69 ID:H6JSHq0T0.net
もうそろそろ娘の死を受け止める方法を教えてあげないと

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:55:25.26 ID:UfUed0dD0.net
>>603
あなた当時現場で捜索に参加してたの?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:55:35.13 ID:n7bV2B3K0.net
>>593
滑落したほうの斜面と足跡のあった方の斜面は角度が違う
なので「比較的緩やかな沢」って書いてる
実際登った人は居るから登れない斜面じゃないって事ははっきりしてるね

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:57:35.82 ID:f3xFMqVX0.net
>>605
本件には参加してないが
他県の似た事故の発見者として協力したことがある。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:58:31.60 ID:vjzIEoxu0.net
大人が登れるところは子供は登れる

子供でも登れない場所なら大人は登れない

下手に登山やってるやつらはこの時点で理解してない
中年が月1~2の登山してる程度では
子供には遠く及ばない

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:59:09.90 ID:tgi2V+a20.net
>>608
思い込み激しい子供なら登るかもなぁ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:59:47.44 ID:EQnSNJsa0.net
>>573
気持ちはわかるよ
そっとしておかれたいのだと思う

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:00:32.54 ID:LxsCH4E/0.net
>>515
これ何?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:06:19.37 ID:vQ+jhg1F0.net
画像コロコロ自演足跡厨が何で無職なのか
みんな理解できたと思うぉ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:06:34.77 ID:Vj5wOXtI0.net
小1で2キロの斜面とか俺には無理だな。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:08:16.96 ID:5rFl965H0.net
>>598
急いで登ったか止まりながら登ったかにもよるから実際は
何分かかるか個人差あると思うけど日没後もしばらくは見えるから日没時間ちょうどに
尾根上に到達しなくても登る事は可能だろうね(明るい西側斜面ってのもあるし)
仮に足跡から1時間くらいかかってたとしてもキャンプ場から2時間ちょっとで
山の上まで行くのは不可能じゃなかったと思う

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:10:53.24 ID:9wykadM+0.net
>>607
>他県の似た事故の発見者
この件には関係ないやんw
どうしてこの件の捜索現場の状況知ってんの?
ぼくのすごいちょうのうりょくとか?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:11:22.58 ID:k1s8nP4D0.net
捜索してる親達の声は聞こえただろうから焦って沢に降りたのかな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:12:39.11 ID:W2Ju+L5r0.net
1グラム100万円でみんなにやらせたらいい
DNA一致が条件で

人が殺到するぞ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:14:57.28 ID:1tGUb7oq0.net
>>616
山の上まで登ってたら聞こえないよ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:16:36.74 ID:cjmvOAIS0.net
>>615
そういう現場で協力したことがある経験から言ってるんでしょ?
社会生活をまともに送ってたら不思議でもなんでもない

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:19:44.78 ID:3I6n85F+0.net
>>614
さっき紹介したサイトの感じだと、その全ルートの約3kmは大人で2時間くらい
だから大人が登ったら日没くらいになるのが大体の目安だと思う
子供だと倍くらい?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:20:25.39 ID:qrAe16k50.net
>>594
ボランティアにも捜索先指示してたんよな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:21:25.34 ID:5rFl965H0.net
>>620
全ルートってどこからどこまでの事言ってるの?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:21:34.44 ID:IAnlEWCA0.net
>>619
素人の母親の言いなりになった警察や消防団、やばくね?
だめじゃんw

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:23:28.06 ID:k1s8nP4D0.net
山彦は結構遠くまで聞こえるよ。大人も途中まで登って探しただろうし

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:24:15.85 ID:C294su0G0.net
>>623
母親がこっち方面に行きましたって言ったらまずそっちから探すよ
時間勝負だから

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:28:11.00 ID:3+4uIM1e0.net
>>624
やまびこは反響だ
木々に向かって叫んでもかき消される

http://imgur.com/vTPiB7Y.png

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:28:19.23 ID:JD3SvUOd0.net
DNAはもうさんざん一致してるだろ
歯型はどうなったの

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:28:34.02 ID:GpTNFtip0.net


629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:29:18.67 ID:OscFvy3A0.net
>>36
捜索場所の見当がついたからだからおかしくはない
いかに見当違いな場所を探していたかだ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:30:46.51 ID:2CEvtXE00.net
>>624
もしもバリルートならかすかに広場辺りから呼ぶ声は聞こえた気もするけど、椿沢ルートなら遠いし川の音でほとんど聞こえなさそうなんだよなあ。結局川方面探してるうちにどんどん歩いて行って暗くなってきてそこで初めてアレこっちには誰も居ない?て気づいて戻ろうとしたけど迷って暗くなり、見晴らしのいいかもと険しい山だけどパニックだから必死に上に登って尾根から道志道の車のライトやら見えてそのまま涸れ沢に向かってしまった、とかしか考えられないんだけどなあ。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:31:19.18 ID:sa/V/WMw0.net
>>625
初期捜索はそりゃそうでしょう
>>603読んでみ?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:35:43.12 ID:DQppFYPI0.net
非常に言いにくいのだけど
もし仮に女児が二日目も生存していたとしたら
これ大失態だな

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:36:06.88 ID:3I6n85F+0.net
>>622
画像に「足跡ルート説」とか「歩行距離:3.1㎞」と書いてあって赤い矢印で①から⑩まで進む道のり全部のこと
あとトラバースしてる場所も国土地理院の地図だと傾斜が40~45度くらいあってかなりの急斜面

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:39:26.44 ID:yV5V3E0w0.net
>>632
そうだねキャンプに参加してた大人全員の失態だね

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:39:35.20 ID:5rFl965H0.net
>>633
①と⑩がどこなのかわからない

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:40:30.04 ID:5qgAerum0.net
小さい骨をコンプリートすると大きな頭蓋骨がひとつもらえる感じ?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:40:39.91 ID:IjPan1Jt0.net
その骨って、全部集めたら復活すんの?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:42:00.10 ID:3I6n85F+0.net
>>635
オートキャンプ場から涸れ沢まで

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:42:28.54 ID:QWHc26090.net
足跡ルート派は西側斜面が明るいとかパニックで登ったとか妄想全開だけど、
山に入ったことなんか一回も無いんだろうね

小一の女の子なら木が生い茂る森の中は暗くて近寄ることすらしないよ
こどおじには理解できねーだろうけどな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:43:58.00 ID:8j6WbDkq0.net
>>637
ちょっと障害は残るけどな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:44:25.83 ID:dAQoRETS0.net
このニュースにどういう価値あるの?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:45:46.11 ID:+o8JQuRl0.net
>>632
事件ではなく事故だったら、警察に責任は無い。
あくまで事件の犯人を検挙するのが警察の仕事。
事件性無しと判明した段階で警察の捜査は終わる。

捜索ボランティアには元々責任が無い。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:47:55 ID:5rFl965H0.net
>>638
子供だと単純に大人の2倍ってことにもならないと思う
美咲ちゃんはスキップしてキャンプ場を出て先行したお友達を急いで追いかけて行った
暗くなってからは必死で斜面を登ったと思うのでスピードはかなり速かったと思う

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:48:15 ID:DQppFYPI0.net
>>642
なるほど
事件でなければ山の捜索は自費で依頼する感じだもんなあ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 00:49:29 ID:8WDw4eBm0.net
見つかりすぎ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 01:01:35 ID:K9MeY/oU0.net
マジでいつまで捜索すんだよ
全身見つかるまでやんの?他の未解決事件もこれくらいやれよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 01:02:04 ID:3I6n85F+0.net
>>643
それなら途中でバテちゃうんじゃないの?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 01:03:08 ID:3fr7m2hL0.net
>>620
大人も子供もスピードは変わらんよ
むしろ子供のほうが早いくらい
体が軽いんだから当たり前

小学生は組体操だってやれるんだぞ?あんな不安定な人間の上を上ったり下りたりやれるんだから大人なんて敵わない

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 01:05:19 ID:yPjIqkI50.net
>>648
大人の組体操は防衛大の連中しかやらんもんな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 01:07:23 ID:Vj5wOXtI0.net
足跡ルートだと行っも、沢へ下りて進んで戻ろうとして逆方向の山へ入っていくことはあるだろ。

まぁ、考えられないけど。

どこかしらの山から入らないと行けない場所なんだからな。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 01:09:11 ID:3I6n85F+0.net
というか、この設定はどこから引っ張ってきたの?
> 山での1kmの所要時間
> 大人の場合:15分
> 子供の場合:30分

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 01:09:13 ID:9+A6+VUH0.net
誰が殺したんだろうか?

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 01:11:20 ID:xuiCPw+00.net
まだやってるんかい
謎が解けたらもう飽きたわ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 01:13:51 ID:2CEvtXE00.net
まあ自分は足跡ルートよりバリルート派だけどね。もしも呼ぶ声が聞こえたとしたら反響してやまびこが西山の方から聞こえたら登って行ってしまうって考えられないか?あのパパーっていう呼び声も結局全然違うとこから聞けえたんだっけか?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 01:13:57 ID:5rFl965H0.net
>>647
消化の早いチョコバナナを食べた直後だから元気はあったと思う

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 01:20:51 ID:Vj5wOXtI0.net
以前いた広間に誰もいなかった。
他の山道を探すために移動した。
椿沢ルートの途中の看板を見つけ入れそうだったから入った。
バリルートだった。

橋で止まって戻るってルートならいくつも山の中に入れそうなルートはありそうだけど。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 01:21:17 ID:GKTdKyxg0.net
クズユーチューバー共が遊びで入らない様に調べ倒すしかねーもんな
馬鹿共にエサ与えちゃいかんよ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 01:21:56 ID:ykmZvKbZ0.net
>>613
お母さんに似てるなら思い込み激しいかもよ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200