2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NY円、4日続落 1ドル=134円25~35銭、一時20年ぶり安値 (6/8) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/06/09(木) 07:32:33 ID:2t4vVCtX9.net
※日本経済新聞

NY円、4日続落 1ドル=134円25~35銭、一時20年ぶり安値 日米金利差拡大を意識
https://www.nikkei.com/article/DGXZASM7IAA05_Z00C22A6000000/

2022年6月9日 6:41

【NQNニューヨーク=川内資子】8日のニューヨーク外国為替市場で円相場は4日続落し、前日比1円65銭円安・ドル高の1ドル=134円25~35銭で取引を終えた。一時は134円48銭と2002年2月以来20年ぶりの円安・ドル高水準を付けた。日米の金融政策の違いが着目されやすいなか、8日は米長期金利が上昇し、円売り・ドル買いが優勢となった。

10日の5月の米消費者物価指数(CPI)の発表を控え、(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:22:48 ID:zh36JxCW0.net
もしかしてアメリカから買ってる戦闘機とかミサイルも円安で代金爆上がりするんじゃないの?

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:22:48 ID:G+yTk5zf0.net
インフレ10%の時代に賃金3%アップで泣いて喜ぶ日本人www

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:22:52 ID:TIQ4YwkH0.net
>>649
アップルのレートはドル円125で売ってるらしいよ今は

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:22:55 ID:+8gSZjGx0.net
>>596
しないよ
最近は工業製品も地産地消がメインだし
わざわざ人口減少のジャップで作る必要もない
(´・ω・`)

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:02 ID:AUBNxz+50.net
週末1円iPhone探してくる

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:04 ID:Asf/u6Eo0.net
パニックでドル殺到
一気にいくかもな

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:07 ID:NZ+XzM3X0.net
GDPはドル計算
総合GDPドイツに抜かれ
4位転落、英国が見えてくる
1人当たりは韓国に大きく
差をつけられる

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:07 ID:HfP0aLcf0.net
1ドル360円時代は
セメントだけは国内で豊富だったんで
箱つくるのは楽だった
セメントいて

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:14 ID:sbsKtN3Q0.net
>>536
ソースが買えない貧乏人の言い訳ざまあ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:21 ID:hiRwmBKL0.net
>>596
その前に東南アジアの企業に買われるんじゃないの?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:25 ID:vlvAwHQs0.net
黒田バズーカだ
異次元緩和だ
異次元ETF買い
あの頃の黒田に異次元円安になると教えてやりてえ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:26 ID:uxdkqxDq0.net
日本人の仕事ぶりって昭和の時代から根本的に何も変わってないしなあ
日本を売る理由はあっても買うなんてあり得ないよね

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:29 ID:xpx1J+gt0.net
>>649
買えないから液晶割れした旧世代使ってるじゃ嗚呼ああアップw
素直にアンドロイド買えばいいのになw
貧乏なくせしてやたら自尊心は高いのなw
じゃああああああああっっぷううう

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:32 ID:De2T3xoH0.net
円安と言われてもピンとこないけど
アイフォンが20万なると言われてどういうことかやっと理解するのが今の日本人w

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:32 ID:TecvcHsA0.net
>>640
国が円の安定性の維持を放棄するとかいうクソみたいな状況
自民党は本当にどうしようも無いクズ政党だな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:32 ID:Z1o1GDEE0.net
>>631
じゃあ円高のときは全体的にプラスだったて指標沢山あるの?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:34 ID:pApYqOL90.net
政府、中央銀行、経済界が通貨安を
容認、いや、歓迎しているから当然

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:41 ID:ybdMPHab0.net
ばら撒けば豊かになるとかほざいてた
リフレMMTガイジにインフレ分を全額負担してもらう!

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:47 ID:4j6mBZvC0.net
>>617
保有資産があるのになぜ借金してるの?
先に返せばいいのに

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:48 ID:XEegNnIj0.net
疫病、戦争、食糧不足
ここ数年できてる

疫病後には景気浮上するのが
歴史的見解になるが

日本が生け贄になっている
これが現実

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:48 ID:4iBjo4Ir0.net
>>596
もう人がいねぇンですわ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:50 ID:gMVaXk+G0.net
>>663
ん?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:51 ID:6mf48BxD0.net
>>594
そもそも工程歩合が、どうあれ
個人が与信されるときは、単純にそいつの信用で利率が決まる。
預かりは無利子でも貸付は普通に今も6%や8%

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:52 ID:oY6qDag+0.net
>>642
そんな感じ。静観するしか日本はできない。アホな安倍のせいで

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:53 ID:bkdVMnJ20.net
なんで岸田の支持率高いのか不思議だよ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:56 ID:cygEhkmD0.net
来週150円でも125円でも全く驚かんくらいに不安定ではある

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:57 ID:s+VE5KsI0.net
>>216
肥料なくても堆肥で減収と時間なくなるけどそれなりに作れるよ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:24:05 ID:lMG5+/JM0.net
>>614
土地がないから山林農地、自然ぶっ壊してやってる始末
行政も無関心
何より弊害がすごい、20年地目変換不能

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:24:08 ID:LmKQCRFc0.net
>>640
既に株でヘッジしてるから。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:24:09 ID:D7vMRDU/0.net
岸田文雄は動かない

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:24:17 ID:hiRwmBKL0.net
>>628
実効レートが違うからw

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:24:17 ID:WDrJhYSG0.net
観光立国を目指すって先端技術を追い求めて学ぶ事を完全に放棄して
先人が残した遺物で食いつなぎますっていうニートと変わらんスタイルだよね
何も生み出せない国がたどり着く末路
政治家がこれを目指すって時点でもう未来も糞もないんだわ
真面目に働いたり学んだりする事は無駄って政府公認みたいなもんだぜ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:24:18 ID:4n0q1Z3f0.net
4万円のソープランドが欧米人からしたら1万円程度
売春立国

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:24:24 ID:TIQ4YwkH0.net
>>669
携帯会社が意味不明な売り方するからそれでも気づかないと思う

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:24:29 ID:G+yTk5zf0.net
資源もなく生産性も世界最悪の日本

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:24:31 ID:I3EQ5zFN0.net
中国人爆買いWelcome!

消去法で自民ダー!

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:24:35 ID:XGUTWZ+20.net
外国人へ媚びへつらいう方法を学べよ
国策だからな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:24:36 ID:aCN01zJf0.net
インチキ官製相場を下げたくない安倍、黒田
輸出大企業中心の経団連とつるんで
金融緩和を辞めようとしない無能
こいつら日本の下級庶民が死んでもOKだと考えてるんだろ
世界の流れに逆行してでも金融引き締めをしない売国奴

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:24:52 ID:xpx1J+gt0.net
>>680
売国するほど高いのは敗戦国仕様です
ムサシだし

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:24:54 ID:HfP0aLcf0.net
>>677
いやあのほれ
セメントだけは輸入に頼らずすんでるんですよ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:24:56 ID:fAWnCivn0.net
>>636
何言ってんの?
大企業のネームバリューがなきゃモノなんか売れるかよw

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:25:00 ID:H3YIvr/T0.net
>>674
え?
低金利なんだから借りたほうが得だろ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:25:00 ID:Q/esD+iv0.net
バイデンに余計なことすんなよって言われたのかな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:25:01 ID:ALY3ZKfk0.net
>>335
民主時代の円高は、日米物価推移による
水準訂正にすぎない。

円高では、断じてなかった。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:25:02 ID:iPiJ1EQP0.net
>>292
嫌儲住民が政党立ち上げて全員落選する喜劇見たいので工作してきて

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:25:02 ID:cgSvylo60.net
日本に投資するなら新興国に投資した方がいいもんな。人口減ってるし。当たり前だわ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:25:22 ID:ZtgjCsv00.net
ぶっちゃけ黒田に八つ当たりしてもどうにもならんよなぁ
単純に円の実力が見える化されただけ
実際に何も革新的なビジネスが生まれてないわけで

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:25:28 ID:FORpuCdV0.net
岸田の頭の悪さは異常
こいつまだ検討してんのか?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:25:31 ID:isazQfF70.net
一年で25円
2割
もはや終わってるんだけど
世間に終わってる感が無いのが怖い

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:25:31 ID:jhR5UGIb0.net
>>690
でもプライドと自己評価だけは世界一!

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:25:32 ID:g1VwieRc0.net
>>419
富裕層は資産分散してるでしょ
頑張って貯金数百万とか中途半端は庶民ほどやばい

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:25:33 ID:L5I9P30i0.net
>>655
もうソフトもハードも組み立ても日本にスマホ作る能力ないから困るな😭

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:25:37 ID:TqDzpfpv0.net
もう少ししたら、軽犯罪を起こす人が増えます、生きるために刑務所に入るためです
すぐに刑務所が崩壊して、犯罪を起こしても受け入れる刑務所がなくなります、そして刑務所という最後のセーフティーネットの崩壊が日本の治安を終わらせます、
世紀末世界へようこそ!

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:25:39 ID:G+yTk5zf0.net
午前中に135円突破するから夕方には137円じゃん

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:25:40 ID:td+aHOy80.net
>>610
>>653
実質賃金が過去最低だから損はしないよ
むしろ貯蓄がないとリアルに死ぬ
それがスタグフレーション
インフレなら君らの理屈通りだけどスタグフレーションは違う
賃金はそれ以上に上がらないんだから

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:25:40 ID:pApYqOL90.net
日本にある資源って石油と小麦くらいか。
量はショボいけど

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:25:45 ID:QS9DKubT0.net
選挙終わるまではこのままだろう

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:25:57 ID:8cnCT60L0.net
今の日本なら、1ドル150円くらいまでいってもおかしくない。
なんせ、かつては1ドル370円だったんだから。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:26:00 ID:XEegNnIj0.net
ユーロ155円位で完全に購買意欲気失せる

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:26:02 ID:wR5cF8He0.net
円高すぎるんだよ!180えんくらいで!

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:26:04 ID:UGERsj8+0.net
これまで中国人がやっていた工場労働をニポン人が取り戻す日がやって来たね😇

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:26:18 ID:UOE3gYFM0.net
せめて観光業界だけは潤したいがマスク警察がいるために欧米人は来ない。
本当に何やってもダメな国だよ…

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:26:20 ID:4j6mBZvC0.net
>>697
低金利でも金利分は取られてるやん。
5パーぐらい?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:26:20 ID:2VufRHsR0.net
国内在庫が底をつくのが見えてきたら各社さらなる値上げコールがくるぞ
つまりだ欲しい物、生活必需品、生活家電買うなら今のうちってことよ
溜め込んだ貯金は現物に変えるのが正解、欲しい物がないなら金を買っておけ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:26:36 ID:Asf/u6Eo0.net
金融資産で何とかしようてのも無理あるよ
今のマネーに裏付けないんだから
実業に投資する者だけが生き残ると思うよ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:26:37 ID:4n0q1Z3f0.net
円高でも儲かる付加価値の高い産業を育てるのを放棄してセックス産業へ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:26:39 ID:29m5cqIB0.net
>>8
みんながドル円ロングしたらどうなるんだ?

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:26:40 ID:cLyX+uRM0.net
輸入品が本格的に上がるのはこれからだからな。
マジで倒産しまくるかもね。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:26:41 ID:rdhNmP530.net
円で貯金してる奴はバカです

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:26:42 ID:g1VwieRc0.net
>>704
だから円安で騒がれると工作部隊が出てくんよ
昨日、スクリプトでスレ潰しが凄かったよ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:26:42 ID:v4Ymv40Y0.net
何で世界で日本だけ金融緩和を続けとるんや?
ワイに教えてくれや

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:26:51 ID:HfP0aLcf0.net
>>711
石油なんか全然ないよ
石灰だよ石灰
石灰だけぁ地面にあんだよ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:26:54 ID:Igj3IGCM0.net
岸田と黒田は無能

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:26:55 ID:De2T3xoH0.net
>>642
あの岸田が八方塞のこの状況で動けるわけないなw

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:27:14 ID:8cnCT60L0.net
>>703
おいおい。
アベノミクスの成果がこの円安だよww
わからんのか?

731 :!id:ignore:2022/06/09(木) 08:27:19 ID:lL48NWlG0.net
黒田が発言すると必ず円安になる
世界の投資家がお前は馬鹿だ
お前は間違ってるって
教えてくれてるのに方針を変えない
メンタルが強いか鈍感なのか
とんでもない馬鹿を日銀総裁にしちゃったな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:27:19 ID:UOE3gYFM0.net
>>123
どこか潰れたか?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:27:21 ID:2VufRHsR0.net
>>686
それ、それが見えないから半分と書いた(テキトー
実のところ200円タッチしても国内回帰すら起こらないかもな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:27:25 ID:ALY3ZKfk0.net
>>687
子供の頃から教育で
数学出来る人をディスったり小馬鹿にして
部活動ばかりに力を入れてる国に
先端技術なんて追いかけられるわけがない。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:27:28 ID:uwGSdJLt0.net
>>700
嫌儲はそんなアホじゃない
強いやつがいる土俵(組織)に上がったら不利になるから個人のままの方が動きやすい

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:27:30 ID:vRa8IJHC0.net
>>596
材料とか輸入に頼りすぎてそんなメリットはもうない
それに老人大国だし
海外からもわざわざ通貨の安い国に働きに来ない

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:27:35 ID:aCN01zJf0.net
>>687
そもそも自国通貨の価値を下げて
観光客増やそうって昔の東南アジアのような酷い発想だ
日本人の生活を破壊してでもやるようなことじ
ゃないわな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:27:43 ID:s6Mew/Tz0.net
今後の予想

○地銀のゴミ外債が紙くずへ

○地銀信金ドミノ倒産

○日銀金利上げ

○ドーマー条件突破

○国債暴落 

○日本発の世界恐慌へ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:27:45 ID:I3EQ5zFN0.net
インフレ?家計は受け入れてる!!

消去法で自民ダーダーダー!

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:27:46 ID:+8gSZjGx0.net
>>716
せやジャップ奴隷を父さんへ輸出するんやで
(´・ω・`)

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:27:52 ID:4XO+ycA/0.net
>>711
水は豊富

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:27:54 ID:rmJSB6tP0.net
しまった。
通風のクスリ買いだめしないと

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:28:03 ID:G+yTk5zf0.net
この30年日本が何したか?
老人を潤沢に支援し勤労世代の氷河期Z世代を就労禁止にし子孫も残せなくした日本

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:28:07 ID:sbsKtN3Q0.net
>>679
ソースすら買えない雑魚ざまあ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:28:09 ID:SLsMxYxa0.net
日本に能力がないのに円だけは価値あるみたいな今までの状況が歪だったんだよな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:28:12 ID:XGUTWZ+20.net
インバウンドが国策
外国人様の気分次第に日本の未来を託しました

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:28:14 ID:oY6qDag+0.net
何も考えず、疑問も持たず自民党に投票し続けた結果だね。

とは言え不正選挙してないとも断言できないけど

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:28:16 ID:K06wHHwr0.net
自民党と公明党の成果ですね
おめでとう

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:28:19 ID:CfXWCrUa0.net
[東京 9日 ロイター] -
朝方の東京外為市場で、ドル<JPY=>が一時134.52円まで上昇。前日海外市場の高値を上抜け、2002年2月以来20年4カ月ぶり高値を再び更新した。

市場では金融緩和政策を維持する日本と、米国を始めとする各国が利上げに動いているコントラストが、円相場を全面的に押し下げているとの指摘が相次いでいる。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:28:19 ID:NZ+XzM3X0.net
20年ぶりにが異常
大戸屋NYのホッケ定食36どる
高級定食になった

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:28:20 ID:4n0q1Z3f0.net
バンコク、マニラがこれからの東京

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:28:21 ID:4j6mBZvC0.net
>>704
昔なら大ニュースだよね。
でも自民の犬マスゴミはだんまり

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:28:29 ID:L4dzt9QX0.net
こりゃ株でせっせと稼がないとな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:28:38 ID:sbsKtN3Q0.net
>>747
だから自民禁止法を制定しておくべきだった

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:28:40 ID:g1VwieRc0.net
>>642
即死かジワジワ死ぬか好きな方選べって感じだな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:28:42 ID:zh36JxCW0.net
>>726
バズーカー黒田のメンツの為だよ
今、緩和止めたら自分の政策の失敗を認める事になるし

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200