2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】アイリスオーヤマが謝罪 グループ会社社用車が信号無し横断歩道で歩行者待ち停止の車を左後ろから抜き走り去る★17 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/09(木) 00:04:25.30 ID:dvkHJkX89.net
見よ!これが栃木県の現実だ!朝から気分悪っ!
ひどいね!横断歩道停止中の左を抜けていく車!
#アイリスオーヤマ 98-10!お前だよ!会社の名前背負ってその運転か!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1533990044679438336/pu/vid/1280x720/dEf9aU1XYFgc45q0.mp4
http://twitter.com/suzu_camp/status/1533991985207726080

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1534377806259376128/pu/vid/640x360/wo2IYkHIw6cl3M1A.mp4



 アイリスオーヤマは6月7日、グループ会社の従業員による道路交通法違反があったとして謝罪しました。信号のない横断歩道を歩行者が渡ろうとしていたところを社用車が通り過ぎた動画が拡散されていました。

 動画は栃木県で撮影されたもの。横断歩道で一時停止した自動車の車載カメラから、グループ会社「アイリスチトセ」の社名が入った社用車が、追い抜いて横断歩道を通り過ぎていく様子が撮影されていました。その後、歩行者が横断歩道を渡る様子も動画には収められていました。動画はTwitterに投稿され(現在は非公開)、「あまりに危険」「マジでありえん」と批判が多く寄せられました。

 アイリスオーヤマは「歩行者様に大変危険な思いをさせたことを心より深くお詫び申し上げます」と謝罪。「道路交通法違反であり、あってはならないこと」だと重く受け止めているとし、運転していた従業員と上長に厳重に注意を行い、所内で再発防止に向けた指導を行ったと報告しています。

 なお同社の謝罪文では「一時停止をせずに側道を通り過ぎた」と説明していますが、動画では、社用車が車道外側線の外側を走っている様子が見られます。SNSでも「側道ではなく路肩」との指摘が寄せられています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f397d95835977a3252a6fffa25b3d1ba69117cfa



前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654688537/
(deleted an unsolicited ad)

680 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2022/06/09(木) 04:08:04.71 ID:3kbItkmL0.net
(; ゚Д゚)グロ画像業者来てるんか
少し前も何かのスレに来てたな~

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:08:07.22 ID:KjujHxEU0.net
正義マンがあそこまで必死になるかな?
側道から抜いたことにしたいアイリスの姑息な謝罪文見る限り、反省してるとは全く思えない

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:08:37.56 ID:gISNrJt10.net
アイリスオーヤマの会長(76歳)が日本に帰化したのは2002年らしい
それが本当なら50代で帰化したことになる、日本で生まれ育った人なのに
なぜ50代で帰化したのだろう? 本心では日本が大嫌いだからだろう

日本人がそんな企業の商品を買うのは馬鹿なのかもしれないな
在日韓国人だけがアイリスオーヤマグループの商品を買えばいいのかもしれないな
日本人口の三割くらいは在日韓国人なんだろ? 充分に顧客はいそうだぜ?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:08:38.49 ID:pUFlJkc80.net
岡山県民発狂スレ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:09:12.09 ID:CqL9VWzK0.net
警察は基本的に交通違反に対しては現行犯じゃなければ動かないからね。
ただ絶対に捜査しないわけではない
悪質で社会的に問題になれば動く
お前らも記憶してると思うが以前に常習的に
自転車で車に接近していた男は捕まった。
さて、ここで問題なのは一時停止を無視した
車と左をすり抜けた件だが路側帯走行と追い抜き
で、この違反は罰金刑になるが、問題は撮影者
明らかに幅寄せしてるが、これは運転者が事故を誘発しようとしてるので危険運転にあたる。
もし警察が動いたら罪が1番重いのは撮影者
あおり運転(妨害運転)は令和2年6月10日の交付で
・3年以下の懲役または50万円の罰金
・違反点数25点
・免許取り消し(2年間、前歴があれば最大5年)
明らかに1番不利なのは撮影者

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:09:51.02 ID:za3dVmVy0.net
>>518
テレビで特定企業の不祥事を追求するかしないかの基準が何となくあるよね
仙台市のアイリスオーヤマ、新潟県の三幸製菓のように、関東圏に近い地域の企業はテレビで叩かれにくい
これら企業がスポンサーであることに加えて東京キー局で権力を持っているのが関東人だから関東圏に近い企業等は叩かれにくい傾向がある

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:10:03.81 ID:SUBpZv8x0.net
個人特定できてしまって無許可だから投稿者ヤバいね(;^_^A
みんなもスネーク気を付けよう

※ナンバーが写ったドライブレコーダーの動画をネットに投稿しても問題ないのか
ドライブレコーダーの晒し動画も個人を特定できる情報が映っていない場合には、特に問題となる可能性は低いでしょう。
しかし、こちらも個人が特定できるようなものが映り込み、無許可で投稿されたものであれば違法となる可能性があります。
https://jico-pro.com/magazine/9/

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:10:58.28 ID:MybAlx3r0.net
>>682
商売で実績を上げ始めたのがその頃なんじゃない? 納税額が上がると帰化申請にも有利になるだろうし。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:11:30.76 ID:rFzvqMCS0.net
運悪くバカにオカマ掘られたらあきらめろ
それがお前の人生なんだよ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:11:35.62 ID:U3n6HdYu0.net
>>684
撮影者大ピンチだな
でもこれがじっさい煽り運転認定されたら大炎上不可避だし
歩行者も気分悪いだろ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:12:59.59 ID:SLDWSjfn0.net
>>679
撮影者が車から降りて周りの車を止めなきゃ事故になるのよ
これでヒャッとしたことがあるから

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:14:06.75 ID:HeqEs2AP0.net
別に謝ってくれなくていいよ
製品なんか一点も買ってないし

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:14:23.08 ID:g+l6Y+Rn0.net
社名掲げている車で普段からこんなことしてると思われたら出世の見込みゼロだな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:14:33.36 ID:gISNrJt10.net
>>687
>納税額が上がると帰化申請にも有利

そうなんだね知らなかった
ふつうに労働していて犯罪歴が無いなら
書類さえ提出すれば簡単に帰化できると思っていた
少なくとも年収が数億円ないと日本に帰化できないのか
それじゃあ日本に帰化できない人が多いのは仕方無いかもしれないな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:15:49.74 ID:r1pSQE6+0.net
私から考察を述べる
・歩行者の横断歩道は必ずしも車は停車する必要はない
正しい走行をするならば、通過だけでは違反にはならない
・道路交通は円滑を目的にしている
歩行者が渡るためには対向車も停止する必要があるが、そのような気配がない
この場合、交通の円滑を考えた場合、停車し続ける意味がない
・停車していた車が若干幅寄せしたが、意味不明な行動である
これはきちんとウィンカーを上げただろうか
一歩間違えれば重大事故になり兼ねない、この場合は過失をとられる可能性がある

・左から数台追い越した車について
これらは通行帯違反など、何らかの違反になる
車線が無い場合の追い越しは基本右側からの追い越しになる
またもしも歩行者が半分渡りかけていた場合、歩行者への妨害の可能性がある

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:15:59.87 ID:d4vQBcp70.net
アイリス擁護ということ今までの自分擁護したい奴見苦しいよ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:17:59.23 ID:hjXvVc1F0.net
路側からの左抜きは悪質過ぎて一発取り消しでも足りないレベルの永久剥奪モノ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:18:36.82 ID:aKBRzuuP0.net
>>557
じゃあ数人で交代して長時間道路封鎖してどうなるかやってみろよ
やる勇気も協力者もないだろうけど

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:18:45.83 ID:SUBpZv8x0.net
>>695
アイリス擁護してる奴なんていないだろ
ツイ無許可UPした人の責任もあるだけでwww

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:18:48.99 ID:MybAlx3r0.net
>>693
> 書類さえ提出すれば簡単に帰化できると思っていた

納税額だけじゃないけどね。知り合いの中国人から聞いたけど、帰化申請の審査メチャ厳しいよ。日本語ペラペラで東京で会社起こして頑張ってたけど、コロナで仕事が激減して国に帰った。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:20:26.01 ID:gISNrJt10.net
>>694 ID:r1pSQE6+0
>・歩行者の横断歩道は必ずしも車は停車する必要はない
>正しい走行をするならば、通過だけでは違反にはならない

そうかな?
きみが運転中にパトカーがいたら、きみは停車するんじゃないかな?
横断歩道に(渡る意思が明確な)歩行者がいた時に・・・ きみは停まらないの?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:21:19.33 ID:d4vQBcp70.net
>>698
そうならみんな自分擁護だな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:23:05.84 ID:IbA6H69L0.net
栃木がおかしいのか、アイリスオーヤマがおかしいのか

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:24:37.40 ID:3xBiS0JE0.net
>>694
こいつジジイっぽい

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:24:52.98 ID:SUBpZv8x0.net
>>701
自分擁護てなに?ナンバー無許可でネットアップも違法てだけでしょw
ネット民は両方叩く高みの見物

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:25:53.50 ID:gISNrJt10.net
>>699
そうなんだ厳しいんだね
それで料理人の周富徳さん(2014年没)は帰化しなかったのかもしれないね
憂歌団の木村充揮さん(68)も在日韓国人で帰化の意思はないと宣言しているし

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:26:24.01 ID:irMw4wmh0.net
>>700
俺マジで横断歩道に歩行者がいたのに止まらなかった車を近くにいたパトカーが追っかけてく場面見たことある

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:26:58.66 ID:TMkyCmsK0.net
Googleマップでみたいんだけど、どの辺?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:29:22.80 ID:Ini4kxUS0.net
マナーのない田舎者は車で東京に来るなよ
本当に迷惑だから

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:29:38.53 ID:5ys45nUZ0.net
このケースの最適解は対向車が止まらなかったタイミングで自身も進むだよ(´・ω・`)

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:31:24 ID:B82fVqx50.net
>>708
東京酷いけどな

ノーウィンカー
直前ウインカー
信号無視
一時不停止
どこでもハイビーム
抜け道生活道路浸入
どこでも駐車

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:31:46 ID:2vVVRmkJ0.net
>>706
栃木ではそれがないからこんな無法地帯なんじゃないの

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:34:12 ID:gISNrJt10.net
>>706
それは面白そう 逮捕されたんだろうな 罰金大変だなw

>>707
栃木県下野市 北山自動車 ←これで検索すれば一発だよ!

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:34:55 ID:NAkQPoO00.net
こうやって炎上するから、社名を会社の車に入れるのやめる方向になっていきそう。
セブンとかファミマの配送トラックとか社名ロゴを入れない車ばかりになったよね。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:35:51 ID:/a64dRPb0.net
>>694
横断歩道で止まらないことと、交通の円滑を一緒にするな馬鹿。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:37:36 ID:UHUupXZM0.net
他の車たちもみんなヤバイだろこれ
ナンバーばっちり写ってるんだから警察は調査して違反切符きれよ
栃木ヤベェわ
こんなの野放しにしたらだめだ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:37:56 ID:Ini4kxUS0.net
>>710
毎日走ってるけどそんな車ほとんど見たことないわ
土日に下手くそなドライバーは増えるけど

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:38:14 ID:snnlIcWi0.net
対向車が全く止まる気配なし
当然撮影者は対向車のナンバー警察に通報したんだよな?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:40:49 ID:7LpzlcZU0.net
この記事で唯一わかることは社用車で道路交通法違反しても厳重注意と指導で済む企業ということ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:41:01 ID:SguY+SdT0.net
>>1
己が優先の栃木土人そして無能バカ間抜けの栃木県土人警察

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:41:43 ID:I5q3KYud0.net
何台違反してんだ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:43:04 ID:KGL5QCRh0.net
普段、止まる習慣の無いクルマカス達が必死なのが草

頭金ナシの残クレで買ったクルマが唯一の自慢の御仁達w

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:43:07 ID:C3PDPu5s0.net
なー
対向車も止まらない
後続車も止まらない
止まってるのは撮影者だけ

どれが正しいんだよ!
なぁ!
教えてくれよ自民党!

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:43:18 ID:/a64dRPb0.net
>>718
今回はそんなもんだろ。
これで事故ってたら話は全然変わってくるけど。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:45:32 ID:U3n6HdYu0.net
>>723
警察が出てきたらどうなるかわからんだろうけどね
出てきたら大騒動だよ
まず撮影者がw

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:46:30 ID:gISNrJt10.net
ドラ猫の威力って凄いな
吉澤ひとみ(37歳)の飲酒ひき逃げ事故(事件)は
もしドラ猫の動画が拡散しなかったら、たぶん今も芸能人を続けているだろうな
飲酒運転 速度超過 信号無視 人身事故 救護義務違反(ひき逃げ) 虚偽申告

今回のアイリスオーヤマ違法運転事件も同様だよな
もしドラ猫の動画がなかったらアイリス側は謝罪文を出していない
なぜ側道と間違って書いているのか知らないが・・・

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:46:49 ID:roC6lFoH0.net
>>2

信号機のない横断歩道・・・歩行者優先です、車は止まれ・・・

警察庁 横断歩道は歩行者優先です
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/oudanhodou/info.html
歩行者や自転車が横断しているときや横断しようとしているときは、横断歩道や自転車横断帯の手前
(停止線があるときは、その手前)で一時停止をして歩行者や自転車に道を譲らなければなりません。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:47:13 ID:JNiL1Sg00.net
>>722
定められた交通ルール上正しいのは撮影者
動画に映ってる他の車は全部違反だよ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:47:18 ID:7nL6ERoP0.net
ちと動いたけど幅寄せしてる?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:47:34 ID:uB+qvxiL0.net
全車抜いてるじゃん、こいつが撮りにいってるやん

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:48:59 ID:SUBpZv8x0.net
停止した人の意図があったかは別として、まぁ全車違反だけど
ネットUPで撮影者震えて眠れになってるのは笑えるwwwww

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:50:04 ID:BZPo5hXr0.net
>>702
「アイリスオーヤマの家電だけは買うな」
と言ってる電気屋がいる時点でお察し

あとチョン企業

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:51:36 ID:M5oeRtig0.net
>>532
>総務省が公表した資料によると、ナンバープレートは個人情報には該当しないと考えられています。
https://jico-pro.com/magazine/9/

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:52:11 ID:gISNrJt10.net
>>730
>停止した人の意図があったか

確かに人の気持ちは他人には判らないからね
でも動画の最初に映ってるね 横断歩道のところで
立ち止まっている人がいたら普通は渡る意思があると判断するだろうな
コンビニレジにナイフもって「金をだせ」と言ってきた人を
恋の告白と勘違いする人はたぶん一人もいないと思うんだよね しらんけどw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:55:49 ID:uB+qvxiL0.net
しじいには悪いけど映ってるもん全車違反だよ、だけど撮影してるコイツもどうかな…?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 04:56:47 ID:SUBpZv8x0.net
>>732
ナンバープレート自体はUPは大丈夫だけど
個人特定される場合許可なくやったら違法みたいよ
今回は特定されてるから許可なくUPしたらダメみたい

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:03:44 ID:ubzVHoU60.net
止まってる車以外登場してる車の運転手全部ヤバいじゃん
アイリスが晒されるほど他の車も晒される

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:03:53 ID:SLDWSjfn0.net
>>726
カルガモとかなら複数の警察官がフォローするのに
横断しようとする歩行者を見つけたらパトカー止めてフォローしろと思う
違反見つける為の業務なら事故になるわ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:05:06 ID:ERs+iJDm0.net
>>40
いくら取り締まってもバカは減らない
一般車両進入禁止のバスロータリー頻繁に取り締まりしてるけどバカは普通に入ってくる

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:09:15 ID:n3olxf2Z0.net
>>734
なんか違反要素ある?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:09:18 ID:KGL5QCRh0.net
23区内は止まる習慣のクルマが増えて来てるよ
前々から増えて来ていたが今年になって急にほぼ1台は確実に止まるようになって来た
周りも追い抜かそうとしないし
多数決的に段々と増えて行くって効果はあるよな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:09:26 ID:i9NSbGe20.net
アイリスオーヤマの外付けIHクッキングヒーターは優秀
もう3年使ってるが全く壊れないし、火力も良い

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:09:33 ID:Af6PgUhY0.net
歩行者は横断歩道渡りたい時は手を挙げるベキ、俺は何時も手を挙げるよそしたらすぐ止まるのに

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:10:53 ID:RxWm0umP0.net
栃木県の民度が良くわかる動画だな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:11:22 ID:gISNrJt10.net
>>735
>違法みたいよ

そうなんだあ 親告罪なら当事者が訴えないと効力ないけど?
もしアイリスオーヤマグループが訴えたら裁判になるわけで
文春などが記事にするだろうなあ
でもたぶん訴えないだろうなあ たぶんだけど
なぜなら企業イメージがさらに悪くなる可能性がとても高いから

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:12:03 ID:t2aRz66+0.net
アイリスオーヤマが左抜き1台目じゃなきゃ
ドラレコ煽り野郎の、これほどの餌食には
なっていなかっただろうに……

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:13:06 ID:C+JmWnJM0.net
車載、対向車、後続車の三方悪し

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:13:06 ID:aLtdwB380.net
>>71
サイタマの某所なんか事故起こりまくりでも信号付けない場所があってだな・・・

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:14:33 ID:gISNrJt10.net
>>745
>ドラレコ煽り野郎

おやおや? 酷い誹謗中傷だなあ
きみはアイリスオーヤマグループがらいくら受け取ってるの?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:14:57 ID:HDtogr7c0.net
>>745
撮影者が煽り???
普通に道交法に則って横断歩道を渡ろうとしてる歩行者がいるから停止しているのに煽り???
どこが煽りなのか詳しく

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:15:24 ID:t2aRz66+0.net
>>748
すまない。
ドラレコ野郎が好きな人種ではないもので。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:15:25 ID:B82fVqx50.net
幅寄せ逃亡正義マンと止まらない対向車とすり抜ける車
屑しか登場しない動画

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:15:53 ID:jh8E8FfS0.net
まぁ正直ドラレコ主もコメントシャワー欲しい承認欲求の塊だな
普通は企業の問合せに直接言うだろ

罪を裁くためなら罪を犯しても良いという思想は危険だわ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:16:13 ID:CEKWT1ef0.net
>>749
左に寄せて煽ってるというか明確に危険な行為を故意にしている

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:17:01 ID:COoirL1B0.net
よくこんなんで盛り上がるな
免許もなしに

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:17:34 ID:78t2Y0UK0.net
栃木(笑)とか絶対住みたく無いわw

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:17:42 ID:ubzVHoU60.net
>>752
個人が企業に言って何か対策してもらえると思ってんのか

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:18:43 ID:FRT7FVkR0.net
デファクトであの横断歩道は車優先だろ
びゅんびゅん飛ばしてるのに止まれるわけがない
止まったら事故を誘発してしまう
道交法改正が必要だ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:19:32 ID:gISNrJt10.net
>>750
私に謝ることないよ そうなんだね わかる気がする
私は韓国人と中国人は好きじゃないから なんでだろ?
中国人観光客の団体は五月蝿くて迷惑に感じることが多かったから
韓国人は日本に敵意を持っている人がとても多い印象だもんなあ(あくまで個人の印象です!)

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:20:48 ID:WoYQTAth0.net
横断歩道で止まらない車が多いいけど
最近はまれに止まる車がいるようになった。
そのうち全部止まるようになっていくんだろう。今回のような動画が拡散、批判されるのは良いことだと思う。少なくともアイリスオーヤマの車は止まるだろうw

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:22:04 ID:HjQ72qCl0.net
今どきそこらじゅうの車両にドライブレコーダーが付いてるんだから
うかうか交通違反を出来ないって知っておくべき
それを忘れてマイカー走らせるときみたいに傍若無人に会社の看板背負ってる社用車走らせてる輩が多すぎ
しかも今どきすぐ会社に電話されるどころか、SNSで証拠映像とともに全世界に社名付けた車の違反が晒されるんだぜ
そのことを色んな会社は社員に毎日毎日よくよく言い聞かせとけ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:24:26 ID:gISNrJt10.net
>>759
確かに停まる車は多くなった印象だ
私の場合は必ず手を挙げて渡るのだけど
手を挙げる前に停まってくれるクルマが増えた
手を挙げると必ずといっていいほどクルマは停まってくれる
意思表示は大事だね!! 好きな人がいたら「好きです」って言わないと なんてなw

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:27:19 ID:HjQ72qCl0.net
>>761
関西某県だと
横断歩道で手を挙げて
唯一停まってくれたのが
タクシーで
停ると同時にドアが開いたわ
なんなんだこれ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:29:42 ID:wyMZG1re0.net
>>761
最近、道路交通法が改正されて43年前に逆戻りしたんで手を上げにゃならんそうだ

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210703-OYT1T50171/amp/

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:29:45 ID:zbGLz+og0.net
運転慣れてるか否かは一時停止と横断歩道でわかるな
こんなので点数引かれるのアホらしいからなれてる奴はたいてい停まる

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:30:51 ID:jh8E8FfS0.net
あと20年したら自動運転の世界になってるから今だけだな

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:31:06 ID:ekpCUIQn0.net
この撮影者
左から抜かされそうになったら
塞ごうとしてるな
こいつもちょっとやべーわ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:32:25 ID:V5ZZarJM0.net
>>763
てか、手を上げてまで車両の流れを止めて横断しなきゃならんシチュエーションってあるか?子供の頃は背が低いから目立つようにってのもあったと思うが。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:34:02 ID:ZE0Gb2ZS0.net
これは停止したほうがクズってなるんだろうな
ルールは正しいんだが

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:34:05 ID:NAkQPoO00.net
アイリス 「チッ、面倒くさい事になったな。 これからは社名のロゴを社用車に入れるのやめるか」
こんな事を経営者は考えてそう。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:34:06 ID:gISNrJt10.net
>>762
アハハハハ タクシーの運ちゃん ジョークが好きな人だったのかな?
横断歩道だから手を挙げたことは理解してくれたと思うから
タクシーの運ちゃんは怒らなかったと思うけど

ところで動画の歩行者は手を挙げていないけど渡る意思はあるのが明確だ
小走りしてるし 軽く会釈もしていて 礼儀があるおばちゃんと思った
人は動いているものに反応するので 手を挙げ さらにゆっくり動かせば気付かれやすいかもね?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:35:25 ID:wyMZG1re0.net
>>767
法が改正されたのだから法を守るなら上げにゃならんだろう?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:35:52 ID:R0oyzg1D0.net
何で左に寄ってるの?
栃木ルール?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:36:20 ID:HDtogr7c0.net
>>753
あの状況で抜きにかかる時点で煽りに該当するのでは?
それを阻止する意味で幅寄せ(危険行為)と言いたいのだろうが、そもそもあの状況での抜きはあり得ないのだから幅寄せにも該当しないのでは?
アイリス車の危険行為を撮影者の行動で上書き消去するような姑息な真似はやめた方がいいよ関係者さんw

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:37:12 ID:mtxy+zne0.net
止まる車と止まらない車が混在してるのはまずい
歩行者の判断力に頼る交通規則が古いのかもしれんね
年寄り子供自転車と思考力や行動力も違うだろうし

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:37:17 ID:PE15Wy+U0.net
年寄りが横断歩道渡りたそうにしてたから止まったら少しボケてるみたいで道路眺めてるだけだった

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:37:30 ID:t2aRz66+0.net
本当に上手いドライバーだったらどうしてたかね?
スピード落としつつも周囲の状況からスムーズに渡らせるのは無理と判断し
そのまま通り過ぎるか?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:37:32 ID:uDPXwcQd0.net
>>766
いや。歩行者が歩き出したらひかれるからそれの対策だろ。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:38:19 ID:uDPXwcQd0.net
>>776
一回とまってしまったら動かないほうがいいよ(笑)
やるとしたらパッシングくらいかな。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:38:45 ID:W2ofQ7vT0.net
こんなど田舎のスピード出やすそうな所に信号無しの横断歩道てのもどうなのかね
運転手に全部押し付けの怠慢ではないか

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:39:11 ID:9CxGXCcv0.net
>>543
どうだろ
考えようによってはただの景色だからな

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200