2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 プーチン大統領 「新たな標的を攻撃する」 ウクライナだけではなく… 動画あり ★2 [お断り★]

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:23:23 ID:9u7ZJhmE0.net
>>134
逃げ延びるのは天皇と上級だけやで

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:23:30 ID:quIXUy5t0.net
おい岸田リーダー、モスクワかミンスク行って説得しろや

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:23:31 ID:8ybUaXkZ0.net
オレの知ってた赤の恐怖はロシアではなくソ連。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:23:36 ID:iOgCvQol0.net
フィンランドだな、さておばちゃんはどうするか?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:23:48 ID:P7G/dSFv0.net
>>122
ないない。
日本を滅ぼすほど核を射ったらマジモンの人類の敵になるし、滅ばなきゃ日本は間違いなく核武装するから、ロシアにとってはやぶ蛇もいいところ。
その場合、一番とばっちり食うのは中国だが。
ロシアにとっても日本は緩衝地帯なのに、自分からケンカ売ってどうすんだよ。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:23:50 ID:t+/qsmFF0.net
>>123
そんなことしたらみんなで行動しないといけなくなるやん。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:23:56 ID:mRQH9eUO0.net
ジャップランドにミサイル打ち込んでええぞ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:23:58 ID:43FRsRIW0.net
オチはシナチョンの崩壊だな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:23:58 ID:iJVeXUkO0.net
本命 アメリカ
対抗 イギリス
穴  カナダ
大穴 日本

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:24:02 ID:zWvFTIDt0.net
仮に日本が核攻撃されて
アメリカが報復で核を打ち返すとか信じてるバカいないよね?

核武装しない日本なんてゴミだよ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:24:05 ID:98ZbT2Av0.net
アメリカはバイデンが長距離ミサイルは渡さないって言ってたやん
アメリカ以外に供給しようとしてる国あるの?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:24:06 ID:aik37ESu0.net
ウクライナに届く前の武器を標的にするんじゃないかな
偵察衛星でどっからきてるか分かってるだろうし

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:24:12 ID:v1yFw9lV0.net
これで躊躇なく長距離砲供与されたら、プーチン立つ瀬ないな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:24:26 ID:mRQH9eUO0.net
>>156
崩壊するのさジャップランドやぞ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:24:27 ID:B3trMpBy0.net
>>148
たし蟹
そうなったら核なんかねぇ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:24:32 ID:jVofCb7n0.net
>>137
自衛隊員は覚悟が出来てるが、命令する政治屋が逃亡準備してる。

そもそも岸田は野党の追及が怖くて応戦命令を出さない。
自衛隊は一発も撃たずに全滅する。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:24:34 ID:NJf6kMq/0.net
>>155
白丁の子孫のお前のじいさんばあさんが住んでる済州島に落とすべきやろ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:24:43 ID:ay1kavG10.net
>>121
日本に攻撃したら敗戦確定のロシアから領土取り戻せるんだけどなw

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:24:48 ID:+EYc//nO0.net
そろそろ寿命です

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:24:50 ID:quIXUy5t0.net
そもそも米軍は日本を制圧するアーミーだからな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:24:57 ID:2+VS4IcT0.net
>>1


流石に西側諸国の中では制裁も一番甘くサハリンガス石油や漁業資源購入で
ウクライナへの難民支援はやっても武器は送らない日本や遠い北米は無いだろう

ウクライナ以外と言うと、多分米欧NATO諸国からの供与軍事物資が隣接国境沿い
に山積になってるポーランド国境の集積所あたりかな?一番効果がある。

新コロ武漢肺炎で中国がやらかしたようなバイオテロは辞めて欲しい
それは巡りめぐってロシアにも戻ってくるものですからね。ロシア関与違うとは思うけど
サル天然痘をホモパーティーに配るのも辞めてけれ。ホモでは無いが
ノンケ経由で広がるのは迷惑です。米欧諸国で不自然に出てるが
いずれロシアの日陰ホモ社会にも来るだろうしね

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:25:02 ID:opTHy3FE0.net
>>125
後ろから宗主国様に殴られて泣きながら言うなや~(´Д`)

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:25:06 ID:doSvEl0H0.net
うおお射程300kmのウクライナに献上して答え合わせしてえ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:25:09 ID:43FRsRIW0.net
シナチョンに撃て撃てそれなら世界中が納得😂

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:25:16 ID:Rl/w7c4z0.net
そんな余裕あるんかい

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:25:19 ID:Jbb5hLgD0.net
プーアノンによると二州だけとれればいいといってるし、
それはうまくいってるって主張だったんだけど。
プーアノンはどこまで嘘つきなんだよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:25:20 ID:BrmLrkMr0.net
>>115
>一番弱い所を突くのは喧嘩でも戦争でも定石

言えてる
やはり日本になるか 札幌あたりが適当か

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:25:20 ID:U29+lAUC0.net
最初の動機が嘘でしたって白状したようなもんじゃん
ただ攻めるための口実が欲しかっただけ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:25:23 ID:VWiCIPYS0.net
北海道おわた

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:25:25 ID:8ybUaXkZ0.net
>>155
お前が先に死ぬんだけどなw

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:25:29 ID:N4e3xF+u0.net
もう世界滅べよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:25:32 ID:NJf6kMq/0.net
済州島に落とせば
ほとんど被害がない上に脅威だけは与えられる

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:25:47 ID:CbAnArjf0.net
ハゲてるから脳に被曝したんかな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:25:55 ID:0HkzuF530.net
札幌なら良いよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:25:57 ID:J5aYDnP/0.net
日本の北海道だろ。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:26:00 ID:t+/qsmFF0.net
なんで首都から離れた国狙う必要があるんだよww ただでさえウクライナで疲労してる兵をアメリカにぶつけたらそれこそ敗北確定だろ。狙うなら最初から日本狙ってるだろw

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:26:01 ID:Lb2JOAWy0.net
>>37
気持ち悪い。お前が終わってるだけだばか

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:26:01 ID:qY4gQMRJ0.net
>>121
USAは一発も撃たずに撤退
輸送機にしがみつくネトウヨが振り落とされて東京湾でアナゴのエサになる

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:26:03 ID:quIXUy5t0.net
ケンカ売った岸田の心境は?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:26:07 ID:cqrTd2Ln0.net
北海道やばいんじゃね?
日本とロシアの北方領土の漁業協力停止とかってスレもあったけど

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:26:08 ID:TqPYzP5b0.net
>>121
いや、日本の首都に小規模核兵器落とせば、おそらく世界恐慌になるだろう。
アメリカと裏取引をして反撃を最低限にしていれば、
実行して美味しい思いをするのはロシアと一部のアメリカ系財界だしw

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:26:36 ID:t+/qsmFF0.net
>>185
大正解

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:26:42 ID:ELqb8ZkD0.net
ここまで頭悪いとバイデンの操り人形という説もありえる
DS側だったとかね

光の側と言ったってロシア人を苦しめて資産22兆円は腐敗しすぎだろ
プーチンだけじゃないからね、腐りきった国だよ
ロシア人はDSとプーチンでどっちがましか真剣に考える時期に来ているよ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:26:43 ID:q9qEdJPt0.net
>>5
横浜中心部には瑞穂ふ頭があるから米軍から反撃くらうぞ
まあ横浜市内どこにでも米国人居て反撃されるだろうが

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:26:49 ID:lCAsTxkD0.net
英米は長距離砲貸し出ししといて、「撃つなよー、撃つなよー、絶対撃つなよー」だもんなw
そりゃ、ビビるわw

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:26:53 ID:Z8yPlEew0.net
>>97
ロシアがウクライナと戦ってるか
ロシアがウクライナという尖兵相手にアメリカ主体の支援組織と戦ってるかで
見方はかわるだろ
開戦当初にロシアがウクライナと戦争してたとしても現状では見解は変わってておかしくない

日本は単独反撃能力なくてアメリカは資金を別地域に展開しつつ
米軍を動かすという国内批判を受ける行動を起こさなければいけない
アメリカが攻撃されれば別だろうが他国の戦争に介入すれば批判を受ける
そうなれば米国内の世論工作に金も人員も割くだろうから
日本は軽視される未来が見える

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:26:58 ID:XmVKXsDs0.net
日本は
アッサリなんだろうなぁ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:27:04 ID:jgTIdNQr0.net
在庫なくなるまでミサイルバンバン打てばいいよ
プーチンの気が済むまでやるしかない

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:27:13 ID:8ybUaXkZ0.net
(ΦωΦ)フフフっ
プーさんってさ、どこに行こうしてるんだい!

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:27:14 ID:NmbVU59A0.net
オデーサ港の小麦倉庫を灰にする

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:27:14 ID:Ao+yqucB0.net
北朝鮮を滅ぼせば一躍ヒーローになれるぞ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:27:15 ID:lP+zfveJ0.net
>>158
まさか日本を攻撃して何も反撃がないなんて信じてる特亜のスパイちゃんいないよね?
普通に考えて軍事同盟結んでる同盟国を核攻撃されてアメリカが黙ってるわけないだろ
そんなことしたらアメリカの同盟戦略が瓦解するのに

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:27:21 ID:quIXUy5t0.net
>>189
生意気な日本をぶっ壊すのが米国民主党の80年来のテーマだからな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:27:21 ID:X595s0/U0.net
にほんだな。
特に基地がある場所

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:27:48 ID:KfvL73Nx0.net
北海道オワタ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:27:49 ID:6wxaj6l90.net
言ってるときはやらない、言わなくなったらやるだろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:27:52 ID:NJf6kMq/0.net
メドベージェフ見てる??
核を済州島に落とせば
被害がほぼない上に、ロシアの脅威と攻撃力だけは西側諸国に示威できる

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:27:57 ID:/dayxH+t0.net
プーチンは口先だけ。ロシアにそんな余力はない

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:28:03 ID:PCXL2GMR0.net
プーチンがプッチーン

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:28:05 ID:opTHy3FE0.net
>>149
シレッとKK辺りも合流しそうでムカつくんだが(´・ω・)

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:28:06 ID:JLM4fEhf0.net
>>3
新宿とか渋谷あたりにぽこーんと落とされたら
正直怖いなとは思う。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:28:11 ID:7WOsqJNV0.net
だから円安なんやーいやあああああ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:28:16 ID:jVofCb7n0.net
>>153
日本なんて盗ったもん勝ちの資源の山。滅ぼしても反撃しないキチガイの国。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:28:16 ID:ay1kavG10.net
北方領土、樺太取り返せるチャンス来るか

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:28:20 ID:hs4o4ndP0.net
キエフだろうな
もう遠慮しないと言う事

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:28:23 ID:l2dOvbJS0.net
キンペーと話が付いたようだな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:28:23 ID:NJf6kMq/0.net
>>209
新宿×
済州島○

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:28:24 ID:t+/qsmFF0.net
>>188
あれは、嫌がらせしてくる日本への外交政策だよ。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:28:26 ID:8ybUaXkZ0.net
ロシアって大大北朝鮮に、なっちまったんだなw

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:28:45 ID:9rx302CM0.net
意外にも北朝鮮を占領して「プーチンって案外いい奴かも」と韓国が思ったとたん、
北朝鮮の野砲をソウルに向かって撃ちまくるプーチン。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:28:46 ID:quIXUy5t0.net
>>210
有事の円売り
つまりそういうことだわ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:28:49 ID:rXplP+Om0.net
chi wawa pitinn

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:28:52 ID:VepCnv4h0.net
死ぬ気だな プーチン、、、

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:28:52 ID:BVEAryQ40.net
>>146
取りあえず竹島に落としてくれないかな
核汚染すれば、争いもなくなるし

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:28:56 ID:jVofCb7n0.net
>>212
日本がロシアに占領されてめでたく北方領土と1つにナレルヨ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:28:58 ID:lP+zfveJ0.net
>>166
東部の戦力まるまる引っこ抜いてウクライナに投入してるからさすがに攻撃
しないと思う
実際攻撃されたら日米でロシアの東部まるまる占領できるし

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:29:00 ID:doSvEl0H0.net
このタイミングでカリアゲがソウルに進撃しだしたらどうなるんやろ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:29:01 ID:bdr5qzSw0.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/AM69xX7.png
https://i.imgur.com/wXjmzGQ.png

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:29:14 ID:GsU6MbVt0.net
>>200
普通に核報復合戦で世界滅亡するより日本見捨てる方を選ぶ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:29:17 ID:e68CvZNh0.net
日本だよ
また敗戦国

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:29:17 ID:oCV/xQ7M0.net
>>1
> これまで標的にしてこなかった対象

なんだ日本来ねえじゃん

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:29:20 ID:JRcwq5Zg0.net
お断り

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:29:21 ID:t+/qsmFF0.net
>>211
資源!?!?wwww なにそれ!どこにあんの!?!?どこー?どこー?資源どこよー?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:29:25 ID:B3trMpBy0.net
>>221
格好良く仕立てるなよw

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:29:27 ID:2+VS4IcT0.net
>>1

昨日昼間からネットが全般に重いんだよな。

5ちゃんのリロードや投稿失敗などもあるが、
関係無い一般サイトも重いか開かないとこが多い
ツイッターもそう。カスペルスキーを評価し使ってる
のでパケット攻撃F5連打はヤメレ。別にロシアとは
限らないけども

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:29:34 ID:s3uI7t3f0.net
他国に攻撃する余裕は既にないだろうから文化財とか教会とかそういう系の話だろう
今更だと思うけどねぇw

世界中からさらにドン引きされるだけだわ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:29:40 ID:V2pPmwjB0.net
今度は日本人が日本に千羽鶴送ることになるの?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:29:46 ID:TEoPkqFX0.net
ロシアに届かなければいいのか、まだ余裕があるな
そのうち「兵器供与ダメー!絶対ダメ〜」って言い出すだろうw

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:29:52 ID:lP+zfveJ0.net
>>189
アメリカに損しかないのにそんな取引するわけない

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:30:13 ID:5DcSM8Cm0.net
まあNATOを標的にするわけはないわな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:30:14 ID:jVofCb7n0.net
>>200
日本人は白人じゃないから100%見捨てる。
アメが手伝うのは示威行動までだ。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:30:17 ID:quIXUy5t0.net
ケンカ売ってしまった岸田の心境は?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:30:19 ID:t+/qsmFF0.net
>>226
それな、陰謀とかはよくわかんねぇけど怪しい動きが多いのは事実だよな。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:30:25 ID:9Le9czdg0.net
>>184
NATOに手が出せないので、極東の米属国を狙う可能性はある
サルマトなら十数分で日本に飛来し、広島型原爆の60倍以上の威力の水爆を十数発バラまかれて終わり

迎撃は不可能

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:30:27 ID:7WOsqJNV0.net
米英加豪

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:30:29 ID:8ybUaXkZ0.net
3発目の核かよ。



  ∧_ ∧
  ( ´ ・ ω ・ ) だが、お断りどす
  ハ ∨ / ~ヽ
  ノ [ 三 ノ  |
 ( L | く _ ノ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:30:36 ID:EQFWNsiz0.net
最前線に酒を持った鈴木宗男を設置すれば
相手はなにもできない

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:30:44 ID:dEu3DYlh0.net
>>234
その前に首都の議会だろうなあ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:30:46 ID:pMxyOSn+0.net
イスラエルの偉い人にプーチンになんか言ってもらえないかな?
G7の言うことはなんも聞いてくれないから頼りにならない

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:30:47 ID:1+HimeYI0.net
どうせ終わるのにもがいてみっともねーな馬鹿プーチンw

しっかしロシアはずっとよえーなw
つぶしちまえよ、世界にとっても何の役にもたってねーし

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:30:49 ID:jVofCb7n0.net
>>231
日本の金融資産でロスケは10年食えるのだが

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:30:50 ID:P7G/dSFv0.net
>>200
実際にアメリカが反撃するかどうかは微妙なところだと思うが、ロシアがわざわざそんな博打を打つ理由がない。
キエフ侵攻で甘い見込みの博打に負けたロシアが、続けて二度も甘い見込みで博打を打つ訳がない。
日本に射つって言ってる奴は、単に自分の拡大心中願望を書いているに過ぎない。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:30:56 ID:GoEBOB7b0.net
ロシアを締め上げる国際協定も強化せざるをえないね

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:30:59 ID:KfvL73Nx0.net
鈴木宗男王国の誕生だ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:31:02 ID:WxqkLuM00.net
フィンランド🇫🇮か

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:31:08 ID:y8rLxIH00.net
ロシアの飛び地、カリーニングラードとっちゃえばいいんだよ

攻撃は最大の防御なり

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:31:09 ID:kCYMfFOg0.net
>>236
プーチンは戦争と国民に知らして無いからw
国内に爆弾が落ちたら大変だろwww

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:31:14 ID:opTHy3FE0.net
>>210
ロシアの隣でロシアに喧嘩売ってるからな…(;´・ω・)

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:31:17 ID:7WOsqJNV0.net
まあでも韓国の方が攻めるの楽だな
陸制覇した方がいいし

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:31:30 ID:m3iKMOpM0.net
何気に日本の自衛隊派遣が現実化
NATO加盟国は対露参戦や派遣出来ないのでG7で唯一の非加盟国日本の軍事的貢献が求められている
黒海穀物輸出の安全回廊設定も日本艦に護衛をさせ機雷除去も自衛隊が行う模様
NATO以外の先進国で外洋艦艇と機雷除去能力が有るのは日本のみ
ゼレンスキーは日王と沖縄知事のウクライナ訪問を要請

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:31:30 ID:Pa1MSVKn0.net
北海道に米軍基地ないからなあ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:31:33 ID:P0bKjR+l0.net
自衛隊、頑張ってほしいね

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:31:48 ID:98ZbT2Av0.net
>>231
海洋資源あるやろ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:31:49 ID:ZmMdQGUZ0.net
>>17
いやっ!
カリフォルニアに海溝があったはず。
SLBMを積んで原子力潜水艦がそこまで来る。
然も、支那も調子に乗る。
ダメリカにとっては最悪の展開。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:32:03 ID:NJf6kMq/0.net
プーチンとメドベージェフ見てる?
済州島に核落とすのが被害がほぼ0やし、西側諸国に警告与えられるし
winwinでしょ?!

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:32:12 ID:QiQBczFe0.net
ロシア前大統領「彼らを消滅させるため何でもする」とSNS投稿、ウクライナや米欧念頭か

 ロシアの安全保障会議副議長を務めるメドベージェフ前大統領は7日、自身のSNSに「私が生きている限り、
彼らを消滅させるために何でもする」と書き込んだ。具体的な対象は明示しなかったが、露有力紙コメルサント
は露軍が侵攻を続けるウクライナや、米欧の可能性があるとの見方を示した。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220607-OYT1T50244/

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:32:22 ID:28ULVfsj0.net
トキョカモン

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:32:22 ID:uq22hKaF0.net
ウクライナ相手に四苦八苦なのにNATOとやり合ったら骨も残らないだろ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:32:27 ID:TqPYzP5b0.net
>>200
だから同盟国アメリカは同じく核兵器でロシアに報復するだろうな。
その代わり、ロシアの首都にではなく、地方の軍事基地が消滅して
報復は終わるとおもう。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:32:30 ID:quIXUy5t0.net
最近のミサイルは超音速で軌道を変化させてそもそも迎撃不能でロシアの得意分野だそうな
なぜロシアにケンカ売ってドヤ顔してんだろ岸田は。まじでバカなのか

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:32:42 ID:XQv2klLj0.net
遂にモスクワが蒸発するのか

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:32:44 ID:hf+QO2GH0.net
西側が用意してる長距離砲は飛距離を70キロに制限してるはず
従ってセーフ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:32:45 ID:kCALjwUX0.net
>>3
ロシアに近すぎる
ほどよく離れていて米軍基地や各国の大使館などが無い九州から関西だろう

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:32:54 ID:P7G/dSFv0.net
>>211
ウクライナももて余してる国が、人口一億を越えてる国をどうできるんだよ。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:32:55 ID:b3nD1j/20.net
ベラルーシか
そう来たかプーチン

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:33:02 ID:CiWsoXSj0.net
ロシアは日本を攻撃したいと思ってないけど在米軍基地は攻撃するだろうな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:33:11 ID:/ERnEm4U0.net
本当にヨーロッパ諸国に攻撃してくれたらいいな
NATOに袋叩きにあって、日本も漁夫の利で千島樺太を取り戻せそう

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:33:25 ID:TLVqcSUk0.net
>>229
北方領土を強奪されて以来ずっと標的だな
ずっと前からミサイルも向いている

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:33:27 ID:jVofCb7n0.net
>>256
世界中がウクライナに物資を「貸している」のに、
日本だけが国家を挙げて「タダであげている」からな。
岸田はロシアに日本を滅ぼす十分な理由を与えてしまった。
もう取り返しは効かんよ。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:33:27 ID:CbAnArjf0.net
末期ガンだから痛み止めのモルヒネでラリッてんのかな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:33:28 ID:U3J47wlj0.net
やれよほらぁ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:33:30 ID:MAHaIEJk0.net
食糧不足で犬食ってるような軍隊でどこ攻撃するの?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:33:36 ID:lP+zfveJ0.net
>>227
ロシアも中国もその信者どもも西側は怖くて撃てないはず!って妄想はどこから
来るのかいつも不思議でしょうがないわ
まず核戦争になったらロシアはたいして撃てないよ
だって通常戦力ですらこの有様なのに核なんてメンテしてるわけないし
東西の左右から撃たれて迎撃システムがないロシアが撃ち落とせるわけもない
西側がどれだけ迎撃ミサイル配備してると思ってんだ
原子力原潜も衛星や探知で補足されてるんだぞ
核戦争になったらロシアが一方的に負ける未来しかないのにロシアがやるわけない

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:33:51 ID:BrmLrkMr0.net
>>266
すぐ隣の日本なら楽よ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:33:57 ID:rixxUt5d0.net
>>121
タリバンごときに逃げ出した米軍が、日本の為に核保有国と戦うわけ無いから

尖閣や北方領土や竹島に何も助太刀しない、ヤクザのような穀潰し集団が米軍

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:34:01 ID:8xHCHvIX0.net
ロシアのことだからシーランド公国に攻撃でもするんだろ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:34:13 ID:GoEBOB7b0.net
兵員足りないのにロシアが極東で事を起こすとしたら陽動以外の目的はありえない
けどNATOにとっては先手をうつ機会をわざわざ作ってくれることにしかならない

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:34:19 ID:hs4o4ndP0.net
>>275
お前とは正反対の意見だけど
ヨーロッパ特にイギリス攻撃は同意

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:34:28 ID:I3eFjMik0.net
コレはキンペーにトンキンやれよって恫喝されたんだわ

中共の存在意義

反日こそ真理であり正義

1000年の恨みを晴らすって言ってんだし

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:34:35 ID:7WOsqJNV0.net
フィンランドかスウェーデンなのか(´・ω・`)

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:34:36 ID:YPdU/7yZ0.net
我慢比べはロシアの負けか?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:34:46 ID:KGuhp5mh0.net
経済制裁も効いてきたかな
ジャガイモ一個200円ぐらいになってるからなw

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:34:52 ID:98ZbT2Av0.net
こんな国が未だに国連の常任理事国ってどういうこと?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:34:56 ID:e8Gm8lzB0.net
どうせ死ぬから最後に世界を無茶苦茶にしてやろうってか
オレもシムシティでよくやったわw

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:35:00 ID:8KSIGqvt0.net
おいおいおい
ウク信どうすんのこれ?
ゼレンスキーが戦争を止めないせいでどんどん犠牲者が出とるぞ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:35:10 ID:t+/qsmFF0.net
>>261
そんな遠くの資源狙うならこのまま南下して行った方が、よほどリスクが低いと思うのだが。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:35:10 ID:9Le9czdg0.net
>>200
核攻撃を言いたいなら日本が焦土化しても米本土を攻撃されない限り核報復はしない
核報復は最後の手段である以上、属国の肩代わりに報復する義理は無い
そんなことをして自国が焼かれたら本末転倒なので

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:35:10 ID:MAHaIEJk0.net
主食の芋3倍の値段になってるんでしょどーすんのさ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:35:12 ID:B9LQjwZm0.net
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina 【お前の嫌いなロシア正教会じゃん】
おじさんとの写真。下に写っている教会は今は二枚目の状態…
午後2:45 ・ 2022年6月6日・Twitter Web App

↓目的の為なら何でも利用する「無神論者」だから共産主義(世界市民(笑)は人間の道徳観を根本的に破壊する恐ろしい思想

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
そのユダヤ人の一人である、コロモイスキー氏がアゾフ大隊を支援し、資金をかけて武装してくれました
ユダヤ人もウクライナ人もジョージア人もチェチェン人も、皆団結し、東欧と自由の敵であるロシアと戦っている
何度も言ったが、無神論者です。拙著の3章で詳しく書かれてるんで興味あったら是非
午後4:54 ・ 2019年12月6日・Twitter Web App

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina 【印象操作で平気でこう言うデマもやる(笑)】
ちなみにロシア正教会というのはこういう所。
教会が配布するパンフレット:
「ロシアの戦士よ!貴方の目的はこの世界から『ウクライナ民族』なるものを消すことだ」
午後9:50 ・ 2022年4月28日・Twitter Web App


マイダン革命闘志ナザレンコ様
無神論者って言う事は、唯物論者でしょなら共産主義者でしょ
【神に復讐することを渇望している】
共産主義(世界市民(笑)は永久にかわらない真理を消滅させ
すべての宗教とすべての倫理道徳を消滅させる カール・マルクス

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:35:12 ID:ZIVEFrAJ0.net
よっしゃ
財務省に核頼むわ
霞ヶ浦の官僚全員蒸発させろ
髪の毛1本この世にのこすな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:35:13 ID:quIXUy5t0.net
>>287
米国民主党も敵は日本だよ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:35:13 ID:ebbromCp0.net
NATO加盟国に打ったらなだれ込まれてロシア負けるし
スウェーデン、フィンランド、日本らへんが一番あぶねえやん

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:35:16 ID:lP+zfveJ0.net
>>239
西側は核戦争恐れてウクライナを助けないはず!と信じて軍事侵攻した
ロシアの今の現状見てそう思えるならおめでたいわ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:35:16 ID:jVofCb7n0.net
>>272
相手が白人なら核は使わない。
こんな簡単なことも解らないのが日本人。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:35:24 ID:Z8yPlEew0.net
>>200
核は防護のために使わないだろ
相手が核を使わないならリスクを負って出る意味がないと
ロシアはアメリカに考えさせないといけないので通常の弾道ミサイルになる

アメリカも核戦争する可能性とるのと同盟を破棄するなら普通に破棄すると思うよ
協定なんかなくともアメリカとの関係悪くさせる国なんかいないと開き直ってね
そうなった所でアメリカに大きなリスクあるか考えようよ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:35:27 ID:5XuTFObx0.net
韓国やろ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:35:34 ID:85DW6V780.net
ロシアもチャーハン初めたのか

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:35:40 ID:lAd9bR9W0.net
他の国と戦争する余裕あるんか?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:35:42 ID:RdwSrfOP0.net
>>263
ソレイイネ
ワタシ ソノマエニ ニホンセイ シークレットブーツ ホシイ
ジンケン ホシイ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:35:49 ID:M6pSpzXv0.net
>>12
サンクトペテルブルクとかロシアの栄えてる主要都市ってあの広大なロシアの土地の西の果てなわけじゃん
大多数のロシア人にとって日本なんか興味ないどころか知らないんじゃないの?
知能指数すんごい低いんだろ?ロシア人ってさ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:35:52 ID:VgDkRxJr0.net
さっさとかかって来いや糞雑魚w

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:35:54 ID:ZGQwKeXO0.net
お願いです 永田町を核攻撃してください

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:35:56 ID:doSvEl0H0.net
しかしプーチンは毎日胃がキリキリしてるだろ
長生きしないわ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:36:02 ID:Q3AfYxCD0.net
結局、似非ユダヤが悪
悪は消さないと

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:36:03 ID:B9LQjwZm0.net
【ウクライナ迎撃ミサイルでもロシアの攻撃になります】

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine
#キーウ 市内に2月26日にロシア軍から #ミサイル攻撃 された高層マンションに訪問しました。酷い状況でした。
#ウクライナ情勢

足軽@asigaru_no
2/26のこの高層マンションへの攻撃はウクライナ軍の防空ミサイルの誤射ですよ。
1.巡航ミサイルにしては速度が速すぎる。
2.着弾直前の巡航ミサイルがこれほど白煙を引いて飛行することはない。
3.仮にブースター段階の空中発射超音速巡航ミサイルだとしたら被害が小さすぎる。

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine
ではあなたの家に誤射でミサイル飛んできて家族全員亡くなっても誤射だから許しますと言えるんですか?誤射とか関係ない。撃ったらだめなんです。違いますか?

足軽@asigaru_no
許す許さないの問題ではなく、何が正くて何が間違っているかというだけです。仮にも情報局を名乗るなら間違った情報を流布しないほうがいいのでは?

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine
ミサイル撃つのが間違ってる しかも誤射する可能性があるものを これ1発だけじゃない。何千人もの民間人が殺されてるんだ。ものの善悪を考えなさい

足軽@asigaru_no
ウクライナ軍にも当然誤射はある。それを認められないのならば、あなたの持ってくる情報にはロシアのプロパガンダと同程度の信頼度しかありませんね。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:36:05 ID:KfvL73Nx0.net
ロシアがミサイル一発打ったら紛れて北が五発打つキチガイシステム

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:36:13 ID:opTHy3FE0.net
>>262
まぁ日本陥落したら、さすがに中国もイケイケだが

中国はまず台湾だろうね、で台湾落としたらカナダ辺りからアメリカに入ってきそう…(;´・ω・)

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:36:16 ID:jVofCb7n0.net
>>301
実際に助けてないのだが。
ウクライナは西側にとって中古兵器の売却先だ。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:36:20 ID:cKzwUXeI0.net
雑魚がなんか言っとる

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:36:25 ID:8KSIGqvt0.net
ダーキシしゃれにならんわ・・・
なんでウクの味方なんてしたん?
日本になんのメリットがあるねん
ロシア怒らしてしまっとるやないかい!!

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:36:33 ID:DUuvIIdI0.net
プーチンは頭がプッツンしちゃったのか

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:36:35 ID:zjkDWquj0.net
>>264
メドベージェワが華麗に変身したのかと思ったw

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:36:38 ID:I99PmW0D0.net
>>278
フェンタニルとか幻覚が本当に凄いらしいね

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:36:56 ID:P/PhUlWT0.net
どうすんだろね
米軍基地だらけの日本に手を出すとも思えんし、欧州はみんなNATO化しとるし

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:37:12 ID:nvEYMgzK0.net
ははwはじめからやれよ。
ビビり野郎

核でも何でも使ってみろ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:37:18 ID:8ExWyOw30.net
NATOのE3Bがダンティヒ付近をぐるぐる回って情報収集中
ケーニヒスベルクを見張っていると思われ

次の目標は、バルト3国だよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:37:23 ID:UY/SRAsS0.net
本日のgkbr退治爽快動画

Drone film of Russian Grads and ammunition depot destroyed by the Ukrainian 44th Artillery Brigade.
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1534189897845702656

四月の動画とのこと
Previously unseen footage from back in April, of Russian TOS-1 TZM-T transloader, thermobaric rocket stockpile in addition to a main battle tank destroyed by the Ukrainian 92nd Mechanized Brigade’s artillery fire in eastern Ukraine.
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1533789453411655682
(deleted an unsolicited ad)

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:37:26 ID:OAgoVhie0.net
憧れの北朝鮮まっしぐら

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:37:26 ID:B9LQjwZm0.net
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina 【お前の嫌いなロシア正教会じゃん】
おじさんとの写真。下に写っている教会は今は二枚目の状態…
午後2:45 ・ 2022年6月6日・Twitter Web App

↓目的の為なら何でも利用する「無神論者」だから共産主義(世界市民(笑)は人間の道徳観を根本的に破壊する恐ろしい思想

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
そのユダヤ人の一人である、コロモイスキー氏がアゾフ大隊を支援し、資金をかけて武装してくれました
ユダヤ人もウクライナ人もジョージア人もチェチェン人も、皆団結し、東欧と自由の敵であるロシアと戦っている
何度も言ったが、無神論者です。拙著の3章で詳しく書かれてるんで興味あったら是非
午後4:54 ・ 2019年12月6日・Twitter Web App

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina 【印象操作で平気でこう言うデマもやる(笑)】
ちなみにロシア正教会というのはこういう所。
教会が配布するパンフレット:
「ロシアの戦士よ!貴方の目的はこの世界から『ウクライナ民族』なるものを消すことだ」
午後9:50 ・ 2022年4月28日・Twitter Web App


マイダン革命闘志ナザレンコ様
無神論者って言う事は、唯物論者でしょなら共産主義者でしょ
【神に復讐することを渇望している】
共産主義(世界市民(笑)は永久にかわらない真理を消滅させ
すべての宗教とすべての倫理道徳を消滅させる カール・マルクス

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:37:29 ID:jVofCb7n0.net
>>200
アメリカの同盟戦略に白人国と非白人国の2バージョンがあることぐらい常識だぞ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:37:43 ID:2+VS4IcT0.net
>>231

世界最大埋蔵量サウジアラビアの10倍超えな原油天延ガスが
浅め海域にある、九州西方第七鉱区とか茨城沖とか、日本近海や広いEEZに
分布するメタハイやレアメタルの山も知らんのかね、君。
千葉県など南米チリに次いで世界2位のヨウ素算出ぞ。

また日本の周辺は海。 カーボンフリー政策で水素エネルギー
社会になっていくと水素生成源の水はほぼ無尽蔵にある
同様に核融合発電が実用化になる場合も、海水中の重水素が
使い放題だな。無論海はロシアにもあるが

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:37:51 ID:a2zC1p5x0.net
新たな標的・・北海道かな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:37:55 ID:lP+zfveJ0.net
>>250
実際に日本に向けて撃ったかどうかなんてわからないからな
核撃つ兆候がわかった瞬間アメリカを含めNATOも本気で潰しにかかると思うし
だってそれどこに撃つかわからん上に最初の軌道じゃアメリカに撃ったかも
しれないから即座に反撃するだろうし
ましてやロシアが世界最強のアメリカ相手に自殺みたいな核攻撃なんて
するわけもない
それする度胸あるならとっくにウクライナに撃ってるだろうしw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:37:58 ID:Yh2Lde0L0.net
>>315

2人のジャーナリストが中国ロシアルートで拾った情報によれば
ロシアが想定通りウクライナを支配できてた場合は
年内にも台湾侵攻する気だったんだってな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:38:07 ID:QiQBczFe0.net
マイホーム「予算増か部屋数減か」木材高騰で建築ピンチ…合板は7割高・夏に在庫切れも

 ロシア軍によるウクライナ侵攻で、国内の木材価格が上昇している。経済制裁の応酬で、ロシア産木材の供
給が停滞しているためだ。住宅や家具の購入など市民生活にも影響が出ており、政府は緊急対策に乗り出した。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220607-OYT1T50190/

ロシア、北方領土周辺での漁業協定の停止発表…「日本側が支払い義務を不履行」主張

 ロシア外務省は7日、北方領土4島の周辺水域での日本漁船の操業について定めている日露間の協定を停
止すると発表した。ロシアのウクライナ侵攻を巡る日本の対露制裁強化に反発したものとみられる。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220607-OYT1T50339/

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:38:10 ID:P7G/dSFv0.net
>>194
ノーだよ。
その理屈なら尚更ウクライナの外へ自ら戦線を広げる意味がない。
ロシアはアメリカと直接戦わずにアメリカを弱らせなきゃならないのに、アメリカが直に出てくる理由を自分から増やしてどうするんだ。
しかもNATOの軍事支援とは直接関係ない上に、地理的にも遠く離れた日本を狙うとか、いよいよ言い訳の効かない行為になる。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:38:27 ID:ujbOEmJB0.net
>>318
ロシアが上手いことやったら中国が真似するからだよ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:38:30 ID:vkXbFBV00.net
はいはい
やれるもんならやってみろよハゲ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:38:37 ID:BzMvI5we0.net
>>1
それ前も言ってた事だろ
というか前スレからなんでめっちゃ勢いあるのw

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:38:42 ID:lLfdoEML0.net
北海道来るかな。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:38:49 ID:NJf6kMq/0.net
>>330
新たな標的……済州島。。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:38:59 ID:5z+TwnlQ0.net
嫌いな奴の家をピンポイントで

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:39:03 ID:WxqkLuM00.net
NATO加盟国に攻撃→NATO参戦→ロシア劣勢→プー助ポチる

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:39:06 ID:FDHPL4pT0.net
北海道もパスポートがないと入れんくなるんやな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:39:09 ID:g9Ixe1e20.net
■サンテレビ
厚労省データ 心筋炎リスク情報も不適格~新型コロナワクチン未接種扱い問題だけじゃない!2つの不適格データ問題を独自検証~
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf1122ab31210e8f5fd8bb14e8eec53e58e50e6

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:39:22 ID:opTHy3FE0.net
>>277
日本って日の丸掲げないくせにウクライナ国旗ばかり掲げるって…
終いにはウクライナ国家斉唱しそう…

頭おかしいよ本当に…(´;ω;`)

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:39:31 ID:uCGbTgzq0.net
イルミナティカード!!!

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:39:37 ID:OAgoVhie0.net
>>333
日本の杉をなんとかしろよ、呆け自民

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:39:40 ID:qWaLqFKM0.net
かかってこいよ白朝鮮野郎が

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:39:47 ID:6IvOsn3t0.net
核ミサイルをウクライナに供与すれば良くね?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:39:53 ID:kkjSlXG60.net
戦争を始めた癖に
ゴニョゴニョ言うロシア

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:40:02 ID:BzMvI5we0.net
なんでスレの奴らは日本だと思っちゃうのかw
自意識過剰か隣国人の願望か?w

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:40:03 ID:L9KOernc0.net
>>3
北のアリョーナ逃げてー

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:40:05 ID:dkZ1/O500.net
まぁNATOには打ち込めんから
大穴で日本もありえるなw

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:40:08 ID:TEoPkqFX0.net
まだNATOには攻撃しないだろう
フィンランド? あたりに攻撃するんじゃないかな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:40:08 ID:9Le9czdg0.net
>>342
敵国なのでパスポートがあっても入れない

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:40:08 ID:lP+zfveJ0.net
>>267
そこまできたらたぶん核戦力潰しでロシアのサイロと原潜攻撃すると思うけどね

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:40:11 ID:NJf6kMq/0.net
>>341
済州島に熱核爆弾投下→NATOやべぇ→トルコ主催の停戦協定

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:40:14 ID:yGhn7EYA0.net
台風が避ける、きっとロシアも避ける。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:40:20 ID:CcJVvbPM0.net
なんかもう世界中が手玉にとられてるやん

359 :発毛たけし:2022/06/08(水) 00:40:31 ID:GKXHwPJN0.net
普通に考えて


ポーランドとかフィンランド

モルドバ辺りやろな

モルドバが小国だし1番可能性高いか

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:40:35 ID:7nJsotAg0.net
もういいよやるやる詐欺はw
北朝鮮と同じで挑発的な行動しかできんの分かってるから何も脅威ではない
つか数年前に北朝鮮海軍と韓国海軍がガチ戦闘やって民間人も結構死んだのに戦争再開にはならなかったんだから戦争する相手を増やすなんて今の時代非現実的過ぎるわ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:40:36 ID:xX5xQnhN0.net
黒井文太郎「アゾフ大隊はネオナチではない」 ←居るじゃねぇか大量に捕まってるがな

黒井文太郎@BUNKUROI
寄稿しました↓
米大統領選後に警戒すべき「危ない妄想系集団」の正体 | 黒井文太郎| FRIDAYデジタル
#アメリカ大統領選 #トランプ #ネオナチ #政治 #軍事
午後3:48 ・ 2020年11月2日・Twitter for iPhone

月刊 Hanada 2月号
『米大統領選をめぐる陰謀論とQアノン』黒井文太郎

■FBIからもNSAからもそんな報告はない
■そもそもFBIは、QAnonが国内のテロの脅威であると報告したことがない

元工作員が語る ロシア、デマ拡散サイバー部隊 黒井文太郎
2016年12月19日 6:35
ロシアは関与を否認するが、ネット世論を操作する「トロール部隊」
の拠点が少なくともサンクトペテルブルクに1つある。
午後10:40 ・ 2016年12月20日

ロシアゲート絡みからずっとやってんなこのカス

黒井文太郎「アゾフ大隊はネオナチではない」 ←居るじゃねぇか大量に捕まってるがな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:40:37 ID:nvEYMgzK0.net
>>303
よくアメリカは同盟国のために核は使わないという人いるけど、
そんなわけない

そうなったらその同盟国は途端に信頼関係がなくなって
アッチ側につくことになる

生き延びるためにはそれしかないんだから

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:40:39 ID:vWzcX5Sp0.net
今の日本だと、北海道の僻地当たり狙われても、
人的被害ゼロなら遺憾砲で済ませそう

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:40:44 ID:jVofCb7n0.net
>>339
それなら軍事侵攻は要らない。
あの国は日本とシナの脅威を煽ればロシアになびく。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:40:47 ID:lhDOKgK40.net
ロシア兵、死者数が急増「食べる物がなく犬を食べている」“出兵拒否“相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f38a48b869aa78a6e8a927748ac74f64459a37a
日テレNEWS

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:40:48 ID:LC7NvooM0.net
あの怖い警報音聞きたくないわ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:40:59 ID:t+/qsmFF0.net
タリバンと日本、全然重要度合が違うだろ。アメリカ的に今、日本手放したらもう二度と取り返せないやん。そんな真似すると思うか?アメリカは戦争強いぞ?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:41:02 ID:3kp7T/f70.net
ロシアまだやるの?何が目的なんだっけ?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:41:04 ID:5z+TwnlQ0.net
>>353
フィンランドを攻撃したらイギリスがやり返す

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:41:14 ID:/ERnEm4U0.net
>>12
東と西に兵を分けなきゃいけないし補給線も延び延びになるから日本に攻撃したら無能だと思うぞ
子分の北朝鮮をそそのかして攻撃させるならあり得る

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:41:15 ID:lP+zfveJ0.net
>>283
強かったと信じてたロシア軍のあの有様見てまだ強いロシアを信じてるんだ
普通にロシアは核なんてびびってうてないよ
撃てるならとっくに撃ってるわ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:41:16 ID:aik37ESu0.net
無職こどおじを北方領土に強制侵攻させ核攻撃なら国益にもなるしいいんじゃないかな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:41:17 ID:WZ8AUOu80.net
物流を担ってるNATOのポーランドを攻撃したら熱いね。
つまりポーランドはあり得ない。

地図見りゃわかるが、手を出せるのはフィンランドぐらいしか残ってない。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:41:18 ID:LIWGHn2a0.net
>>315
カナダ?行けるわけないだろw
金門島すら取れないクソザコ中国軍に何が出来るんだ
そもそもインドが西側から侵攻して来るんだから日米印によって中国国内が激戦地と化す

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:41:20 ID:eJg5mOSF0.net
こりゃそろそろモルドバヤバイかもな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:41:23 ID:BzMvI5we0.net
>>358
ハゲがキレ散らかしてるだけなのに手玉に取られてると思っちゃう派?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:41:26 ID:f1jCHB0+0.net
横須賀か嘉手納だな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:41:43 ID:jVofCb7n0.net
>>267
アメはグアンタナモのように在日米軍基地だけ温存してあとは何もしない。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:41:45 ID:P7G/dSFv0.net
>>331
そう。
日本に核を射つというのはロシアにとっても不確定要素が多すぎて、どんな反応が起きるかも非常に予測しづらい。
ロシアがアメリカは出てこないだろうなんて甘い見込みで核を射つような国なら、既にウクライナで戦術核くらいは使ってる。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:41:48 ID:NJf6kMq/0.net
>>359
人的被害0の済州島に核を落とせば
東アジアに対しての牽制も含めて西側諸国、NATOにも警告を与えられる

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:41:50 ID:7DpwKD3n0.net
そうだよ戦争で物々交換になれば物価高とか全部チャラじゃんやったね

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:41:51 ID:I9+qUFDW0.net
日本は心配ないな
米軍基地が多数ある日本を攻撃すればアメリカを本格的に敵に回し状況悪化するだけ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:41:58 ID:5z+TwnlQ0.net
>>373
モルドバはどうなったんだろうね

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:42:03 ID:s3omUAZJ0.net
>>359
フィンランドあたりに手を出すと
ヨーロッパ勢の世論が大幅に変わると思う

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:42:06 ID:zjkDWquj0.net
そういやリトアニアの内閣が崩壊したらしい
反中、反露の強硬派だったから内部工作されたかもな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:42:09 ID:pMxyOSn+0.net
北海道って中国人だらけだからあの人らが買った土地ロシアにタダで掠め盗られたらキレるんじゃ?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:42:11 ID:GsU6MbVt0.net
>>331
アメリカを怒らせないよう
北海道に撃つとあらかじめ予告すれば核攻撃できる

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:42:11 ID:OAgoVhie0.net
>>358
G20から落ちこぼれて、スプレーでZの悪戯書きしまくる暴走族

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:42:18 ID:IFi37YST0.net
プーチンは口先だけじゃないよな???
しっかり狙って当てろよ!!!

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:42:21 ID:RGXMeHky0.net
NATOでない国、、、日本だ!

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:42:26 ID:opTHy3FE0.net
>>332
で、状況が不明になり、様子見でロックダウンしやがったな中国…(;´・ω・)

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:42:31 ID:QEhxILyr0.net
ウクライナであれだけやらかしてまだ収束の糸口もないのに他国に仕掛けるとか出来んとは思うがな。
まあ、プーチンは予想を悪い方向で裏切り続けてるからそれはヤバイけども。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:42:34 ID:lP+zfveJ0.net
>>295
アメリカにとって自国が焼かれるのと自分の勢力圏がやられるのは同義なんだよ
勘違いしてるが別に日本のために核報復するんじゃねーよ
アメリカのために核報復するんだよ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:42:37 ID:t+/qsmFF0.net
>>372
ワロタw妄想が現実化するし幸せでしょ。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:42:42 ID:hgAtZE1v0.net
余りにも西側が消極的で焦ってるな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:42:44 ID:uM6CnX4m0.net
我々の武器って今まで誰の武器を盗んで使ってたんだよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:42:56 ID:eJg5mOSF0.net
ベラルーシ参戦した場合、NATOどうすんだ?
ほぼぃまも参戦状態なんだが
モルドバ、ベラルーシからのキーウ包囲あるか?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:42:57 ID:Nx0zNYtg0.net
ウクライナだけでやっとなのにw
さすがに馬鹿じゃなければやらんだろ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:42:59 ID:uCGbTgzq0.net
自民党本部と公明党本部に落とすのなら

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:43:07 ID:UgyRQZNh0.net
NATO加盟国には攻撃出来ないよ

やるとしたら
ポーランドとの国境沿いウクライナ領
リヴィウあたりを爆撃

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:43:20 ID:G+Kd/8/z0.net
世界がロシアを甘やかし過ぎなんだよ。
ロシアは撲滅すべきだろ!

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:43:26 ID:vWzcX5Sp0.net
北朝鮮のミッソーにお返しミッソーする韓国と米軍
遺憾砲すらドピュれなくなった日本

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:43:28 ID:t+/qsmFF0.net
>>393
その通り、"であります。"

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:43:32 ID:I9+qUFDW0.net
狙うとすれば、モルドバ、次いでフィンランドとスウェーデン

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:43:33 ID:jVofCb7n0.net
>>391
北チョンもコロナを口実に義勇軍の派兵を拒否してプーチン激おこだな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:43:39 ID:5yyvV09k0.net
新たな標的が周辺国のいずれかで有るとしても
攻撃されないと攻撃する大義名分が作れないからな
どこを狙えるんだろうか

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:43:43 ID:IFi37YST0.net
>>387
これ。裏でプーチンと繋がってるはず。米ミンスだぞ?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:43:51 ID:nKckGHHM0.net
ウクライナ国内ならリビィウだな

極右の本拠地→感情的に対象
軍事物資の受入本拠地→軍事的に対象

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:43:52 ID:TwMNQ9SI0.net
プーチン「今日はこれくらいにしといたるわ!」

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:43:54 ID:P/PhUlWT0.net
>>358
5chでワイワイやっとるだけなのを見て手玉にとってるつもりなんw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:44:01 ID:LIWGHn2a0.net
>>375
モルドバはオデッサの先にある
現状で手が出せるわけないだろバカ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:44:09 ID:NJf6kMq/0.net
北海道は人的被害が大きすぎる
済州島なら今後の西側諸国東アジアに対しての牽制も含めて
今後タチウオが食えなくなるくらいしか被害が無い

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:44:19 ID:CiWsoXSj0.net
ロシアの核兵器は世界最強
西側はそれを知った上で攻防戦に持ち込もうとしてる
なぜなら戦に勝つ事が目的でなくNWOのための
世界崩壊を実現するため

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:44:30 ID:P7G/dSFv0.net
>>302
冷戦時代は互いに世界を滅ぼす覚悟で対峙していたのが東西であって、白人相手なら使わないなんて方が余程に物知らずな偏見でしかない。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:44:34 ID:Nx0zNYtg0.net
歴史に名を残すバカ大統領

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:44:46 ID:9Le9czdg0.net
>>393
自国の領土保全が何より重要
勢力圏維持のために核報復などしない

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:44:51 ID:jVofCb7n0.net
次はフィンランドか日本か

と見せかけてアラスカへ電撃侵攻!

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:44:51 ID:s3omUAZJ0.net
>>400
NATO加盟国に攻撃すると
地中海にいる、米、英、仏の空母打撃群が黒海に入ってくるよ
トルコも拒否することできないし

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:45:01 ID:yGhn7EYA0.net
我ら韓国人の肛門の先は日本ニダよ、宝屁発射ー

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:45:05 ID:Yh2Lde0L0.net
>>358

西も食糧危機で温度差がなあ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:45:16 ID:t+/qsmFF0.net
>>416
するでしょ、アメリカの歴史をご存知でない?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:45:20 ID:doSvEl0H0.net
まあキーウに無差別巡航ミサイルが1.6倍ってとこだろ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:45:21 ID:IFi37YST0.net
あでも皇居はやめてね、マジギレするからね?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:45:30 ID:eJg5mOSF0.net
>>411
新ロ地域からの内戦やろ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:45:30 ID:BzMvI5we0.net
日本が世界から孤立しててフルボッコにされる事を望んでるヤツ多すぎだろw

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:45:35 ID:fbQl5DpZ0.net
日本は久しぶりのキノコ雲か

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:45:35 ID:2+VS4IcT0.net
>>244


ジェルボアーズ・ブルー(仏: Gerboise Bleue、「青いトビネズミ」)、1960年

これが人類史上実質3回目のヒト居住地のある地域への核使用(試験
まあ米国ネバダや中国新疆、ソビエトカザフなども酷いものだが

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:45:40 ID:opTHy3FE0.net
>>405
マジでチキンな中国北朝鮮

ギリギリ引き返せる位置取りはとりたい、っと

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:45:42 ID:9Le9czdg0.net
>>421
しない

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:45:51 ID:s3uI7t3f0.net
ロシアは東部の全力投球でこの始末だからね
既に50年前の遺物で戦ってるわけで
これで他国を攻撃する余裕があるならびっくりする
モルドバの件とかなかったことになってるわけでw

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:46:03 ID:lP+zfveJ0.net
>>303
そんなわけねーだろ
そんなことしたらNATOも湾岸諸国もすべて寝返るわ
NATOも瓦解するし太平洋と大西洋失うのにアメリカがそんな一方的に損する
選択なんてするわけない
ビル二つ攻撃されて国二つ焦土にするような国がそんなアホなことするわけない

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:46:06 ID:4EJAVbEk0.net
目標俺!

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:46:16 ID:vRipeYXR0.net
>ウクライナだけではなくて標的が増えると、欧米を牽制した発言をしました。

欧米ではなく、日本に対してだと思うよ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:46:23 ID:b1WVOAEY0.net
ロシアが日本に攻めてきたら韓国が便乗して宣戦布告をしてくるぞ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:46:27 ID:nTIejdZc0.net
岸田どーすんの

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:46:37 ID:CncI+ebU0.net
>>415
10000%教科書に乗るなw
面白い写真付きでwww

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:46:37 ID:FgNSn2Y/0.net
日本にどうぞといいたいけどいまの露助の戦力なら自衛隊でも楽勝だから困る

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:46:38 ID:mKd34dKP0.net
極東にまで戦線拡大する余力はない
ネトウヨは戦場で勇ましく戦う自分を妄想してるのかもしれんがそんな未来はないだろうね
そもそもネトウヨなぞ足手まといにしかならんから戦場にすら立てんだろうけどな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:46:47 ID:t+/qsmFF0.net
>>419
ふざけるな!わしらの尿道の先は韓国じゃ、精液発射!

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:47:00 ID:T86r3cKl0.net
プーチンも孤軍奮闘で良くやってるな
まあ日本狙うってんなら話は別だが

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:47:05 ID:TQN1Ren+0.net
>>5
ちょん待てよ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:47:10 ID:Z8yPlEew0.net
>>334
アメリカが自国優先する展開において
NATOもアメリカの支援がなくなり及び腰になるのは見えてるよな

アメリカ以外の国が海外で戦争するのはリスクしかない
そうでない場合はアメリカが噛んでいる時だけ

ロシアは戦線は広げないだろ迎え撃つ展開は想定するだろうけど
アメリカがロシアに戦力展開する場合首都から遠い東側から展開することになり
占領していく全面戦争でもない限りアメリカは現地略取は難しく軍事資金の疲弊は免れない
アメリカはウクライナを使えば武器と情報の供与だけで大きな力を出せるが
軍を動かせば莫大な軍資金と国内の票を失うことになる

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:47:13 ID:lP+zfveJ0.net
>>316
レンドリース法まで持ち出して助けてるだろ
アメリカの支援なしにウクライナがロシア相手にここまで戦えるわけもないし

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:47:22 ID:YsiWjNbS0.net
日本にミサイルを撃ったらアメリカは反撃するけどNATOも動くんよね

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:47:26 ID:PxeBeTtF0.net
>>1
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー

■なんJ - 新・なんJ用語集
5chの実況板の1つ。正式名称は「なんでも実況(ジュピター)」。
2009年5月13日から野球ch住民(野球民)の植民地となっており、
野球民からは第7野球chと呼ばれている。

独自言語、文化の形成
猛虎弁や○○ンゴを代表とする野球を基にした
なんJ独自の言語、文化の発達により、
なんJはVIP、ν速、その他の板とは離れてガラパゴス化した。
そしてこの独自言語、文化は5ちゃんねるの他の板や、Twitterなどの
外部コミュニティに輸出されるなどして話題を呼んだ。

第四次移民運動(なんJ→なんG)
2022年3月21日、なんJのサーバーにおいて障害が発生し、
結果なんJが消滅した。消滅当初の避難先は複数の板に分散していたが、
運営からの案内もありその日のうちに「なんでも実況(ガリレオ)」(なんG)が
主要な避難先となった。その後なんJは同月23日に復活したが、
翌24日の【選抜高校野球の実況】がなんJではなくなんGで行われたことから、
なんGで活動を続ける住民が多数発生しており、今後の動向が注目される。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:47:28 ID:2+VS4IcT0.net
臭い臭い人糞レンコリシナチョン在日工作が沸いてるな


ロシアのミサイルなど賢いようで馬鹿なところがあるので
ポーランドに打って半島大連あたりに落ちるかのしれんぞw

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:47:30 ID:nTIejdZc0.net
プーチンは安倍が説得すれば攻めてこないだろうけど
たぶん岸田がそれを許さないだろうな
安倍は入国禁止リストに入ってないからロシアに渡米できるのに

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:47:36 ID:zjkDWquj0.net
>>425
同じ奴がID変えて連投してる
いつも同じことしか書けない無能w

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:47:42 ID:P7G/dSFv0.net
>>424
ロシア本国の増援があるならともかく、沿ドニエストル自体はモルドバをどうこうできる様な兵力を持たない。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:47:49 ID:AtKfOh4h0.net
>>434
その瞬間に在韓米軍に大統領府が吹き飛ばされるだろ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:47:54 ID:59HdtN3H0.net
安倍ちゃんの頭上にドカンと(´・ω・`)

452 :名無しさん@13周年:2022/06/08(水) 01:33:41.92 ID:sZAoVvVqu
プーチン、粗チン

お前に恥をかかせてやるぜ

ロシアは、もはや北朝鮮

ナウマン象のような絶滅種

飢えて、死ね

お前の領土はいただき、パックン、パックン、食らってうあるぜ

あははは


453 :名無しさん@13周年:2022/06/08(水) 01:41:05.60 ID:Hb55DGsJH
まあアングロサクソン?みたいなんのかな?
宣撫みたいなんいくら抑えても止まらんもんな?ほんとブラッドプラス
みたいな惨状なんかも

454 :名無しさん@13周年:2022/06/08(水) 01:43:40.54 ID:Hb55DGsJH
そいういのを軍産複合体って云って日本もほとんど軍産複合体が
結局自衛権に保護されてる瀬戸際が今のロシアのフロントライン

455 :名無しさん@13周年:2022/06/08(水) 01:45:02.92 ID:Hb55DGsJH
警察権でなんとなく持ってる世界ってのはエクスカーション映画がわかったらおもろいけどな
あれ高田藩の話なぜか?

456 :名無しさん@13周年:2022/06/08(水) 02:04:58.10 ID:Hb55DGsJH
あのータイランド圏じゃベトナムは鉄道すら通ってなかったんだろ?アングロサクソンの
考え方をえたひにんって徳川家康は知ってたんだよなすでに

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:48:06.26 ID:lP+zfveJ0.net
>>328
いつの時代でとまってるんだよ
アメリカにとって大事なのはアメリカにとって利益があるかないかただそれだけだぞ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:48:07.52 ID:aqP/+zw+0.net
日露戦争を望むようなコメントがあるがそういう輩は今から兵役を志願すべき
それからロシアは核保有国でアメリカでも迂闊に手は出せない
しかし、戦争を望む者はそういう事はお構いなし
日本が生意気やったら核ミサイルをブチ込まれるということがわからんのかね?
貴様は日本をロシアとぶつけて消滅させたい工作員か?と

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:48:13.96 ID:t+/qsmFF0.net
>>434
韓国の大統領は日本との和平を望んでいるけど、釣りか?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:48:30.87 ID:kkjSlXG60.net
ロシアを消滅させると決断したかも知れないね
軍配のタイミングを見計らってる状態

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:48:35.26 ID:BrmLrkMr0.net
>>386
北海道を通常ミサイルで攻撃
道民は本州へ避難
中国人が入り込む
では?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:48:39.98 ID:SWv3nH5S0.net
どう転んでもロシアという国には負けの道しかないし、プーチンは歴史に残る失策を犯したことも変わらないのによくやるわ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:48:44.36 ID:CncI+ebU0.net
>>451
安倍が死んだら何か変わるのかwww

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:48:45.30 ID:T86r3cKl0.net
>>449
今や闇ジャベリンで好景気でそれどころじゃないんじゃね

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:48:45.37 ID:HSeTkgu30.net
>>370
それがわかってて日露戦争で負ける国だからな、ロシアは

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:48:55.29 ID:IFi37YST0.net
プーチンがソ連復活を夢見て戦っているのなら、核攻撃するのは北海道より半島の38度線あたりだな。偏西風で放射能来なければいいが

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:48:58.83 ID:Qq+FNT8d0.net
>>421
アメリカが勢力圏のために攻撃したのは、

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:49:01.59 ID:wwATGXkB0.net
俺なら衛星から地球攻撃しちゃうよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:49:01.92 ID:lhLIYnCu0.net
日本の事なわけねーだろ
どんだけ大国気取りの自意識過剰なんだよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:49:07.13 ID:L6pIEYWm0.net
やっちゃってください

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:49:07.89 ID:vRipeYXR0.net
>>437
日本に対して核攻撃して、NATOに対する見せしめに使うと思う。

プーチンも流石にウクライナはモスクワに近いから核を使わないけれど
日本は離れているのでモスクワに対する影響が皆無。

だから、通常兵器ではなく日本に核攻撃してくると思うよ。
ロシアのサタン、日本は迎撃できないだろ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:49:10.03 ID:nrfMQsIa0.net
ロシアと中国に挟まれて中々危ない場所だけど結構強気だから何か隠し玉があると信じてる

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:49:16.90 ID:s3uI7t3f0.net
安倍ちゃんが自民党が参院選で圧勝したら改憲しようといってたから
みなさん自民党を応援よろしくお願いしますね
当然圧勝しますけど

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:49:33.53 ID:doSvEl0H0.net
いやいやNATO及び同盟国への攻撃はアメリカ本土への攻撃と同義だから日本がやられたら報復核打つっての
アメリカの同盟国にICBM打つほど狂ってる国がアメリカ本土を攻撃しない理由が無いんだから

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:49:39.45 ID:KYGcpyb/0.net
なぜか韓国と戦いだす5ちゃんのおっさんw
もう思考の中心がキムチなんやろねwww

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:49:42.70 ID:LIWGHn2a0.net
>>417
アラスカはアメリカの州だぞ!
ロシアがアメリカ相手に攻撃出来るわけないだろ
早く寝ろ低学歴パヨクジジイ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:49:44.53 ID:jLBvTVl30.net
ID:P7G/dSFv0
ID:M6pSpzXv0

ID:jLBvTVl30

シーア派の、大国、イランの、革命防衛隊ですら、

1988年に、
トーキョー ドア ノック 作戦

サウジ航空東京支店
イスラエル大使館

同時多発爆破テロをやってるぞww

ID:jLBvTVl30
もうすぐ、
ロシア軍の、 スペツナズ カデロフツイ
ワグナー 戦闘団が、
新宿駅 東京駅 上野駅 渋谷駅
品川駅、 
ここら全部、クレーター級の、
同時多発ギガ爆破を、するに決まっているw

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:49:44.58 ID:V5Vk8ieB0.net
そんなことより俺らに金くれよ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:49:51.24 ID:IFi37YST0.net
>>469
なんだ、つまらんなぁ
解散。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:49:51.88 ID:Qq+FNT8d0.net
>>421
アメリカが勢力圏のために攻撃したケースは相手国が、アメリカ本土を攻撃できないようなザコの時だけ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:49:58.30 ID:nTIejdZc0.net
>>460
無理に決まってるだろ
あんだけでかい国土だぞ
つか戦争で勝ったから領土分割だなんてなったら
躊躇なく核を使うぞ
むしろそういうことを許さないための核なんだから

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:49:59.07 ID:TQN1Ren+0.net
>>392
北海道来たらモスクワも北京も南北朝鮮も
フクシマ産のプルトニウム食らえや

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:49:59.69 ID:60uS+HVm0.net
ロシアの日に間に合わないのが確定的だからキレ始めたなw

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:50:07.34 ID:vRipeYXR0.net
ついに、日露海鮮 はじまるな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:50:07.88 ID:5yyvV09k0.net
あ、解ったぞ竹島か
この前爆撃機だかが中露共同で飛んだよな
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/05/20220525-OYT1I50026-1.jpg

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:50:08.15 ID:Ks8t6F970.net
ロシアは劣勢だし中国に応援要請して見返りに日本への攻撃を求めるとかもあるかもなぁ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:50:14.73 ID:UgyRQZNh0.net
ロシアの威を見せるには

ポーランド国境をスレスレに飛行させてからの
ポーランド国境沿いのリヴィウに気化爆弾を落として
ポーランド側から火柱が見える様にする

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:50:32.91 ID:7DpwKD3n0.net
>>469
そうか?ロシアにしたら北海道は是非欲しいと思うぞ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:50:53.34 ID:xX5xQnhN0.net
【ウクライナ迎撃ミサイルでもロシアの攻撃になります】

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine
#キーウ 市内に2月26日にロシア軍から #ミサイル攻撃 された高層マンションに訪問しました。酷い状況でした。
#ウクライナ情勢

足軽@asigaru_no
2/26のこの高層マンションへの攻撃はウクライナ軍の防空ミサイルの誤射ですよ。
1.巡航ミサイルにしては速度が速すぎる。
2.着弾直前の巡航ミサイルがこれほど白煙を引いて飛行することはない。
3.仮にブースター段階の空中発射超音速巡航ミサイルだとしたら被害が小さすぎる。

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine
ではあなたの家に誤射でミサイル飛んできて家族全員亡くなっても誤射だから許しますと言えるんですか?誤射とか関係ない。撃ったらだめなんです。違いますか?

足軽@asigaru_no
許す許さないの問題ではなく、何が正くて何が間違っているかというだけです。仮にも情報局を名乗るなら間違った情報を流布しないほうがいいのでは?

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine
ミサイル撃つのが間違ってる しかも誤射する可能性があるものを これ1発だけじゃない。何千人もの民間人が殺されてるんだ。ものの善悪を考えなさい

足軽@asigaru_no
ウクライナ軍にも当然誤射はある。それを認められないのならば、あなたの持ってくる情報にはロシアのプロパガンダと同程度の信頼度しかありませんね。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:50:54.18 ID:oDGDnTQj0.net
国民は関係ない、殺すなら岸田リーダー1人にしてくれ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:51:06.60 ID:IFi37YST0.net
>>480
弱いものイジメしかしないよな、ダメリカ。他国も似たようなもんかな、強い国に向かってくヤンチャは日本だけだよ、、

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:51:07.21 ID:UY/SRAsS0.net
「ウクライナだけではなくて標的が増える」

NATOはないから米英ポーランドはない
日本、モルドバ、ジョージア、フィンランド、スエーデン

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:51:16.84 ID:QCNqdqnV0.net
そろそろゼレンスキーも拠点を移動しながら指揮した方が良さそうだね

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:51:21.52 ID:nTIejdZc0.net
>>488
まあ北海道民がロシア系住民をいじめてたら
攻めてくる口実にはなるけどね

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:51:25.49 ID:aqP/+zw+0.net
日本とロシアをぶつけて核で日本を破滅に追い込みたい工作員いるだろ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:51:30.67 ID:doSvEl0H0.net
>>487
ポーランド人の心が打倒ロシアで激しく燃え上がるだけだと思うが

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:51:52.72 ID:ynUJlsFf0.net
さっさとロシアという国を崩壊させて北方四島取り戻そうぜ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:51:55.09 ID:P0bKjR+l0.net
非核保有国で外交官を追放している国だろうな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:51:58.33 ID:lhiLbjrM0.net
平日昼間の霞ヶ関3-1-1に撃ち込んでくれ。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:52:10.23 ID:2p9rqMUY0.net
むしろこれは北方領土どころか
サハリンも取り戻すチャンスかも

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:52:12.36 ID:Fdma2G/O0.net
売電ガソリン値上げ隊は戦争を長引かせて儲けたい
過度な挑発は逆効果
なのでハッタリかましているだけ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:52:15.49 ID:T86r3cKl0.net
>>488
どうやって上陸すんのよ
精々対岸からミサイルピュッピュッだろ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:52:21.62 ID:lw6WMuGX0.net
プーチンさん こんな脅しじゃ何も変わらないと思いますよ
やっぱりEUにガス停止が1番効くと思いますよ
EUはガスがないと冬越せないらしいですからこれで行きましょう あいつら焦りますよ 特にドイツ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:52:29.75 ID:yXgguIJN0.net
プーチンとゼレンスキーが一緒に話して遊んでお酒飲んだら解決する簡単な話やのに
なんでこんなにこじれるんや?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:52:30.03 ID:lP+zfveJ0.net
>>416
アメリカの歴史見ればわかるだろ
海洋支配と勢力圏拡大で覇権を維持する国是だぞ
領土保全なんて別に核撃たれたところで占領されるわけじゃないから関係ないわ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:52:38.65 ID:ssJQ3dmoO.net
プーチンが日本を攻めてもパヨクマスゴミは日本だけを叩きそう、叩く しかもウッキウキで(確信)

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:52:42.09 ID:Qq+FNT8d0.net
>>474
だから、そんな事したら肝心のアメリカが核の炎で壊滅するだろ
それをアメリカ国民が支持するかよ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:52:44.71 ID:jLBvTVl30.net
ID:P7G/dSFv0 ID:vRipeYXR0
ID:M6pSpzXv0  ID:FgNSn2Y/0
ID:lhLIYnCu0 ID:IFi37YST0

ID:jLBvTVl30

シーア派の、大国、イランの、
革命防衛隊ですら、
イライラ戦争中の、1988年に、
トーキョー ドア ノック 作戦

サウジ航空東京支店 イスラエル大使館
ここら、同時多発爆破テロをやってるぞww


ID:jLBvTVl30
もうすぐ、ロシア軍の、 
スペツナズ カデロフツイ ワグナー 戦闘団が、
新宿駅 東京駅 上野駅 渋谷駅
品川駅、 
ここら全部、クレーター級の、
同時多発ギガ爆破を、するに決まっているw

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:52:50.08 ID:TQN1Ren+0.net
>>434
兵力が減ったところで黒電話が{もちもち}

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:52:58.25 ID:BzMvI5we0.net
>>475
プーチンはどことも言ってないのに日本だと思い込んでるのキムチじゃん?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:53:01.13 ID:7DpwKD3n0.net
>>502
それで充分なんじゃないの

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:53:01.89 ID:CncI+ebU0.net
プーチンになれて輩理論を受け入れるなよwww
ロシアは他国に侵攻してるんだからwwww

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:53:07.05 ID:nTIejdZc0.net
>>496
NATOで絶対ロシア潰すマンなのってポーランドだけだよね

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:53:27.55 ID:piC2P27t0.net
トチ狂ったロシア
北朝鮮にミサイル技術横流しのウクライナ
ついに台湾攻めそうな中国
結局全てベタ降りのアメリカ

救いようがねぇ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:53:29.45 ID:T86r3cKl0.net
>>511
それじゃ占領出来ないよ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:53:31.49 ID:F8GSqMEH0.net
>>1
やったらバイデインくらわすからな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:53:40.18 ID:GoEBOB7b0.net
プーチンがどう考えるか知らんが北欧に手を出せばNATOは嫌でも即反応せざるをえない
プーが絶対やれって命令したら他の幹部がプーを殺すんじゃね

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:53:45.49 ID:59HdtN3H0.net
>>463
安倍ちゃんにドカンと一発落とせば日本が明るくなる(´・ω・`)

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:53:53.80 ID:HKbhiTr80.net
ワクワクすっぞ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:53:58.74 ID:V5Vk8ieB0.net
結局ウクライナを米国側に引き込もうなんざやらないほうがよかった
くだらない縄張り争いしててつまらんね
そんなことよりも金をくれ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:54:04.66 ID:lP+zfveJ0.net
>>513
旧ソ連構成国と衛星国の東欧は絶対殺すマンかな
後はイギリス

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:54:05.74 ID:vRipeYXR0.net
>>502
北海道の自衛隊基地に核ミサイル撃ってから上陸だろ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:54:14.39 ID:tkXYfyHh0.net
ユダヤがいたぞ!●せ!

って世界になるのか、胸熱

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:54:15.58 ID:TyEvgv1q0.net
新大久保

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:54:19.64 ID:P7G/dSFv0.net
>>442
だから無理。
アメリカからロシア沿海州へは海路での大量輸送が可能だが、ロシアは陸路で極東まで展開しなきゃならない。
それもウクライナと戦いながら。
今のロシアにこそ、東西の端と端で臨戦態勢を取る余裕なんか無いんだよ。
ただでさえも貧弱なロシアの兵站に、今以上の負荷をかけるとか自殺行為もいいとこだっての。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:54:20.24 ID:BQAP3HAu0.net
>>488
対価よw 無抵抗無傷であげますってんなら、そりゃ美味しく頂くだろうけどさ
首都モスクワ遠いぜ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:54:21.90 ID:ZOhmkCR10.net
>>496
ポーランドが強い印象がこれっぽっちもないんだけどw
すぐヘタレそうなんだが・・・

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:54:24.44 ID:JtCG7x9F0.net
平時でも極東にまで手が回らんのにさらに東進なんてするわけないやろ
馬鹿なのか

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:54:36.42 ID:UY/SRAsS0.net
>>513
チェコ、エストニアもなかなかだぞ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:54:40.25 ID:T86r3cKl0.net
>>522
世界最強のサブマリーナ忘れないで

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:54:41.19 ID:g/TTkUHQ0.net
まずは警告として制裁参加国のしゅとと町田に通常弾を一発ずつかな。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:54:41.65 ID:dlAOHYle0.net
ロシアは帝政時代から何も変わってない、武力と恐怖だけで外交してる

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:54:45.05 ID:7DpwKD3n0.net
>>515
そんな甘い考えだからロシアに日本海でミサイルを発射されるんだよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:54:54.60 ID:4rOGF+Qf0.net
やっぱりアラスカなんじゃね。あの辺はロシアの真珠湾

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:54:56.62 ID:hMoPgmfK0.net
核飛んできても注視して遺憾に思ってそう

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:54:58.48 ID:3oIC7/a70.net
>>517
ソ連復刻仲間達はノリノリだよ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:54:59.05 ID:60uS+HVm0.net
ヘタレプーには無理

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:55:00.16 ID:jLBvTVl30.net
ID:P7G/dSFv0 ID:vRipeYXR0
ID:M6pSpzXv0  ID:FgNSn2Y/0
ID:lhLIYnCu0 ID:IFi37YST0
ID:T86r3cKl0 ID:JtCG7x9F0

ID:jLBvTVl30

シーア派の、大国、イランの、
革命防衛隊ですら、
イラ イラ戦争中の、1988年に、
トーキョー ドア ノック 作戦

サウジ航空東京支店 イスラエル大使館
ここら、同時多発爆破テロをやってるぞww


ID:jLBvTVl30
もうすぐ、ロシア軍の、 
スペツナズ カデロフツイ ワグナー 戦闘団が、
新宿駅 東京駅 上野駅 渋谷駅
品川駅、 川崎駅
ここら全部、クレーター級の、
同時多発ギガ爆破を、するに決まっているw

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:55:03.64 ID:pzOdnQua0.net
マジ神様外国に一撃お願いします千代田区希望します

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:55:04.99 ID:t+/qsmFF0.net
てか、もし日本狙うってなっても、今じゃないだろw 今プーチンはウクライナの作戦を早く終わらせたいのに、なんで日本にまで戦線拡大させなあかんねんw
そんなことしたら兵は疲労するだろうし、反発もたくさん起こるだろ、日本にはロシア人もいるんだから。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:55:10.80 ID:doSvEl0H0.net
>>507
いや億が一日本が核攻撃されとして
その映像を見たアメリカ人はパニックになるわな
そしてやられる前にやれ!になると思うよ未だに心はカウボーイのあたおか民族だし

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:55:11.32 ID:IFi37YST0.net
コロナで腐ってたからお祭り騒ぎになるな!

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:55:11.96 ID:vRipeYXR0.net
>>515
最初から北海道人全滅が目的なら、サリン積んだミサイルの一斉射撃だろ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:55:22.04 ID:1ZZMV4xZ0.net
よし!日本にこい!

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:55:26.62 ID:Z7hYl7l00.net
攻撃来るんだな
即100倍返し出来る態勢を整えろ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:55:34.90 ID:7DpwKD3n0.net
>>526
モスクワしか街がないのかよ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:55:43.62 ID:zjkDWquj0.net
>>517
他の幹部がヤバいからなぁ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:55:50.49 ID:t+/qsmFF0.net
>>541
やつらまじでやべーよやべーよ。戦争終わってから落としたもん。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:55:57.35 ID:UgyRQZNh0.net
>>496
でも自国領を攻撃された訳じゃないから宣戦布告なんて出来ないし
ロシア側はいつでもお前の領土攻撃出来るんだぞってアピールは出来る

ポーランドは元からロシアのこと大嫌いだから
今更心象なんぞ気にならんしな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:55:57.94 ID:T86r3cKl0.net
>>533
ロシア領海で打たれても文句言えないでしょう日本海だけど

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:56:02.81 ID:BzMvI5we0.net
>>531
町田だけ確定してるのかよw

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:56:03.04 ID:CncI+ebU0.net
>>518
立民と共産の議員宿舎個別に手榴弾配ったほうがはやくね?w

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:56:13.46 ID:lP+zfveJ0.net
>>507
アメリカは世界一のヒステリー国家だぞ
怖いって理由で世論は先制攻撃一色になるわ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:56:36.05 ID:3oIC7/a70.net
ニュースでプーがしゃべってる動画流してたけど声に張りがないね ぼそぼそと体調悪そう

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:56:47.61 ID:oTnEUQtB0.net
道民の俺は何処に逃げたらいいのさ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:56:48.67 ID:opTHy3FE0.net
備えあれば憂いなし

日本人はこの諺をお忘れか?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:57:05.69 ID:pJsTpUqH0.net
取り敢えず英国と予想

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:57:10.01 ID:TwMNQ9SI0.net
>>555
標茶

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:57:19.48 ID:xnFldXLR0.net
まさか尖閣に撃つのか???

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:57:20.05 ID:xnFldXLR0.net
まさか尖閣に撃つのか???

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:57:26.68 ID:s3omUAZJ0.net
アメリカの防衛上
不沈空母日本を手放すことはない
日本がなければ戦端はハワイでおこることになるし

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:57:35.80 ID:7DpwKD3n0.net
>>550
お前さんの頭のではそうなんだろうんz

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:57:43.20 ID:ebbromCp0.net
>>553
???「アメリカがなぜ…アメリカがなぜ…」

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:57:43.25 ID:kccO5PYQ0.net
島の西海岸、
日本の重要拠点だよ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:57:43.99 ID:Z8yPlEew0.net
>>431
世界大戦に近づくほどにアメリカに求心が集まるからな
自国を焦土にするより他国を焦土にする方がマシ
同盟が意味なくとも敵には回したくないと敵対はしないだろ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:57:48.17 ID:T86r3cKl0.net
>>543
それやって日本人本気させてロシア何の得あんの
東西両側からと下からキンペーで無くなっちゃうよ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:57:51.20 ID:TwMNQ9SI0.net
>>559
竹島で

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:57:51.89 ID:p/DtGmYA0.net
どこと明言せずボカシてるあたりでハッタリだとわかる。
相変わらずダセェな北朝鮮かよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:57:58.28 ID:jLBvTVl30.net
ID:P7G/dSFv0 ID:vRipeYXR0
ID:M6pSpzXv0  ID:FgNSn2Y/0
ID:lhLIYnCu0 ID:IFi37YST0
ID:T86r3cKl0 ID:JtCG7x9F0
ID:CncI+ebU0 ID:g/TTkUHQ0

ID:jLBvTVl30

シーア派の、大国、イランの、
革命防衛隊ですら、イラ イラ戦争中の、1988年に、
トーキョー キツツキ  作戦

サウジ航空東京支店 イスラエル大使館
ここら、同時多発爆破テロをやってるぞww


ID:jLBvTVl30
だから、もうすぐ、ロシア軍の、 
スペツナズ カデロフツイ ワグナー 戦闘団が、
新宿駅 東京駅 上野駅 渋谷駅
品川駅、 川崎駅
ここら全部、クレーター級の、
同時多発ギガ爆破を、するに決まっているw

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:58:03.60 ID:8ybUaXkZ0.net
>>555
本土だよ。( ゚д゚)

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:58:14.32 ID:MH36bdPM0.net
>>1
そりゃそうだわな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:58:19.06 ID:TQN1Ren+0.net
>>471
海上に残ってる艦にモスクワまで届く
ミサイルは無いんかな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:58:21.84 ID:t+/qsmFF0.net
金正恩「さて、西側が五月蝿いけどうちらはうちらで国防衛できるように、兵器開発しますかね、鎖国サイコー!!」

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:58:22.19 ID:BQAP3HAu0.net
>>555
そのまま暮らしていいw 上陸してくるなんて騒いでるのは軍事のド素人
専門家は誰も言ってない。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:58:24.64 ID:SQNugOMw0.net
右コリアによろ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:58:38.30 ID:ezKFGCwP0.net
日本ぶっ飛ばして下さい
私も公安と一緒に爆死しますんで

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:58:38.99 ID:XF5e2PNX0.net
黒海艦隊がイギリスのミサイル供与のせい沖に逃げてるらしいね

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:59:01.24 ID:t+/qsmFF0.net
>>574
正解。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:59:04.12 ID:4rOGF+Qf0.net
>>577
国会に核攻撃フラグ?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:59:06.40 ID:BrmLrkMr0.net
>>496
>ポーランド人の心が打倒ロシアで激しく燃え上がる

やはり北海道の方がいい
日本は反撃できないから そのまま時間が経過
その間に北海道に中国人が入り込む
土地は購入してあるんだしね

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:59:17.62 ID:KDugYYjo0.net
日本の何も実は知らない自称専門家やそれにのっかるテレビなどのマスコミ。
国民を嘘で扇動するトンデモナイ国だよ日本は。
どっちが優勢か中立に扱えよ嘘連発してるじゃねーかボケども。
メディアを作っている連中の願望がはいって全くわからん。
阪神が負けていても勝ったような紙面つくる関西のスポーツ紙なみだぜ。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:59:28.80 ID:G7pU5jYp0.net
下水道の更に下に拡がる地下都市とか用意しといてほしかったな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:59:28.97 ID:8ybUaXkZ0.net
いっそ、北朝鮮に落として
(=´∀`)人(´∀`=)仲間に戻ろう!

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:59:31.85 ID:jLBvTVl30.net
ID:P7G/dSFv0 ID:vRipeYXR0
ID:M6pSpzXv0  ID:FgNSn2Y/0
ID:lhLIYnCu0 ID:IFi37YST0
ID:T86r3cKl0 ID:JtCG7x9F0
ID:CncI+ebU0 ID:g/TTkUHQ0
ID:BQAP3HAu0

ID:jLBvTVl30

あのさ~
イスラム圏シーア派の、大国、イランの、
革命防衛隊ですら、イラ イラ戦争中の、1988年に、
トーキョー キツツキ  作戦

サウジ航空東京支店 イスラエル大使館
ここら、同時多発爆破テロをやってるぞww


ID:jLBvTVl30
だから、もうすぐ、
ロシア軍の、 スペツナズ カデロフツイ ワグナー 戦闘団が、

新宿駅 東京駅 上野駅 渋谷駅
品川駅、 川崎駅

ここら全部、クレーター級の、
同時多発ギガ爆破を、するに決まっているw

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:59:35.46 ID:3oIC7/a70.net
日本が攻撃されても金が無いからどこにも逃げられない 会社やってる間はミサイルバンバン飛んできても通勤すると思う

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:59:41.85 ID:lP+zfveJ0.net
>>565
世界大戦なんておこらないよ
だってロシア側で戦う国がいないじゃん
まずロシアも中国もアメリカを敵にまわして戦争なんてできねーんだよ
まずその大前提があるのにアメリカがどう出るかわからないような攻撃なんて
しねーよ
それができるならとっくにやってる

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:59:45.24 ID:T86r3cKl0.net
>>577
オデッサの港機能させなければロシアの勝ちでしょう

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:59:51.50 ID:DGrnEw9Z0.net
自分の頭上に落ちてきてもいいかな生きるのめんどくさ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:00:05.50 ID:1ZZMV4xZ0.net
正直日本メチャクチャにしてほしい

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:00:11.79 ID:nTIejdZc0.net
まあなんだかんだで日本に攻めてくることはないよ
北方領土はどさくさ紛れにとったけど
その後の日本の発展と関係を考えたらどう考えてもリスクの方が大きい
別に日本はウクライナみたいに国内にいるロシア人を迫害してるわけじゃないし
まあ中央アジアのどっかだろ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:00:14.78 ID:doSvEl0H0.net
>>548
やべーよアメリカ人
アメリカ人の半分はハルマゲドンをガチで信じて永遠の命信じてるから命の価値が日本人とは違う

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:00:20.24 ID:cQH7WJUw0.net
いいねぇ!終わりにしてくれ。
やっぱプーチンだなぁ。
もっとやれ!騒げよ!

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:00:30.22 ID:uHiFWylJ0.net
>>29
嫌韓ばか右翼乙

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:00:30.34 ID:BQAP3HAu0.net
>>585
ミサイル遅延証明だけは出してねw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:00:52.18 ID:CncI+ebU0.net
>>588
どさくさ紛れはやめろwww
生きてるだけで丸儲けだぞwww

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:00:54.71 ID:aM9qJhJy0.net
永田町ピンポイントならええで

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:00:59.78 ID:aqP/+zw+0.net
子供の頃、何があったか知らんが学校の生徒が暴れててな
近くにいた弱そうな奴に殴りかかった
強そうな相手にはやらない

日本なんか弱いくせに生意気だし丁度いい的なんじゃないか?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:01:01.31 ID:b641Bxo10.net
早く世界から締め出して欲しい

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:01:05.02 ID:G3YMNgUz0.net
来るなら来いよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:01:08.54 ID:tBSPcpeD0.net
>>550
日本とロシアは領土問題で争ってる"体"なので、ロシアが軍事力が米国への牽制になることを結局は止めない。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:01:09.32 ID:RYR0TppP0.net
ムネりんがアップし始めました

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:01:19.13 ID:zjkDWquj0.net
>>588
自分で始末しろよw

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:01:20.39 ID:8/hbGjuO0.net
アメリカが標的なんかね

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:01:37.41 ID:a83GVhym0.net
ロシアが攻めてくるなら一億総玉砕の覚悟で死なば諸共の神風をキメる
プルトニウムなら有るんですよ!

くらい完全にやべーやつに思われる努力をした方が安全な気がしてきた

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:01:59.86 ID:t+/qsmFF0.net
>>588
おま、そこの環境抜け出すことができれば幸せが待ってるぞ。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:02:03.67 ID:59KLqg/r0.net
>>589
早く死ねチョン猿

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:02:05.96 ID:lkIG17EG0.net
>>29
韓国は兵器輸出国世界6位にも関わらずウクライナに兵器送っていないヘタレ国だから大丈夫

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:02:09.29 ID:jLBvTVl30.net
ID:P7G/dSFv0 ID:vRipeYXR0
ID:M6pSpzXv0  ID:FgNSn2Y/0
ID:lhLIYnCu0 ID:IFi37YST0
ID:T86r3cKl0 ID:JtCG7x9F0
ID:CncI+ebU0 ID:g/TTkUHQ0
ID:BQAP3HAu0 ID:3oIC7/a70

ID:jLBvTVl30

あのさ~
イスラム圏シーア派の、大国、イランの、革命防衛隊ですら、
イラ イラ戦争中の、1988年に、
トーキョー キツツキ  作戦

サウジ航空東京支店 イスラエル大使館
ここら、同時多発爆破テロをやってるぞww


ID:jLBvTVl30
だから、もうすぐ、
ロシア軍の、 
vスペツナズ カデロフツイ ワグナー 戦闘団が、

新宿駅 東京駅 上野駅 渋谷駅
品川駅、 川崎駅

ここら全部、
クレーター級の、同時多発ギガ爆破を、するに決まっているw

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:02:11.80 ID:dolkA5nj0.net
日本かもーって言ってる人いるけど、ノルウェー、ファンランドは大丈夫なん?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:02:16.05 ID:UgyRQZNh0.net
NATOへの攻撃 100%無い
 ロシアにそんな度胸はない
日本への攻撃 99%無い
 アメリカに参戦の大義名分を与えることになる
フィンランドへの攻撃 99%無い 
 ウクライナよりも手強いし、NATO入りの大義名分与えることになる

結論、ウクライナ領内の爆撃範囲が広がるだけ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:02:19.30 ID:MH36bdPM0.net
>>573
一人勝ちかよ!

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:02:23.89 ID:doSvEl0H0.net
>>549
確かにね
ただポーランドのウクライナ援助欲が増すだけでロシアに益は無さそうな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:02:33.09 ID:1ZZMV4xZ0.net
>>606
効いてる効いてるw

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:02:37.47 ID:YxoTcrCX0.net
日本全土を火の海に

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:02:40.90 ID:Tu8yLO2M0.net
さらば北海道

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:02:45.75 ID:T86r3cKl0.net
>>596
特に厚労省辺りを念入りに

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:02:49.22 ID:lP+zfveJ0.net
>>597
日本が弱そうとか思ってるのたぶんアジアの一部の国と自国民だけだぞ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:02:54.96 ID:8m2budOK0.net
NATO加盟国なんて打ったら米英その他敵に回すんだから見せしめにフィンランドかスウェーデンくらいしかねえんだよなぁ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:03:02.24 ID:nTIejdZc0.net
>>609
フィンランドはちょっと危ないけどノルウェーは大丈夫だろ
つかフィンランドはこのタイミングでロシアを刺激してるのでバカ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:03:06.89 ID:jLBvTVl30.net
ID:P7G/dSFv0 ID:vRipeYXR0
ID:M6pSpzXv0  ID:FgNSn2Y/0
ID:lhLIYnCu0 ID:IFi37YST0
ID:T86r3cKl0 ID:JtCG7x9F0
ID:CncI+ebU0 ID:g/TTkUHQ0
ID:BQAP3HAu0 ID:3oIC7/a70
ID:UgyRQZNh0

ID:jLBvTVl30

あのさ~
イスラム圏シーア派の大国、イランの、革命防衛隊ですら、
イラ イラ戦争中の、1988年に、
トーキョー キツツキ  作戦

サウジ航空東京支店 イスラエル大使館

fここら、同時多発爆破テロをやってるぞww


ID:jLBvTVl30
だから、もうすぐ、
ロシア軍の、 スペツナズ カデロフツイ ワグナー 戦闘団が、
新宿駅 東京駅 上野駅 渋谷駅
品川駅、 川崎駅
ここら全部、
クレーター級の、同時多発ギガ爆破を、するに決まっているw

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:03:09.44 ID:1ZZMV4xZ0.net
早く攻撃してこい

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:03:13.15 ID:iDxLvENa0.net
アメリカは終わらせる気まったくないな
岸田ぁ!真面目に戦争に参加するんか?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:03:23.26 ID:g+lVEims0.net
>>1
モルドバかな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:03:24.78 ID:xlU4QJhR0.net
アメリカと本気で事を構える気がないなら日本は外れる

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:03:32.15 ID:t+/qsmFF0.net
>>610
該当。多分これが正解

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:03:32.35 ID:0Wtj2P7H0.net
日月神示きちゃうのか・・・

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:03:33.94 ID:NDgZZHLb0.net
>>590
地理的に西側が助けにくい国だろうな
ジョージアとかアゼルバイジャンとかカザフスタンとか意外なところでモンゴルか

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:03:37.80 ID:XF5e2PNX0.net
モルドバあたりにミサイル打ち込むんじゃね?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:03:50.92 ID:hei2PuMl0.net
太平洋へ自由に航行するのにロシアは北海道が欲しい、
中国は沖縄が欲しい。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:03:53.00 ID:3oIC7/a70.net
最新武器の展示会みたいになっとるよなあ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:04:10.54 ID:MWBLKugG0.net
へぇ
これってどういうロジックなの?
アメリカもネオナチ!ってこと?wwww

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:04:18.97 ID:BQAP3HAu0.net
>>630
ええことじゃない。ロシア製中国製が売れなくなるしw

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:04:27.33 ID:SYsHrvqY0.net
漫画語ってるから暇があればこの板来てね~









週刊少年漫画
https://kizuna.5ch.net/wcomic/

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:04:27.34 ID:ZHE8+Rw80.net
>>581
さあどーだろね
なにが本当でなにが嘘なんてのはその立場によるわけでね
日本のマスコミは基本大本営発表でありその日本がアメリカの属国的な立場なんだから日本人のポジションはアメリカ側なわけでつまり報道も真実なんだろう
日本人という立場を捨て去ればそれは嘘になるのかもしれんがね
そもそもそんなもんの真贋にこだわって何になるというのかね?
個人個人としては情報なんて上手く立ち回る指針でしかない
修正するなんて傲慢な考えは持たんことだね
人生棒にふる覚悟があるなら好きにしろ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:04:31.74 ID:AzabKW580.net
プーチンって先が長くないなら手術失敗で◯処分にした方が世界平和には有効だろ
ロシアを統治できるものがいないなら全部分離独立すればいいのに
他人を巻き込む拡大自殺ってことで戦争をやる
今のロシア兵は訓練も受けてない人間を前線へ
捨て駒のように送り込んでる事実があるんだから
味方であれいかに兵隊に死者を出さないか考えていない

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:04:32.50 ID:8ybUaXkZ0.net
弱ったロシアが日本に攻撃したらアメリカの勝ちw

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:04:53.08 ID:nTIejdZc0.net
たぶんプーチンは「第三次安倍政権」くらいまで視野に入れてると思うよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:04:54.57 ID:9NbOH7y/0.net
この状況で二面三面作戦とか無理だろ
むしろウクライナ以外へ手を出すのを待ってる状況だぞ
まずロシアに撃たせれば大義が生まれる
それはNATOも国連も同じ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:05:03.72 ID:Gx/VCFxt0.net
日本にはピューディパイがいるんで安心していい

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:05:07.56 ID:ydjc4sA80.net
>>617
地理的に日本は占領するの大変すぎる
が、火の海にはできるかもね

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:05:10.87 ID:6lfN7wdL0.net
そういえば
アノニマスはどうした

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:05:17.71 ID:JNJVQS1Q0.net
>>3
東京を核攻撃たな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:05:20.48 ID:zjkDWquj0.net
NATOに入ってないという条件ならフィンランド、スウェーデン、ジョージア、モルドバあたり
大穴でスイスw

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:05:21.22 ID:lLH2+tkd0.net
西からも北からもミサイルで狙われるとか日本やばいな

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:05:22.15 ID:eEuJOcxm0.net
>>26
死の手知らんのか

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:05:29.67 ID:UgyRQZNh0.net
>>612
そもそもウクライナの短期占領に失敗した時点で
ロシアが継戦するメリットが殆ど無いのが現状

プーチンの権力を維持する為に負ける訳にいかないだけで
利益はとっくに度外視している

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:05:30.48 ID:wcH3UHQ+0.net
やったらフルボッコされる

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:05:37.06 ID:P7G/dSFv0.net
この状況で日本に核を射つってのは、アメリカが反撃しないと日本を過小評価しながら、同時に日本にならロシアは核を使う理由があると過大評価もしているという、二重に錯誤を犯した予測でしかない。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:05:37.93 ID:jLBvTVl30.net
ID:P7G/dSFv0 ID:vRipeYXR0
ID:M6pSpzXv0  ID:FgNSn2Y/0
ID:lhLIYnCu0 ID:IFi37YST0
ID:T86r3cKl0 ID:JtCG7x9F0
ID:CncI+ebU0 ID:g/TTkUHQ0
ID:BQAP3HAu0 ID:3oIC7/a70
ID:UgyRQZNh0 ID:nTIejdZc0
ID:xlU4QJhR0

ID:jLBvTVl30
あのさ~ イスラム圏シーア派の大国、イランの、革命防衛隊ですら、
イラ イラ戦争中の、1988年に、
トーキョー キツツキ  作戦

サウジ航空東京支店 
イスラエル大使館

ここら、
同時多発爆破テロをやってるぞww


ID:jLBvTVl30
だから、もうすぐ、
ロシア軍の、 スペツナズ カデロフツイ ワグナー 戦闘団が、
新宿駅 東京駅 上野駅 渋谷駅
品川駅、 川崎駅
ここら全部、
クレーター級の、同時多発超大型 g爆破を、するに決まっているw

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:05:41.30 ID:fPV82isZ0.net
>>3
NATOと戦争する覚悟がと思ったら日本への攻撃ですか
勘弁して

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:05:44.08 ID:VRvVjYZ80.net
ジョージアかモルドバじゃないか
ウクライナ軍は全体的に強すぎたのでこのまま行くとロシアが崩壊するから手頃な相手に進路変更する可能性がある

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:06:02.15 ID:wQhknoh80.net
はやくプーチンやれ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:06:14.02 ID:nTIejdZc0.net
>>635
言っちゃなんだけどプーチンて穏健派な方だぞ
隣国がウクライナという点で相当我慢してる
ガス抜き取りとか度重なる裏切りをやられて
プーチンじゃなかったらとっくに大惨事になってる

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:06:21.62 ID:lP+zfveJ0.net
前提を間違えてる人多すぎてびっくりするけどアメリカがロシアや中国にびびってる
わけじゃなくロシアや中国がアメリカにびびってるんだぞ
もしアメリカやアメリカの同盟国に攻撃する度胸あるならとっくに侵略しまくってるだろ
それができないのはアメリカがいつ開戦してくるかわからないからびびってちまちま
様子見しながら大丈夫そうなところだけ攻撃してんじゃんwww

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:06:23.47 ID:R8r5krIW0.net
供与するなよ、絶対供与するなよ!

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:06:25.36 ID:9B8TswuD0.net
武器運搬ラインはポーランドに近いウクライナ領リビウの鉄道

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:06:26.35 ID:w/4xvrGS0.net
ロシアは、日本に何発かミサイルを撃ってくるだろうな
市街地に着弾して何十人か死ぬか大怪我するだろうが、日本人はすぐに無条件降伏するだろう
そして、平和が訪れる

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:06:26.42 ID:meXMvav80.net
いやぁもう終わればいいよ世界

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:06:27.19 ID:T86r3cKl0.net
>>643
スイスやったらもう結果は誰も想像でけん

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:06:35.47 ID:xnFldXLR0.net
軍事費用カツカツなのに偉く大口だな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:06:36.54 ID:BQAP3HAu0.net
>>651
変更でも撤退でもない。転進である!w

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:06:52.41 ID:t+/qsmFF0.net
2次のときみたく、今の日本は、昔の真珠湾と多分同義じゃないか?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:07:00.02 ID:aqP/+zw+0.net
日本に核ミサイルが打ち込まれてもアメリカはロシアに対し反撃の核攻撃はしないと思う
例えばモスクワに核攻撃とかやらないでしょ
やったらアメリカにも核ミサイルの雨が降るだろうから

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:07:32.13 ID:9NbOH7y/0.net
>>645

机の角に頭ぶつけたら世界が終わるって?
ねーよ
少なくとも警戒体制が最大かつ残り二人の承認がなけりゃ危なすぎてあり得ない

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:07:54.78 ID:5yyvV09k0.net
>>597
1vs1ならそれでいいだろうけど
弱くても自国に数でなだれ込んで混ざった他国民もろとも爆撃する訳にはいかんからね
隠略って怖いよね

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:07:55.56 ID:JNJVQS1Q0.net
>>644
中露北チョンで結託して3方向から同時に数千発の核飽和攻撃で日本を完全に更地にするつもりかもな

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:08:01.11 ID:oUlxCJVl0.net
反ワク親露陰謀論の欲張りセットが揃っててワロタ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:08:01.64 ID:lP+zfveJ0.net
>>663
それができないとわかったから欧米は遠慮なく武器供与しまくったりロシアを
挑発してるんだぞ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:08:07.32 ID:wvr4VQgJ0.net
南朝鮮のクソウルをやってみてくれ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:08:18.82 ID:RjegrcX70.net
DVプーチン🇷🇺

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:08:33.54 ID:MH36bdPM0.net
>>663
百人中百人が知ってるだろ

なんでどや顔なん?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:08:34.46 ID:5QSVTWv70.net
日本に撃ってくるんだろ?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:08:36.34 ID:o0tTwvHG0.net
ハリボテ戦争さ。
メンツ保つためだけの消化試合。
落としどころ探す作業で手一杯で
戦線拡大なんて無理無理。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:08:54.48 ID:8/hbGjuO0.net
>>668
どうして出来ないの?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:09:12.63 ID:KDugYYjo0.net
>>634
> >>581
> さあどーだろね
> なにが本当でなにが嘘なんてのはその立場によるわけでね
> 日本のマスコミは基本大本営発表でありその日本がアメリカの属国的な立場なんだから日本人のポジションはアメリカ側なわけでつまり報道も真実なんだろう
> 日本人という立場を捨て去ればそれは嘘になるのかもしれんがね
> そもそもそんなもんの真贋にこだわって何になるというのかね?
> 個人個人としては情報なんて上手く立ち回る指針でしかない
> 修正するなんて傲慢な考えは持たんことだね
> 人生棒にふる覚悟があるなら好きにしろ

真贋が意味ないならニュースいらんだろ。
戦況なんて客観的なもので主観でさゆうされんだろ。
ニュースの結果が意味ないなら民主主義の前提である報道の自由や表現の自由も意味なくなるだろ。
民主主義では事実を知ることが大事なんだよ。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:09:20.16 ID:nTIejdZc0.net
要はこの発言の趣旨って「ウクライナでの大勢は決した。次はお前かもしれないぞ?」
ってことでしょ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:09:21.62 ID:g1IAX4//0.net
長距離ロケット弾の供与に日本は関係ねえだろ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:09:23.44 ID:PTvINiqB0.net
アジアで撃つなら韓国じゃないかという気もする
アメリカが愛想尽かして在韓米軍の士気ダダ下がって軍隊も減らしているのに攻撃された以上放置しておくわけにもいかないだろうから

日本に撃つとしたら撃った後でじゃ!中国よ後よろしくな!同時に台湾取るチャンスだぞ!wで中国のケツ叩くためにも中国に日米押し付ける可能性もあるんじゃないかなという気もする

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:09:24.54 ID:wXir+JAu0.net
無駄に戦線を広げるのは愚策よ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:09:37.69 ID:lP+zfveJ0.net
>>674
核の撃ち合いなんてしたら確実に負けるからロシアが撃たない

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:09:39.71 ID:T86r3cKl0.net
>>672
二発で止めんなら確かにアメリカは文句言えないなw

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:09:50.38 ID:ub3sZzAo0.net
北海道か

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:09:57.93 ID:t+/qsmFF0.net
>>667
やべえよやべえよwww

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:10:04.19 ID:aqP/+zw+0.net
日本は丁度いい核攻撃の対象では?

そうならないためにはアメポチを卒業することだと思うがさせてくれないだろうな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:10:05.29 ID:ezKFGCwP0.net
今だから言うけど私20年以上毎日公安から盗聴盗撮されてんだよね
公安の目は私に釘付けだからさっさと私ごと爆撃してください
日本の最後の希望はロシアだけ
死ぬ前にカディロフたんと握手したかった

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:10:11.37 ID:dolkA5nj0.net
ファンランドが危ないのかな。NATOにまだ入れてないし、入られたらロシアは困るだろうし。
ポーランドはNATOに入ってるからなさそう。
日本にくるなら、ロシアが北海道から、中国が沖縄からで中露協力で同時に攻めるなら有るかもだけど。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:10:23.30 ID:nTIejdZc0.net
ウクライナがどういうことをしてきたかっつーのは
このスレにいるような人なら大体わかってるはずでしょ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:10:27.01 ID:5QSVTWv70.net
ロシアの太平洋艦隊、全滅させたれ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:10:39.64 ID:JNJVQS1Q0.net
>>663
完全スルーかせいぜい「次に同じようなことをやったら許さんぞ)とかの形ばかりの軽い遺憾砲くらいで、あとは日本なんて国は最初から存在してなかったように回っていくだろうね

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:10:40.88 ID:cqmMkhOS0.net
北海道か?フィンランドか?

まあフィンランドは知らんが北海道なら楽勝だろ

台湾尖閣で中国、何よりカリアゲがやる気満々だしな(笑)

691 : :2022/06/08(水) 01:10:58.09 ID:6bKu5EhH0.net
現時点でやってなければ、この先もやらない

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:11:10.07 ID:8ybUaXkZ0.net
ウクライナにコレだけやられ弱体化した状況で戦争拡大したらロシア無くなるじゃんw

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:11:24.09 ID:HWQaVmch0.net
>>654
ビビってないならウクライナに軍派遣しても良かったんだよな
w

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:11:28.95 ID:WJsKuM/W0.net
お、日本か?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:11:32.55 ID:jLBvTVl30.net
ID:g1IAX4//0 ID:o0tTwvHG0
ID:P7G/dSFv0 ID:vRipeYXR0
ID:M6pSpzXv0  ID:FgNSn2Y/0
ID:wXir+JAu0

ID:jLBvTVl30
あのさ~
イスラム圏シーア派の大国、イランの、革命防衛隊ですら、
イラ イラ戦争中の、1988年に、
トーキョー ドアーノッカー  作戦

サウジ航空東京支店 イスラエル大使館

fここら、同時多発爆破テロをやってるぞww


ID:jLBvTVl30
だから、もうすぐ、
ロシア軍の、 スペツナズ カデロフツイ ワグナー 戦闘団が、
新宿駅 東京駅 上野駅 渋谷駅
品川駅、 川崎駅
ここら全部、クレーター級の、
同時多発ギガ爆破を、するに決まっているw 

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:11:32.76 ID:zjkDWquj0.net
>>685
君の最後の希望は精神科の看護婦さん

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:11:35.63 ID:NL9eEds30.net
ロシア海軍を殲滅せよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:11:40.41 ID:T86r3cKl0.net
>>686
イギリスが一応守るよって言ってたけど
あの三枚舌は信用ならんしな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:11:43.47 ID:CBAs2Ij60.net
喧嘩したら仲直りするの大変なのにようやるわねぇ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:11:45.18 ID:Z8yPlEew0.net
>>586
今起きないならしばらく起きないと思うよ

中国が事を起こす場合はアメリカが他に軍資金を注力してる時
そして選挙を見据え米軍を動かし票を失う恐れを抱く時

中国が莫大なエネルギー食料を国際的批判を受けても確保出来る時

ロシアはアメリカに力が二分されて余程戦いやすくなるし中国と利害が一致する
中国が台湾日本を侵略するなら条件揃ったタイミングでは?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:11:51.64 ID:m+vn7C450.net
なんでベラルーシが攻撃されるんだ?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:11:58.71 ID:ZHE8+Rw80.net
>>675
何も理解できてないようだねキミは
生きるのがつらそうだ
まあ真の真実を求める光の戦士を気取ってればいいよ
そんなもんがあるかどうかは知らんがねw

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:12:00.22 ID:SzQkiP0Q0.net
出来もしないことを言うようになれば敗戦だよ
終わったな

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:12:02.38 ID:G2zXmNRp0.net
ウクライナすら攻めきれていないのに他を攻撃する余力あるのかね

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:12:23.97 ID:8PsperP70.net
絶対に降参しない格闘家みたいだな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:12:30.30 ID:CEaLFMha0.net
北海道って言う人がいるけど、
何故か花畑牧場を思い浮かべてしまう

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:12:32.28 ID:JNJVQS1Q0.net
>>681
何千発撃っても誰も文句言わないよ
内々で欧米とロシアの間で「核を撃つなら日本に、日本になら何発落としてもいいから」で話が付いてるかもな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:12:36.56 ID:nTIejdZc0.net
>>686
フィンランドはちょっとやばいね
フィンランドは「国土は自らが守る」って
赤軍を撃退してきた矜持があったのに
今回のウクライナ侵攻でにわかに「ロシア怖い!NATO助けて!」
って日和った
つまり、国としてメンタルが弱くなったってことになる

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:12:40.09 ID:MH36bdPM0.net
>>634
ならば生きている意味が無かろう

今すぐに死ねい!!

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:12:50.78 ID:t+/qsmFF0.net
陰謀論信じてるやつは、中国とロシアと韓国、アメリカ行ってみたら現実がよくわかる。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:12:59.03 ID:lP+zfveJ0.net
>>693
軍なんか派遣しなくても勝手にロシアが弱体化して疲弊するのに派遣はしないでしょ
てかウクライナ相手にすら国境沿いで一進一退なんだから軍なんか派遣したら
圧殺してそれこそロシアが自爆しかねないから手加減するのも大変なんだよ欧米は

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:13:14.96 ID:xnFldXLR0.net
国後にでもぶっ放すのか?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:13:22.90 ID:8eh7H38P0.net
ニホンデーース!!
ヨワソウダカラ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:13:31.32 ID:T86r3cKl0.net
>>707
こんな島国に何千発じゃコスパ悪いなw

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:13:32.14 ID:cqmMkhOS0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でたぞーwwwwwwwww
https://i.imgur.com/rCmV1Fm.jpg

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:13:32.78 ID:jLBvTVl30.net
>703-704 >694

 
>695 はい、論破w

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:13:39.33 ID:ELlzTVQC0.net
こんなソ連時代の大国意識の最後っぺみたいなのによくつきあってんなw
プーチンは日本にもびびってんぞ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:13:48.79 ID:PTvINiqB0.net
>>643
スイスやったらロシア高官が預けた金全部没収w

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:13:52.37 ID:BrmLrkMr0.net
>>640
別に占領しなくても

ロシアが北海道へ通常ミサイルで打ち込む
日本は反撃できないから そのまま時間が経過
アメリカも態度うやむや
道民は混乱し不安が広まり本州へ避難
中国人がゆっくりと入り込む
土地は購入してあるんだしね
その後ゆっくりと友好国としてロシア人も入って来る
「静かなる侵略」をすれば良い

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:13:56.03 ID:3VBHzYGL0.net
ユーロ上がっているから危機感なんて敵国は持ってはいないんでしょ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:14:08.56 ID:HWQaVmch0.net
>>711
それは今だから言えるだけでなアメリカも当初予測とだいぶ違うと言ってるんだから

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:14:20.83 ID:8ybUaXkZ0.net
そんなことより、核さえ無ければ、今のロシアなら北方領土取り戻せるぐらい弱ってるwww

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:14:22.57 ID:8eh7H38P0.net
核さえ持ってなきゃクソザコなのになーー

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:14:23.35 ID:V4bXpIL10.net
調子こいてる岸田宛にトンキンに核ミサイル数発お見舞い申し上げて欲しい

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:14:25.41 ID:lP+zfveJ0.net
>>700
その中国が日和ってるからもう無理でしょ
恐らく事前に1週間でウクライナ落とすわっていってたロシアがこの有様なの
見て中国もびっくりでしょ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:14:36.63 ID:8/hbGjuO0.net
>>710
どういう現実なのさ?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:15:07.39 ID:cqmMkhOS0.net
お~い、誰か厶ー最新号買ってこいっ?!

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:15:11.70 ID:aqP/+zw+0.net
>>617
だって糞弱いだろ
核兵器ないし 装備も弱そうじゃん
迎撃ミサイルとかホントに迎撃できるの?

結局アメリカ頼みだがアメリカはロシアが本気で日本を攻撃してきたら
例えば核攻撃されたら核で反撃してくれないだろ

だから弱いんだよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:15:16.15 ID:ezKFGCwP0.net
>>696
お前の最後の希望は
毒ワクチン
チンコピアノ
ロリコンバイデン
移民党
オワコンテレビ
ワクパス笑

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:15:17.33 ID:t+/qsmFF0.net
>>719
中国人の購入物がある北海道攻撃してどうするの?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:15:45.41 ID:XQv2klLj0.net
>>663
ロシアが核を撃った時点で世界中からロシアに核が降り注ぐわwwww
核撃っちゃうやつがどうして武器供与してる国に撃たないと思うんだw

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:16:00.22 ID:KDugYYjo0.net
>>702
> >>675
> 何も理解できてないようだねキミは
> 生きるのがつらそうだ
> まあ真の真実を求める光の戦士を気取ってればいいよ
> そんなもんがあるかどうかは知らんがねw

君は何が理解できているのかな?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:16:12.57 ID:MH36bdPM0.net
>>710
中国と韓国とアメリカは行ったこと有るが?

一体何の現実だ?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:16:16.44 ID:CvtTVr5S0.net
ちまちま領海領空侵犯してないで攻めて来いよシナロスケ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:16:31.14 ID:T86r3cKl0.net
>>728
NATOだって主力は米軍じゃん

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:16:38.06 ID:ydjc4sA80.net
>>729
反ワク糖質プーアノンかよww

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:16:39.99 ID:BtLWUpin0.net
早く東京に一発精密誘導弾でもお見舞いしてやれ
ポンコツ日本の中枢やられてみないとバカ政府目覚めないわ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:16:40.58 ID:2wB+XFB10.net
日本のEEZ内に何発か通常弾頭を打ち込めば遺憾砲と平和平和

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:16:43.52 ID:G738TFM/0.net
自分は戦争しかけて自国だけには攻撃するなって都合がいいよな
ビビりのくせに戦争すんなよプーカス

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:16:59.94 ID:meXMvav80.net
お得意の焦土作戦を核でやる可能性もあるんだぞロシア
東部の足場固めが物理的に緩衝地帯作り出す前準備と考えると恐ろしい

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:17:10.87 ID:lP+zfveJ0.net
>>721
アメリカは最初アフガニスタンみたいにレジスタンスやらせてロシアを疲弊させようと
思ってたぽいけどまさかのロシアが想定してたよりだいぶ弱くて切り替えたんでしょ
欧州も最初は様子見してたけどロシアがハリボテだったの見て完全に殺しに来てる

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:17:11.81 ID:cqmMkhOS0.net
フィンランド、または北海道

ついわけだアホウヨ?

あとはせいぜい頑張れよ?wwwwwwwwwwwwwwwwww

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:17:15.23 ID:eYJBur+10.net
そんなことよりロシアとのサハリンプロジェクト中止したせいで、最初okだった漁業協定停止されちゃったじゃねーかよ。もうカニとホッケは無理らしい。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:17:16.13 ID:XQv2klLj0.net
>>707
北があるからソレならチョンコ半島のほうが都合がいい事は無視?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:17:24.86 ID:MWBLKugG0.net
>>704
攻撃というか破壊なんだろう
侵攻地域でも占領というより破壊してる
更地にしてやるってのが一貫した戦術方針にみえる
尤もそれ以外はできないんだろうけどな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:17:30.94 ID:mZGYLZZb0.net
信長と同じなんだろうな~と思うわ
最後のほう狂ったようにひどいことをしだして
その上、明智の嫁を城に連れ込んだのが明智にばれて
結局最後は本能寺で未来世界の人に
助けてもらって何も償わずに未来世界に逃げたって
(霊視できる人の霊視と「空からの伝言」のチャネリング情報
 空からの伝言は人類を攻撃するほうにに回った創造主達
 の所だけどある程度情報は合ってるみたい)
信長はゼウスだけどプーチンは誰だろう
弟達(ゼウスアポロンスサノオ)ではないと思うけど
どこが助けるつもりなのかな
これだけウクライナの人もロシア軍の人も犠牲にして
世界中の人を心配と物価上昇で苦しめて
何も償わずに逃げる路線はやりきれなさすぎる
まあ逃げるのは彼らのお家芸
いずれ必ず正されるとは思うけれどやりきれないなあ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:17:45.46 ID:9B8TswuD0.net
ロシアはポーランドとの国境に近いリヴィウ州に何度もミサイルを発射してる

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:18:10.45 ID:oQWmqP320.net
東京にタワマン買っちゃったんだけどヤバい?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:18:16.60 ID:nTIejdZc0.net
要はな
誰か助けて!って弱みを見せるやつは
ロシアだろうが中国だろうが舐められるってことだ
舐められたら○す
これが国際社会での立ち回り

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:18:23.96 ID:meXMvav80.net
もうここまで来たら漁船沈めさせて参戦しちゃいなよ
終わればいいこんな世界

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:18:31.72 ID:ydjc4sA80.net
>>743
漁師は大変かもしれないが、食べなきゃ死ぬわけでもないし別に問題ないのでは?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:18:33.47 ID:o0tTwvHG0.net
中国はロシアのように浅はかではないよ。
香港を実に巧みに攻め落としたでしょ。
周庭やその仲間も政治的な生命は終わった。

チベットやウイグルもそう。
事後、国際世論が騒ぎ立ててもあそこはもう情勢改善は不可能だ。

戦争という認識を持たれるような選択は採らず
じわじわ締め上げる狡猾さよ。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:18:47.84 ID:lP+zfveJ0.net
>>728
通常戦力で見たら日本はだいぶ強いぞ
そして日本は核武装しようと思えばすぐできる国だぞ
しかも経済力は3位で軍拡の余力がある
そんな国に意味もなく牽制で攻撃するほどアホならとっくにウクライナに核撃ってる

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:18:50.99 ID:nrFIjmy30.net
水素爆弾を使う用意が

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:19:02.83 ID:wbgf8O570.net
弱いの世界にバレちゃったでしょ
どーすんの?
どうせ何も出来ない口だけでしょ
早く寝なさい

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:19:12.37 ID:L4W7LSBY0.net
狙い定める俺がターゲット

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:19:15.03 ID:2wB+XFB10.net
>>748
ミサイルが突き刺さるかもしれないよ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:19:18.14 ID:G738TFM/0.net
>>748
タワマンの2階だろ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:19:20.09 ID:aqP/+zw+0.net
>>668
じゃあモスクワを米軍が空爆すればいいじゃん
東京大空襲のように
アメリカは空爆得意じゃん
何でしないの?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:19:23.60 ID:XQv2klLj0.net
>>728
ウクライナに負けたロシアだからいい勝負するんじゃない?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:19:26.26 ID:ZHE8+Rw80.net
>>732
はあ、なんとも話にならんね
理解する脳がないのかあるいははなから理解する気がないのか
あるいはその両方か
思考停止のお花畑とはよく言ったもんだ
これが光の戦士の現実なんだろう
真実を求める覚悟がそもそもないのだろうね
困ったものだ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:19:39.60 ID:T86r3cKl0.net
>>748
20F以上を登り降り出来る健脚なら問題ない

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:19:43.00 ID:MH36bdPM0.net
>>710
なんかレスして損した
過去レス見たら只のバカっぽかった

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:19:44.18 ID:OAgoVhie0.net
破壊環境活動家 ぐれたプーチン

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:19:49.29 ID:t+/qsmFF0.net
>>733
どうだった?陰謀論とかの信憑性は。ちゃんと地元の人と会話したか? してないなら論外だぞ。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:19:59.34 ID:KI1MXaLl0.net
あー怖い。怖いですー
弱ロシア怖いですー(棒読み)

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:20:07.43 ID:sKeJHSAx0.net
北海道にちょっかい出すのは季節的に落ち着いてる6月から10月やな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:20:21.73 ID:lP+zfveJ0.net
>>743
でもロシアの漁船が北海道に海産物後払いOKで売りにきてるみたいだぞ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:20:22.22 ID:cqmMkhOS0.net
>>748
そこの地下買えよ?wwwwwwwwwwwww

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:20:26.59 ID:5yyvV09k0.net
どちらかの心臓が止まるまでko判定のないデスマッチみたいになってきたか
場外乱闘で外野をリング入りさせてしまう波乱の展開もあるかもしれません
さぁサードラウンドまもなくスタートです

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:20:31.91 ID:yITQbmJo0.net
東京滅ぶ?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:20:46.87 ID:A28Wx8TN0.net
真面目にロシアがこんなバカだと思わなくて株買ってしまったんだが!
もういい加減にせぇよ!

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:20:47.88 ID:oQWmqP320.net
>>758
いや51階

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:21:02.78 ID:WlOZixau0.net
北海道はロシアになるのか

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:21:18.91 ID:aqP/+zw+0.net
>>671
だから日本はロシアと戦争するなっつーの
敵対行為をやめろっつーの
アメポチやめろ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:21:27.04 ID:JNJVQS1Q0.net
>>753
だから核奇襲飽和攻撃で数千発の戦略核を全土に隙間なく落として反撃する間も与えず数分間のうちに日本国民を一人残らず完全抹殺して無人の更地にする

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:21:44.93 ID:RtUeIrNP0.net
アベの出番?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:21:50.31 ID:Adv8tcKS0.net
言い出すと思ってたよ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:22:05.36 ID:lP+zfveJ0.net
>>759
する理由が今のとこないだろ
ロシアが勝手にウクライナ相手に疲弊していって経済制裁でほっといても
国力落ちて貧乏国家だったのがさらに軍備を元に戻すのに数十年かかる状態
なのにモスクワ空爆して何のメリットあんの

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:22:09.06 ID:9NirVmJb0.net
>>731
いや、ロシアは対空ミサイル大国なんだからNATOのICBMぐらい普通に撃ち落とせるし、
核シェルターの普及率80%とかだぞ。

逆にロシアの極超音速ミサイル兵器を迎撃する手段は今の所どちらの陣営にも存在しない。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:22:22.55 ID:JNJVQS1Q0.net
>>776
やるときは中露北朝鮮で結託して3方向から同時にありったけの核を撃ちまくってくるだろう

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:22:30.12 ID:zGEBLuwP0.net
トンキン終了

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:22:31.40 ID:MH36bdPM0.net
>>748
核以前にお前地価って解ってんの??

北斗の拳でビルにタンカー刺さってたから安心しろ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:22:39.00 ID:V2pPmwjB0.net
お前らおちゃらけてるけどマジでくるぞ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:22:46.03 ID:wbgf8O570.net
弱いの世界にバレちゃったでしょ
どーすんの?
どうせ何も出来ない口だけでしょ
早く寝なさい

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:22:53.13 ID:cqmMkhOS0.net
カリアゲにはなるべく臭い玉だけで許して貰えよ?

チョンチョン煽り始めたのは奴らだからな~

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:23:05.27 ID:AbwtO6sg0.net
ロシア日本に核攻撃するけど
他の国は一切攻撃しないし
他国もロシアには攻撃しないはず!キリッ
…また随分と都合のいい夢見てるなあ

核攻撃した時点で世界中からロシアに核含むミサイル飛ぶよ
ほっとけば次は自分らかもしれんもの
核攻撃した時点でもう信用なんか無いし

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:23:24.06 ID:lP+zfveJ0.net
>>776
通常戦力すらメンテしてなくてあんな有様なのに核飽和攻撃ができるなんて
幻想まだ信じてるのか
兆単位の金かかるメンテをロシアがしてるわけねーだろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:23:34.23 ID:nTIejdZc0.net
>>756
シャー

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:23:40.20 ID:aqP/+zw+0.net
>>731
降り注がないね
それはその国の消滅を意味するから

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:23:59.12 ID:8LqH/VaT0.net
ウクライナだけでもヒーヒーなのに更に敵増やして戦えるのか?クソ雑魚なのに

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:23:59.24 ID:wbgf8O570.net
弱いの世界にバレちゃったでしょ
どーすんの?
どうせ何も出来ない口だけでしょ
早く寝なさい

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:24:06.82 ID:sKeJHSAx0.net
>>748
直下型地震

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:24:13.03 ID:uOnsSQgd0.net
イギリスから頼むわ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:24:37.06 ID:JNJVQS1Q0.net
>>782
東京だけやったら反撃される可能性があるから全土に戦略核数千発規模の飽和攻撃を仕掛けてくる
日本列島全体が草木の一本も二度と生えないような永遠に放射能まみれの無人の焦土にされるだろう

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:24:40.33 ID:XQv2klLj0.net
>>776
経済規模韓国以下のロシアに飛ぶ弾道ミサイル(宇宙ロケット)がある訳ねーだろう

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:24:46.25 ID:ezKFGCwP0.net
公安って私を精神病棟送りにするの何回も失敗してんだよね
なんか最近の改正精神福祉法すら知らないみたいで
昭和どころか明治から考え進んでない
明治脳の癖に大層な監視システム手に入れて
見ているものはただの一般国民
一般国民が被害訴えたら精神科精神科とまくしたてる

その間日本はスパイ天国
スパイは各地でいい職手に入れて安定した収入
公安は普通の一般人盗聴盗撮してオナニー大射精
アゾフまで庇う始末

やっぱり日本の最後の希望はプーチン大帝だけ!
岸田イラネ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:25:26.15 ID:RT5fZKXM0.net
そんな金あるのかと

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:25:26.27 ID:9NirVmJb0.net
>>779
疲弊してるのはNATOの方が酷いよ。
だってウクライナに送った武器はど素人の兵達に運用されてロシア軍に破壊や鹵獲されてて、
既にNATO全体の装備の20%がたいした戦果も無く失われてしまった。
ゼレンスキーはもっと武器を寄越せと訴えてるが、このまま行くと一年でNATOの装備は失われて丸裸になる。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:25:27.34 ID:sURJZDP00.net
刈り上げキム『おれ知らんし』

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:25:27.50 ID:eEuJOcxm0.net
>>664
プーチンが机に頭ぶつけたら発動するとでも?草

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:25:40.36 ID:nTIejdZc0.net
>>791
ウクライナはもう大勢は決してる
停戦交渉でオデッサ勘弁してくださいってのをプーチンが受け入れるかどうか

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:25:46.56 ID:lP+zfveJ0.net
>>795
もうそれができないって世界にばれたから無理だよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:25:47.34 ID:JNJVQS1Q0.net
>>787
欧米なんか日本と日本人が完全消滅してもなんとも思わないだろ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:25:47.62 ID:PI/4mrg20.net
アレ戦争じゃ無いって設定じゃなかったっけ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:26:00.77 ID:BRb6Y6Ff0.net
よしんばロシアが勝ったとしてだよ?
はい、じゃあいつもの日常に戻りましょう!ってなるか?
って話だよ(ヒックゥ〜🍺

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:26:13.33 ID:MH36bdPM0.net
>>765
俺の人生の半分は外国暮らしなんだが?

会話しないとか引きこもりかよw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:26:24.75 ID:5yyvV09k0.net
>>784
調子に乗った脅威がうろちょろしてるなら遅かれ早かれだったという事じゃないか

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:26:46.42 ID:t+/qsmFF0.net
>>800
「家あげたし、早くやめねぇかなぁ、若い女が見たいんだよなぁ。」

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:26:56.16 ID:hs4o4ndP0.net
トンキン火の海まだ?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:26:58.24 ID:T86r3cKl0.net
>>798
日本の専門家によると毎日2兆円かかってるはずなのに
金のなる木持ってんだなw

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:27:00.62 ID:0XdfOExX0.net
>>1
フィンランドだろうなw

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:27:05.15 ID:lP+zfveJ0.net
>>799
供与武器の内容見ればわかるけどあれお古だぞ
最新鋭の武器は一切渡してない

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:27:22.33 ID:MH36bdPM0.net
>>775
アメリカの傀儡自民党に言えよw

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:27:24.11 ID:vRipeYXR0.net
日本はロシアから核を撃たれてもまだ核兵器持たないって言うつもり ?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:27:24.81 ID:lhLIYnCu0.net
NATOと全面対決になったら同時に刈り上げが南進するシナリオ。
カオスになった所で中国が台湾。
アメリカはションベン漏らして匙を投げ自国の防衛体制に切り替える。
日本はあたふたするだけの無能っぷりを発揮する。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:27:27.31 ID:OgozMy0x0.net
北海道に攻め込んできたら面白いのに

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:27:53.86 ID:WHDLxaLh0.net
日本はそれでも遺憾砲しか撃てないんだろうなw

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:27:57.02 ID:XJkn+nxY0.net
アメリカ的には自分たちは攻撃されないから
供与するだろ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:28:07.14 ID:t+/qsmFF0.net
>>807
あーそーなの?じゃあ、なんで日本危ないとか言ってんの?外国帰れば安全じゃん。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:28:07.81 ID:+7JRElg50.net
今度はどこを攻撃するのかな
脅しじゃなくてほんとにやる気なの

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:28:18.36 ID:U2Ik9XtF0.net
>>802
逆だぞ
ヘルソンが落ちそうだから急いで併合の住民投票を始めた
避難してる住民の票は無視してな😰

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:28:25.72 ID:FC43qE3r0.net
EU 対ロシアか

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:28:30.69 ID:twN6Fl5m0.net
972 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/18(水) 16:57:12.19 ID:W0KrwIdP0
ネトウヨで枠信とか終わってる人がいるな


 
コロナ煽り工作員 = 戦争煽り工作員

まったくの同一人物

テレビは洗脳装置 毒チン打て打て 戦争やれやれ

戦争で儲かるのは、武器屋のユダヤ国際金融資本だろ馬鹿国民wwww

ゼレンスキーは、停戦に合意せずに戦争を引き延ばす外道だろwwww

いつまでロスチャイルドに騙され操作されてんだろ馬鹿国民www

在日朝鮮企業のマスメディアは、日本人を騙すのに必死やなwwwwww


https://i.momicha.net/politics/1653969688364.jpg
https://i.momicha.net/politics/1654578812753.jpg

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:28:37.60 ID:9NirVmJb0.net
>>788
ちゃんとメディアで報道されてないからロシア軍の精密誘導兵器の恐ろしさがよく分かっていないようだな。
遠く離れた場所に隠匿された武器庫を正確に撃ち抜くこの技術はまさに脅威。それに防空が全く役に立ったない。
https://twitter.com/tritro29/status/1523806015711547394?s=21
(deleted an unsolicited ad)

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:28:45.34 ID:twN6Fl5m0.net
 
武器売る為に茶番戦争を煽る煽るwwwww


国民がバカだから搾取され続ける


ロシアの脅威ガー 中国の脅威ガー


防衛費増やせー 憲法改悪して軍国主義だー


戦争で儲けている外道に加担する脳障害が、ネトウヨ統一教会工作員www


https://i.momicha.net/politics/1653568443148.jpg
https://i.momicha.net/politics/1653568451232.jpg

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:28:50.04 ID:XQv2klLj0.net
>>780
普通に落とせるなら日本のシステムも実験で落として米軍の度肝抜いたし米軍にも技術フィードバックされとるわ
ロシアは戦車でもびっくり箱のこと宇宙一のスーパーウルトラ高性能戦車とか言ってたな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:28:52.78 ID:0XdfOExX0.net
ID:cqmMkhOS0

反ワクってやっぱチョンなんだなw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:28:54.74 ID:twN6Fl5m0.net
589 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/04(土) 08:55:20.62 ID:iKiDxnqg0
実に信じ難いが、 日本の明治以降の支配層は、建州女直・満州族系朝鮮人の帰化人なんだよ。

彼らは豊臣秀吉の朝鮮出兵で捕虜になり、日本に来た。

彼らはモンゴルと女直の混血した朝鮮人だ。だから維新の志士の背は高い。

志士 身長で検索しろ。
当時の日本人より頭一つでかい。

高麗はモンゴルの属国で代々、王子はモンゴル宮廷に人質に出され、成人しても王妃はモンゴルからきている。
李氏朝鮮は、モンゴル名をもつ女直系の李成桂が建国。
李成桂の父子春は、高麗を東北方面からおさえるモンゴル勢力の拠点であった永興の双城総管府につかえ、千戸(千人隊長)だった。

つまり、高麗以降の朝鮮人は基本的には、モンゴルと女直の混血。
そして、女直は17世紀に満州と改称した。

で、こいつら一部は、豊臣秀吉の朝鮮出兵で捕虜になり、日本に来た。

その一部は薩摩長州で帰化し下級武士になって、子孫がイギリスの手先になり明治維新を起こした。

そして、維新後には、故地の半島を併合しすらに満州まで自分らの領土だと思って満州まで領土拡大した。これが大日本帝国。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:29:02.11 ID:Jt9EnUVO0.net
日本はすぐ降伏するべきってハシシタが言ってた

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:29:04.75 ID:lP+zfveJ0.net
そもそもここで日本は攻撃されるなんてほざいてるやつが日本で元気にネットで
アメリカがー!とか書き込んでる時点でわかるでしょ
本気でやばいと思ってるなら国外脱出してるでしょ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:29:09.81 ID:twN6Fl5m0.net
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ


↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって

【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない

だから【護憲派】に入れるしかないと言っている

騙されて【改憲派】に入れるなよ?

自ら【人権】を捨てるなよ?

上海の【ロックダウン】を体験したいか?

毒チンの【強制接種】されたいか?

茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?

汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?

嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
 https://i.momicha.net/politics/1651566500425.png
 https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:29:11.89 ID:EvXZE8Y90.net
これ北海道のことか?

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:29:12.14 ID:JNJVQS1Q0.net
>>812
白人殺したら欧米が怒るから日本だよ
奴らは内心黄色人種に対しては敵意と嫌悪感しか感じてないから内心では「ロシアGJ!よくやった!」と思いながら口だけで形ばかりの遺憾砲を撃ってそれでおしまい

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:29:24.91 ID:6MCzjtKc0.net
リトアニアかい

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:29:31.70 ID:ezKFGCwP0.net
日本の自衛隊なら毒ワクチンでパタパタ倒れてるよ
アグレッサーも死んだし
岸田が戦争やりたいだけだね

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:29:36.86 ID:T86r3cKl0.net
>>821
ウクライナ空軍の残機ルーマニアに駐機してなかったか
空港だけピンポイトとか

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:29:39.78 ID:XQv2klLj0.net
>>790
ロシアの消滅をな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:29:41.98 ID:lP+zfveJ0.net
>>825
あーうん。それもう作れないよ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:29:42.14 ID:jLBvTVl30.net
>703-704 >694 >817 >812
>793 >843

>695 はい、論破w 

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:29:42.24 ID:oTiexG1W0.net
>>728
日本は核の材料と技術は揃ってますよ
本気出せば何時でも作れる
弱いどころか世界で唯一原爆を落とされたヤバイ国だよw

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:29:46.07 ID:fp13YQQy0.net
えー、これって日本のことなの?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:29:47.98 ID:OAgoVhie0.net
北方四島周辺での「安全操業」協定の履行を中断 ロシア外務省
2022年6月8日 0時18分

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:29:51.52 ID:Ggx89/o60.net
もうロシアは消滅するしかないな。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:29:55.06 ID:+7JRElg50.net
>>817
その時は多分中国と連動して南は中国が攻めると思う
>>815
日本は唯一の被爆国だから

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:30:03.66 ID:WHDLxaLh0.net
そろそろ4期連続で安倍総理が登板すべき

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:30:11.90 ID:twN6Fl5m0.net
  
消費税と一緒

防衛費をGDP比2%にしたら味を占めて3%にしてくるぞ

どんどん国民が貧乏になって三食飯も食えなくなるぞ

【侵略されると脅して】、国民から吸えるだけ吸い上げる魂胆

【日本は既にアメリカに侵略】されていますwwww

【日本が独立国家】と思っているすっとこどっこいがおるん?www

こんな美味しい【ATM】は絶対に手放さないぞwwww


https://i.momicha.net/politics/1653569946844.jpg
https://i.momicha.net/politics/1653569740808.jpg

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:30:15.95 ID:nTIejdZc0.net
>> 817
ウクライナが勝ってる勝ってる言ってる時は大抵負けてるよ
負けてるって言ってる時は本当に負けてる時
これパターンだから

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:30:19.91 ID:cqmMkhOS0.net
制空権っつうもんをもっと重視した方がいいなロシアは客観的に見て

まあ海に囲まれた地域なら当然制海権もって事になるが(笑)

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:30:40.23 ID:yHS/1q7Q0.net
ちまちま前線で戦って無駄に死者増やすぐらいなら
戦争おっぱじめる前に長距離弾頭作ってから
告知なしで一発目から首都にぶっ放せばいいんでないの?
ダメなの?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:30:48.04 ID:iRa/Vy2D0.net
>>26

それをしたらロシアが核兵器を使う条件がそろうから。
ロシアは核兵器を使うべき状況を定義している。
だからアメリカは武器と情報をウクライナに与えて支援する≒ロシアと直接戦争はしないって形式は守ってる。
まあアメリカ軍人の身分じゃなくなったという体裁の義勇兵も送ってるのだろうが。
ロシアも核兵器を使って・使われての先には破滅が待っているのを自覚しているから、対ウクライナではなく対NATO(当然アメリカ含む)に関してはジリ貧なのを自覚しながら戦争(特別軍事作戦)を続けている訳だ。
ウクライナもロシアも上からの命令で「消耗」されていく命がかわいそうでならない。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:30:49.45 ID:ydjc4sA80.net
>>799
NATOで一番高コストになる人的損害なくロシアに打撃与えてるから極めて効果的な運用だぞ?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:31:22.63 ID:XQv2klLj0.net
>>834
チョンコ半島が一番効果的だろ?何でチョンコ半島無視してるの?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:31:27.32 ID:sKeJHSAx0.net
道民の頭にあるのは冬季五輪開催が最優先

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:31:30.30 ID:9NirVmJb0.net
>>827
日本や米国は極超音速兵器をまだ実用化させていない。
つうか極超音速で発生する高熱でも硬度を維持出来る金属なんてロシアにしか作れん。

ロシアに経済制裁をした今となっては宇宙開発も困難だろう。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:31:34.15 ID:twN6Fl5m0.net
 
日本国民の敵は 日本国内にいる 上級国民という朝鮮カルトの寄生虫だ


上級国民が批判されたくないから、弱者を利用して言論統制をしたいだけ


権力者は弱者など微塵も守ろうと思っていない


ゼレンスキーも一緒だ 国民を守らずに死ねと言っている


ゼレンスキーは偽ユダヤの共産主義者の悪魔だ


https://i.momicha.net/politics/1654598134573.png
https://i.momicha.net/politics/1654598164512.jpg

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:31:35.24 ID:Jt9EnUVO0.net
森永君ビビッて思わず日本から逃亡w

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:31:43.22 ID:oC2RtnjI0.net
有事に津軽海峡を渡る勇気あるのかな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:31:47.26 ID:+7JRElg50.net
世界戦争起こすつもりなのかな
自分が死ぬ時は世界も滅ぼすとか

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:31:49.97 ID:T86r3cKl0.net
>>854
え?マジやるのか

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:32:11.17 ID:vRipeYXR0.net
>>813
イギリスのスターストリーク
NATO のパンツァーハウビッツェ2000

は最新型だぞ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:32:13.53 ID:M6OfR9Xa0.net
>>859
ロシアのない世界は存在する価値がないからな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:32:21.67 ID:KDugYYjo0.net
ロシアが日本に攻めてくるとか中国と今にも戦争するとかマスコミは嘘とわかっていて煽りまくりでうんざり。
今よりもっと緊張していた東西冷戦時代でも言ってなかったオーバーな危機感で飯を食っている。
ペン乞食まるだし。

だいたい最近のアメリカ大統領なん何やかんやで誰も戦争に行かなかった連中ばかり。
バイデンもベトナムから逃げた連中の一人。
自分は病気やなんかで出兵から逃げておいて他所の戦争に関与して外国人ばかり殺している。
アメリカは死の商人で大統領は弾の飛んでくる経験は無い。
結局日本の軍隊(自衛隊)もアメリカの道具に使われるだけ。
戦争になったら自衛官半減しそう。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:32:24.27 ID:YvY+SgFC0.net
気違い

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:32:24.41 ID:faZcZLZt0.net
見せしめに日本かな
反撃してこないし欧米も「日本なら良いや」って事で動かない
ただしアメリカを怒らせたらヤバイから米軍基地の無い所に撃ち込むだろうな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:32:24.95 ID:50dDVMKC0.net
欧米って言ってるけどNATOとか軍事力考えると日本に攻撃するのが一番安全なのが怖い

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:32:34.14 ID:OAgoVhie0.net
>>835
リトアニアから自衛艦だせって言ってきてる

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:32:47.09 ID:+7JRElg50.net
>>857
森永さんは「戦争で殺すくらいなら殺されるほうがマシ」だって

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:33:05.97 ID:OOtj8k3T0.net
マジで第三次に突入する雰囲気だな
きっかけはウクライナ侵攻だったと後の歴史で語られるんだろうな

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:33:18.24 ID:meXMvav80.net
普通にトルコじゃねーの?

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:33:18.38 ID:lP+zfveJ0.net
>>855
ハリボテってばれたじゃん
ロシアが言ってた最新兵器なんて幻想だったのにまだそんなこと言ってるのか
ちなみに宇宙開発はロシアが離脱したけど他が穴埋めして問題なくまわってるよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:33:25.35 ID:YvY+SgFC0.net
頭おかしくなっとるやろ
ウクライナならともかくそれやったらもう勝てねえし
西側敵にまわして第三次もあり得るでよ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:33:28.18 ID:7seapu+80.net
プレッシャー世代とか言われる氷河期後期だけど、ちむどんどんする
やっぱり、魔王がいる世界はいいのぉ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:33:29.90 ID:+7JRElg50.net
>>865
だったら北海道しかないじゃん

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:33:36.99 ID:Dwi/3YcX0.net
日本はお花畑だらけだから
撃たれても平気だよ〜

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:33:37.52 ID:MH36bdPM0.net
>>820
陰謀論の信憑性なら馬渕睦夫さんに訊けば良いぞ

あの人はイギリス大出身で、
イギリス
インド
ソビエト
アメリカ
欧州
イスラエル
タイ
ウクライナ、モルドバ
の各大使を勤めたからな

野球で言ったら大谷だ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:33:44.52 ID:nTIejdZc0.net
客観的に正しい情報が常に入ってきていれば
戦況も正しく把握できるんだろうけど
日本で入ってくるのはウクライナ発の情報で
それはウクライナに有利な展開を誘導するような内容
その結果がマリウポリ陥落とか東部二州の劣勢でしょ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:33:47.95 ID:vRipeYXR0.net
>>862
いや、どちらかというと

この世界にロシアは不要

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:33:52.95 ID:T86r3cKl0.net
>>870
仲良しだろ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:33:58.75 ID:50dDVMKC0.net
>>870
トルコってロシアの敵じゃないでしょ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:34:12.19 ID:GeZcboR40.net
ただの狂人だな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:34:18.47 ID:aqP/+zw+0.net
>>753
何が強いのかわからん
オスプレイしこたま買ってどうする?何とか戦闘機強い?
イージス艦的にならん?
迎撃ミサイルって迎撃できるの?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:34:56.36 ID:vRipeYXR0.net
>>865
ロシア 「日本人は核攻撃に慣れているから」

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:35:09.46 ID:9NirVmJb0.net
>>852
そもそもジョージアやシリアで戦争を続け、世界各国に安価に武器を売り続けてるロシアは
兵器の生産体制がNATOより段違いに高い。

その上、冷戦時代に10万台とか作ったT-72のフレームに他連装ロケット砲付けたりするだけで、
TOS-1Aみたいな凶悪な兵器が出来てしまう。

兵器の消耗戦をやったらNATOはロシアに絶対勝てんよ。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:35:11.77 ID:LdZpCsA70.net
>>877
日本のニュースで流れる映像はロシア軍やメディアのが大半なんだけど?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:35:15.87 ID:nTIejdZc0.net
トルコは「ウクライナが設置した機雷で船が出航できない、つか機雷がこっちまでくる」
ってブチ切れてる

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:35:26.49 ID:vRipeYXR0.net
>>879-880
トルコはコウモリやろう

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:35:28.27 ID:+7JRElg50.net
>>879
歴史的には昔から戦争を繰り返してる仲だけど

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:35:32.19 ID:MucoSuY60.net
試しに撃ってみようぜ。モスクワ届くミサイル一発撃たないと外から情報入ってこないロシア市民も理解しないだろ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:35:46.70 ID:QiQBczFe0.net
バイデン「カモン、プーチン!ロシアが攻撃してくれば直接介入の口実ができる!」

>「米国や同盟国が攻撃されない限り、米軍部隊をウクライナで戦うために派遣したり、ロシア軍を攻撃したりすることはない」

米国、ウクライナに最新ロケットシステム供与へ 直接介入は否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6e1af5c2455ae789c33c5a178d0d07b4acf75c9

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:35:51.23 ID:50dDVMKC0.net
>>887
たしかに

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:36:10.20 ID:LfVfFuak0.net
同時に他も攻撃してたのを増やすのか

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:36:15.49 ID:JOXcE7Xh0.net
口だけ外交はじまた

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:36:17.03 ID:MZ2rwGQs0.net
モルドバかな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:36:18.07 ID:lP+zfveJ0.net
>>882
制空権をとるための戦闘機と制海権をとるための軍艦と潜水艦
これは日本は世界トップクラス
ミサイルの性能も最新鋭だし
通常戦力での戦いならまず日本は海に囲まれてるから圧倒的に有利

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:36:27.55 ID:N57+2PZn0.net
>>877
西側の情報のほぼ全てが嘘だからな
ロシア側のニュースを基軸に西側の情報はそれの裏付けや補足程度に使えばいい

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:36:33.11 ID:ezKFGCwP0.net
私だったら
アゾフを庇った公安の連中を
ロシア様に差し出して停戦に持ち込む
あとアメリカが被差別部落民を使い、
警察がそれを守りどんな犯罪や日本支配をしているか
全部バラしてやる

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:36:38.43 ID:+7JRElg50.net
安倍さん「どうもプーチン大統領に騙されたような気がする」

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:36:41.29 ID:sA7gB7sp0.net
新たな標的だと?
おいおいまさかヤポーニャ?
ヤポーニャなのか!?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:36:52.18 ID:XQv2klLj0.net
>>855
ソレまた嘘やろ
戦車でも宇宙一最強戦車作ったもん!って言ってびっくり箱出してきたやん?忘れちゃった????

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:36:52.51 ID:T86r3cKl0.net
>>883
慣れちゃいるが準備全然しとらんw
唯一地下鉄がちょっぴりで戦争なっても満員電車ギュウギュウよw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:36:58.06 ID:nTIejdZc0.net
>>885
ああ、ロシアが敗走したとかの報道なのに
なぜか白い腕章の兵士が警備している映像なw

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:37:10.82 ID:aqP/+zw+0.net
>>779
する理由がないからではなくデカイ反撃がくるからやらないんだろ
イラク辺りならやってただろ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:37:17.80 ID:OAgoVhie0.net
ここでまさかの中国で、世界から喝采あびる狂人プーチン

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:37:20.33 ID:+g5NDr4f0.net
プッチンプーチン

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:37:23.73 ID:9NirVmJb0.net
>>871
ハリボテってバレたのはNATO軍の方だぞ。
何度もゲームチェンジャーを自称する兵器が現れたが、すぐに壊さられ目ぼしい戦果なし。
前評判だけは凄いけどな。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:37:28.59 ID:AbwtO6sg0.net
そもそも日本に核攻撃して
今のロシアに何の得があんの
特定人の自慰の為だけに核戦争してやれるほど
ロシアに余裕も義理もねえよ

ウクライナと戦争の真っ最中でその戦争と無関係な地域に
無意味にオナニーで核攻撃とか某国じゃあるまいし
んなことしてたらクーデター起こるわ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:37:35.10 ID:N4e3xF+u0.net
びびりすぎだよなw 大国のつもりならもっと堂々としてろ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:37:38.54 ID:7KQb4Wz00.net
>>880
ウクライナに攻撃用ドローン提供してるの知らんのか

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:37:42.36 ID:lP+zfveJ0.net
>>884
だからその兵器を作る材料をすべて他国に頼ってたから何も作れないってのが
今の現状なんだが
戦車に軍艦、ミサイルすら何も作れないんだぞ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:38:18.88 ID:hm66NZJi0.net
モルドバ?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:38:24.17 ID:U2Ik9XtF0.net
>>884
ウクライナ相手にギリギリの戦いやってるのにNATOにロシア単独で勝てるわけないじゃん

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:38:37.19 ID:9NirVmJb0.net
>>900
いや、キエフとか実際に防空網ぶち抜いて爆撃してるじゃん。
知らんの?あれが核弾頭だったら街ごと消滅してるよ。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:38:42.08 ID:c8ElZXfP0.net
あ、まだハゲ生きてたの逝けよ爺

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:38:57.42 ID:WZ8AUOu80.net
ウクライナ100万人強
フィンランド100万人強
スウェーデン100万人弱

ロシア投入可能最大30万人

ドイツ300万人に突っ込まれたの思い出しちゃうなぁ?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:38:59.46 ID:T86r3cKl0.net
>>888
イスラエル方式ならクリミアもトルコだって言えるしね

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:39:04.68 ID:NeR3hEYl0.net
選ばれた国はどこだ!?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:39:04.92 ID:kxOXaisR0.net
大義名分ちゃぶ台返しするのやめろよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:39:17.86 ID:tSkOr2r/0.net
捜索中の漁船が謎の沈没するのか

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:39:34.58 ID:8ybUaXkZ0.net
後に人道支援として、安い石油買ってやるから
北方領土も買ってやるから

日本はやめとけよ。ロシアw

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:39:34.99 ID:d2SuLrQr0.net
>>912
ウクライナに提供する武器の在庫が無くなってしまってNATO死にそうになってるんだがw

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:39:47.39 ID:ezKFGCwP0.net
>>917
日本ちゃん

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:39:48.43 ID:U2Ik9XtF0.net
>>906
目ぼしい戦果かどうか知らんけどロシアの認識ではヘルソンが落ちそうなんですけど?
ヘルソンは予定を大幅に切り上げて住民投票を始めちゃうんですけど??😇

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:39:50.02 ID:BrmLrkMr0.net
>>907
核でなくて通常ミサイルで攻撃で良いのでは?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:39:54.46 ID:59HdtN3H0.net
>>552
安倍ちゃんと同じ夢を見たウラジミールにドカンとやってもらわんと示しがつかんやん(´・ω・`)

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:39:59.23 ID:t+/qsmFF0.net
>>876
その人と友達なのか?なんでそんな信じてるのよ。大使を勤めて、国の秘密事項がわかるのか?陰謀なんて、他国に漏れ出すようじゃ信憑性薄いだろ。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:40:10.13 ID:USD/dHSa0.net
ジャップランド来る?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:40:19.19 ID:MH36bdPM0.net
>>878
お前がな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:40:21.32 ID:UY/SRAsS0.net
>>898
見てるこっちが恥ずかしいわorz

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:40:22.89 ID:USD/dHSa0.net
北海道攻めちゃってください

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:40:30.46 ID:9NirVmJb0.net
>>912
NATOって何でそんな強いと思われてんの?
NATO軍はシリアでボロ負けして55km圏という寸土だけを与えられ、最近じゃISISにも舐められて米兵殺害されてるじゃん。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:40:30.92 ID:+7JRElg50.net
>>910
半導体をどうやって手に入れるかなんだろ
中国に頼るしかないか
中国経由で手に入れる

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:40:31.07 ID:4I+iDO/F0.net
このタイミングで日本との漁業協定停止
ガチでやばくね

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:40:42.96 ID:U2Ik9XtF0.net
>>921
ロシアに忖度して縛りがあるからな?
長距離砲を提供してええんか?

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:40:49.52 ID:lP+zfveJ0.net
>>903
やらなくても勝手に死んでいくしそりゃやらないでしょ
アメリカ軍の真似して同じ事できると思ったらできなかったロシアを見て武器渡す
だけで勝手に死ぬと確信したんでしょ

>>906
3ヵ月も頑張って撤退繰り返して東部に戦力集中させてるのに東部すらとれてない
ロシアがそれ言ってもむなしいだけだぞ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:40:50.96 ID:YvY+SgFC0.net
これ標的はポーランドあたりってことないか?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:40:58.92 ID:6dfFXVP00.net
今の腑抜け日本なら一番楽だろうしな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:41:06.74 ID:USD/dHSa0.net
北海道はあげます!

東京と大阪、福岡だけはご勘弁を

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:41:11.97 ID:0tdHWwHY0.net
第三次世界大戦はすでに始まっているという説がある
そうかもしれないなと思う

だが、今から軍備拡大しても遅い
丸腰で、緊張感を持って外交に励め

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:41:13.91 ID:YvY+SgFC0.net
>>36
やっぱりそこだよな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:41:22.42 ID:MucoSuY60.net
ロシアってわかりやすいよね。口だけ番長。嫌がってるなら撃つしかないでしょw

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:41:38.86 ID:51cih59o0.net
やってみそ
NATOとやりあえるもんなら やってみそ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:41:47.12 ID:RT5fZKXM0.net
>>877
もう大本営発表みたいなもの
それにゼレンスキーが「死守」とか言ってるから余裕ないのがバレバレ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:41:47.94 ID:U2Ik9XtF0.net
>>931
ロシアはNATOに手を出せないじゃん😇
脅威でもなんでもないならウクライナはNATO入ってもいいんじゃないの?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:41:52.27 ID:nTIejdZc0.net
>>941
口だけだったらウクライナ侵攻してないだろ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:41:58.91 ID:lP+zfveJ0.net
>>932
その中国もアメリカの制裁恐れてロシアに半導体や兵器は渡さないみたいだから
ロシアも困ってるよね

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:42:19.99 ID:T86r3cKl0.net
>>933
値引きましまでしてOK出してたのが異常だったのよ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:42:22.48 ID:BrmLrkMr0.net
>>938
大阪、福岡はいらんけど
東京は欲しいってさ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:42:34.95 ID:ezKFGCwP0.net
岸田「来いや!来いやあぁぁああ!」

核ズドン

岸田「遺憾である」

これだろ
一回岸田黙らせた方が日本の為

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:42:40.61 ID:jLBvTVl30.net
ID:YvY+SgFC0 ID:4MJwZPcH0
 
>695 はい、論破w 

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:42:49.81 ID:XQv2klLj0.net
>>913
どうせ防空網に穴があってたまたまやろ
そんなものが実在するなら
キエフ3日で落とすとか言ってた初日につかやろ普通

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:42:57.39 ID:OBSP3TOC0.net
インベーダーに目覚めたか

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:42:58.36 ID:MucoSuY60.net
>>945
口だけでウクライナいつまでたっても制圧できないじゃん
いつ終わるんだい

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:43:14.46 ID:J3tsKAwV0.net
脅迫ばかり

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:43:15.31 ID:BVEAryQ40.net
ロシアは10年後に あの戦争さえなければと言ってるんだろうな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:43:18.09 ID:lP+zfveJ0.net
そもそもロシアがやるやる言ってる時はただの脅し
今までもずっとそうだったじゃん
武器渡したら宣戦布告とみなして開戦とか言ってたけど実際は何もしてないし

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:43:22.31 ID:+7JRElg50.net
ロシアは広大だから少々核攻撃されても逃げ場所はいくらもあるよね

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:43:24.29 ID:EqUWkgau0.net
東京に核落として政治家どもと上級国民たち抹殺して欲しい

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:43:31.41 ID:M6OfR9Xa0.net
日本はないだろ
北海道に侵攻しても占領を維持できないし

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:43:50.50 ID:jW6VWMb30.net
真夜中の論破おじさん

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:43:53.16 ID:aqP/+zw+0.net
>>895
あの戦闘機が強いとは思えない
あとこの前、ロシアの軍艦が撃沈されたろ
迎撃ミサイルって迎撃できるの?

やっぱり弱いとしか思えない
あくまでも日米安保とセット

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:43:57.85 ID:AbwtO6sg0.net
日本が本気でキレたら
はやぶさカプセル並の制度でメテオストライクできるのを忘れてるな某国人
宇宙の軍事利用は禁止されてるが
核報復なら何されても文句言えなくなるのに

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:44:07.04 ID:t+/qsmFF0.net
とりまはやく戦争終わって欲しい。民間人と兵が可哀想。あとめちゃくちゃ迷惑。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:44:08.15 ID:M/3tQ0/q0.net
>>5
イルミナティカードかよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:44:31.16 ID:VA6AKbJ20.net
緊急ルポ 戦場カメラマン7が見た! ウクライナ地獄の戦場の真実 横田徹 (『週刊大衆』2022年6月20日号 195P)
“「敵陣に入って、トラクター2台で敵の戦車を引っ張って鹵獲した人もいました。また、殺鼠剤入りのスープをロシア兵に飲ませて、やっつけたお婆ちゃんもいましたね。こうした士気の高さを目の当たりにすると、戦闘はまだまだ続くんでしょう。というより、これから‘本当の戦い’が始まるのではないか━というのが、従軍を終えての偽らざる感想ですね」”

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:44:36.21 ID:LqJf3o660.net
>>39
オッさん(* 'ー')ノ 嫌いじゃねえが時々おススメ内容更新してくれよw
「東京スタンピーの新たらなる挑戦!転がる播磨坂に苔生すまで」とかよ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:44:46.63 ID:+WQWw08i0.net
日本とロシア
漁業停止
察し

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:44:46.73 ID:MH36bdPM0.net
>>926
陰謀でも隠し切れるわけないやんw

まあ馬渕さんの経歴見たら世界の裏表知ってるよね

言葉選びは雑だと思うけど

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:44:47.59 ID:lP+zfveJ0.net
>>961
少なくともロシアの通常兵器よりは強いぞ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:44:52.02 ID:T86r3cKl0.net
>>963
それは同意一番損してのは一般ウクライナ人

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:44:57.57 ID:zGEBLuwP0.net
来月から始まるから、トンキン人は今月中に防空頭巾用意しとけよ。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:45:10.00 ID:8ybUaXkZ0.net
そんなことより、さっさと戦争終わらせろよ。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:45:15.65 ID:sA7gB7sp0.net
今戦争中なんだよな
こういうので実感する

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:45:16.42 ID:7seapu+80.net
>>875
ロシアじゃなく、被害者に鶴おくる人のほうが攻撃されそうw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:45:36.43 ID:+WQWw08i0.net
>>963
無理でーす

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:45:47.30 ID:+7JRElg50.net
>>946
裏で回してるんじゃね

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:45:52.92 ID:M4keLrXj0.net
そのうちミサイルすべて打ち尽くしちゃうぞw

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:45:52.94 ID:RWjuNJK00.net
>>7
重すぎて世界の都市に落とす前にバレて自国で撃墜されるオチ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:46:33.55 ID:EAtLr5Yq0.net
モスクワ死滅

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:46:48.63 ID:ezKFGCwP0.net
>>971
マスクに頭巾www
不審者トンキンwwww

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:47:13.33 ID:1JdHmTt70.net
>>1
東京ロックオンきたな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:47:14.90 ID:lP+zfveJ0.net
>>976
回してたらロシアは誘導弾をフルで生産してるだろうから本当に渡してないんじゃないか
なぜか都合よく中国がコロナでロックダウンで今それどころじゃない感出してたし
今まで頑なにコロナ感染は抑えられてるって豪語してたのに急にコロナがーって
言い出してたし

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:47:18.87 ID:9Zq9NSxU0.net
これは日本の事だな

このまま終われるか 第三次は負けられないからな

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:47:25.24 ID:9NirVmJb0.net
>>935
陸戦で地雷と塹壕だらけの敵陣地を占領していくんだからこのぐらい当たり前に掛かるよ。
その上、1,000kmにも及ぶ前線を隙なく押し進めてんだから。

それに非軍事化も順調に進んでる。
元NATO副司令官のStephen Twitty氏の分析によるとウクライナ軍は既に20万人ほどがどこかに消失したそうだよ。
ポーランドからセベロドネツクまで1,000kmの道のりを超えて補給路で損耗しながら救援部隊を送り、
そこで待ち構えるのはロシア軍の圧倒的な重火力投射。
NATOの装備をウクライナ兵と混ぜて肉引き機に放り込んでるようなもんだね。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:47:39.49 ID:7seapu+80.net
>>977
そしたら、大砲で人間飛ばしてくるだろ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:47:53.54 ID:1h4UgYOC0.net
ロシアの恫喝来たな
これで日本も世界も軍備を増強して中露を潰さなきゃならなくなった
もう後には引けないぞ、やらなければやられる

そしてその前に国内の日本を丸裸にしようとする輩を排除する必要がある

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:48:42.00 ID:9NirVmJb0.net
>>982
ロシアはつい先日もシリアに対空ミサイルや長距離砲を輸出する余裕を見せてるよ。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:48:48.20 ID:EAtLr5Yq0.net
NATOじゃなく自衛のみの日本の可能性大だな。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:48:49.76 ID:Rt4lWjjd0.net
プー信「日本が悪い」
全世界「いやロシアだろ馬鹿」

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:49:00.17 ID:X8MKQwyv0.net
北海道は汚れてるから原爆落としていーぞ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:49:02.28 ID:eQz8OpsR0.net
お?また旅順落としたろか?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:49:02.41 ID:lP+zfveJ0.net
>>984
アメリカはウクライナより強いイラクを1週間以内に制圧したけどな
ロシアちゃんは戦力の3分の1失ってまだ国境沿いで一進一退でしょ?
普通に無理でしょ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:49:24.59 ID:WZ8AUOu80.net
中国のロックダウン終了がどっちの意味なのかだよね
・中国の政治・経済がロックダウンを続けるの限界
・ロシアが停戦に合意する情報を得た

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:49:42.47 ID:d2SuLrQr0.net
ロシア様、これからも世界の資本主義を崩壊させるべき励んでください。
円が安過ぎます。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:50:06.59 ID:lP+zfveJ0.net
>>987
北朝鮮にまでミサイルくださいってお願いしてたのに?wwww
しかもそれ無誘導弾でしょ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:50:09.57 ID:M6OfR9Xa0.net
北海道にはロシア人沢山いるし保護しないと!

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:50:11.30 ID:cqmMkhOS0.net
おら、タイミングもわきまえずにフィンランドNATO加盟申請賛成してたアホウヨ?

あっちたならお前ら責任取れよ?

もちろんこっちもだがな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:50:11.42 ID:ezKFGCwP0.net
>>986
だから、
自衛隊は毒ワクチンでやられてるっつの
パタパタ倒れた式典にいた自衛隊のネット書き込みによると
国民が日本を変えてくれ、だそうです
無理w

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:50:24.70 ID:YwU8yg5i0.net
>>984
お前のライフもゼロwww

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:50:33.43 ID:cqmMkhOS0.net
あっちなら、な(笑)

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:50:42.65 ID:9NirVmJb0.net
>>992
イラクはそもそも非正規戦に徹して占領後が本番だった。
散々IEDでアメリカ軍を苦しめたじゃん。

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:50:45.35 ID:HX68cMUb0.net
実際北海道の稚内とかロシア人が結構往来してるんだよな
標識もロシア語書いてあるぐらい
ここもネオナチ日本人にロシア人が差別されてるのかな?

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:51:12.08 ID:nTIejdZc0.net
これまでウクライナ発の情報で
ウクライナTUEEEE!ロシアざーこwwwってのが日本の報道だったのに
実際にはロシアに戦略上のポイントはとられてるわけじゃん
アゾフを壊滅したことで非ナチ化にも一定の成果を挙げてるわけだし
要は、ウクライナの言うことが何一つ信じられないんだよ
つい最近もロシアの性犯罪を告発してた人権委員のデニソワが
事実確認が全くできないってウクライナの方から首にされただろ

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:51:12.82 ID:NDgZZHLb0.net
>>663
日米安保が空証文になるな

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:51:13.21 ID:NDgZZHLb0.net
>>663
日米安保が空証文になるな

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200