2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅義偉氏「円安で日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる。」★12 [ボラえもん★]

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:38:05.12 ID:nK5NkWmD0.net
観光しかない国に成り下がるなら、いっそのことハワイみたいにアメリカの州になった方がマシだわ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:38:06.89 ID:f17z2RzM0.net
>>762
まさにこれがその頼みの綱っていう悲しみ
とうとう落ちるところまで落ちてきたよ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:38:34.38 ID:+BWkUvyn0.net
オマエらが選んだジミンを信じろよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:39:07.55 ID:qy+qa6we0.net
1ドル150円行ってみよー!

観光客がたくさん来るぞ!

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:39:12.08 ID:21zeXWYJ0.net
パヨクは馬鹿だからさw
ウヨサヨ関係なく雇用を確保できた政党が優位になるとわかってねーのよw

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:39:37.22 ID:DEbest7m0.net
>>767
以前から思ってましたが。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:39:50.06 ID:97rqH8Xg0.net
安売りしとるだけやん
この売国奴

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:40:04.64 ID:WqVQ1Xls0.net
菅元総理ほど
たった一年間の任期の中で
多くの政策を成し遂げた総理は
他に居ないね、
ある意味安倍元総理以上の
功績の持ち主。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:40:45.17 ID:vdBa1bBK0.net
中国人は金持ちと言っても5%程でしょ?
後の9割ぐらいが安い賃金でこき使われてる。
だから国としては貧しいという事で通貨は安く中国製品は安いから世界の製造業は中国が圧巻して一部の中国だけが儲けてる

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:40:56.23 ID:RNghIevn0.net
資源や食糧を輸入に頼ってる国で円安を喜ぶ奴は売国後な
簡単な事だから覚えとけ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:41:03.60 ID:SjzAuPwx0.net
確かに中国人が女を買いに観光に来るかもな

世界一の観光売春大国になるかもな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:41:07.54 ID:2/HrZ7Yp0.net
てすてす

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:41:07.97 ID:E+I7p/3G0.net
そんで日本人には増税
少子化も推進
日本を破壊します
移民増税党です
朝鮮人のネトウヨが支持
民主党の子供手当も潰しました

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:41:39.19 ID:oP6Dhtef0.net
一次二次産業放棄した国は亡国になるで

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:42:40.95 ID:f17z2RzM0.net
>>776
そんな難しいこと愛国者様に理解できるわけないだろ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:42:48.34 ID:ErYl/dNk0.net
日経平均を買え

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:42:51.52 ID:GQdz/Rof0.net
>>740
当時の物価推移で考えれば、
民主時代の為替水準は
特に円高と呼べる水準ではない。
物価による水準訂正だったとしか言いようがない。


海外で売れないのは商品自体の
競争力が落ちているからだと
深刻に受け止めるべきだった。
どうして日米の物価比較を無視するんだ?

知能がないの?

民主が反日であり、競争力が落ちたから
円安にするのも緊急回避で異論はないけどね。
あくまで当時、緊急回避と自覚してなかったのが悪い。
ネット民のことだよ。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:43:05.14 ID:0EqEI95K0.net
今、観光で一番バカやってるのは大阪だと思います

もうすぐ南海トラフがくるのに税金から土地整備に700億も投じて海岸線にカジノを作ろうとしてる
液状化して再整備が必要になる。どんな津波が来るかもわからない。施設なんて使い物にならなくなる
そして復興優先でしばらく瓦礫となったカジノ施設は放置されるだろうって

全てが上手く回る算段で維新の支援者は絶対に儲かるって豪語してるけどオチは見えてます

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:43:29.63 ID:E+I7p/3G0.net
そんで経常収支も40年ぶりの赤字
日本を破壊しつくします
移民増税党です

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:43:55.09 ID:21zeXWYJ0.net
選挙で立憲共産党が負けるだけよんw

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:43:59.72 ID:3KprqW7N0.net
大学出たのにまともに英語も使えない、マニュアル暗記して
平身低頭でペコペコするだけの人間を毎年大量に50年以上
採用しつづけりゃ、そりゃ生き馬の眼を抜く海外市場なんかでは
とても戦えない三流企業ばっかになるわな

で、ぬるい安月給のヤツらが観光をバカにする
おまえらがだらしないからその辺のパートのおばちゃんが中韓に
必死になって土産物売るしかないんだよ、恥を知れ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:44:34.86 ID:/8JKooh00.net
技術立国から観光立国へ・・・
それで1億2000万人が食って行けるの?
焼け野原になって「半導体議連立ち上げ」とか、日本の政治家は狂ってるだろ。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:44:51.84 ID:mS1B097x0.net
なぜこんなにも観光に肩入れするのか
公明党か?

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:45:58.35 ID:6CXhsSVn0.net
所得上がらねーのに物価だけ上がって家計大打撃なんだが?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:46:00.07 ID:0EqEI95K0.net
>>783
何十年前のことをいつまで持ち出すんだろうって
100年後もミンスが悪かったから仕方ないって言ってるのかなあ
この国は数年の政治のツケを戻すのに何百年かかるんだろうって

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:46:07.37 ID:vdBa1bBK0.net
>>783
エルピーダ守る事が出来たはず
当時のネットでは大批判だったよ
シャープにしてもそう。国内にも売れたはずだし、社員も求めてたはず。
シャープって台湾に売られたけど、中国系だよね

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:46:37.38 ID:sDulkHiG0.net
自民党に任せとけば面白いように日本が衰退していくなw

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:46:49.42 ID:3q/zlw5y0.net
なら真面目な話大麻解禁した方がいいかもな
後、日本人女外国人に安価で抱かせる
いままで東南アジアがやってたような事やらんと
もう安い国なんだし

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:47:26.28 ID:21zeXWYJ0.net
このスレで大声だして発狂してる共産党系を見てさ
一般人が左派を支持すると思うのか?w

アホだろパヨチン

796 :超汚鮮人:2022/06/08(水) 07:48:17.09 ID:/lzbQGp20.net
なんやこのザ 安直な、いや愚直な思考は

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:48:27.08 ID:Mq+2nbzd0.net
>>787
受験英語止めないとなあ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:48:34.70 ID:j9fEU6+30.net
>>795
全部のレスに草生やさないと病気かな?
wの悲劇ってやつだな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:48:54.80 ID:vdBa1bBK0.net
日本は敗戦したから、
政治家、メディア、ネットにも日本を壊そうと
してる反日がいっぱい。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:48:59.98 ID:U1Clb7Kq0.net
円安で日本の資産1000兆円が30%OFFの600兆円目減り
観光収入せいぜい2兆円・・・

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:49:13.18 ID:tuc0YAzE0.net
「ジンバブ円で日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる。」

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:49:27.53 ID:E+I7p/3G0.net
文化大革命なみの破壊力だからな
自民共産党
何を保守してんだか

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:49:49.82 ID:AULv2clG0.net
政治家いろんな逃げ道 言い訳つくるなあ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:49:54.13 ID:uUQ8hlBd0.net
菅って製造業に関しては全然無頓着だったな
tsmcの熊本誘致も全然進めなかったし

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:49:56.89 ID:f17z2RzM0.net
>>795
反応してくれる人少なくて可哀想だから触ってあげる
稚拙すぎるからもう少し煽り方を見直したほうがいいよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:50:06.11 ID:21zeXWYJ0.net
>>798
反論できないパヨチンが w に噛みついてるwww

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:50:12.38 ID:0EqEI95K0.net
>>794
観光立国ってのはそういうことだろ
特に日本は女性に厳しい社会だから
貧乏家庭に生まれた貧困女子がシナチョンに股を開いて日銭を稼ぐ
移民が増えてよくわからないハーフも増える
言いたかないですがそんな世の中になりますよね

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:50:25.01 ID:KW/92Bez0.net
アホだなぁ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:50:28.32 ID:3q/zlw5y0.net
>>799
反日じゃなく売国奴な

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:51:20.43 ID:tuc0YAzE0.net
国名の"ジンバブエ"とは"石の家"という意味で、グレート・ジンバブエ遺跡などに見られる巨大な石造建築がそのように呼ばれていました。
また、グレート・ジンバブエ遺跡で発見された石像"ジンバブエ・バード"は、国旗やコインのデザインにもなり、国のシンボルとなっています。

亜熱帯に属していますが、標高が高いため過ごし易い気候で、ザンベジ川沿いのビクトリアフォールズ・カリバ湖・マナプールなど美しい自然にも恵まれています。
ビクトリアの滝、グレート・ジンバブエ遺跡、広大な野生保護区など、アフリカ諸国の中でも観光資源が多く、かつてはツーリスト・パラダイスと言われていました。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:51:21.00 ID:KWdMyaz40.net
コロナで一気に衰退するような危うい商売なのに
そんなのに期待するなんて、日本も落ちぶれた

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:51:32.47 ID:MRiwL5Gr0.net
つまり、中国人様をおもてなしできない奴がパヨクってことになるのかこれからは・・・
時代はどんどん変わっていくなw

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:52:17.54 ID:21zeXWYJ0.net
パヨチンの円安嫌いってホント分かりやすいなぁー

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:52:55.71 ID:Mq+2nbzd0.net
そもそも金融緩和で強引に円安に誘導してるだけだから無理があるよ

国に魅力があって初めて人が集まる

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:53:02.19 ID:E+I7p/3G0.net
人口も減らして経済も衰退させて、こんだけ破壊する政党も珍しいだろ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:54:03.19 ID:4+FnBFwR0.net
バカにしてるの????

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:54:16.52 ID:B4tI6puW0.net
そもそも日本産業国家だから観光地の収益は凄い少ない

アホの老害早く黙るべき

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:54:21.51 ID:GQdz/Rof0.net
>>791
民主も反日でどうしようもないけど
民主が円高議論は自民支持者が明らかにおかしいよが。
永久に間違ったままの自民支持者。

>>792
それ円高が理由ではなくて、
日本の商品競争力が相対的に落ちていたからだよ。

あの水準は断じて円高ではない。
あなたたち円安安支持一派は、
日米の物価水準の推移を
一度でも見たことあるのか?

みんな知能指数がすごく低そうだけど。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:54:30.75 ID:c0RhO5vR0.net
観光はどうでもいいよ、もっとちゃんとした産業を育てるべき

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:54:55.20 ID:0EqEI95K0.net
経団連様が国政をお決めになられるので
我々庶民は文句を言わず黙って働いて従ってればいいんです
経団連様に幸福が訪れて我々下民にもそのおこぼれが回ってくる

トリクル何とかって奴ですね
いつ回ってくるかは知りません

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:55:17.47 ID:/FAn4lPt0.net
去年のうちに京都行っといてよかった
外人が少なくて風情があったわ
売国観光政策に再び汚される前の京都

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:56:08.24 ID:H06bXq4s0.net
かつて韓国の妓生観光政策で日本人は大いに嘲笑したものだが、
現在は日本がこれに頼るハメになってる。
ある意味、韓国人による日本人への復讐ともいえる。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:56:34.40 ID:xZdba0GX0.net
残念だったな ならねぇよ

国民の8割以上が反社会勢力犯罪組織な国に

誰がくるんだよ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:56:34.62 ID:nouuMiht0.net
有本さんも言ってたけど、きちんと金持ち層の観光客来るように仕向けろ。
旅費10万程度の貧乏観光客だったらいらん。入国されて社会問題悪化するだけ。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:56:50.41 ID:0EqEI95K0.net
>>818
円安一派って何w

国民がレートを妄想した所でお決めになられるのは経団連様ですので
我々は黙ってそれを見届けるしかないんですが
権限があるなら適正レートが何か議論したらいいと思いますけど

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:57:17.42 ID:jPNqq4ds0.net
そもそも円安で絶好調になるはずの輸出産業は何をしてんだ?
今は部品が調達できなくてライン止めてますとか舐めてんのか?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:57:18.12 ID:wA2nfGBQ0.net
札束で日本人を支配するアジア旅行客か…
逆転したな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:57:45.57 ID:Mq+2nbzd0.net
平均年齢50歳の将来性のない没落貧困国民を嘲笑しに来るんだよ?( ^∀^)

国を建て直してから呼ばないとバカにされるだけ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:57:53.07 ID:MRiwL5Gr0.net
つーかすべてに失敗してる国なのになぜ観光は上手くいくと思ってるのか

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:59:51.01 ID:4f07iLcj0.net
安倍がアホみたいにジャブジャブお札刷りだした時点で日本は終わっていた
ジム・ロジャーズの言う通りになった

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:59:56.46 ID:Dgc/ZIix0.net
>>664
コロナ前は高い上に予約も困難という狂気だったな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:00:34.71 ID:ifSwU+d20.net
結局インバウンド頼り

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:00:37.74 ID:nrfMQsIa0.net
中国様様です

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:00:48.19 ID:3F4d4UGJ0.net
治安がよい?山口組を壊滅してから言え

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:02:04.77 ID:PbUadcU80.net
国民は外国人がのさばる日本を望んでない

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:03:07.82 ID:GQdz/Rof0.net
>>825
日米の物価比較による、
ただの水準訂正にすぎない為替水準を
これは超円高だ。
超円高のせいで日本製が売れないと
あの時に判断したのは、致命的だった。

もっと競争力を失っている事に
危機感を持つべきだった。

気が付いても、すべてが遅すぎる。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:03:12.22 ID:P+8MgKfH0.net
>>1

観光・インバウンド・カジノ
移民・派遣・中抜き
改竄・偽装
異世界・転生

これが日本の成長分野

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:03:43.75 ID:W87KlMC40.net
植民地政策時代の発展途上国的生き方

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:03:47.39 ID:H06bXq4s0.net
>>830
ユダヤ人は日本人を心底馬鹿にし嫌悪してるが、警戒心だけは緩ませようとしない。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:04:56.01 ID:nouuMiht0.net
京都は国が予算出して、もっと観光に特化させたほうがいいわ。
昭和のボロビルとか国家権力で消しちゃえよ。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:08:48.61 ID:A1xC5Hi7O.net
春節ウェルカム!

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:08:53.20 ID:EJ1uBL7D0.net
世界的に稀で日本に来る価値があるのはスキーやスノボだが、自然環境を求めていて人間は居ない方が良いのよね。南極観光見たいなもの。
海とかも自然海岸じゃ無いとダメだから日本人を1/3位に減らさないと観光は成り立たないよ。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:09:56.56 ID:pvl2b2480.net
出口戦略のないアベノミクス
いまさらやめられないという結論になった

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:10:27.31 ID:TNq6wyxn0.net
来ない!

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:11:19.95 ID:3KprqW7N0.net
ここで文句を言ってるおまえらが海外支店どんどん出して
現地で受注取りつづけ輸出しまくればいいだけ

おまえらの給料も上がるし、国もインバウンドなんて止めるし
地方の観光地も羽振りのいい一流企業の連中のおかげで潤う

なんでしないの?
できないからだろ、国に文句言う前にまずはそこを認めろよ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:12:48.94 ID:nouuMiht0.net
京都中心部は一キロ四方の面積でいいから長野の馬籠妻籠みたいにアスファルトも剥がして文明禁止。
木造建築のみの500年前に転生させたほうがいい。動力は人力のみ。そのほうがウケる。観光収入10倍になる。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:13:26.91 ID:sAKA/S7z0.net
こいつの政治資金の出処探れば理由が一発でわかるな

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:13:36.29 ID:dVu2J0f20.net
>>843
止めるまでは失敗じゃない扱いなのでどれだけ悪くなっても道半ばと言って続けるよ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:14:08.72 ID:iOAjUWq00.net
>>840
いかにも韓国人的な発想w

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:14:08.91 ID:2tQMOmp40.net
国に文句言うなー、政治に文句言うなー
こうやって自民党をのさばらせた結果、日本終了w
アホ国

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:14:09.43 ID:cszmUERc0.net
マンガアニメゲームも国が支援しないうちに中国に越されたやん
こいつら言うだけ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:15:19.67 ID:c11sPQ2Q0.net
だめだこりゃ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:16:25.36 ID:xkwZlegU0.net
>>851
中華ってゲームやるのは規制してるけど作る方はどうなの?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:18:31.66 ID:rQ7AZBJi0.net
菅さんのやった電話会社の料金値下げは凄く良かったけど今現在そのせいで日本のインフレ率は他国と比べて低いですなんて言い方されてるのは本末転倒でこんなことになるなら電話料金下げない方がまだマシだったかもしれない

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:19:58.41 ID:zbYU7GzT0.net
>>845
島耕作でも読んで思いついたのか?
そういうのは漫画の世界のなかだけだぞ?w

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:20:55.88 ID:zbYU7GzT0.net
>>854
その近視眼さが菅は村長でもやっとけ、と言われる所以
全体を見てないのよ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:21:04.70 ID:8mySFqf00.net
観光しかしないって凝り固まった勘違い批判多いな
数ある政策の一つ

今の状況で何ができるか考えて実行するのは至極当然で、現実味のない理想を引き合いに批判しても意味ない

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:21:07.43 ID:A1xC5Hi7O.net
春節ウェルカムと習近平を国賓にすると
それで中国包囲網もやりますとか自民は糖質か何かか?
安倍下ろしもアメリカの命令だったんだな
ま、安倍は存在悪だから別にいいけど

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:22:07.33 ID:gvj/bI790.net
香港 待望の訪日旅行解禁だがジレンマも
https://www.recordchina.co.jp/b895072-s186-c30-d1186.html
香港人は長期の休暇となれば、たいてい海外に遊びに行く

日本は第二の故郷と言ってはばからないほど、無類の日本好きが多い。
コロナ前の2019年には最高の230万人が訪れた。埼玉県の人口とほぼ同じ程度の
740万人の香港から、実に3.2人に1人の割合で日本に遊びにやってきていたのだ。
いかに香港人の日本愛がすごいかがわかる。

これほどまでに日本が人気なのは、四季折々の自然があるだけでなく、品質のよい商品や
心地よい“おもてなし”に触れることができる国だからだ。
ただ、香港は水際対策を緩めておらず、香港に戻ってから検疫ホテルで
7日間の隔離生活が必要だ。ツアー料金も割高という点が立ちはだかる。

香港はマナーいいから来てよし

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:22:20.40 ID:RkO81Z/y0.net
こんな狭い国の観光なんて、いつかは飽きられるよ。というか、観光しか売り物が無い国とか、マジで没落した国になったんだな。全て戦後の自民党政権の責任だな。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:23:55.86 ID:bBVXZOt40.net
アベノゴミカスの総括もせずに
こういうことを言い出して国民の目をそらすのがバレてんぞ
スダレハゲジジイ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:24:04.84 ID:8mySFqf00.net
>>860
政権と政治家を選んだ国民だな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:25:06.14 ID:ULqehPMg0.net
>>654
世界一の人口大国が隣にあるメリットは大きい
自民党の連中がこの地理的優位を見逃すわけがない

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:25:10.23 ID:IiUMQa740.net
>>858
安倍おろしじゃねえよ
自分から仮病使って逃げ出しただけ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:26:28.63 ID:PBd+SkT20.net
日本人のための日本じゃなくなるだけ
鳩山を後押ししてる

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:27:18.78 ID:aD2gC0KI0.net
中国人が自由を求めて移住してくる

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:27:54.04 ID:kt8CA2uz0.net
言うてもいまの日本政府がやってる景気対策って労働者層の貯金を半減させることで
もっと働けー
ってだけのシンプルな策でしょ?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:27:56.23 ID:CzNHa82z0.net
中国の脅威を説きながら、中国人頼りの国にするという
さすがアホの自民党やでw
何十年も経済成長してない奇跡の国にしただけあるわw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:27:59.75 ID:A1xC5Hi7O.net
>>864

安倍スキャンダルが止まらなくなってたから逃げたんだろ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:30:13.45 ID:ULqehPMg0.net
>>868
中国脅威論を唱えてる自民党議員はさしずめは客寄せパンダの役だよ
やれ愛国だ国を守れだ言ってればあほが釣れるからな

愛国を隠れ蓑にして本当にやりたい売国政策を裏で進めていくわけ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:30:14.13 ID:EZqGDhOC0.net
韓国が入国完全自由になって
外国人観光客は日本の遥か上やん
それに焦って日本は開国しようとしてるけどワクチンは欧米のみとか制限多すぎてやっぱダメやんこの国

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:30:35.63 ID:5U43D8H70.net
日の丸を振り回しても一切金はならん
むしろビジネスのじゃま

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:30:49.51 ID:aYp7Qrs50.net
外国人に厳しい政治家を選挙で当選させ
外国人に優しい政治家を選挙で落とさないと

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:31:23.95 ID:e9i8Uc100.net
別にならなくていいよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:31:53.21 ID:J5NlvTz50.net
円安になったからテケトーな事を言ってるだけ
こいつら何の計画性も視野もないくせによく言うよ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:33:14.24 ID:MRiwL5Gr0.net
メディア使って白人観光客だけ取り上げて日本スゴイネー言わせたら楽勝の国

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:33:28.74 ID:M4B8QT/Z0.net
外人客にたかるしかない観光亡国だろ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:35:09.70 ID:ULqehPMg0.net
>>876
白人なんて10%くらいなのにな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:36:38.88 ID:Twm1acQO0.net
本当に日本人に厳しくて外国人に甘い政党だな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:38:23.80 ID:P+8MgKfH0.net
物価は上がるし観光客を「おもてなし」
一昔前の東南アジア諸国みたいな日本

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:39:10.57 ID:BfYk0y+k0.net
>>879
でも日本人てそうじゃん
身内や協力者や味方の方には酷い扱いをして
他人にはいい顔をする
自己愛が強いから近くにいる人間ほど自分の餌みたいなもんなんだろうな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:42:47.52 ID:XAMc5syC0.net
ネトウヨ「人民元は紙くずになる!ウォンは紙くずになる!」

紙くずになったのは円でしたw

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:44:37.14 ID:5PZpm03h0.net
円高のときは金融立国になる円安のときは観光立国になる
そら資源もないのにモノづくりやめたら止まらない円安になるわ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:46:35.99 ID:KRZUE1aQ0.net
最先端技術でしのぎを削るような努力しなくても済むもんな
情けないなぁ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:48:13.56 ID:yWLEGPFS0.net
ジャップ「タイやインドネシアみたいになりたいなあ」
こういう意味ですかね

>>882
もはや円は持ってるだけで価値が下がっていく
リスク資産だね

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:49:20.65 ID:Le6t//gF0.net
>>1
正直なところ円安はあまり嬉しくない。企業にしてみたら輸出チャンスなんだろうけど、観光もトラブル怖いから程々にして欲しい。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:51:03.14 ID:QowO5LOP0.net
インバウンド企業の為に国民全員貧困化しろって事ですかね

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:54:03.33 ID:/jG3qRp+0.net
売春ツアー大国になるのか

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:54:20.68 ID:EZqGDhOC0.net
韓国「誰でも入国可。ワクチン未接種でもPCR陰性ならok。隔離なし。LCCで1万」

日本「韓国に先を越された~(´TωT`)入国者は欧米ワクチン3回接種してること。(ノババックスは2回分)」

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:54:54.60 ID:vdBa1bBK0.net
医療観光で来る人も多いだろうけど、ただでさえコロナで病床数ないから自宅療養してる時代だけに、新たな感染源となる観光なんて推進しても日本人は嬉しくない。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:55:07.37 ID:xK2OW9ay0.net
>>880
海外比でみたら物価は上がってないんだよなあ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:55:17.46 ID:0EqEI95K0.net
>>836
いやだから
俺たちが何を思っても現実に反映されることは無いから

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:55:56.42 ID:gvj/bI790.net
日本にとって祝福となる円安と韓国にとって災いとなるウォン安
https://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2022/0502/10345918.html
円安とウォン安が続くと、それぞれにどのようなことが起こるだろうか?

一言で言うと、円安は日本にとって再跳躍の機会が与えられ、
ウォン安は韓国にとって災いを招く。日本は、1980年代の好況のような状況が
再び到来することを意味し、韓国の災いとは1997年の通貨危機のような状況が
再び到来することを意味する。

日本は元から基礎がしっかりした状態で、韓国は元から基礎がない状態だ。
日本の場合、「バブル崩壊」と「失われた10年」といった多くの困難を経たが
相変わらず揺るがない経済を維持するほど強い体力だ。
一方、韓国は通貨危機を幾度か経験したが、日米に助けられて何とか
今まで生きながらえてきた。

現在日本は、30年以上も世界1位の対外純債権国だ。
2020年末現在、357兆円規模の対外純債権を保有している。
ここから出る利子や配当などの収益が、貿易収支や観光収入などを圧倒している。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:56:12.06 ID:xK2OW9ay0.net
>>863
これだよなあ
結局良くも悪くもチャイナマネー狙い

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:57:06.21 ID:d74Ii6CS0.net
コンビニ飯食べに来るような安っい観光客が
大挙して押し寄せるのは嫌だ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:58:38.73 ID:lXz92lEl0.net
男はチョンマゲ義務化
国民は和服義務化とかいろいろやれば
変なモンみたさで見物にくるかも

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:03:53.23 ID:eYWtSrvQ0.net
製造業の日本離れ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:04:34.62 ID:GNd/1Crv0.net
>>200
因果応報だな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:05:08.47 ID:P+8MgKfH0.net
>>168
???
あそこはカジノ推進で分かる通り安易なカネ儲けだよ…

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:07:35.50 ID:JSZIywQc0.net
製造から観光へのシフトはギリシャ化、貧困化に他ならないんだが、こいつは馬鹿なのか

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:08:02.01 ID:0jqrKk8D0.net
>>896
今の政府のレベルを考えると、その程度のことは本気で検討しかねないからシャレになってねぇな。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:08:17.26 ID:xnqxw5Ih0.net
>>884
数学死ね死ね言って
部活ばかり必死でやってるような
堕落した国民性になったから
もう無理だろ。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:08:30.12 ID:a3/usZbN0.net
技術大国から観光大国へ!
さすがアベノミクス、スケールが大きい

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:09:04.05 ID:lXz92lEl0.net
おサムライ・ジャパンにウェルカムですよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:10:35.54 ID:j57TaHj90.net
>>98
将来の日本人は観光の為に江戸時代以前の姿で暮らすのか…
若い子達の服装が和風のアニメやゲームのキャラの様になるのが日常的になるなら面白いが

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:13:08.19 ID:4lZR0aZb0.net
菅はクソ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:14:11.15 ID:BfYk0y+k0.net
>>905
観光客やカメラが来る時だけ民族衣装着て生活するふりをする部族みたいだな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:14:14.67 ID:Fw7jxpET0.net
秋葉原なんかすでに東南アジアの風俗街みたいになってね

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:14:40.15 ID:P+8MgKfH0.net
80年代90年代は日本人は海外へ盛んに出かけた
でも今は海外から受け入れて「おもてなし」する有様…

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:16:07.76 ID:BfYk0y+k0.net
>>902
たいした身体能力でもないのに何やってんだろうな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:18:18.64 ID:UKX2QcXg0.net
そもそも観光大国なんて望んでんの極一部だろ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:19:25.07 ID:nXLxGzfZ0.net
皮肉だろ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:20:17.78 ID:GGYw9Z8e0.net
>>1
数年後の人気職
観光ガイド タクシー運転手 芸者
ホステス 太鼓持ち 靴磨き 風俗嬢

更にハングル、中国語が義務教育に

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:20:36.98 ID:Fw7jxpET0.net
外国人労働者を呼びたいって言ってたのもこいつらじゃないのか
そっちはもういいのかな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:20:41.02 ID:UKX2QcXg0.net
>>900
これな
観光業なんか後進国のやること

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:21:23.44 ID:j57TaHj90.net
>>907
いや、観光客や海外メディアから常に注文される様に常態化させないといかんでしょ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:21:54.60 ID:I1rE2q5H0.net
みんな死ぬね
日本人死にまくると思うわ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:26:24.93 ID:ZMW3Hu320.net
平蔵の指示で動くクソジジイ
ハンバーガー1個はウケたわ
コイツ爺民党のクセに平蔵維新を堂々と応援してる阿呆

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:27:43.58 ID:P+8MgKfH0.net
>>908
バニラ求人
バーニラ バニラ バーニラ 求人!

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:29:43.82 ID:AMdbCIar0.net
お金持ち外国人さまが高級宿や高級ソープで豪遊している側の安ビジホでビール片手にAVで済ませる日本人か

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:31:04.71 ID:gc7eDj3B0.net
>>910
資源のない国だから、技術で食べていくって
昔は言っていたのになあ。

そういう事すら、もう言わなくなった。

数学死ね死ねばかり言ってる。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:31:32.43 ID:rkuORgKW0.net
誰?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:31:50.55 ID:rkuORgKW0.net
前の総理か

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:33:16.30 ID:AQw26Hbx0.net
とりあえずコロナ前はフランス・スペイン・アメリカが飛び抜けて多くて日本の倍以上
中国は日本の倍、タイは背中が見えるくらいの状況だった

ただでさえ他国に差をつけられてる中、アホの国民に配慮して観光客受け入れで大幅に出遅れてるから
世界一は目標にすらならないな。まずはアジアで中国抜いてからの話だよね

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:33:50.75 ID:Ona1/m5K0.net
コロナになる前から、欧米人にとって日本は割安な旅行先だったからなぁ

いま開国したら どっと押し寄せてきそう

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:34:47.26 ID:4lZR0aZb0.net
>>921
理系優遇だけでイージーモードだったのに、わざわざ文系優遇を加速させて、小泉政権の時から国立大学の科学研究費用を削減しだしたからな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:34:59.91 ID:lqCqx0qi0.net
HIV
梅毒
肝炎ウイルス

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:37:26.78 ID:Djcab/zl0.net
あーじゃあ大麻解禁だな
大麻もやれないなら日本は選ばないとかなるよ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:38:47.83 ID:VfNXHi8z0.net
>>200
ホント、ウサギと亀だよね
今や韓国に給料抜かれてるんだよな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:39:20.69 ID:Djcab/zl0.net
今までもそうだけど一部が潤うだけで殆どの国民への恩恵は薄いよな
どうやって再分配するかが鍵

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:39:48.98 ID:E4Eyg09q0.net
バブル時代におっさんが東南アジアで買春したり、女子大生が海外で身の程に合わないブランド品を買い漁ったりが、逆に日本でやられるんだよね。これを喜ぶのは完全に途上国のマインドだよ。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:40:42.05 ID:WYGAlhWe0.net
観光しかない国、自民氏ね

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:42:59.33 ID:lqCqx0qi0.net
観光
中抜き

ここ数年はこればかりが成長中…

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:45:57.98 ID:YboM6hZV0.net
>>931
円安だもんな

「ワオ、ニホンの女の子安すぎw」

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:48:20.55 ID:VfNXHi8z0.net
>>213
良いものを開発して世界中に売ろうって気持ちはなくなっちゃって、円安で儲けようって方向になったよ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:53:33.28 ID:bT36Dget0.net
生活レベルが東南アジア並みになる
おもてなしという名の奴隷

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:57:34.48 ID:H1YWzQKk0.net
外国人観光客数が増えたのは安倍晋三が中国人のビザ発給要件を何度も緩和したから

第2次安倍政権 2012年12月26日〜2020年9月16日
訪日中国人
2011年 104万3246
2012年 142万5100
2013年 131万4437
2014年 240万9158
2015年 499万3689
2016年 637万3564
2017年 735万5818
2018年 838万0034
2019年 959万4394

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:59:10.09 ID:MPaBjdbs0.net
昨日見かけたど外人はマスクしてない

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:59:36.40 ID:UcgOg3Nv0.net
日本が荒んでる感じがすごいわ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:01:04.19 ID:awVKHoYq0.net
クソ貧しい途上国を通り越してさらに没落するとのお墨付きキター!

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:02:25.26 ID:8nGd0fse0.net
>>932
2019年は年間3000万人。消費額5兆円だからね
そりゃ早く復活させたいわな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:06:44.87 ID:OkY/92Pc0.net
>>938
その分日本人がマスク着用だね
暑いけど…

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:06:48.82 ID:AXy+exBX0.net
ねえちゃん、妹、娘を売って稼ごうぜ!

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:06:52.63 ID:WYGAlhWe0.net
>>941
観光しかない国って、ギリシャ目指すのか?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:08:35.96 ID:5Dvml+mv0.net
1.産業用ロボットメーカー売上ランキング

まずは、産業用ロボットを扱っているメーカーの中で、ロボット関連事業の売上ランキングトップ5のメーカーを確認しましょう。
売上高上位となっているのは、ABB、ファナック、川崎重工業、安川電機、KUKAです。

高い労働賃金で安い家電組み立てをやる意味が無い
日本は家電を作る産業ロボに注力してる

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:09:31.54 ID:5Dvml+mv0.net
https://jss1.jp/column/column_058/

産業ロボ世界ランキング

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:10:53.58 ID:pvl2b2480.net
お、おでのアベコインが…

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:12:18.53 ID:SW8B6s/40.net
こいつを辞任させたのはお前らの数少ない功績

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:14:57.52 ID:H1YWzQKk0.net
いまだ「訪日客6000万人」を掲げる愚、欠けている安全保障の視点
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00133/00039/

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:15:13.08 ID:xpd1+s/W0.net
次の落選運動のターゲットはこいつ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:15:30.89 ID:cki3/B/O0.net
人口減ったら過疎化した地方に観光都市でもつくればいい

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:15:58.81 ID:nXLxGzfZ0.net
安っすいジャパンを自慢するアホ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:24:37.64 ID:gc7eDj3B0.net
>>926
こんな理系軽視の空気が40年以上続いてる。

歯止めがかかるどころか、
ますますひどくなって行ってる。

腐敗堕落が止まらない。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:25:18.03 ID:A6j+iQcO0.net
真夏は節電要請するんでしょ
室内高い温度で観光客が体調不良続出したらどうすんの?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:25:27.34 ID:uBiyXJxU0.net
春節のこと忘れてないよ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:28:03.74 ID:cXKtkwOO0.net
>>1
日本総奴隷化宣言

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:28:31.46 ID:OkY/92Pc0.net
>>954
節電の要請は日本人向けでは…
観光客の分も我慢!!

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:28:46.81 ID:vdBa1bBK0.net
>>934
日本が衰退した原因は円高で日本製品が売れなくなったから。中国韓国が日本の技術得て安い製品を作り始めたから日本の市場が中国韓国に移った。手放すのは早すぎる。それをすると中国韓国の思う壺じゃん。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:28:51.66 ID:xpd1+s/W0.net
日本国民の金融資産2000兆円

年初から円が30%の暴落で

600兆円分の購買力が失われた

インバウンドの売り上げはたかだか5兆円

600兆円の購買力を捨てて5兆円取りに行く意味があるのだろうか?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:29:27.67 ID:edtJ28c00.net
>>955
日本と領土紛争起こしてる中国や韓国に頼るとか狂気だよね

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:29:47.64 ID:uDvtOCbE0.net
>>591
2020年以上に、2021年は梅毒患者数が激増してるから、もはや梅毒激増を外国人観光客に責任転嫁するのは無理だね

ただし年齢別の梅毒患者数を見ると、男性が80歳代まで満遍なく梅毒に感染しているのに対して、
女性は60歳代から上の世代では梅毒患者数はゼロだという事実もあるから女性だけに責任転嫁するのも微妙

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:30:01.70 ID:eeUjNvoX0.net
格差広げてるのも売春大国にしたいからだろ。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:30:21.17 ID:4wg+VcZy0.net
100年経っても必ずやってくるとか言ってるタイプ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:31:04.21 ID:B2BZ7rez0.net
確かに日本の歴史的建造物や風習は観光資源になるが日本文化クラッシャーのパヨが多いからいつまで残ってるやら

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:31:09.59 ID:KpoW+Q2l0.net
大日本バナナ共和国へ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:31:51.49 ID:TSAy2gOW0.net
そのうち日本人が家族で休日に温泉地へ旅行なんて光景は見られなくなりそう


内需を殺して、観光立国とか意図的な国家破壊じゃん。自民党によるセルフ民族浄化はもう止められないね

967 :日本復活:2022/06/08(水) 10:32:07.75 ID:IvYjIlVp0.net
☆日本、観光ランクで初の世界首位 インフラや文化に高評価、WEF

☆日本の上場企業、最高益を更新へ 3月期決算、資源高と円安が後押し

☆2021年グローバル500大企業で日本は51社から53社に2社増えたのに対して米国は132社から122社に10社減った。韓国は15社で変わらなかった。

☆「国民資産」4・7%増の1京1892兆円…過去最高を更新

☆日本の「対外純資産」は、前年末比15・8%増の411兆1841億円で31年連続で首位となった。2位はドイツ(315兆7207億円)、3位は香港(242兆7482億円)、4位は中国(226兆5134億円)だった。

🎤1本から軽トラ1台にすべてをかけてハナクソたらして今日もホラふく

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:32:54.05 ID:5m69yorC0.net
>>934
ソプそこそこ店が米ドルでコロナ前はPS5だったのがswitchにソフト付けたくらいで遊べるようになったからなあ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:33:29.96 ID:OkY/92Pc0.net
>>967
統計改ざんを見せられたから信用できないよ。。。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:33:42.23 ID:vdBa1bBK0.net
観光客増えたら電力必要で化石燃料費かかる。観光客を落とす金少ないと経済的に大変だし、円高でも来ようとする客は金持ちが多くても、安上がりの日本になれはま観光客の質も落ち、日本が汚れるだけ。一時、南京ダニが問題になってたけどどうなってんだろう?南京ダニは駆除が難しいらしいけど

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:34:06.25 ID:gc7eDj3B0.net
>>962
遊廓、サラ金の顧問弁護士を、
野党第一党の大ボスにして
近い将来、総理をやらせようと
テレビに出しまくっているのだから、
お察しだろ。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:35:24.88 ID:vdBa1bBK0.net
>>966
外国人って基本風呂入らないからね。
シャワー。
温泉行きたくなくなる。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:36:59.20 ID:OkY/92Pc0.net
>>972
日本人が我慢するべき
なにしろ「おもてなし」なのだから

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:38:08.04 ID:gc7eDj3B0.net
>>964
京都で景観破壊に反対して
規制推進なのは共産党。
規制緩和を打ち出して対立してるのは自民党。

両者の対立はもはや、名物になってる。
http://cpgkyoto.jp/kenkaiseimei/2018/12/post-139.html

これについて、ひと言どうぞw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:39:55.39 ID:vdBa1bBK0.net
梅毒は2014年以降に急増してるね。
特に女性の患者報告数が増加してるから移されていくんだろう

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:40:05.22 ID:3Ze4BE7s0.net
疫病の坩堝になりそうだな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:40:53.90 ID:H12Ho0Tv0.net
ガースーのヘボいジョークはもう飽きた

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:41:50.63 ID:wHaG7s7K0.net
>>969
すげえな、日本
海外の統計も改竄できるんだ…

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:42:24.14 ID:vdBa1bBK0.net
>>937
中国人観光客増えてるね。
エイズが増えていきそう。
風俗は感染源でしょ、どう考えても。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:43:00.55 ID:a2e5FCms0.net
外国人にぺこぺこするのが正義らしい。
いかにも戦後自民という感じだ。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:43:06.75 ID:odWj71OW0.net
>>978
確かにw

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:44:49.68 ID:9NbOH7y/0.net
もう爆買いもないしお金も落とさないよ
落としていくのは売春ツアー客の性病だけ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:44:59.06 ID:OkY/92Pc0.net
>>978
日本政府の統計を元にしているわけで。。。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:45:36.32 ID:eDwqOxiF0.net
韓国の観光名所は免税店だけ
https://www.recordchina.co.jp/b162939-s0-c30-d0035.html
大国日本との違いは歴然

韓国ネット
「この国ではどうしようもない」
「免税店を除けば行くところがない」
「先祖から受け継いだものがないんだから仕方ない」
「自然も文化も保存できない国だからどうしようもない」
「韓国になぜ観光に来るのか僕でも不思議に思ってる」

「韓国の伝統ある空間はほとんどなくなちゃってるからね」
「外人の友達が来てもソウルの繁華街に連れて行く程度だ」
「韓国の観光名所と言ったって、中国の田舎町の風景にも劣る」
「ソウル中心部の光化門みたいな所も、中国の地方都市ならどこにでもありそうだ」
「日本に行けば、くまモンのようなキャラクターや温泉があるけれど、韓国にはない。」
「がっかりするのも無理ない。韓国の伝統家屋村で羊肉の串焼きを売ってるくらいだ」

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:46:30.92 ID:gqd95qqi0.net
>>967
都合いい数字だけ抜き出したって感じ
日本スゲーでいつまで引っ張れるのかね

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:46:55.13 ID:B2BZ7rez0.net
>>974
ここだと特殊だと思うが俺って共産党の全てをパヨとは認識してないんだわ
親が熱心な共産党支持者で家系図が残ってる20代まで遡っても日本人なもので

まあ俺自身は共産党を支持してるわけじゃないが

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:47:17.29 ID:gqd95qqi0.net
言ってる先から日本スゲーコピペ
こういうネットの誘導とかだけは一丁前

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:47:31.74 ID:9NbOH7y/0.net
日本に着てもさ
中国人のツアー会社が中国人のバスを派遣して中国人が経営するホテルで泊まり中国人経営者の飯屋で飯を食う
そんな状態だよもう

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:47:37.62 ID:3KprqW7N0.net
>>855
 漫画ばかり読んできた君が今、安月給なのは
 すべて国ではなく君の責任なんだよ

 いい大人が漫画ばかり読んでいる国が経済成長するはずがない

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:47:52.17 ID:XAMc5syC0.net
>>959
ど正論ワロタw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:48:23.78 ID:h+PFU76w0.net
>>982
今や日本製のものは円安の影響で材料費ケチケチで品質悪いからなー

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:50:57.99 ID:+u+W9TJn0.net
2Fの腹話術人形

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:52:19.88 ID:r4dXV8lR0.net
そんなもん目指すなハゲ‼

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:52:42.73 ID:MRiwL5Gr0.net
日本人なんかコンビニバイトでもぺこぺこするからまあ気持ちいいんだろうな
こういう奴隷になるんだったらそりゃ子供産まんよな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:53:20.88 ID:A6j+iQcO0.net
>>991
人件費さがってて円安なんだから
日本に製造業戻せばいいのに

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:53:24.53 ID:gc7eDj3B0.net
>>989
理系ディスって、女たらしのウェーイが
遊びまくりながら、
ものづくり最大手で出世する
文系のバイブルだろw

失われた30年を象徴する腐敗堕落漫画。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:53:30.22 ID:MHNZK8bU0.net
一般人は割と誰も望んでない

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:54:19.91 ID:vdBa1bBK0.net
>>988
そして中国製品買う
安いから

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:56:23.07 ID:RkO81Z/y0.net
1000なら年内に150円突破!

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 10:56:35.48 ID:gc7eDj3B0.net
>>986
日本共産党は立ち位置が不明。

景観規制推進、パチンコカジノ反対、同和に厳しい。

この辺は、自民党より圧倒的に保守で厳しい。

でも自由選挙や競争そのものを否定してる時点で
選択肢から外れるわけね。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200