2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 家の前の“門扉”盗まれる 被害男性「玄関開けたら何もない」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/07(火) 18:17:36.04 ID:m8lj7Pmp9.net
2022年6月6日 20:02

東京都内で、家の「門扉」が盗まれる被害が相次いでいます。被害者の男性が、突然起きた被害の状況について語りました。

     ◇

被害にあった60代男性
「玄関開けたら何もないので、違和感しかなくて。 いや、もうビックリとショックですよね。なんで、こんなもの持って行くのかなと」

住宅と道路の間にあったはずの扉「門扉」が突然、無くなっていたというのです。

男性
「片側ずつあって、真ん中で開く形」

ゴールデンウイーク中に、盗まれたことに気づいたといいます。

男性
「上にあげるだけで外れるから、すぐ持って行かれちゃいますよね。でも、門を持って行くなんて思わないですから。無くなるなんて」

さらに、隣の家の門扉も持ち去られていました。江戸川区内だけで門扉が無くなる被害が17件、警視庁に報告されていたのです。

相次ぐ被害に捜査が進められる中、5日、窃盗の疑いで逮捕されたのは、東京・葛飾区の建設作業員・吉川勇大容疑者(40)です。

警視庁によると、吉川容疑者は知人から借りた車を使い、4月30日午後10時すぎ、江戸川区にある住宅の門扉2枚・5万円相当を盗んだ疑いがもたれています。犯行時間は、わずか1分ほどだったといいます。

警視庁の調べに対し、吉川容疑者は「金がなくなったので、門扉を盗んで売ろうと思った」と供述し、容疑を認めているということです。アルミ製ですぐに外れるものを狙ったとみられています。

     ◇

全国に門扉など建築建材を販売する会社に、話を聞きました。

環境エクステリア 業務・開発担当 丹羽佳伸さん
「アルミの原材料っていうのが、1.5倍から2倍近くまで上がってきている。アルミって、非常に金属としてリサイクルしやすいものなので、スクラップ業者さんの買い取り価格が非常にいい値段で買い取ってくれるという部分もある 」

売れる高価なものを狙ったとみられている吉川容疑者は「ゴールデンウイーク中に、江戸川区や千葉県で、30件から40件くらいやったと思います」と供述しているということです。

盗んだ門扉は「千葉県のスクラップ工場で換金した」とみられていて、江戸川区内で門扉が盗まれる被害が複数あることから、警視庁は吉川容疑者との関連を調べています。


https://news.ntv.co.jp/category/society/a94cd2718c004e0b84a2220857caa83b

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:18:41.32 ID:eKFEJg9l0.net
またチョンか

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:18:43.86 ID:vhkFoyNH0.net
どこの国の話かと思ったら我が国の話でした。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:19:03.71 ID:j2/A2c8t0.net
アベノミクスの果実だね!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:19:19.62 ID:n+K16Id50.net





ほぼ、だな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:19:36.87 ID:CPEtzxvV0.net
オープンにしよう

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:19:39.46 ID:ov3VFxzD0.net
門扉なくなると

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:20:29.44 ID:4F4srEhU0.net
昔あったベランダが盗まれた事件を思い出した

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:20:30.38 ID:sGpkFGvV0.net
もんぴ?もんとびら?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:20:30.67 ID:56TIjfeE0.net
まあええやん

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:21:13.51 ID:TTtVGcKE0.net
戸建てに住むとき車を横付けされにくい立地を選ぶのってなにげに大事なんだぜ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:21:16.00 ID:i/0DqrUh0.net
盗んで1000円で売ってタバコと酒を買うそして逮捕される

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:21:36.50 ID:ocZZLWyO0.net
関係ないけど事故多発エリアの監視カメラ見てるとしょっちゅう角の家の門戸に車がダイブしてる
直してもまたすぐ壊されるんだろなと

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:22:25.84 ID:BPAlDLIa0.net
メルカリで売るのかと思った

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:22:47.80 ID:j2/A2c8t0.net
最近、盗みや詐欺案件がめっちゃ増えたなぁ。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:23:41.19 ID:LrOw2gY80.net
>>11
宅配が来たら近所迷惑はなはだしいな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:23:41.70 ID:jPmiNWOz0.net
もんとびら売れるのか!

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:23:55.87 ID:4K5FUatI0.net
盗みや詐欺、強盗が増えたな
美しい日本が取り戻されつつある

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:24:50.74 ID:uMF3ZBZO0.net
2秒で門扉

20 :sage:2022/06/07(火) 18:25:33.28 ID:LdoxyhGr0.net
受け取り業者は通報しないのかね。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:25:54.15 ID:+q1KisIs0.net
サトウのご飯

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:26:34.08 ID:t/HrwkSh0.net
電気流しとけよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:27:09.23 ID:tBLkMRWm0.net
この被害額5万円相当って 門扉自体の値段だよね? 売却スクラップ価格だと1万2万だろうに

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:28:07.25 ID:aHgCGCp00.net
エアコンの室外機とかも盗られる

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:29:09.59 ID:DM3jHQuk0.net
>千葉県のスクラップ工場で換金した
同一の工場ならその工場にもペナルティを与えなきゃ
個人が連日大量の門扉を持ち込んできたら窃盗以外にありえないだろうに

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:29:10.39 ID:3M+mcpOh0.net
門扉までハンドルロックやチェーンで守らなあかんのか

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:29:46.28 ID:LrOw2gY80.net
実際門扉の鍵かけてる家なんてよほどの豪邸くらいだろうな
抜け止めのビスとかボルトは一応ついてるけど
扉開けられたらドライバーやスパナ1本で
すぐ外せる構造だからな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:30:57.31 ID:5l3Nv5gr0.net
>>1
また在チョン

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:32:25.32 ID:XrQEzsOj0.net
想像したらちょっと笑った・・

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:32:58.30 ID:LrOw2gY80.net
鋳物の扉は自重に負けて倒れてくるから
閉められなくなって開けっ放しだったりするしな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:33:08.17 ID:slrqkgEA0.net
岸田が支那畜を入れるからだ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:34:06.22 ID:g5TLAD0b0.net
こういう買取業者はさ
明らかにおかしいと気づくだろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:34:07.72 ID:yUFj1ZMU0.net
これはビビるわ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:34:18.24 ID:MjH7fzgX0.net
おっとっとっと

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:35:42.58 ID:xCzlHH0l0.net
菊の御門は狙わんでくれ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:35:43.17 ID:n7GDRPHH0.net
>>4
それな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:35:52.40 ID:lTxG3iNr0.net
んで結局門扉無しとかオープン外構に・・・

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:36:17.42 ID:n7GDRPHH0.net
>>1
美女は金持ち中国人チャンさんに持っていかれ
貧しい女性は優しいベトナム人研修生グエンさんに持っていかれ
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞中で揚げ🐸 キツネイロになってんぞ


日本人の変遷

1970 戦後高度経済成長の男性優遇でインドイスラムレベルに女性蔑視が進行
1986 バブルでマンハッタンビルを日本が買い占め、日本人観光客が5番街で買い漁る。男尊女卑はそのまま
1991 バブル崩壊で自殺多数でも男尊女卑はそのまま
→失われた30年で出生数が死亡数を下回るも男尊女卑ネトウヨジジイ全盛期
2015 人手不足で給料安い女性とベトナム人を採用。銀座の目貫ビルを中国人が買い占め銀座のブランドショップで中国人が買い漁る
2022 生活苦の大学生らがホームレス炊き出しの食事を貰いに行列、銀座の100円ショップに日本人行列
2023 子供を作らない事で生きながらえる。高齢化により地方の里山崩壊でクマが都市部に進出、鉄道を脱線させはじめる
2035 地方のインフラ崩壊が進行し鉄道停止。都市部でしか住めなくなる。自民党政治家や資産家は妻子や愛人や隠し子や隠し財産を海外に移し日本から脱出、日本は無政府状態に。日銀デフォルト発表。備蓄米が底を尽きだす。
2040 逃げ遅れた貧しい最後の日本人(=ネトウヨ)死亡で日本消滅。イーロン「日本のラーメン食えなくなったぜ チッ」

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:37:19.60 ID:VAWlSaBd0.net
もんP

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:37:23.66 ID:4xYn0lZA0.net
鉄くずで売られたなw
おわっとるw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:37:46.99 ID:q91QoNYa0.net
玄関開けたら2分でごはん

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:39:11.06 ID:ZswgFlw90.net
今はアルミが金になるのかwww
エアコンの室外機や色んなモンがかっぱわられる時代だなぁ・・・
素材の値段に精通してる事は、建設業界内の人間か。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:39:22.63 ID:AlDlMOWp0.net
>>1
ヤフオクみてたら
インターフォンの玄関子機だけの出品が結構あるんだけど
ああいうのもそう?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:39:46 ID:hudokljf0.net
モンスターピアレンツ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:40:00 ID:1gKy+Z1G0.net
>>17
かどとだろ!

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:41:47 ID:1gKy+Z1G0.net
日本なんてそこら中に売れるものあるからそのうちなんでも持っていかれるよ
とか言ってたらマジになってきたな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:43:21 ID:YanACaM60.net
アルミか?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:43:52 ID:pOVKosWL0.net
ヤバい、うちの門扉も鋳物だわ
古くなったから買い換えようと思ったらウン十万円するので断念
カギかけて防衛できるのか

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:45:04 ID:3O6ZOU6g0.net
>>1
外国人労働者の受け入れや格差の拡大でインフラの金属が狙われるな。
マンホール、ガードレール、側溝のグレーチング、鉄道のレールや架線、送電線、
そういうものが盗まれて生活に支障が出るようになる。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:45:07 ID:4wgMMPWC0.net
>>48
鋳物は買い取り安いから盗まれにくい

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:45:24 ID:YanACaM60.net
ない方がスッキリして見えるな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:45:37 ID:LT873ZtZ0.net
東京おかしな奴いるんだな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:46:14 ID:11yAQjzK0.net
移民入れると無法地帯になるな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:46:22 ID:j3XNbK160.net
働けクズ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:46:33 ID:UfZg2p+i0.net
いや、理屈は分かるんだが防ぎようがない

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:46:33 ID:oOsJ/4q/0.net
ほかにも、道路のガードレールの「端っこ」だけを盗むとか。あはは。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:46:39 ID:42v36ghK0.net
モンピーパンチ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:46:52 ID:5P/RFVoa0.net
門にカギ掛けてなかったから盗まれたんだろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:47:24 ID:OI2ync9g0.net
昭和ドラマの錆びた黒塗り鉄扉とかは盗まないんだろうなw

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:47:46 ID:oWHq72VS0.net
あらら、グエンさん達に盗まれたのかな?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:50:06 ID:jZL2vbDs0.net
>>23
そんな貰えない
3000円いけばいいほう

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:51:58 ID:tDDUF3mS0.net
これアベノイミン犯罪だからな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:52:52 ID:YanACaM60.net
ガレージのアコーディオン扉と
門扉は大工にとってもらったわ、小遣いになるな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:52:59 ID:52ZhhqDZ0.net
>>1
玄関開けたら何もない

玄関開けたら2分でご飯

みたいな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:53:04 ID:e+ssKbYR0.net
門扉2枚5万円なんてのもあるのか?
門柱に電動扉で800万円なんてのもあるけどなーw
住宅設備って本当にピンキリなんだな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:55:57 ID:eKFEJg9l0.net
パヨク「アベガー」

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:56:49 ID:JlcslIjg0.net
>>23
工賃入れたらもっと掛かるんじゃねえ?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:57:13 ID:JlcslIjg0.net
>>25
産廃屋

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:57:41 ID:T6c7xaie0.net
>>64
>>働けクズ

この手の逮捕者って,たいがい地方郊外高卒単純労働者じゃん。
つまり働いてる。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:59:43 ID:BoP2AoVz0.net
すげぇ、、マジで貧しい国になってるジャップ!

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:01:18 ID:UroBDLj80.net
家族で海外旅行してる間に家ごと解体して持っていったら儲け出るのかなぁ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:01:26 ID:BoP2AoVz0.net
犯人は記事にも書いてあるよう日本人なのにベトナム人とか移民とか言ってるやつ現実を見ろよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:01:28 ID:J3MkRLcs0.net
外人かと思ったら

日本人でした!

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:01:31 ID:1C86cnWI0.net
家丸ごと盗まれる日も近い

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:02:51 ID:VDbWM7770.net
業務的に中古品の買取価格してるんだから廃物業者は古物商の免許が必要ってな風なことにしないとアカンよね
野放しすぎる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:02:54 ID:FWPoiZ8o0.net
売国政策の賜物

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:04:31 ID:oAW17vF30.net
昔の製品だと蝶番に上から重力ではまってるだけとかあるよな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:05:36 ID:7uxw/voH0.net
ちょいと前にもあったな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:08:15 ID:G+6+dqAZ0.net
>>4
今後は何でも盗まれるがしょうがない
安倍を支持して貧しくなったんだからな
日本人の生活を底辺途上国まで落としたんなら覚悟してたことだよね

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:10:34 ID:or/cMO6C0.net
うちのも持って行って欲しい
門扉邪魔

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:11:02 ID:T6c7xaie0.net
>>78
兄弟で橋や建物の銘板を盗んでたやつ?
あれも建設作業員だったな・・・

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:11:36 ID:+d6/veQn0.net
右の門扉ばっかり盗まれることが続いて、何かの儀式かまじないかと思われたけど
犯人は右利きだから右の門扉を盗みやすかっただけだったという話があった

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:11:41 ID:ww78C9uw0.net
昔、窓枠ごと窓を持ち去る中国の窃盗団がいたな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:11:50 ID:zbx23BKs0.net
ゴマキ弟は電線の銅線を盗んでたんだっけ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:12:38 ID:Qw4gb5550.net
「門」って字をじっと見てると門の形そのまんまやないかい!って思う

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:12:39 ID:zbx23BKs0.net
アメリカだとショベルカーでATM持っていくんだよな
もう対策されたろうけど

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:15:47 ID:KQkgZ4Hy0.net
テヨンの犯罪が多すぎ
テヨンは帰国させないとダメだな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:16:31 ID:1f7rnswR0.net
支那肺炎共産テロ国で一円玉偽造の原料として使われ
なんてことはないですよね?肺炎テロ主犯の近平さん。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:18:08 ID:uw19Rx/M0.net
こんなの昔からあるじゃん
門扉は防犯とは関係ない飾りとしても
さんざん盗まれてきてるのに
せめて盗難防止になんか進化さとけよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:18:43 ID:ly/vqN8H0.net
当たり前のものがなくなってたら
自分の記憶が間違ってたんじゃないかって不安になる

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:24:36 ID:5RLHbT2f0.net
門扉ビジネスだな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:25:41 ID:T6c7xaie0.net
このスレ見てると,ネトウヨって>>1を読む能力が無いんだね・・・・

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:27:08 ID:CXYJfZcM0.net
門を盗まれないように門に鍵をつけていたら誰も門から入れないし
どうして防いだらいいのだ?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:27:09 ID:EW0pdlYT0.net
ちょっ、門柱まで持って行くのかよ

公園とか、遊歩道のガードパイプとか
狙われそうじゃね?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:32:14 ID:zjHx6zrY0.net
>>45
かどぴ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:37:36 ID:wqfdbXxr0.net
まぁ貧困化が進めば当然こうなるわな

安倍ちゃんどうすんのこれ?

97 :♪♪:2022/06/07(火) 19:42:04 ID:dvpT4B1T0.net
>>1
ほぃ前科?♪

かばん開いたらベル鳴った! 窃盗被害の旭川医大学生が考案、犯人逮捕=北海道
2003.10.28 読売新聞

◆4人に感謝状

相次ぐ大学構内での窃盗事件に業を煮やした旭川医大の学生が、手作りの「防犯ベルかばん」を使って犯人を取り押さえるという手柄を立て、旭川東署は二十七日、学生四人に署長感謝状を贈った。

四人は、松本哲さん(22)らいずれも四年生。

松本さんは約一か月前、講義実習棟のロビーに置いていたかばんから、財布を盗まれる被害にあった。このため、ほかの三人と相談して「張り込み」を決意。目覚まし時計に細工して、ファスナーを開けるとベルが鳴る仕組みにしたかばんをロビーに置き、物陰に隠れて犯人を待った。

張り込み二回目の十六日夜、男が現れてかばんを物色。ベルの音に驚いて逃げるのを追いかけ、構内の芝生で取り押さえ、通報で駆けつけた署員に引き渡した。

窃盗未遂の現行犯で逮捕されたのは、旭川市緑が丘東二の四、無職吉川勇大容疑者(22)。大学構内では、今年に入って八件の似た窃盗事件があり、旭川東署は吉川容疑者の余罪を調べている。

松本さんらは「試験勉強中に細工を考えた。こんなにうまくいくとは思わなかった」と、誇らしげな表情だった。

https://onedrive.live.com/?cid=D5CE8B41AD8F801C&id=d5ce8b41ad8f801c%21270224&parId=d5ce8b41ad8f801c%21250912&o=OneUp

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:43:10 ID:6dosxBNi0.net
門扉オナニーとかハードル高すぎ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:43:43 ID:avVGxfNG0.net
>>49
そこら中に金目の物がある国だものなw
しかも無防備。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:48:52 ID:rfviR+sF0.net
玄関開けたら2分で

総レス数 183
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200