2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅義偉氏「円安で日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる。」★7 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/06/07(火) 12:57:06 ID:9OGTcpAp9.net
 日本政府が2022年6月10月から国外からの観光客の受け入れを解禁するのを前に、岸田文雄首相が5日に福島県郡山市で行われた会合で、
外国人観光客が来れば「円安は追い風になる」などと述べた。

 「円安を逆手に取った経済対策を行うべき」だとする菅義偉前首相の主張をなぞったようにも見える発言だ。
菅氏は官房長官時代からビザ緩和を進めるなどして外国人観光客の増加に力を入れてきた。
菅氏は参院選に向けた自民党の演説会にも姿を見せ、入国者数の上限を撤廃し、観光客数を世界で最も多いフランスと同様の水準まで引き上げることを主張している。

(中略)

 6月4日にたまプラーザ駅前(横浜市青葉区)で行った演説では、デービッド・アトキンソン氏が挙げる「観光大国」の4要素「気候」「自然」「文化」「食事」に言及しながら、
「(日本は)この潜在能力が世界に比べてはるかに高い。そして治安もいいし清潔で、おもてなしもある」と訴えた。
世界で最も多くの外国人観光客が訪れるフランスでは、18年は約6700万人の人口に治して対して約8900万人の観光客を受け入れている。
菅氏はフランスの状況に言及した上で、「日本はフランスにも負けない、潜在能力が高い、そうした時代が、必ず私はやってくると思う」と発言。
次のように、入国者数の上限撤廃を主張した。

「特に今は円安の弊害だけが問題になっているが、今こそ日本に来る人にとっては、こんなにいい条件はないんです!政府に対して、
水際(対策について)それぞれの国と交渉する中で、できるだけ早く緩和して(入国者数の)上限をなくすべきである、こうしたことを訴えている」

(J-CASTニュース編集部 工藤博司)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c6dda60efa39471a9ff8db7142b3ae029216f5c

※前スレ
菅義偉氏「円安で日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる。」★6 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654572062/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:57:34 ID:QhD7jOrE0.net
売るものがなくなったのねw

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:57:49 ID:eKFEJg9l0.net
パヨク大はしゃぎ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:57:53 ID:MHwkUvbC0.net
 
自民党「夏に国民は節電しろ」
 
国民「前もそれ言ってたけどお前らそれから何してたんだ?まさかお前らが呼び込む外国人観光客の中国人韓国人にはエアコン効かせて国民は熱中症で苦しめと」
 
 

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:57:53 ID:jgJ16bh/0.net
それって、円安を喜んでもいいの?
日本にとって、円安は良い事なの?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:57:57 ID:JXDy/M+n0.net
身売りジャップ(´;ω;`)

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:58:17 ID:HVKjJxb60.net
日本は十分に頑張った
もう安らかに眠らせてやれ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:58:24 ID:gsaX9dSl0.net
【悲報】車マニアさん、泣く「助けて!!トヨタのEVがショボすぎて日本の自動車産業が終わりそうなの!!!」 [839150984]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654573013/

自動車も駄目みたいだし

マジでセックス産業とカジノしかないのかもね

ネトウヨどうすんのこれ

本当に怖くなってきたよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:58:25 ID:ddk6YMVm0.net
日本の裏事情を誰よりも知ってる人がそう言うんだからこれは間違いないのでは?
今更嘘をつく意味もないから嘘では無いだろうしさ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:58:36 ID:W3huvS6F0.net
>>5
政治失敗したバカどもが開き直ってるだけ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:58:36 ID:dFbAiTh00.net
コロナ「殺ったぜ」

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:58:39 ID:ohNQ4VhU0.net
それ日本がギリシャ化するってことで全然国益じゃない
このジジイ売国奴だな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:58:42 ID:Y3d8Ua4o0.net
ハゲは黙ってろよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:58:43 ID:fKOIhQkj0.net
>>6
それだね、、キミはどうしてもっとはっきり陰謀の内情を、、、

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:58:46 ID:H6sPz+Hk0.net
これが自民党

文句あるなら
日本から出ていけよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:58:46 ID:k0cxKNhB0.net
安倍「中国に土下座しろ!」
菅「中国に土下座しろ!」


どうすんだよネトウヨ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:58:54 ID:kfiFVizl0.net
フランスは日本みたいな深刻な財政赤字を抱えてないから

アトキンソンは正論を吐きながら誘導する詐欺師的部分ある

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:58:58 ID:m5xKLkC00.net
🌟
 (『緊縮財政+増税』が原因)
 ↓

【岸田ショック】日経平均株価 8営業日連続の値下がり 2009年7月以来約12年ぶり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633501217/

“東証大暴落”100兆円吹っ飛ぶ 新興市場はリーマン・ショック超える惨状
https://www.zakzak.co.jp/article/20220128-7ISPQVO5VJJO5CDZH2RTJSWO3M/

株価暴落“岸田ショック”止まらず…50代夫婦の年金が月額9万円減も
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646897816/

【速報】1ドル=130円
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651126274/


10 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/28(月) 11:59:21.70 ID:HGa0iS8r0
円安株安債権安 昔習ったな

336 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 17:14:49.78 ID:PUzPa0B70
国内株式:8081億円の赤字
岸田さんが首相になってからの10-12月の年金GPIFの成績がこれ。国内投資は大赤字。

213 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 17:02:16.41 ID:p9tyLf6W0
「岸田内閣が昨年10月に発足してから
株価はずっと下落傾向。
昨年9月の時点で、東証一部の時価総額はおよそ778兆円ありました。
しかし、1月末には約679兆円にまで落ち込んでしまった。
たった4カ月で100兆円が吹っ飛んだことで、ネットでは
『岸田ショック』なる言葉も誕生しました。
 

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:59:02 ID:2Z+q+5XK0.net
中国人ツアーの大麻アフィで観光大国とかアホだろ禿げるのも頭だけにしとけ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:59:07 ID:neu4TJlW0.net
コロナ前の活気がやっと戻って来るな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:59:08 ID:evdy/EJd0.net
外人は観光で呼び込んで、国内は資源高で死ねってか
売国どころの話じゃねえな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:59:09 ID:Fcc8xx340.net
国民を外国に奴隷として売り渡したい奴らがいますね
円安で客が来ても結局売上は上がんないんですよ
支払いに苦しむわけですよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:59:10 ID:EGzXkwSr0.net
嬉しくも何とも無い
むしろ嫌や

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:59:13 ID:fKOIhQkj0.net
その顔、、、、

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:59:18 ID:BmqzxGyX0.net
ははは

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:59:21 ID:ilQtunds0.net
ギリシャみたいな破綻国家になれと?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:59:23 ID:V64mIGdE0.net
黒田にハシゴ外されてますよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:59:26 ID:oaIqqXFe0.net
>>5
若い人いるなら国内投資する気にはなるがいないんじゃ無理じゃね?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:59:28 ID:XPpVl46K0.net
20前半のジャップメスに中出しして1万5千円
ジャップメスはそれでiPhone買う

昔の東南アジアと同じ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:59:29 ID:Zr+Reqp90.net
>>5
世界一を目指すなら世界一円安で貧しい国になると言うこと。奴隷商人を除いては。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:59:29 ID:MP7JCJEI0.net
>>757
白色タクシーで問題になってたね

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:59:31 ID:ohNQ4VhU0.net
中国人のケツをなめて中国人に娘を売春婦として差し出して生きろ

これが前総理の言う事かよ
自民党絶対許さねぇぞ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:59:31 ID:fKOIhQkj0.net
一体どうしたんです?、、、何が起きたんです、、?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:59:34 ID:WyF04LkL0.net
世界がどうだの言ってるけど訪日外人の多くは中韓人だから事実上の中韓おもてなし宣言か
ネトウヨよかったな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:59:36 ID:h4NqyimE0.net
ウィルスだらけな外国人犯罪者大国日本

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:59:52 ID:cYPrWLUi0.net
>>1
観光とか売るものが無くなった国が最期に逃げ込む墓場やぞ
観光立国なんて亡国の道だ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:00:04 ID:+1h87fQt0.net
アフリカや東南アジアのように他国の金で生きながらえろって事だ。
他力本願でしか生きられない。
はやく自民(日銀黒田)を引き摺り下ろさないともう手遅れになる。
半分棺桶に突っ込んでるんだぞ?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:00:05 ID:FSE8bvlr0.net
日本に到着した中国人が
風俗に直行するんだろ
知ってるぞ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:00:07 ID:BmqzxGyX0.net
>>32
でも消去法で自民だから...

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:00:09 ID:jaco7vxP0.net
>>2
技術も衰退してるしな
地方なんてどこに行っても量販店しかないし

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:00:18 ID:5rM4Qw1Z0.net
今未成年の奴らは公務員以外は出稼ぎがデフォになるな
俺らはギリギリ逃げ切れそうw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:00:25 ID:w0QYdF6f0.net
>>1
コロナで観光業が全滅ってときに何いってんのこいつw
またサル痘とか出てきたし
これから国単位で孤立化がトレンドだし人の行き来が戻るのはいつかなあ?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:00:26 ID:/vh8kIvH0.net
縫製工場やってる俺は円安大歓迎だわ
ゴールデンウイークもチャイナ技能実習生と休み無しで働いてた
これからは下請けの時代だ
笑いが止まらん

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:00:31 ID:OeFMX7He0.net
前スレでフランスと比較してる人いたけど芸術文化の水準が違いすぎる
アーティストのレベルが桁違いやろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:00:33 ID:MbNry1WV0.net
一昔前でいう
物価の安い東南アジアへ行く感じか?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:00:40 ID:evdy/EJd0.net
>>36
ギリシャの後追いをするとはな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:00:44 ID:r2nJDxA50.net
【問】
日本はどの産業で成長するべきですか?

1.製造業
2.農業
3.観光業
4.中抜き業

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:00:53 ID:feqJrEnk0.net
自民党「観光立国だ!」
ネトウヨ「中国人くんな!!」

これって、反政府の反日行為だよねえええええwwwwwwwwww

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:01:02 ID:m5xKLkC00.net
>>18

 ※岸田=宏池会=財務省(大蔵省)
鈴木財務相(父は鈴木善幸。元会長 宏池会=岸田派)


『財務省が日本を滅ぼす』

「国の借金1000兆円」は全部デタラメ
http://www.sankei.com/life/amp/171111/lif1711110022-a.html

「財務省が日本を滅ぼす」三橋貴明著を読みました。
 大体予測出来た内容でしたが、p.175:科学技術予算については、いささかショックでした。

2000年の科学技術予算費を100とした場合、2015年の予算費は中国1121、韓国474、米国163であるのに対して、日本は106です。
 15年の間 日本の科学技術予算は殆ど変化なし、支那は11倍! 韓国ですら5倍弱、緊縮財政が20年続いた結果、どうも日本はボロボロになったようです。
日本は金持ちであるにも拘らず緊縮財政(Primary Balanceの黒字化)を20年続けたために、没落するのではないでしょうか。

これは財務省に『異国のスパイ』が複数いて、日本を弱体化させている、としか思えません。

https://imgur.com/brRXnRb.jpg

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:01:05 ID:GW0FouBb0.net
ありがとうアベノミクス

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:01:08 ID:i2/N0nyQ0.net
嬉しくねぇ
日本からは海外旅行に行きづらいだろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:01:15 ID:98c2v9hp0.net
自民党と公明党の実績ですよおまえら

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:01:18 ID:3y6c32pk0.net
小泉を推す菅だけのことあ昔は自民の希望の星と思っていたけどここまでダメになるとは思ってなかったわ、
マジで期待外れだった

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:01:20 ID:+1h87fQt0.net
>>43
あほなのか?卸先が真っ先に潰れてお前の仕事は無くなる

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:01:24 ID:M6J1Tn2Z0.net
いよいよ途上国というか遂下国というかそんな感じになったな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:01:25 ID:9ntkRfYF0.net
だめだこりゃあ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:01:25 ID:MXb47Rq40.net
ちうごく人に買い占めやってもらえ
観光じゃないけど

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:01:35 ID:jcnT3bkp0.net
日本国内にあらたな感染症が

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:01:39 ID:Zr+Reqp90.net
>>29
世界一の円安だから、外国人は2ドルで日本人を買うとか、そういう世界線。TOYOTAもパソナも大喜びだな。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:01:43 ID:vhQy24y00.net
>>1
自国の産業と内需を回復させる意思もビジョンも無いクソには政治家をやらせるべきではない

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:01:48 ID:ETRB6Yzr0.net
>>1-3
>>1000


46 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/07(火) 12:23:11.58 ID:DsoGvh1A0
お前らアホのかよ
もう日本には観光くらいしかないぞw

・スマホで韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾中国にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国韓国にボロ負け

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:01:49 ID:9tRMvVB+0.net
大国はないでしょw
人口半分くらいになって経済はアジアで中の下くらいで
僅かに歴史建造物はあるけど
他にはこれと言って何もない蒸し暑いだけの国になるよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:01:52 ID:NosFLf6p0.net
観光大国ってどこの発展途上国だよ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:02:00 ID:kl0hHLOd0.net
ガースーchありがとう

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:02:04 ID:uKiSRhW30.net
そんな繰り返し来たくなるような魅力的な観光地が日本にそんなにあるかね
日本人から見ても爺婆が1、2泊くらいして帰るようなことしか想定してない所ばっかりでがっかりすることが多いんだけど

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:02:06 ID:kODFoqEJ0.net
やらんでいい、迷惑

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:02:08 ID:Acv/5BVC0.net
>>47 1と2。3は所詮臨時収入。4に関しては廃止すべき。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:02:09 ID:W3huvS6F0.net
>>48
反政府?
政府が反国民なんだよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:02:11 ID:Zr+Reqp90.net
>>55
ジンバブエ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:02:12 ID:98c2v9hp0.net
やったね経団連!

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:02:15 ID:2IkA5tgp0.net
いやーでも菅さんは割とまともだったのかなーと思っていたのだが
やはり党の方針自体が国民とは合わないのかなとみるね
このままだと世界一の見世物小屋となるよ日本は
日本のAVみて来日するやつなんてやること一つじゃん
日本はAV以外に誇れるもの何一つ持ってないんだからね?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:02:20 ID:lLmNYX980.net
いつまで円安続いてんだよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:02:26 ID:kfiFVizl0.net
1ドル100円で観光客を呼んで来い

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:02:29 ID:/vh8kIvH0.net
>>54
うちは海外の有名ブランドの下請けだからね
俺には買えないコートの部品作ってますわw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:02:35 ID:GW0FouBb0.net
>>60
観光立国とか言ってた安倍ぴょんをディスってんのか??

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:02:39 ID:hdAjHC2r0.net
オレが出資してやるからオマエラ観光客向けの屋台でも始めるか?
取り分は半々で良いぞ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:02:41 ID:dElqT8yE0.net
あいつか

https://youtu.be/_2ngxnevPbg

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:02:41 ID:BmqzxGyX0.net
>>61
うーん劣等国

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:02:53 ID:+1h87fQt0.net
>>74
中国人雇ってる時点でウソ丸出し。
恥ずかしい

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:02:55 ID:ETRB6Yzr0.net
>>45
物価の安い極東アジアニッポン

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:02:57 ID:GXSqGtEl0.net
ガースーもっと頑張って欲しかったな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:03:00 ID:/rQ6PF4b0.net
クソワロタ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:03:03 ID:c3r+5ZiI0.net
これは事実上の円暴落政策を容認する発言ですが
空前の1ドル500円時代は、割とすぐに訪れると思いますね
よって今のうちに、円を処分しといた方がいいです

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:03:06 ID:6K4QLeH60.net
凡愚共の圧政でこんなスピードで没落していく様を見るとは思わなかったわ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:03:15 ID:xsUsec7Z0.net
コロナで観光に頼ることの危うさを学ばなかった自民党の馬鹿共

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:03:15 ID:WQzrjHRL0.net
>>62
その建造物も維持出来なくなって廃墟マニアには受けるかも

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:03:17 ID:w2ARKemW0.net
日本はみる場所ないって言われてるのに

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:03:19 ID:R99IKL7v0.net
その前に国民が
餓死しますよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:03:22 ID:mfC+9NYc0.net
得するのは外人だけじゃん

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:03:26 ID:lEN5nGML0.net
ドルベースの賃金が中国以下になれば工場戻ってきて日本の製造業復活して中国人みたいな暮らしが出来るようになるよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:03:28 ID:evdy/EJd0.net
>>75
美しい国を逆さに読んだらってやつか

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:03:28 ID:kfiFVizl0.net
>>61
ゲノムでも日本は負けてる
ビッグデータでも負けてる

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:03:29 ID:qLLaE6c60.net
観光はGDPを引き上げるものではないのでは
それどころか快適なインフラを進めないといけないから財政は悪くなる一方だろ
簡単にものを考えすぎる政治家はいらない
いつも悩んでろよな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:03:29 ID:whT0yl5e0.net
円高にして何売るん?イノベーション起こしてもおうのび太かスパイ防止法ないから盗まれ放題
核武装してないから舐められまくり、じゃあ部品工場になってイノベーション産業に部品供給するしかないよな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:03:41 ID:Acv/5BVC0.net
>>75 ディスって悪いのか?観光なんて所詮臨時収入だろ。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:03:45 ID:bzzzkXPH0.net
このハゲ、パンケーキ喉に詰まらせて死なないかな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:03:47 ID:m5xKLkC00.net
>>49
櫻井よしこ氏「私の言論が今まで戦ってきた相手は、”全部 宏池会だった”とわかった」
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12717928730.html

古賀誠、宮沢喜一、加藤紘一、鈴木善幸、大平正芳、岸田文雄←←
すべて親中の『宏池会&財務省閥』

(天安門後、天皇陛下を訪中させた宮沢)

■宏池会ー財務省(大蔵省)ー東大法学
『緊縮財政+増税』で日本経済破壊(30年デフレ)


▼日本の官僚は、ハニトラ工作により中国 朝鮮の手先

(財務省はノーパンしゃぶしゃぶ事件で乗っ取り済み
→在日とマスゴミの共謀)
※事務次官が辞任、112人が処分

(文科省も・・)  (朝鮮学校無償化)
https://imgur.com/9MCQVBe.jpg


緊縮+増税により日本を「永久デフレ状態 (GDP縮小)」に置くのが在日とシナの方針

だから「宏池会=財務省」は緊縮,増税
(在日マスゴミが消費税に一切反対しない理由)


★日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html

(日本経済は故意に潰された)

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:03:51 ID:ZGDfGO8q0.net
日本には、世界に誇る高度な「中抜き」技術がありまぁす!

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:03:55 ID:HE2NnH3F0.net
菅さんはもう産業も経済も成長出来ないから、方向転換しましょうってハッキリ言ってくれてるんだよ。

そろそろ諦めて観光一本で行こうよ。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:03:58 ID:98c2v9hp0.net
ハロワの求人に風俗店が載る時代が来るな、すごいよ自民党と公明党と経団連

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200