2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「東京卍リベンジャーズの影響で」集団暴走 31人書類送検 [アリス★]

1 :アリス ★:2022/06/06(月) 16:26:17.14 ID:DdfGZeBb9.net
バイク19台で暴走行為をしたとして、大阪府警は6日、道交法違反(共同危険行為など)の疑いで、大阪府内に住む少年(17)ら16~20歳の男女31人を大阪地検堺支部に書類送検したと発表した。

府警によると全員容疑を認め、31人の一部は、主人公が暴走族として成り上がる人気漫画が原作のアニメ「東京卍リベンジャーズ」に影響されたと説明。「アニメみたいで怖いけど楽しかった」などと供述している。

書類送検容疑は昨年6月6日午前2時50分ごろ、堺市西区鳳西町の国道26号で、約1キロにわたって集団で複数車線に広がって走行したり、赤信号を無視したりする暴走行為をしたなどとしている。

31人は高校の同級生が中心で、交流サイト(SNS)などを通じて集まったという。

2022/6/6 16:12
https://www.sankei.com/article/20220606-UIKFKOXK6ROB3KMEERBHQUWSEE/

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:28:49 ID:AERMr2oq0.net
>>298
日本で最も犯罪者を生み出したマンガと言われてるからな
罪名は、道路交通法違反

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:28:53 ID:prSAgozi0.net
実現性の低いものなら模倣されにくいけど、現実で実行可能なものは必ず影響を受けるやつが出てくる

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:28:59 ID:hdft9wEa0.net
>>297
どこでそういう裁判例でたか教えて

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:29:25 ID:74wVi8Pn0.net
アニメに影響されるとかピュアやな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:30:31 ID:+QsjAwUK0.net
>>283
サンジが禁煙するストーリーがあっても良かったかもな
前田太尊が禁煙したような感じの

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:30:36 ID:xTx4N+9E0.net
アンガールズ田中は大勝利w

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:30:36 ID:ginq6dnD0.net
>>289
特攻の拓はガチってか?
こういうおっさんがアホっていうんやでw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:30:54 ID:pkm7g5dq0.net
https://i.imgur.com/inw3pay.jpg

映画の影響で銃乱射しました←これはなぜか規制されない

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:30:59 ID:gKZ4U+kU0.net
>>287
カメレオン?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:31:09 ID:+Ra3DkWh0.net
また暴走族はやるの?勘弁してくれよ、せっかく絶滅してたのに

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:31:24 ID:OeQFnED70.net
なんか拓みたいな奴ばっか増えたけど武丸君みたいなのは全然見ないよな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:31:27 ID:uLoTxt8x0.net
まあ、この手の奴らはもともと不良で、単にその反抗の表現方法で漫画を参考にしただけで、漫画を規制すると不良が更正するといったことは考えられんだろう。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:31:48 ID:x42uO4k60.net
頼むから一般の市民には迷惑はかけないでくれよ
アメリカみたいに武装出来る法律なんて無いんだからな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:31:53 ID:rWngtDgK0.net
なぜか嫌煙パヨクがわいてて草

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:31:58 ID:sCVpTmKD0.net
これで50歳とかじゃなくてよかった

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:32:23 ID:xTx4N+9E0.net
>>287
今ドラマやってんじゃん。ナンバMG5

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:32:48 ID:RBXazMUL0.net
クソガキ過ぎて親が気の毒

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:32:49 ID:egAx7BHX0.net
>>287
昔アフタヌーンであった気がするが最後どうなったかは覚えてないな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:32:56 ID:oLye7W9K0.net
不良の息子だし暴走族の才能あるよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:33:05 ID:+QsjAwUK0.net
>>308
カッコいい部類だわな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:33:19 ID:BbvuW7Q/0.net
これもう脳の病気だろ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:33:32 ID:huCQXMUI0.net
先に言っとくが一番悪いのは漫画と現実の区別もつかないアホな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:33:50 ID:9bEvzLRb0.net
>>308
けど仲間には持ち上げられて
俺すげーのなろう感あるじゃん

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:34:05 ID:xTx4N+9E0.net
10代はとにかく影響を受けやすい
俺自身も否定出来ない

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:34:20 ID:AfminUJs0.net
>>306
バードラックとダンスったりするからガチ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:34:35 ID:oukrtsxu0.net
>>287
代紋

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:34:36 ID:GYM9BWXx0.net
>>287
そんなもんをヤンキー連中が見るわけないし
陰キャのオナネタにしかならないよ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:34:41 ID:f2aH13X30.net
喧嘩映画って死ぬほどボコボコにされるけどあれホントだったら死ぬんだよね
R-18とかにしないとダメだわ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:35:13 ID:oukrtsxu0.net
>>307
元々、原作と全く違う作品になっておったような

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:35:22 ID:prSAgozi0.net
ヒカ碁とかテニプリとかああいう影響は本当に良かった

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:35:31 ID:JxI9ROcL0.net
>>327
ジャイアンもえげつないから、ドラえもんも18禁でいいね

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:36:00 ID:FCFR7dPg0.net
いつの時代もヤンキーを賛美する週刊少年マガジンは有害だな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:36:08 ID:Pj8USJzw0.net
>>324
漫画やで?
大丈夫かおまえ?
もういい歳なんやろ?
おかあちゃん泣いてるで

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:36:10 ID:AERMr2oq0.net
>>324
おまえらの頭頂部も、
禿運(ハーゲラック)と踊(ダンス)っちまってるなw

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:36:20 ID:xTx4N+9E0.net
ヤンキーてウシジマくん読んでどう感じるんだろ?
苦笑いするんかな?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:36:21 ID:Epu30WsO0.net
一部のバカのために規制されていくんやな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:36:28 ID:pzv0thUl0.net
不良漫画読むこともあったけど真似しようとは全く思わんがな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:36:46 ID:+58+wUiL0.net
>>2
昇竜拳が出ない

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:37:23 ID:lwZCO6En0.net
>>299
ドラゴンボールを見たら影響で人を殴りたくなったので
殴りましたと言ってる奴が居て、それをそのまま受け取り
その漫画が無ければ彼は善良だったと言っているのと変わらないんだぞ

本当に影響があるなら統計として現れるので
そん時に騒げばいいじゃないの

まあ無いだろうけどな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:37:53 ID:/Bkvl6nv0.net
最近はヤクザも人気者になってドラマやアニメ化されているからな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:38:28 ID:AERMr2oq0.net
>>338
ま、俺の子供のころはダイの大冒険の影響で
傘でアバンストラッシュする奴が続出して問題になり、
アバンストラッシュ禁止令が出されたけどな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:38:45 ID:LpWMkiY40.net
新宿スワンの人の漫画だったんか
これ面白い?
新宿スワンは大好き

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:39:00 ID:i3R5Q8B80.net
原付で?w

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:39:02 ID:/vVlEcmT0.net
暴走族として成り上がる(笑)
初めてこんな言葉聞いた
犯罪行為じゃん

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:39:17 ID:Q1ptY1Vk0.net
>>308
ギャグ漫画だけど暴走族は格好良く描かれてる

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:39:58 ID:ZLD5BJ7A0.net
>>339
最近?昔からやで
ドラマやアニメってのは非現実を求めてるわけで
ヤクザなんかはかっこうの題材だわ
転生したらキモヲタニートだったでごさるなんて誰が見んねん

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:40:23 ID:g1YG7cSL0.net
このアニメは一話目見て、面白くなかったから見るのすぐやめたわ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:40:39 ID:f2aH13X30.net
>>330
それマンガだよね

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:41:09 ID:3Fegr+n50.net
>>327
龍が如くとかフィクションなのに真似する馬鹿がいるから規制しないと駄目だわ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:41:48 ID:xTx4N+9E0.net
たけしは「オレの映画は痛いと感じる様に作ってる」つってたな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:41:52 ID:w8VnBb+H0.net
漫画の影響とか幼い

351 :名無しさん@13周年:2022/06/06(月) 18:21:41.77 ID:1eqleuUEy
日本の邦画やテレビってやくざやヤンキー大好きだよな
実際はキチガイしかいないが

352 :名無しさん@13周年:2022/06/06(月) 18:33:49.32 ID:5w0Hrj/aE
アニメに、妄想重ねるのかwww
そのうち  空も、飛ぶんじゃね?wyw

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:42:10.44 ID:f2aH13X30.net
>>338
ドラゴンボールは非現実だからね

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:42:16.79 ID:+58+wUiL0.net
>>111
へけーしゅ!

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:42:24.78 ID:lwZCO6En0.net
>>340
そういうのは別だよ
技を真似してるだけで、実際に人を切り殺してないでしょ?

ちゃんとファンタジーだと理解しているし、
その子供が大丈夫だと思う範囲内で遊んでるだけ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:42:34.39 ID:f2aH13X30.net
>>348
それゲームだから

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:42:34.54 ID:WQwlupu00.net
堺ナンバーってなんかダサいよな
やっぱ煽り運転の聖地の和泉ナンバーがヤンキー車に似合う

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:43:17.71 ID:ETY0MrZY0.net
な、すぐ影響受けるだろ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:43:21.48 ID:WsaGGHTA0.net
昔ツービートの漫才であったやん
任侠映画を見終わったらみんな肩で風を切って帰ったってね
昔も今も変わらないんだよ
お前らだってジャッキーチェン見たあとはアチョアチョやってたろ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:44:00.26 ID:OVSNPAGO0.net
>>354
絶交仮面も単車乗ってた記憶

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:44:08.78 ID:6SVQIq8S0.net
ブルースリーかな
あちょーとか叫んでた

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:44:56.17 ID:OVSNPAGO0.net
>>348
あれ人に向けてジャベリン撃ってたよね

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:44:56.80 ID:sziRalXj0.net
有害図書で

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:45:04.19 ID:xTx4N+9E0.net
クローズが流行った時も公立中が荒れたんだよ

秋田と講談社はタチが悪い

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:45:46.85 ID:f2aH13X30.net
むかし、ピーアップ見てボンタン狩りとか鼻鉛筆とかやっていたんだよな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:46:25.67 ID:tE9tRN7B0.net
>>2
ピヨピヨ🐣

ところで原作はいうほどバイク乗ってないピヨ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:46:27.48 ID:AfminUJs0.net
>>359
真似していいこと程度は考えてたでしよ
この子らはそれがわからない考えられない
アンパンマンも真似してベランダから飛び出す子と変わらない

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:47:07.08 ID:+58+wUiL0.net
>>186
パーちんのダチの彼女はひどい目にあったのにな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:47:33.85 ID:Q4SRtTmU0.net
どうせするならみんなが楽しくなることを真似しろよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:47:43.73 ID:prSAgozi0.net
まじで認知能力弱いとフィクションで許されてる違法行為が現実でも許されてると思い込む人はいるからな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:47:46.91 ID:FpZfk2K00.net
映画や漫画が悪いと責任を押し付けてちゃ何も変わらんよ
その個人の環境が悪いわけ
その証拠にほとんどの人はアホみたいな影響受けんのだからね
いじめもそう
テレビや学校に責任押し付けても何も変わらない

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:48:07.01 ID:oH5QdcLK0.net
どんなに憧れようとお前ら東京じゃねーから

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:48:22.75 ID:f2aH13X30.net
沖縄警察署の襲撃事件もみんなリベンジャーズの世界みたいって調子に乗ってやったんだよな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:48:34.62 ID:rxKrgKOu0.net
喧嘩もしたことない糞ガリ集団がゴリおっさんに怒鳴られてた。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:48:45.31 ID:ZyLDLlB60.net
>>1
ゴミのような漫画だよな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:48:47.49 ID:91OoWJMa0.net
東京でやれや

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:48:48.89 ID:HlGDoHkE0.net
>>364
荒れたから、高橋ヒロシ先生は不良たちが大人になったあとを描いたQPって漫画を描いたんだけどな

不良が社会に出たら、底辺職やバンドマン、ヤクザとろくなもんになってない現状を描いた

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:48:53.90 ID:oLye7W9K0.net
こういう不良のせいで動物まで退化してしまってルッキズムになってるし
人を外見でしか判断できないのとか障害だよ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:49:05.05 ID:tE9tRN7B0.net
>>287
えっと…実はこの漫画がわりとそうなんですwww

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:49:12.48 ID:qrkV/t590.net
紅卍会ほどのパワーワードではないな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:49:21.36 ID:lCX9Aemj0.net
腐女子がキャーキャー言ってるだけの漫画じゃないのか
ヤンキーが影響されるとは思えないんだが

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:49:44.75 ID:oukrtsxu0.net
>>338
不良漫画にだけは、適用されないからしかたない
犯罪行為のアイディアがけっこうさらされてる

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:49:50.15 ID:PgJ5SA8i0.net
このアニメ出てくるキャラがサイコパスばかり、あと目的達成の方法が簡単すぎるのに気づかないバカ主人公
真似るならちゃんとタトゥーいれろや

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:49:50.50 ID:38YDdm3N0.net
あーあ。田中のいったとおりだ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:49:58.81 ID:f2aH13X30.net
>>371
環境の悪いところに住んでいる人たちに見せたら更に悪化するので欧米ではこういった映画は子供に見せません

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:50:33.37 ID:w+2RNe1W0.net
ぶっ拓の影響って言えよ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:50:41.26 ID:c+ehBUyM0.net
でも武丸さんみたいな気合の入ったリーゼントはいないんだろ?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:51:21.11 ID:Xr3MlO6l0.net
リベンジャーズを政府広報に使ってたのには狂気を感じたわ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:51:25.94 ID:kRvEmqMV0.net
>>277
トチ狂ったヒーローが仲間や市民殺戮するコミックが映画化されて大ヒットしてますがな…

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:51:30.94 ID:9bEvzLRb0.net
>>343
四十代で集団を率いるレジェンドになれるんだろ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:52:11.55 ID:3xwAKRIq0.net
>>292
何回も反社エンド繰り返してようやく辿り着いたハッピーエンドとしてカタギエンドがある
そこはマンガだし、というリアリティレベル
でもそれは所詮ノーマルエンドでしかなくて
トゥルーエンド目指して再リープしたらせっかくのカタギエンドもぶっ壊しちまいました
ってのが最新話展開
あと稀咲が偉くなれたのは230も言ってるけど元々はガリ勉天才児だから

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:52:36.60 ID:ez3t9kqs0.net
うんこむりむりって

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:52:37.38 ID:TkTkilp60.net
>>385
思考停止だな
くさいものに蓋をして対策した気になってるから欧米はいつまでたっても荒れてるんだよ
欧米ではーとか笑わせるなアホ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:52:47.59 ID:HwshinTs0.net
あれ、たしかに族だし、バイク載ってるシーンもあるけど、
殆ど殴り合い集会ばかりで、集団暴走してるシーンないんじゃねえか、あれ?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:53:16.52 ID:qZ/K8EXj0.net
マジかよスーパーカブ最低だな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:53:18.67 ID:HSNCskx10.net
>>341
すげえ無理してキッズに合わせてる感が平気なら

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:53:25.13 ID:w+2RNe1W0.net
https://i.imgur.com/5gVWegJ.jpg

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:53:30.44 ID:8blMH07l0.net
ロシア「これはネオナチに違いない、日本をネオナチから解放ダー!」

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:55:18.53 ID:e022QAqr0.net
さすがに欧米では〜は草
やはり5ちゃんのおっさんって馬鹿なんだねw

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:55:42.64 ID:CkqW9C5q0.net
>>26
いいけど、そのかわり高卒にまけてる大卒は死刑な
4年よけいに勉強して高卒に劣るなんて
人として存在するのがまちがってる

総レス数 991
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200