2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/06(月) 15:33:23 ID:iXc0ExN49.net
日本銀行の黒田東彦総裁は6日、東京都内で講演し、商品やサービスの値上げが相次いでいることに関連し、「日本の家計の値上げ許容度も高まってきている」との見解を示した。さらに、持続的な物価上昇の実現を目指す上で「重要な変化と捉えることができる」と指摘した。

家計が値上げを受け入れ始めた背景として、黒田総裁は「ひとつの仮説」と断った上で、新型コロナウイルス禍による行動制限で蓄積した「強制貯蓄」が影響していると指摘。「家計が値上げを受け入れている間に、良好なマクロ経済環境をできるだけ維持し、賃金の本格上昇につなげていけるかが当面のポイントだ」と述べ、強力な金融緩和を継ける考えを強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/55a2511a635d4463003ed18dbfc3f84e7f4e53b9


【日銀】黒田総裁「スーパーで物を買ったこともあるけど基本的に家内が買い物してるので(物価高を)感じてるというほどではない」★7 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654422790/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:09 ID:b4he4StI0.net
好景気だからな
うちも6月中に使える経費が2000万あるわ
使いきれんから納税するしかない

953 :名無し:2022/06/06(月) 16:21:11 ID:rXAgfyF/0.net
受け入れるも何も
食わないと死ぬからね

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:15 ID:wRkE/Vdm0.net
6割支持してるってことは、みんな野党にギャンブルするほどは困ってないってことでしょ。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:15 ID:o9VpjrHT0.net
は?

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:19 ID:mkqoVMH40.net
最近日銀黒田の発言ばかり取り上げられるけど政府は対策さっさとしろよ
消費税廃止はよ
本当は社会保障の財源じゃないのはわかってるんやぞ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:19 ID:cdV1jVD60.net
現実逃避はやめろ
逃げ切り狙いもやめろ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:22 ID:C4xINoOO0.net
各社の内閣支持率があれだけ高いのだから当然、「受け入れられている」と判断するのでは

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:24 ID:1yKI4xbk0.net
黒田の給料sageや
アクシロ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:27 ID:sufZHHew0.net
>>855
男なら、インデックスよりアクティブやらな
乗るか剃るか!やで
プラス30になったと思えば
マイナス35になったりして楽しいぞ

ちなみに、日本のアクティブファンドは
一切お薦めしない

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:28 ID:zEZ/LUW70.net
ファーーーwwwwwwwww

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:28 ID:0im6+XlR0.net
何のつもりでこんな馬鹿げたこと言うのか本気でわからない
批判されたのが悔しくてケンカ売ろうとしてんのか

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:28 ID:l3TQyEik0.net
>>1
おじいさん、日本語でお願いしますよ?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:32 ID:xx4/jgyq0.net
日銀総裁は空席でいい
ぬいぐるみでも置いておけ
ぬいぐるみに足を引っ張られる事はない

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:34 ID:JVw7kIfe0.net
>>931
完全に一致

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:38 ID:QGx2g7hx0.net
>>850
野菜を買えなくなって炭水化物ばかりになり更に不健康になるよ
だから低所得ほど肥満が多い

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:38 ID:9bPKanMV0.net
受け入れてるんじゃなくて耐え忍んでいるだろ?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:38 ID:T2it34jk0.net
別にいいけど、無駄なもんは一切買わんよ
外食もせん、半額物しか買わん

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:38 ID:1lkaDnpp0.net
>>924
「金利上げることも考慮に入れる」
って嘯くだけで良いんだぜ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:38 ID:igdB7ZCy0.net
緩やかに改善おじさん・・・

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:41 ID:oKBXvR8u0.net
給与が上がってるアメリカだって7%の物価上昇で相当苦しんでるのに日本なんか今から更に苦しくなるのは目に見えている。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:41 ID:KpvUD/5S0.net
>>915
自分大事あたりまえじゃん。
普段から日本糞いってるわりには日本経済のこと考えてくれてるんだなw
ドル円130円ありがたい。
米株安だがダメージないぜ。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:43 ID:3P2VJIwt0.net
コロナ禍の不況経済、不景気の中を懸命に生きているのに
脳天気に値上げを受け入れているなんて、、バカなのか
そんな感覚だから何時まで経って日銀の目標は達成できない

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:47 ID:w92U9W5J0.net
>>959
嫁は金持ちのお嬢様だし給与ゼロでも余裕だぜ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:49 ID:7HWx0Vu70.net
>>6
そういうこと
自民党に投票するやつはインフレ放置されようと増税されようと何も言う権利はない

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:54 ID:ry5qFLCs0.net
現状改善にはテロしかないように感じる

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:21:59 ID:TTD91hsF0.net
自民党もろとも死ね

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:02 ID:4W/b5tnS0.net
>>798
上手い事言うなぁ見習いたいわ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:02 ID:ETTicNJh0.net
>>6
もう糞ジャップの自業自得だわ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:05 ID:/s4rYbk+0.net
リフレ系池沼は給料は時間差があるけど追いつくから大丈夫理論について何か喋ってるか?
すべてが仮説だったのにゴーサイン出したのがまずかったって反省している奴はいるのか?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:05 ID:0sjK239e0.net
>>913
労働者が給料の良いところに転職すれば良いだけなんだが
それをしないから政府が代わりにやってくれているだけ

「官製賃上げはうまくいかない」とか指摘が的外れ
本来は政府の仕事じゃない

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:08 ID:9FHQvSS70.net
値上げは受け入れざる負えないだろう
ただしそれは政府が出来得る限りの経済対策をやった上での話

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:14 ID:h6YxeMFl0.net
デフレマインドで国民のせいにしてたこともあったよなw

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:16 ID:kAjM0sNN0.net
>>928
笑ったw
笑えないけどw

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:19 ID:n3VVJl500.net
令和の大本営発表ってか。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:20 ID:sCVpTmKD0.net
喰う金あるのに無駄な物しか食わない老害達と
詐欺に命を掛けてドヤ顔する自称起業家たちw

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:21 ID:TDUOt8oD0.net
>>941
世界情勢が日本のために動いてくれるとおもってるほうがアホだよ
世界に左右されないくに、鎖国を構築したいのか?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:23 ID:/SvYx+R30.net
お上がこんなんだから
国民は合法的動乱戦争を待ち望んでる人が多いんだよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:29 ID:ejfZl5rg0.net
何言ってんだこいつ
あまりにも高過ぎて買うのを我慢してるわ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:29 ID:lUfSIYDm0.net
耐えているを受け入れていると認識か、あたおかw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:30 ID:iVB5QGPH0.net
苦しくて仕方がなければワクチンを打て 高学歴・高収入に変身できるらしいぞ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:34 ID:3AtmyOO80.net
利上げしたら国家財政がシヌシヌって情報が氾濫しているけど
0.25%→0.26%にしたら死ぬんかい?

金利を上げたくない脅し文句に踊らされてると思うわ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:37 ID:DQMafOOs0.net
賃金上昇が伴わないと無理よ
というかバブル崩壊時よりヤバい状況だろ

994 :minato ★:2022/06/06(月) 16:22:38 ID:iXc0ExN49.net
次スレ

【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」 ★2 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654500146/

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:39 ID:wxwsNFRt0.net
でも6/2に発表になった餃子の王将の王将フードサービスの月次
値上げしたにも関わらず単月で過去最高の売り上げを記録、値上げしても
客数が落ち込まなかったと言ってたからどこもかしこも値上げで
消費者は値上げはしょうがないと受け入れてるぞ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:40 ID:lZRe21GL0.net
そもそも家内がスーパーにすら行ってないからコイツ
お手伝いさんが全部やってるからw

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:45 ID:0sjK239e0.net
>>969
口先介入やったがダメだったろ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:56 ID:Ce/eoho+0.net
ちゃんとアンケートとるなり調査しろよ
スーパーで買い物もしろ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:23:01 ID:Hr9Dvchp0.net
受け入れるも受け入れないもないのにね
生活必需品があがってるから受け入れないとかできないじゃん

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:23:15 ID:zD4AZNJM0.net
その通りだわ

税金じゃぶじゃぶ使い放題している政治家選んでるのは国民だしな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200