2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★11 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/06/05(日) 23:57:03.32 ID:n4WX/NMH9.net
少子化と婚活の深い関係。令和時代の結婚できない男女の問題点は?
植草美幸
結婚相談所代表・恋愛・婚活ジャーナリスト 植草美幸
千葉県出身。青山学院大学卒業。結婚相談所マリーミー代表、恋愛・婚活アドバイザー。


■少子化で緊急支援へ…少子化の一因に、結婚しない人の増加あり

先日、厚生労働省が2021年度の人口動態統計(速報値)を発表し、去年生まれた子どもの数が前年度と比べて1.3%減の84万人となり、
14年連続の減少で、過去最少を更新したことがわかりました。自民党の調査会はコロナ禍で加速した少子化に歯止めをかけるべく、
3年間結婚・出産への緊急支援に取り組むことを求める提言を岸田総理へ申し入れたと報道されています。

少子化の原因は様々で、直近ではコロナ禍の不安感なども影響しているとは思いますが、
一時的な支援で根本的な解決ができるのかという点は様々な議論がなされています。今回は、婚活の視点で考えてみたいと思います。

(中略)

婚活現場では、女性の収入にかかわらず、「男の方が年収が高いほうがいい」と漠然と考える女性が多い状況があります。
特に都心部では女性の社会進出はかなり進んでいて、私の相談所でも年収1000万円を超える婚活女性を多々担当していますが、やはり同様です。

先日も、38歳で1000万円の年収がある婚活女性が「年収を書くとお金目当ての男性が近寄ってくるから嫌です。自分以上の年収の方がいいです」とおっしゃいました。
このように、「年収が高くても、男性からお金の面で頼られたくない」という意識がある女性は少なくありません。

しかし、頼って頼られるのが夫婦です。また、なんの特徴もない38歳と、仕事を頑張ってキャリアを積み重ねた38歳では見え方が違いますし、
お相手からみたときのひとつの長所になるのだということをお伝えし、ご納得いただくケースが多いです。

そもそも、なぜ婚活世代の価値観がアップデートされないか? というと、精神的に親離れ・子離れできてない独身者が多いことも原因となっています。
前述の記事でも「日本では親と同居の独身者が多い」「将来にわたり親に子育ての責任がかかる」と表現されています。
親世代と精神的な距離が近いことで価値観を受け継いで婚活をしてしまう。教育熱心な両親に育てられた真面目な女性に多い印象です。

婚活現場では、まずは生活面と経済的に自立することから婚活が始まると考えていますから、「マンスリーマンションでもいいから実家を出てみましょう」とお伝えしています。

一方、男性側が抱える問題はどうでしょうか?

■婚活男性の課題は、“自立とコミュニケーション”

「男性が外で働き、女性は家庭を守る」という古い考えは男女それぞれの中にあるものです。すでに現在の日本はアメリカよりも働く女性の割合が多くなっていますが、
日本人男性が家事に従事する時間はアメリカ人男性の1/3というデータもあります。女性の社会的な活躍が進めばなおさら、
夫となる相手の選び方については、収入以外の、例えば、家事力や生活力を視野に入れる必要があります。

婚活現場の男性は、自立が出来ているかという点で女性から厳しくみられる時代です。具体的に言うと、自炊の可否、生活費の把握、
肥満を含めた健康管理ができているか、服装の清潔度などです。男性が年収700万円で実家暮らしの方、
年収500万円で自炊して一人暮らしの方であれば、後者の方が選ばれます。ただ、自立は最低限の話なので、プラス評価にはつながりません。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/uekusamiyuki/20220604-00299349

※前スレ
【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★10 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:52:17.62 ID:JHKY0eGW0.net
>>944
これ本当に思うよ
家業や土地、財産に縛られてるのはアホなんだと思う

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:52:27.08 ID:m9BFwu+J0.net
>>974
娯楽たくさんあるしな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:52:28.60 ID:MbM+0Tpl0.net
>>969
財産あるからイラネ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:52:43.88 ID:46tDTCZr0.net
>>957
それ言い始めたらここにいる奴全員だよ
こんな匿名掲示板でシコシコオナニーしないで支援者集めて立候補して思う存分自分の主張したらいいのに
それができるんだからさ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:52:48.16 ID:o5aFbqUD0.net
>>972
まぁその頃には死んでるからやはりどうでもいいw

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:53:24.35 ID:m9BFwu+J0.net
子供欲しい欲って何歳からでるの?
ちな28歳

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:53:30.45 ID:uKes7cpG0.net
>>967
結婚できないから結婚したくないって強がってるのが増えただけだろ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:53:44.72 ID:3WSBHrm2O.net
http://n2ch.net/r/-/newsplus/1654328850/125
http://n2ch.net/r/-/newsplus/1654328850/200

お前の嫁もいずれ死ぬ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:53:53.47 ID:VOnoszoC0.net
>>967
したくない、までは行かなくても、しないならしないでも、まあ良いか
くらいの感覚な人は、割りと多そうだね。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:54:02.13 ID:7j13yPmo0.net
>>966
 大敗だろ
 女子供に金使って一人前

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:54:07.28 ID:m9BFwu+J0.net
最近ナイナイのお見合いパーティーの番組やってなくね?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:54:10.95 ID:HHVcPRBW0.net
>>980
何歳というか周りに子供ができたら欲しくなるだろうね

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:54:14.22 ID:ew7ChfF80.net
また婚活スレがこんなに伸びてるよ
こないだ伸びてたスレがようやく終わったとこなのに
一年中伸びるんだな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:54:14.26 ID:o5aFbqUD0.net
>>976
そういえば友人と遊ばなくてもよくなったなぁーw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:54:27.45 ID:5YCS1RqI0.net
女とソシャゲに使った金は2度と帰ってはこない

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:54:33.81 ID:EbOEEOJY0.net
>>977
お前にはないよ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:54:34.85 ID:BIBlvJVu0.net
>>980
他人の子供とかでも身近にいなければ沸かないんじゃない?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:54:50.63 ID:FnGVkRoL0.net
>>973
親がいるからお前さんが産まれた
お前さんが結婚しないなら最大の負債じゃね

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:54:56.47 ID:ea90t4kJ0.net
>>951
貴乃花の所みたいに長男が自分じゃなく
親父の子供だったらどうするのよw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:55:09.04 ID:JHKY0eGW0.net
>>980
多分男はあんまり価値観変わらないよ
女は産めなくなる辺りで急に欲しくなる人は居ると思う

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:55:14.34 ID:oDTm1Pq10.net
>>980
おれは子供生まれるまでなかった
今はよかったと思ってる

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:55:39.69 ID:EbOEEOJY0.net
>>985
コロナだからだろ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:56:03.79 ID:y+fHH6pT0.net
>>987
常連だよ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:56:04.44 ID:o5aFbqUD0.net
>>981
結婚してからがヤバイって理解が進んできてるからだと思うぞ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:56:24.37 ID:K/EhDMg20.net
>>978
そうだね。愚痴って自分を肯定してるだけで何も変わらない。
世の中に変われって言っても無理な話だ。
自分自身を変えていかないとな。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:56:36.82 ID:AxYZKYui0.net
不安を煽るのが>>1こいつらの仕事
実際には、安定した収入があれば普通に結婚出来る
一人暮らしか否かのファクターなんて、ほぼ関係ない
そんなの周りの友人知人を見ていれば判る
大企業勤務や公務員なんて実家暮らしだろうが結婚してるし不安定なら一人暮らしでも結婚出来てない

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:56:43.94 ID:zxWPJ7tu0.net
>>931
まあ陽キャは金なくても結婚してるやついるもんな
陰キャの俺は正社員でも独身こどおじだが陽キャの弟は非正規でも結婚できてる
ちなみに弟も結婚するまでこどおじしてた

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:56:45.02 ID:5YCS1RqI0.net
>>992
そんな理屈はない

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:57:30.40 ID:y+fHH6pT0.net
>>993
靴の人?

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:57:48.66 ID:fGqjC22M0.net
>>972
人類の前に子無しが先に絶滅するけどな。

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:58:02.79 ID:mpsV6ohU0.net
>>1
実家で母親(嫁から見て姑)が
今までどおり炊事洗濯掃除全部やって
文句ひとつ言わず
嫁の面倒も見てくれる
(しかし孫のことには口や手を出さない)なら
ワンチャンあるだろ
つまり結婚できないのは親のせい

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:58:03.48 ID:JHKY0eGW0.net
>>1000
まぁでも実家暮らしでこどおじがシコシコ貯金しても世の中良くならんからさ
せめて世の中に金回さないと

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:58:21.78 ID:HHVcPRBW0.net
>>1000
だから、婚活の話だってば
いいかげん、恋愛結婚の話を持ち込むの辞めてくれるかな?

1008 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:58:21.98 ID:0ePvssiY0.net
転勤させたらいい

1009 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:58:42.42 ID:m9BFwu+J0.net
>>1006
SP500インデックスファンド積み立ててますよ

1010 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:59:05.51 ID:ZphtvWTT0.net
>>75
お疲れ様です

1011 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:59:09.42 ID:6OHJ6xyf0.net
ブサイクは売れ残るだけ

1012 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:59:26.09 ID:m9BFwu+J0.net
こどおじ蓄財人生こそ至高

1013 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:59:50.15 ID:m9BFwu+J0.net
わいはブサイクデブ吃音症だよ

1014 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:00:09.21 ID:6OHJ6xyf0.net
ブサイクの証

1015 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:00:09.58 ID:S54iwGcX0.net
こういうスレ見るとさ
けっきょく行きすぎた個人主義が少子高齢化をまねいてるとよーく分かるわ

よーするに誰かのために生きたくねーんだろ

1016 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:00:17.69 ID:o5aFbqUD0.net
>>1009
投資は楽しいよなw

1017 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:00:18.22 ID:VOnoszoC0.net
>>1006
給料を趣味に全振りしてる実家暮らしは、
その点では貢献してるな。

1018 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:00:28.28 ID:m9BFwu+J0.net
>>1015
だな

1019 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:00:46.03 ID:JZ960Yqy0.net
結論から言えば女が贅沢言い過ぎなんだよ

未だにバブルの感覚だからな日本メスゴリラは

1020 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:00:47.66 ID:o8AwtEz20.net
>>1011
男女共に9割は見た目よ〜あとは妥協〜w

1021 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:01:01.63 ID:AxYZKYui0.net
>>1006
>>1009
貯金は投資の一種だぞ
本当にお金を世の中に回す気が無いのは俺みたいに金現物しか信じてない奴

1022 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:01:05.79 ID:ea90t4kJ0.net
>>1003
貴乃花と若乃花ね
実は兄弟やなく叔父さんだったってオチ

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1024 :名無しさん@13周年:2022/06/06(月) 09:30:55.75 ID:LxS3sFlkc
有名人も離婚早いね。婚姻制度そのものが崩壊してるよ。昔の様に
マスコミが色々とマインドコントロールかけられない世の中に
なったからね。テレビも崩壊。これから色々な物が崩壊していくね。

総レス数 1024
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200