2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★11 [ボラえもん★]

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:35:26 ID:RMjoB2jx0.net
>>563
わかってないなあ
折れてまで相手に合わせる人生たのしい?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:35:48 ID:sNltq9nI0.net
>>558
人の生活の土台に乗ってるだけだからね
順調に心身が成長すれば自然と自分で歩きたいと思うもの
それを阻害する親であってはならない
そう>>496みたいにね
これこどおじこどおばの始まりがどこからなのかをよく表してると思うわ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:35:51 ID:QdpO3eoU0.net
田舎から出てきて家賃に苦労してる底辺や、実家が狭く住む部屋がない人たちが妬み、僻みで発狂してるのがすごいわかるスレだねw


住む部屋があるのに、わざわざお金を払って他に部屋を借りるほうが愚かな行為なのに


家賃に苦労してる底辺や実家が狭く貧しい人たちは性格も本当に貧しくなるのはなんでなんだろ?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:36:32 ID:/XIvX0C90.net
ウクライナ人女性なら結婚したい

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:36:41 ID:9Hk6pu/t0.net
着る物
履く物に
まず拘束が入ってる

それが中国系の特徴

中国人は賢いんだが  その良い頭のぶん、頭数まで増やしてしまい  後々で失敗してる

それが中国系の特徴

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:36:41 ID:RMjoB2jx0.net
はやく孫を!とかウゼーわ
たしかに可愛がってくれたからありがたいけど住むのは違う

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:37:04 ID:MSbcf4cn0.net
>>566
あぁ、そういう人ね
敵も多そうだわ、ご苦労様

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:37:24 ID:8JwoBn500.net
>>568
そういう物言いしてる自分を見直した方がいいぞ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:37:30 ID:4u5mRzwJ0.net
これがまた恥ずかしげもなく平気で40過ぎて親と旅行に行ったりする
結婚して孫連れて親と旅行なら親孝行とは思うが
40過ぎても結婚出来ないセガレが70過ぎた親と家族旅行したりする
旅館の人もお嫁さんお孫さんの話題が出せなくて対応に困る

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:37:34 ID:CbT7aQCt0.net
結婚したくない人が増えてるだけなのにな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:37:54 ID:RMjoB2jx0.net
>>572
孫もいて子も自立した
何が悪いのか理解できないや

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:39:06 ID:OFGuprgj0.net
>>1
ダメな人は何がどうあってもダメ定期w

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:39:10 ID:RMjoB2jx0.net
何が「そういう人なのね」よw
当たり前じゃん
もう50半ばのババアだよ?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:39:11 ID:i5DbPIs60.net
一人暮らしに金かけて何しようとしてるの?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:39:27 ID:Nzm6+inW0.net
>>1
かすりもしてないじゃんw
説得力ゼロw

つか、昭和の考え方やん(爆)

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:39:27 ID:64ytxNHh0.net
俺も嫁も実家暮らしからの結婚なんだが
この組み合わせがもっとも多い

未婚者ではなく、独身時に親と同居していた既婚者数で見るべき。昔から大した変化はない。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:39:37 ID:9Hk6pu/t0.net
>>563
価値観の違いだよ
たぶん性格も合わないから
最初から結婚しないのが正解

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:40:21 ID:RMjoB2jx0.net
>>572
ご苦労様じゃねーわ
あなたこそ苦労したでしょ
これからも苦労するわよ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:40:31 ID:TcSZFHuo0.net
>>1
不動産業界の回し者かよ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:40:57 ID:Tb0Z7JHh.net
自立できてないとか適当な理由つけてるけどようは義父母と付き合いたくないだけだろ🤔

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:41:15 ID:C8NdGzPZ0.net
この記事書いた人がバツ3の時点で説得力ゼロ 厚顔無恥凄いわ。 

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:41:23 ID:iBTe0RkW0.net
相変わらず男女対立に火がつくとスレが伸びるなー
(鼻ほじ)

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:41:30 ID:RMjoB2jx0.net
子育てはすっかり終わったもん
あとは旦那と犬とのほほんと暮らすだけ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:42:47 ID:RMjoB2jx0.net

義親や義姉なんて赤の他人

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:42:52 ID:HTqRxvyM0.net
実家暮らしはカネに細かい

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:43:05 ID:i5DbPIs60.net
>>574
死んだ時後悔したくないから連れてってあげてるよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:43:34 ID:9pMBn7Jf0.net
>>33
そこで独身40代以上男、強制的定年退職。強制的一次産業および兵役義務。ウクライナ派兵へ。

今いる3割の独身未婚婚活オジサンを僻地送り。そういう未来を選びたくない若者が結婚を考えるようになる。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:43:44 ID:MOZygJ+r0.net
こどおじ卒倒

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:43:56 ID:mUSy3tP90.net
結婚出来ないは言い過ぎだけど、
出会いのチャンスは広がる。
一人暮らしならスーパーに買い出しに行くだろうけど
結構レジに若くてかわいい子居る。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:44:11 ID:LIxP4j+g0.net
結婚できないから実家を頼ってるのにw
というより何で日本人はここまで家族のことをないがしろに出来るのかが分からんなぁ。一人で生きてる(笑)つもりとか?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:44:35 ID:N/cHXyfk0.net
>>581
自立してないもの同士の結婚か
問題多そう

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:45:35 ID:RMjoB2jx0.net
子にお金いくらかかると思うの
やれ働くのは子供たちが可哀想だ、一言多いのよ赤の他人のくせに
学費貯めて感謝されるだけで見返りも求めない

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:46:10 ID:4u5mRzwJ0.net
>>595
いや二十歳を過ぎても実家に暮らしてるから結婚出来ないんだよ
実家に暮らしてママに飯を作ってもらってパンツも洗ってもらって自分のことしか考えず蓄財に余念が無いマザコン男なんか相手にする女は絶対にいないよ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:46:25 ID:37FGPqXB0.net
既に恋人がいるなら2人で独立して暮らしを築いたほうがいいと思うけど
恋人も居ない独身で実家ぐらしは結婚できないとか言って生きてるやつってそもそもお前が結婚できてないだろって話なんだよね
実家暮らしとか独立とかじゃなくてより好みしてるやつは行き遅れる

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:46:27 ID:TXfZlygU0.net
歳を取ると家付きヒッキーは大人気なんやで
もちろん財産目当ての女が群がってくるんや

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:47:03 ID:RMjoB2jx0.net
ケンカを避けるためにうちから離れてる平和主義者なんだが

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:47:37 ID:adNW+I7T0.net
>>1
仕事が無いまで読んだ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:51:09 ID:N/cHXyfk0.net
親元から離れられないのは子供と一緒
これに尽きるんだよな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:52:35 ID:YeFlyenZ0.net
>>600
それ子供産まない木嶋佳苗
吸い取られ尽くされる

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:53:24 ID:rJVmyaVn0.net
>>512
女の場合は、実家暮しの方が身持ち堅そうでいい所の娘っぽくていいだろw
今時一人暮らしの女は風俗嬢多いしどんなことやって来たか分からんよ。
この女も離婚3回で嫌になったらすぐ離婚すればいいじゃんという思想の人。それが婚活アドバイザーw 笑うだろ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:54:45 ID:MRJqSuN60.net
調べたらマンスリーマンション東京だと10万以上じゃん。
アホか。
実家暮らしできるならすべきだな。
自立のための金がなくなるわ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:54:51 ID:gZLuvImp0.net
少ない収入のうち次に7万円も払って、慣れない土地で飯風呂掃除の手間を増やす作業

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:55:03 ID:YeFlyenZ0.net
>>592
とりあえずうちの小梨叔父をウクライナへ強制派兵してくれ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:55:18 ID:q7vQUgUD0.net
年収1000万の上京かっぺってマジで相続税の事とか知らないんだよな
上京かっぺにマンション売る仕事してたけどマジで驚いた
どんな家庭で育ってきたんだろ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:55:39 ID:FsZSWNoi0.net
これまだやってたの?
ここの実家暮らしの人は結婚もする気ないって
実家暮らしが素晴らしいって力説してるし
も~それでいいんじゃない?
50前後のおじさんだしょ?もう手遅れだし

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:57:41 ID:FsZSWNoi0.net
実家暮らしが素晴らしいんだ!
とか言ってるおじさんたちは
もうそれでいいと思うよ
リアルでも実家暮らしの未婚の人に誰も何もいわないでしょ?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:57:53 ID:AjbLY47V0.net
現実の20代半ば過ぎて実家暮らしの連中見たらそらね

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:58:17 ID:GovGKwqr0.net
篠山輝信が離婚…元妻・雨宮萌果アナが打ち明けていた「言い方がめっちゃキツイ」

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:58:32 ID:CbT7aQCt0.net
結婚できない人のために相談所があるんだし
その人らに任せといたら良いじゃん
したくない人はそういう所行かないんだし

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:59:49 ID:i5DbPIs60.net
>>611
言われないのが実家暮らしのいいところだと思ってるw

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:00:20 ID:37FGPqXB0.net
実家ぐらしか独立してるかじゃなくて結婚の決め手は男の場合は経済力だよ
女は完全に若さだけど

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:01:14 ID:XWUa4PDB0.net
こどおじなんて結婚諦めてるでしょw

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:01:43 ID:YSZvXKFU0.net
>>605
その通りかもしれないが、40近い身持ちの固いお嬢様と結婚したい男がどれだけいるかと。
結婚相談所にくるくらいだから出きるなら既にしているわけで。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:01:45 ID:AjbLY47V0.net
>>610
この手の記事って結婚したい若者向けなのにもう誰にも何も期待されてない手遅れの爺さんたちが湧いてくるの不思議だよな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:02:00 ID:WdfCCice0.net
サザエさんはブルジョワ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:02:06 ID:/VeFN8tj0.net
>>606
自立しないだろw

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:03:13 ID:YSZvXKFU0.net
>>607
実家でも良い年なのだからそれくらいいれて飯風呂掃除くらいやりなよ。
そんなんだからこどおじだはパスといわれるんだよ。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:03:45 ID:9Hk6pu/t0.net
>>614
そだな 専門家に任せればいいし
ムリヤリ結婚しても離婚しちゃうしな
もう日本人らは 3分の1が離婚経験者なのに
いつまで昭和の時代やってんだか

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:03:59 ID:tYX1vIHy0.net
実家だろうが結婚だろうが、我慢してシェアをする暮らしなことには変わりない
だからそのままでいい
ひとりで暮らすのは高コストだが快適な暮らしが出来る、それはやりたい奴がやればいい

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:04:08 ID:RMjoB2jx0.net
身持ちが堅いて 笑
いい年ぶっこいて身持ちだなんだ言ってるから浦島太郎翁になってるんじゃないの

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:05:05 ID:RMjoB2jx0.net
翁に誰が部屋を貸したいのよ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:05:20 ID:BAsoWaiY0.net
>>596
親もとでも自立できるだろ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:05:20 ID:Z0n9VD910.net
>534 >537

40年近くフリーター実家暮らしだけど1000人切りしてる奴とかいるんだよなー。まぁその辺気づかれて実際結婚はできなそうだがな。

首都圏で会社に通える距離に実家がある場合一人暮らしなんてただの贅沢だと思うわ。よほど稼いでなけりゃ20代なんて給料の30-40%は家賃で消えるだろ。それこそ女連れ込むのが最大の目的だろ。

まぁ実家暮らしでモテてないなら一人暮らししてみるのはアリだと思うけどな。

>599
これや
モテてるなら付き合って時間経て同棲するくらいがコスパ良いかなーと思うけどな。

実家に住むことにネガティブなイメージばっかり書かれてるけど
家賃8万で一人暮らしするより、毎週末10000円は遊べる金が増えるんだって思ってたけどな若い頃は。

>603
みたいな、都心すんで通勤時間分稼いだり遊んだりするやつだけ一人暮らししたら良いと思うわ。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:05:30 ID:enMsw9So0.net
>>619
結婚してるおじいさまも来るよ
奥様いるのに実は再婚願望がありだったり

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:07:19 ID:RMjoB2jx0.net
お金持ちなんかと結婚したら更に「ザーマス」の義母と渡り合わなきゃなんないんだよ?
そんな人生楽しいか?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:07:33 ID:TGz/gGaM0.net
同調圧力でたいして結婚願望もない人まで結婚する時代は終わったんやがな。
これからは万難繰り合わせしてでも結婚したい人だけ結婚する時代、当然今のような優遇は独身が多数派になるほどに無くなっていく。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:07:44 ID:rJVmyaVn0.net
>>618
それなら、親家族を大切に生きてた方が人間的じゃない? どちらかを無碍に貶める必要はないわけで。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:08:11 ID:ZFQEbC960.net
進学も就職も家から近いという理由で選んだフニャチンが結婚できるわけねーわw

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:08:50 ID:RMjoB2jx0.net
>>632
風俗嬢なんてよくそんな人種と関わる機会があるね
そっちが稀なんじゃない?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:10:49 ID:AUprzzpW0.net
こんなスレに沢山レスしてるナマポ男より実家暮らし男の方が百倍マシだけどなw

何でこんなスレで一生懸命実家暮らし否定する必要あんねんw

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:10:53 ID:o5gtCmyN0.net
>>60
親離れ出来ない典型的なダメ子供⤵

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:11:06 ID:BAsoWaiY0.net
借金返すまで親元でいて、返してから夢の一人暮らししようと思ったけど、結婚資金貯めるのに同居続けて、結婚で自立した。彼女も一緒

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:11:07 ID:YSZvXKFU0.net
>>632
婚活アドバイザーならどうしたら結婚しやすいかがテーマだから、こういう結論になるだけだろう。
あと親を大事にしているこどおじこどおばなんてほとんどいないだろう。
ここでも金が貯まるとか家事労働をさせれるとかそんな話ばかり。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:11:54 ID:RMjoB2jx0.net
親はきちんとしてくれたよ
結納も何もかも
規範意識があるからそこは感謝

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:12:59 ID:808xPpMo0.net
この手の話題好きな奴多いんだなー
早朝だぞ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:13:10 ID:MFb+rncV0.net
独身が孤独死したら様々な手続きに税金使うだろ
今から独身税徴収した方がいいよ
独身は国のコスパ悪すぎ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:13:29 ID:TYwQu53D0.net
>>621
金が貯まってから独立する必要があるだろ。代々木上原に宮殿を建てられるまで金を貯める必要があると皆が感じている。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:13:48 ID:RMjoB2jx0.net
>>640
そら〜隠居のババアだもの

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:14:10 ID:tPbzZoPf0.net
条件を作る癖はやめた方がいいよ。
そこを隠してるつもりでも「鼻につく。」

婚活業者なんて金稼ぎで40になったらゴミ扱いしてくるんだから。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:14:11 ID:TYwQu53D0.net
>>641
独身税やった国が失敗してるからやらないんだよ。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:14:39 ID:BAsoWaiY0.net
就職してからは、同居していても親との関係は生活共同体。
力は借りるし、力は貸す。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:14:46 ID:YSZvXKFU0.net
>>591
俺は結婚してるし結婚したほうが良いと思ってるし、いい年をした息子と母親の旅行は切ないと思うけど、
いろんな所へ連れていってあげる孝行息子だと思うよ。
お幸せに。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:15:11 ID:xq6eGS+g0.net
そうやって追い詰めるから自殺が減らないんだぞ
自由に生きればいいじゃないか

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:16:00.85 ID:BAsoWaiY0.net
>>640
通勤ラッシュw

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:16:11.16 ID:37FGPqXB0.net
金のない男性が自立して結婚を求めても女は経済力のない男とは結婚したがらない
経済力のある自立した女性でも30代以上になったら結婚の対象から段々と外れてくるしアラフォーは論外

いくら自立しても男は金、女は若さ
これがなければ基本的に結婚なんて出来ないからね

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:16:38.96 ID:RMjoB2jx0.net
自分の親と暮らすのはいいのわかる
じゃあ妻の家族(他人)と暮らしたい?
これができないと書いてるだけ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:16:42.44 ID:WuZAyQXO0.net
>>638
お前が両親キライだからって
同じにするなよ。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:17:25.82 ID:ZviVFxlz0.net
そう簡単に不動産所得与えてたまるか
家賃収入で不労所得を目論んでいる輩は、空き部屋をだけを抱えてもがき苦しむがいい

ハーッハハハハ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:17:44.69 ID:RMjoB2jx0.net
妻の母が入る風呂にムコが入れるか

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:18:14.63 ID:U4wqNeur0.net
>>645
よそはよそうちはうち

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:18:38.44 ID:EOhHvGCu0.net
>>15
基地フェミ「弱者男性を差別するときはデータも統計も必要ない、罵倒し差別することが目的だから」

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:18:48.44 ID:ssaHJZ7R0.net
Fラン教授の発言に信憑性無

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:18:59.58 ID:eWFtkXUN0.net
マンスリーマンションとか抜かすババアは黙ってろよ。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:19:17.13 ID:RMjoB2jx0.net
消去法で夫婦独立
誰に聞いてもそれを選ぶでしょ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:19:28.36 ID:zXKGnpt50.net
しかし、アラフォー以上が結婚する意味ってなんぞ?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:19:35.37 ID:U4wqNeur0.net
>>638
そうだな
親不孝の積み重ね

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:19:40.28 ID:heTk/BQx0.net
こどおじって常日頃から障害者や主婦、年寄りとかを貶めてるから
めっちゃ恨み買ってるんだな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:19:46.21 ID:YSZvXKFU0.net
>>652
親が好きなら自分が自立した姿と嫁さんと孫を見せてやれよw
俺も子供にはそうしてもらいたい。
せめて給料は家にいれて家事くらいしようよ。
俺はそうしたよ。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:20:07.34 ID:eWFtkXUN0.net
テメエの婚活アドバイザーの仕事増やしたいからってこんな記事書くな糞ババア

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:20:40.72 ID:o1bLRtN20.net
お前ら月曜日だぞ
貧困こどおじは無職だとバレるから子供部屋でじっとしとけよ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:20:59.55 ID:RMjoB2jx0.net
有名なユーチューバーじゃん
気づくの遅いからオッさんなのよ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:21:20.43 ID:zdlIiNP40.net
マナー講師
銀座のママ
婚活アドバイザー
怪しげなやつが、また増えたな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:22:21.04 ID:EOhHvGCu0.net
>>655
ならうちは必要ないなw
差別大好き脳の基地外の妄言なんて結果はマイナスばかりだから無視するに限る

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:22:37.61 ID:vpx79HkV0.net
実家出た方がますます家計が苦しくなるのに

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:22:50.12 ID:RMjoB2jx0.net
親を大切に!なんてうちの子供たちに言ったことないわ
嫌われるだけ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:24:23 ID:RMjoB2jx0.net
大切にしろ!なんて言うから子供の自立を阻むんじゃないの?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:24:30 ID:EOhHvGCu0.net
>>666
つまりお前はおっさん

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:24:44 ID:WuZAyQXO0.net
>>663
はあ?
俺のガキは成人してるわ。18になる時の子供だからな。
離婚してしばらくしたら親父が死んで自宅処分した後実家に戻っただけ
後は穏やかに老後の親を看取って終了で良いだろ
何を必死に説教してるのかわからんわ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:25:01 ID:RMjoB2jx0.net
>>672
婆さんだよ
しょーもな
早く働きにいきな

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:26:32 ID:YckXOKb50.net
不動産業界から金もらってんじゃね?
今コロナでリモート増えてて、都市部は空き部屋増えてるらしいし

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:27:06 ID:rJVmyaVn0.net
>>638
それなら家出て親を大切にしてる奴がどれだけいるかも似たようなものじゃないか。孫見せて親孝行とか一時の一方的な自己満であって、子供押し付けられて孫の世話疲れなんて声も聞こえてくる。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:27:23 ID:YSZvXKFU0.net
>>673
はあ?って、気味の家庭の事情なんて知ってるわけないじゃん。
そういうことだからこどおじだと思われるんじゃないの?
いってることもまんまだし。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:28:07 ID:DgGPvaK20.net
>>673
??

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:29:04 ID:1rYdYCRe0.net
65歳こどおじが優勝でいい?

実家から追い出されず居座れてるのが凄い
母親は施設に入居したらしいから今となっては正解なのかもだけど

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:30:20 ID:V9k0HWUY0.net
>>1
精神的に親離れ・子離れできてない独身者が多いことも原因となっています。か
なるほどなるほどw

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:31:18 ID:/SdffoBH0.net
>>526
ええ意見

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:32:22 ID:WuZAyQXO0.net
>>677
エラそうに実家暮らしに説教してるヤツ多いからな。
全てをやった後に実家に戻る実家を継ぐっていうのが
普通なんだよ。
オレからしたら家系がクソで分裂していくとしか思えんね。

そんなヤツに言われたくねーわという感想だ。
守る実家すら無いって。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:33:18 ID:YSZvXKFU0.net
>>676
とりあえず給料は家にいれて家事くらいしたらどう?
結婚して孫を見せるだけが親孝行ではないだろうけど、親もしてきたことだからね。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:33:40 ID:zH8v+7QI0.net
ここで叩かれてるタイプのこどおじは婚活以前に結婚相談所の入会審査に合格しないだろう
まともな相談所は無職では入会できないから

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:34:08 ID:0.net
>>682
家系がクソって、結婚できず家系を途絶えさす奴のことか?w

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:34:33 ID:HNFUmjrR0.net
俺は子供の頃から自立心が強く、小学生の頃には高校を卒業したら家を出ることを決めていた
そして、誰にも甘えられない環境に身を置くため、実家から離れた都会の大学に入学し、そこで一人暮らしを始めてその都市で就職した
もちろん、学費と生活費は親が払った
お前らも俺の自立心を見習ってほしい

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:34:34 ID:uaSmGxs60.net
>>683
してるかもよ
気味の家庭の事情なんて知ってるわけないじゃん

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:36:05 ID:YSZvXKFU0.net
>>682
いい加減、実家で暮らすこととこどおじこどおばは分けようよ。
いくら混ぜたところで同じだと思ってくれる人はわずかだよ。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:36:52 ID:WuZAyQXO0.net
>>683
ドンだけ君の実家は貧乏なんだよ
銭なんざドッチも気にしないけど?
車買ってやったり旅行の金くれてやるじゃいけないの?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:37:49 ID:WuZAyQXO0.net
>>685
兄弟も居るし親戚も多い、オマケに遺伝子も残してるから問題ない。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:37:51 ID:KFTOLl+t0.net
親と仲悪いアドバイザーがムキになってるのかな?
そんなんじゃ介護発生しても蹴られるぞ、多分これオバちゃん

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:38:01 ID:wMZqxmMz0.net
って言うか…40って高齢者だろ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:38:33 ID:dHCt1+Rx0.net
別に実家から出る必要ってなくね?
親が亡くなったら家を継ぐわけだし

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:39:06 ID:bA+kyo9i0.net
要約:結婚しないやつが増えてるせいで私たちの仕事がない

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:39:06 ID:6ZhcI8yn0.net
つうか君達他人の事批判したいだけなんだろ?
他人が親と同居してようがどうでも良いんじゃね?
他人の批判してないで自分が豊かになるように努力しろよ
そんなんだから負け組なるんだぞ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:40:00 ID:VyZBHj6K0.net
まず確認したいんだけど、結婚をあきらめた、結婚できないから、こどおじやってるんだよね?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:40:28 ID:nMRZfz0j0.net
東京ではそうなのか
そもそも部屋数に余裕のある実家のある人が少なそうだが

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:40:31 ID:IQ48BUJt0.net
婚活アドバイザーなんてロクな商売しゃないな
結婚のハードルを引き上げてどうする
どうにかなるという勢い大事

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:40:35 ID:HYLz2FSA0.net
>>493
中央値で良いよ
ただなあ1歳毎の年齢別平均年収は中央値とほぼ同じ額なんだよ
5歳毎の年齢別平均年収だと若干違うけど

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:41:10 ID:6gHWo+Ur0.net
>>693
継ぐとか言うなら
結婚して子供作った方がいいんじゃないの?
ご先祖さま泣いてるよ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:41:10 ID:ea90t4kJ0.net
そもそも植草のオバハンが手掛けたミナミちゃんは
離婚もせず幸せな結婚生活を続けられるん?

芸能人によくある実は離婚していたパターンじゃね?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:41:27 ID:zqnabN8N0.net
そもそも田舎は結婚してるけど実家暮らしだっている

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:42:46 ID:HYLz2FSA0.net
>>490
親元離れて自立するのは当然だから
全然凄くないぞ
アホかよ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:43:00 ID:WuZAyQXO0.net
>>692
阿部ちゃんが100歳まで働け言ってたじゃないですかw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:43:13 ID:KFTOLl+t0.net
>>688
まあまあ、そいつ多分二度と親の家の敷居またげないような何か不始末やらかしてるからムキになってるんだろーよwそういうのって大体、性的なトラブルと決まってるけど
むろん、親戚付き合いもない寂しい人生
だから子供にはたから見るとドン引きするほどしがみつき自慢してくるのさ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:43:42 ID:H53mH6gr0.net
いい歳して狭い部屋で休日誰とも話さず、
生活費のために働いて、ひとりぼっち

むしろ実家暮らしよりヤバいぞ
私のことです

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:44:07 ID:rHZoIcQJ0.net
>>701
>>526

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:44:14 ID:z35olRMI0.net
そもそもその考えが昭和

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:44:39 ID:WuZAyQXO0.net
>>705
絶賛実家暮らしだが。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:44:39 ID:9TZqgDpc0.net
女の立場やとしたら実家住みの男は避けたくなるやろ
家事できない可能性と同居の可能性が高くなる
うちの兄弟もこどおじ長男だけ独身やしな

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:45:04 ID:HYLz2FSA0.net
>>496
オレもそう言ったのだが
大学院で海外へ留学して
そのまま帰って来ないよ
寂しいものだわ
まあ子供は親元から離れていくのが普通だからな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:45:12 ID:VyZBHj6K0.net
>>702
田舎は家がでかいし、敷地内に家建てたりするからなー

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:45:33 ID:dHCt1+Rx0.net
なんで離れるの?フィリピンなんかは家族や親戚とずっと住んでるのに

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:47:05 ID:dHCt1+Rx0.net
今の日本もサザエさんみたいな家族がいたってね

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:47:20 ID:pydt0LCw0.net
お一人事情はよく分からんが見栄張って無駄金使うよりは程が悪くてもコスパ重視思考の方が永く一緒にいられる人だと思うけどね

離婚してる家庭ってのは金がないのに少しでも身振りを良く見せる人同士が多いように感じる

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:47:29 ID:VyZBHj6K0.net
>>713
うーん、ここはフィリピンじゃなくて日本なので・・・

それいったらタイでは働かないニートがそこら中にいて家族兄弟が食わせるのが当たり前なんだけど

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:47:45 ID:N/cHXyfk0.net
>>710
1番ネックなのは「頼りない」男に映ることだよ
親の生活基盤の上に頼ってるわけだしね
自分の収入だけで自分の生活の面倒見てるわけじゃないから
やっぱり親に甘えてる半人前としか見れない

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:48:16 ID:xL/mGpLg0.net
>>706
自分と同じ、結婚を目的に無理に出ても幸せにはなれませんよね。
経済的にキツければ煽りは無視して実家で貯蓄が正解

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:48:18 ID:Twj4MmvN0.net
>>703
単にお題が
 マンション買いなさい
ってだけだろ。

森ビルの差し金。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:50:11 ID:0.net
>>690
実家に毒男が居座ってたら、いずれ寄りつかなくなるだろ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:50:12 ID:+6Qork250.net
まあ親がいる家に異性は入り込めないだろうな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:50:14 ID:HYLz2FSA0.net
>>719
何のお題?

それと森トラストはマンションなんて売ってないだろ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:50:21 ID:4u5mRzwJ0.net
>>696
そもそも結婚する気が無いんだろ
金さえ貯まればそれでいいと言う考え
独り暮らしなんかしたら大家に家賃を払うのがもったいない
だったら実家で貯金したほうがいい
結婚なんかしたら一生懸命貯めた貯金を女房子供に使われちゃう
だったら結婚せず実家で貯金したほうがいい
そのまま実家で一生涯金を貯め続け、ママが死んで後を追うように孤独死して
相続人がいないので一生懸命貯めた貯金は国庫に納まる
事実上の独身税ですね

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:51:37 ID:N/cHXyfk0.net
>>715
コスパ重視とか、それこそ見栄にハマって自分を見失ってる状態
金に取り憑かれ過ぎ
実家なら貯金できるとか言うが、データ見ても実家暮らしな全然貯金できてないんだよ
まさに貧すれば鈍する

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:52:23 ID:EOhHvGCu0.net
>>674
何十レスして挙げ句気付くのが遅いお前がおっさんではないなら、
>>666は否定される
つまりお前は嘘吐き

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:52:55 ID:uaSmGxs60.net
>>723
完璧なシナリオ!と思ってるでしょ?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:53:00 ID:9TZqgDpc0.net
大学で一人暮らししてから結婚まで一人暮らしやったわ
ええ歳した男がいつまでも実家で飯の用意や洗濯やってもらうっておかしいやろ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:53:46 ID:1yKI4xbk0.net
あくまで結婚したい人に対してのアドバイスやからな。
結婚とかどうでもいい人は関係ない話。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:53:59 ID:dHCt1+Rx0.net
家族や親戚全員で子ども育てる家のが子どもを沢山産みやすい
フィリピンやアフリカなんかもそうやん
日本は核家族化したから少子化に

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:54:26 ID:VOnoszoC0.net
>>727
ええ年した女も同じ。
なんで、男に限定するかな。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:54:37 ID:MwnLq+ty0.net
>>717
「頼りない」「情けない」「恥知らず」「マザコン」「貯金が趣味のドケチ」「親離れ出来ないとっつぁん坊や」
「実家の居間の大画面テレビでセンズリ」
「年老いたママの手作りハンバーグを頬張る」「年老いた両親の金で家族旅行」

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:54:46 ID:N/cHXyfk0.net
「早く自立しなさい」

ステマとか言ってる奴はバカか?
婚活業者でも不動産屋でもなく
まず親が口酸っぱく言う事だろ
いい歳していつまで甘えてんだと
親もステマ業者か?w
本音で言ってくれるのは親ぐらいだぞ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:55:19 ID:HYLz2FSA0.net
>>723
結婚しても貯蓄出来るぞ(笑)
ちなみに未婚独身は精神的に幼稚が多いから
出世も遅いし管理職として不適格
生涯所得も低い傾向にあるのに
貯金?
(笑)

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:55:36 ID:Bvw6vUnN0.net
お金持ちがノブリス・オブリージュを考えるべきと思うわ
お金があったら子供たくさんつくるか、子育て援助すべき
貧乏で将来が不安な人が無理して結婚しなくていい

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:55:44 ID:/akol1gc0.net
不動産屋「こちらのお部屋!恋愛運、結婚運がアップします!」

みたいなお話

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:55:55 ID:xL/mGpLg0.net
>>730
こどおばはいない事になってるんだってさ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:56:17.13 ID:uaSmGxs60.net
>>727
一人暮らしするまでは洗濯とか食事の準備はしなかったタイプ?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:56:35.33 ID:xL/mGpLg0.net
>>731
女親が甘やかしてるだけでしょ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:56:51.50 ID:9txaIG0Q0.net
>>724
いや、実家で十分に貯金してから結婚したから金銭的にかなり余裕で結婚出来たよ。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:57:08.61 ID:4u5mRzwJ0.net
>>724
コストばっかりでパフォーマンスがまるで無い
ただ金を貯めるだけ
自立結婚子育てをすっ飛ばし、ただ金を貯めるだけの半生
一生涯をかけて実家と会社を往復しママの手作りハンバーグを食べて金を貯めるだけの半生

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:57:21.26 ID:ea90t4kJ0.net
自称浅野ゆう子はどうなった?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:58:19.98 ID:AnAYeVoF0.net
お前に居住の自由を侵害する権利なんかねーだろ
潰れろ差別主義者
法務省人権局に通告する

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:58:34.43 ID:W1/0H2/B0.net
その通りではあるが
一人暮らしで独身をこじらせて
結婚できないケースはどう見てるの?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:59:09.44 ID:N/cHXyfk0.net
>>739
その考えが甘いんだよ
散々言われてるように実家暮らしの男なんて女は見向きもしない
頼りない、生活基盤を親に依存してる
独り立ちできてない、自立してない、マザコン
こんな男、しかもいい歳したおっさん、誰が好きになるもんかw
金の問題じゃないんだよ
あまり金に取り憑かれすぎるな
そもそも金金なんて男ろくな女も寄ってこない

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:59:09.73 ID:uaSmGxs60.net
>>740
あなたのお母様の得意料理がわかった気がする
好物だったでしょ?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:59:59.13 ID:iEXOCg910.net
4050で独身かー
困ったもんだな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:00:00.40 ID:r4wFQDxj0.net
>>727
一人暮らし満喫してたが親が体こわしたんで実家で飯の用意や洗濯してるで

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:00:02.60 ID:AnAYeVoF0.net
ID:N/cHXyfk0
死ねよ差別主義者で年金3号の寄生虫

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:00:10.13 ID:U6RJrM8g0.net
一人暮らししてるのに独身の場合は?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:00:31.57 ID:EOhHvGCu0.net
>>743
>>1の意図は別でも、結局スレに巣くう基地外は独身は全員実家ということにして弱者男性叩きの差別が目的だからな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:00:47.47 ID:o5aFbqUD0.net
>>744
価値観古いよw
家に金のいれれば問題ない、むしろ親としても助かるだろw

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:00:59.22 ID:T3Kz7B8p0.net
今日もこどおじこどおばが発狂してる

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:01:00.08 ID:i6Uc+s8X0.net
離れを作れ

マンションならスレ通りにしろ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:01:14.84 ID:PR6TUpAm0.net
双方自宅通いだったのでラブホ代が相当だったわ。どっちか一人暮らしだったら楽なスタートできた

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:01:47.45 ID:VOnoszoC0.net
>>736
はあ、そうですか。
スレタイしか読まない連中にも「実家暮らし男女」って
文字は見えてるだろうにな。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:01:50.42 ID:N/cHXyfk0.net
>>749
自由にしたらいいだろ
すでに自分の生活を自分1人で面倒みてるわけだから
そもそも一人暮らしは快適だからな
しばらく最高の自由を楽しんだらいいと思うし
それに飽きたら結婚すりゃいい

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:02:16.75 ID:HV1LZ6wq0.net
婚活()アドバイザー()
手前の客にだけご高説垂れてりゃいいものを
馬鹿じゃねぇの、あほくさ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:02:17.02 ID:mSqcdruN0.net
そもそも実家暮らしの奴は結婚を求めてないだろう

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:02:20.52 ID:eeY9Ww400.net
>>646
ひとりの大人として線引きができている家族ならいいけど
何もかも母親がやってくれていい歳してお手伝いレベルのこともしない できないで
母親も母親で可愛い息子ちゃん娘ちゃんで世話してるような
いつまでたっても親離れ子離れできないのが問題

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:03:49.23 ID:6yZ1k31X0.net
>>751
本当は分かってるんだろう
結婚して子供がいたら親が喜ぶことを

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:04:11.70 ID:N/cHXyfk0.net
>>751
周りの女性に聞いてみろ
本音が聞ける人に
誰だって嫌がるから

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:04:29.66 ID:tO/e7FGO0.net
>>751
いつの時代も同じだよ
江戸時代の村八分の対象者のほとんどがいい歳こいて所帯を構えられない独り者だった
独り者で責任感が無いから村の危機にも俺には関係無いみたいな態度だから村中の嫌われ者だったとかw

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:05:03.84 ID:o5aFbqUD0.net
>>761
経済力ない奴の方が嫌がると思うけど?w

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:06:00.82 ID:N/cHXyfk0.net
>>763
聞いてみろって
姉や妹でもいい
実家暮らしの男って結婚対象になるかどうか本音で聞いてみ?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:06:05.45 ID:tO/e7FGO0.net
自分じゃ親孝行な倹約家とでも思ってるらしいがドケチなマザコン野郎としか世間は思わないからなw

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:06:48.36 ID:HHVcPRBW0.net
>>763
経済力は当然の前提
その上で、実家暮らしと一人暮らしではどっちが選ばれるかって話だよ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:07:04.13 ID:UKcMDTOw0.net
>>751
結婚出来ない理由は何?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:07:43.07 ID:U6RJrM8g0.net
>>765
母親を大事にする人のが魅力やん
最近のアイドルはみんなお母さん大好きだし

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:07:46.28 ID:tO/e7FGO0.net
>>764
冬彦さんだよな
現代の冬彦さんこどおじ

https://i.imgur.com/wYMskIn.jpg
https://i.imgur.com/qkIS3SC.jpg

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:08:03.77 ID:YSZvXKFU0.net
>>743
個人的なは貧乏で職業も安定せず孤独なら実家に戻るのはありだと思う。
そういう人は結婚できる確率が1/10になるとしても1%が0.1%という話だろうからダメージは少ないだろうし。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:08:07.75 ID:XWUa4PDB0.net
こどおじってハゲ率高いよね

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:08:56.31 ID:o5aFbqUD0.net
>>764
何でそんな必死なん?独りの暮らしで家賃滞納して、汚部屋で過ごす奴なんて珍しくないのにwアホみたいやんw

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:09:03.14 ID:JqqL0+9J0.net
>>771
こどおばは薄毛

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:09:04.01 ID:g0ZPJ0lG0.net
好きに生きろよ
結婚したきゃすりゃいい
したくなきゃしなけりゃいい

スレは、したいのに出来ないってやつへのアドバイスってだけだろ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:09:30.71 ID:huKSR21J0.net
実家のほうが金貯まるじゃん

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:09:40.45 ID:GwykXVSg0.net
働いて消費するだけの土貧困の消費者にするつもりだぞ。昔からこの方法で少子化計画してきたのだよ、経済団体はね。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:10:43.21 ID:YSZvXKFU0.net
>>746
細かいことをいうと独身なのは仕方がない。
運不運もあるし持って生まれた性格もある。
俺も紙一重だったかもしれない。
問題なのは4050になってもお子様なことだと思う。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:10:49.49 ID:Ox3K61EF0.net
散々世話になってるんだから
孫の顔くらい見せろコドオジ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:11:03.90 0.net
>>763
経済力なかったら自活できない

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:11:11.36 ID:znmkzby30.net
>>751
親としては「早よ出て言ってくれ」しかない
子育て期間は終わったんだ
親としても自由になりたい
親を大切にするなら肩の荷を下ろさせてやれよ

「早く自立していつか孫の顔でもみせてくれ」
親の気持ちはこれしかないよ
子供の幸せを願わない親はいない

ずっと手元に置いておくなんてもはや子供の虐待

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:11:37.93 ID:tltgHRPv0.net
金持ちの上級が下級の代わりに結婚してセカンドハウス買えばいいじゃない?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:11:52.19 ID:tXP0BS7p0.net
アメリカでは貧困層ほど肥満が多くて子沢山だというデータが有るよね
お金が無くても手っ取り早く幸福感を得られるのが食事の満腹感とセックスだかららしい
一人暮らしさせて結婚資金を貯めさせないで雪崩れ込む様に同棲→結婚とさせた方が結果的に子供は増えるという事だろう
それ以前に生活費や家事でお金も時間も無く恋愛も出来ないって事なら実家に帰らなきゃ話にならないだろう

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:11:57.37 ID:BFxled4Q0.net
>>772
そりゃ今話題の少子化問題の最大の元凶がこどおじだからな
バカにされるのも当然だろ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:12:17.54 ID:pydt0LCw0.net
>>724
世間程や周りの目を気にしてお金を使う事を見栄と言わなければなんだと言うのだろうか…

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:13:00.13 ID:K/kRo3Ux0.net
イヤイヤwww必死だなクソ物件大家とチンカス企業wwwwwwwwwwww潰れろwww

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:13:17.68 ID:BFxled4Q0.net
こどおじが実家で金ばっかり貯めて結婚しないから少子化になってるわけだ
そりゃこんな奴らが貯めこんだ貯金を税として取り上げろって話になる

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:13:21.47 ID:YSZvXKFU0.net
>>762
確かに近所のこどおじこどおばは自治会も不参加、雪掻きも不参加、家や庭の手入れすらしないのばかりだな。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:13:37.06 ID:o5aFbqUD0.net
>>780
だからw家に金いれればいい事だよw
一人暮らしで借金して迷惑かけるバカもいるのにw極端すぎw

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:13:49.13 ID:JWZbTODz0.net
これはその通りだな。
家に遊びに行くってイベントが突然ご両親へのご挨拶になるんだからハードル爆上がりだし。
部屋を見て人を判断する面もあるのに。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:13:50.98 ID:MJ77iPG50.net
不動産屋の利益になるだけや

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:14:06.26 ID:MzF0yn/D0.net
言えるうちがはなだよね。
40で実家暮らしだとほぼ確実に50までそのまま。
そう言う人に実家を出ろなんてもはや言えない。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:14:08.77 ID:uaSmGxs60.net
>>783
結婚してる人が子供をたくさん作らないからじゃないの?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:14:21.69 ID:rJVmyaVn0.net
>>683
ほとんど勝手な決めつけと誰かが作ったステレオタイプで物を見て自覚もなくそれが正しいと思い込んでる。
まあ、人の理解や世論風潮なんてその程度のものだけど。その視点は賢いとは言えないと思うよ。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:14:29.27 ID:LMFKOPjx0.net
不動産のステマやろ
でも近所にいる40越えても童貞なコドオジがいるから否定もできない

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:14:50.94 ID:o5aFbqUD0.net
>>783
少子化問題は単に子育てできる環境ができてないだけなw特に経済力とか経済力とか経済力とかなw

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:15:00.64 ID:rNAPvrPD0.net
結婚したければウィークリーマンションで良いから家を出ろ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:15:03.87 ID:GwykXVSg0.net
格差はこうやって広まった。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:15:12.55 ID:N/cHXyfk0.net
>>772
必死なのはこどおじ
なんでそんな極端な例しか上げれないのか

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:15:25.14 ID:uaSmGxs60.net
>>787
雪国の朝?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:15:37.35 ID:Ox3K61EF0.net
早く結婚しろよ
安心させてやれよ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:15:43.59 ID:OT7wYC6f0.net
>>15
実際にどうなのかは知らないけど、実家暮らしって婚活ではマイナスイメージしないのは現実。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:16:04.47 ID:U6RJrM8g0.net
相当一人暮らしをする若者が減ってるのか

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:16:09.12 ID:GwykXVSg0.net
ウイークリーマンションでなく満喫主になってしまうぞ。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:16:10.54 ID:LQ356jDu0.net
>>786
別に取り上げなくてもいずれ全部国の金になるだろ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:16:13.63 ID:HHVcPRBW0.net
>>775
それで数千万円とかあればいいけどな
たいていは散財してるのが実家ぐらし

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:16:31.63 ID:OT7wYC6f0.net
>>253
婚活だと、面倒みないとならない親がいるのもマイナスになる。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:16:53.09 ID:YSZvXKFU0.net
>>783
でもだけど、ここで頑張っているこどおじたちが一人暮らししても結婚できるようには思えない。
根本的に女を馬鹿にしてそうだし。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:17:02.22 ID:BFxled4Q0.net
>>792
そういうのを責任転嫁って言うんだよこどおじ
そんな根性だからいい歳こいて結婚一つ満足に出来ないんだぞ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:17:02.53 ID:OQjxMyjo0.net
こどおじが婚活市場においては成人男性としての魅力に欠けるって遠回しに言ってるだけで
本人が満足しているらしいそのライフスタイルを否定してはないだろう
そのままの君でいいさ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:17:03.88 0.net
我が子がこどおじ化したらイヤだな

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:17:16.98 ID:PA5dWOBN0.net
一人暮らしも出来ない甲斐性なし

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:17:18.06 ID:o5aFbqUD0.net
>>798
極端な例?まったく極端な例じゃないけどwww

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:17:31.43 ID:VnADy0bQ0.net
余計お金なくなって出来なくなる
これは
わざと言ってる
政府の少子化政策、アメリカからの命令。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:17:49.48 ID:taxhqUdC0.net
>>724
まじでこれ

知り合いに40歳こどおじいるが趣味に豪快に金使ってるんで貯金多いのかと思ったら
一時的に金欠で、と金無心されて
給料日にかなり強く言って返させたがえらく不満そうだった
実家だと生活に困ることがないから稼いだ金全部突っ込んでるんやろな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:17:59.76 ID:PA5dWOBN0.net
こどおじはまだ働いているからいいけど
こどおばの方が将来ヤバいんじゃない?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:18:02.74 ID:oDTm1Pq10.net
>>805
金貯まるって言うがそもそも金ないから実家暮らしなんだと思うがそういう書込みほとんどないんだよな
ネットだと太い実家で女に困らんみたいな人ばっか

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:18:13.18 ID:MJ77iPG50.net
不動産屋を倒産させまくって
家賃安くしようや

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:18:36.81 ID:ea90t4kJ0.net
>>815
親が死んだらジ・エンド

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:18:52.57 ID:GwykXVSg0.net
満喫主のホムレスになりたくなければ馬鹿なことしないこと。家賃負担しない人がいるのが平等ではないと考え、ワクチン打たないのは平等ではないと考える馬鹿だらけだから。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:19:10.45 ID:HHVcPRBW0.net
>>807
あくまでもコドオジ予備軍に対する警鐘だね
コドオジはもう終わっとる詰んどる
アラフォーで実家暮らしなんて余程の資産がないかぎり結婚なんて無縁だな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:19:12.73 ID:Ab5PDEAr0.net
無理無理
人生ツーストライクのこどおじは
一度もバットを振る事なく見逃し三振

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:19:14.05 ID:uaSmGxs60.net
>>808
そちらもこどおじに責任転嫁してない?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:19:17.31 ID:PA5dWOBN0.net
>>818
ナマポでしょ
だからヤバイ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:19:18.80 ID:vN/A0q310.net
>精神的に親離れ子離れできてない独身者が多い

だから一人暮らしで物理的に離そうということでは
一人暮らししても親がしょっちゅう来て家のことをやったり
毎日実家に寄ってご飯と風呂済ませて畳んである洗濯物を持って自宅に寝に帰るとかだと意味ないけど

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:19:20.22 ID:pydt0LCw0.net
>>810
未来は今よりも数倍過酷だからその可能性は高いね

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:19:21.74 ID:K/EhDMg20.net
世界的には人口が爆増してるから、日本人の少子化は少しは環境の役に立つのでは?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:19:24.45 ID:BFxled4Q0.net
>>807
もう50過ぎたおっさんには結婚も自立も無理だわな
そのままママが死んだあとどうしたらいいかわからず途方に暮れて後を追うように孤独死するほか道は無い

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:19:50.25 ID:N/cHXyfk0.net
>>784
世間や周りの目?
自分自身の為なんだが
自分への投資と同じだろ
自分の生活基盤を築くのにお金がいるならそれは当然かかるコストだ
勉強したいなら塾や学校へ通えばお金はかかる
同じ事だろ
「教育業界のステマだ!」と言うのか?w

親のコストに乗っかってる時点でお前の言ってることは通用せんのだよ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:19:51.41 0.net
>>812
だよな
固定資産税滞納してる親の汚部屋で過ごすこどおじなんて珍しくないよな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:20:13.08 ID:GwykXVSg0.net
こうやって貧困化させて少子化になった。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:20:42.77 ID:fKydpl9T0.net
月曜の朝からこんなところに書き込む無職こどおじになったら人生おしまいだよな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:21:03.85 ID:VOnoszoC0.net
>>815
カジテツと言う名の女ニートとか、こっちのほうが将来は危ないよな。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:21:16.96 ID:GwykXVSg0.net
終わってるのは自公の馬鹿どもだ。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:21:59.42 ID:OT7wYC6f0.net
>>42
親の介護だとそれも婚活にはマイナスだな。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:22:25.63 ID:Rzw89jY60.net
実家出てるからって自立できてるかは別だがな、自炊しないで週一で掃除洗濯やってる奴が自立は違和感しかない
ただ実家に居て働きながら家事普段からやってる奴なんてそうそういないだろうから実家暮らし≒自立できてないはほぼその通り、自営は仕方ないか

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:22:29.64 ID:omTJlkFK0.net
大家に家賃を納める人生だな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:23:12.66 ID:BFxled4Q0.net
>>834
そもそも親の介護が始まるまで自立も結婚もしないで今まで何をやってたのか?って話

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:23:46.84 ID:3WSBHrm2O.net
http://n2ch.net/r/-/newsplus/1654347828/922
>犯罪者は刑期を務めれば罪を償えるが


↑自分の子供が事件を起こした時の逃げ口上だろ(笑)
お前はセコい奴だな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:24:10.91 ID:sqzhcI8H0.net
家業継いで親と同居してても結婚してる人いっぱいいるじゃん
結婚相談所にくる女性が義両親と同居したくないって条件の人が多いんじゃないかと思うけど

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:24:35.85 ID:BFxled4Q0.net
「いや~親の介護のせいで婚期逃しちゃいました~」
お前は親の介護を20歳の頃からしてたのかと

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:24:38.54 ID:o5aFbqUD0.net
ドケチな男が一番嫌われるそうだよなw
そりゃそうだw

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:24:56.09 ID:U6RJrM8g0.net
>>839
最近は妻の実家に住む人もいる

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:24:56.83 ID:pydt0LCw0.net
>>828
たかが結婚するためにあまり効果のなさそうなもんに投資って
もうそれ何やってもダメな人じゃん

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:25:02.86 ID:su3Pmhzc0.net
俺独り暮らし歴10年以上だけど独身
友達は実家暮らしのくせに若い女と結婚したよ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:25:03.87 ID:VOnoszoC0.net
>>827
単なる実家住み社会人なら、親が死んだところで、
即座に生活が、行き詰まるわけじゃないだろ。

無職ヒキニートや自称カジテツ女と、一緒くたにするなよ。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:25:05.74 ID:1rYdYCRe0.net
20代後半で女友達から蔑まれて1人暮らしした口だが、実家暮らしは女性からの目が冷たいのは間違いない
親の介護が理由でも同じ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:25:33.32 ID:ea90t4kJ0.net
>>823
子供産めない50歳過ぎた行かず後家が親死んで
ナマポにぶら下がって5ちゃんねる三昧で
一日中こどおじガーって地獄やねw

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:26:02.87 ID:b09aOhps0.net
>>842
子育て考えるとこれが最強やしな
他人同士で家事育児するより親子でやった方が上手く行く

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:26:16.97 ID:HHVcPRBW0.net
>>839
恋愛結婚と婚活は違うんだってばよ
自営零細なんて婚活じゃ敬遠される条件
家業やってる人は婚活じゃなくて、恋愛結婚してるんだよ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:26:19.88 ID:taxhqUdC0.net
>>837
ヤングケアラー問題があるから一概にそうとも言い切れんが
こどおじこどおばの総数から見れば誤差みたいな数だろうな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:26:35.12 ID:BFxled4Q0.net
>>839
若い頃に手を打っといたからだよ
男でも若い容姿は武器
金も貯まったし趣味や旅行も満喫したしそろそろ婚活でもするかと30過ぎてから行動するから大失敗してそのまま生涯独身となる

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:26:35.72 ID:ea90t4kJ0.net
>>832
カネテツみたいやなw
ぴあの中島らもの漫画連載は面白かったわ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:27:04.03 ID:E5SP70uH0.net
複数世代が住んでるだけでこどおじとか言ったり
学生にまで自立を強要する日本が異常なんだよな。
昭和の感覚でただマウント取りたいだけなんじゃないかと。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:27:04.22 ID:oDTm1Pq10.net
別に一人暮らしも結婚もしたくない奴がする必要はないと思うけどな
どっちみち無理しても不幸になりそうだし
したいのにできない甲斐性無しなのに親のせいに転嫁してるのがいるとしたらみっともなさすぎる

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:27:15.41 ID:omTJlkFK0.net
人生の目的は結婚

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:27:44.32 ID:tltgHRPv0.net
少子化政策、人口削減政策を日本政府はやってんだから成功だろう?喜べよw

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:27:46.18 ID:HHVcPRBW0.net
>>853
アメリカも異常なんだな
アメリカは大学から一人暮らしがデフォだぞ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:27:51.72 ID:/sTjwHv80.net
>>817
不動産屋が倒産したら家賃が安くなってると思ってるのか…

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:28:03.41 ID:+hSAvnIA0.net
そもそもそういう人は、結婚する気無いと思うよ
老後に向けて、少しでも金を残したいから実家暮らししてるんだろうし

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:28:30.21 ID:C8VzKrpX0.net
>>857
イタリアを除いて家出てないとゴミ扱いやからな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:28:33.15 ID:BFxled4Q0.net
>>841
簡単に言うとケチだが、具体的に言うと気が利かず思いやりというものが無い
まるっきり人間的魅力に欠ける

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:28:35.50 ID:S54iwGcX0.net
実家ぐらしに嫁入りしたくない自己中BBAと
精神的に幼い自己中コドオジが
意地の張り合いをするスレw

売れ残りどーし仲良くせーやw

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:28:46.81 ID:uaSmGxs60.net
>>857
オハイオとか厳しそうだよね

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:28:51.00 ID:U6RJrM8g0.net
>>857
アメリカの若者も実家暮らしが増えてるらしいよ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:29:10.06 ID:q1HNslMh0.net
こどおじこどおばはみっともない人間だって言ってるだけだし世間もそう思っているよ
いい歳して結婚できていない現状が物語ってるじゃん
まあお前の人生だから好きに生きてくれ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:29:17.27 0.net
>>859
親の介護ですべて持ってかれると思うが

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:29:38.35 ID:S7P1hMYt0.net
>>857
それがアメリカも同居増えてるんだって

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:30:03.81 ID:ZrL2Ms5y0.net
実家を出た方がなんでも一人でできてしまうから共同生活が面倒臭くなって結婚できん

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:30:24.00 ID:dHCt1+Rx0.net
>>865
そのうち結婚しなきゃいけないって価値観も変わるだろう

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:30:33.90 ID:m0XwGzxJ0.net
地主と不動産屋のステマ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:30:34.79 ID:W+kqU4t60.net
ダウン症も一人暮らししてるよな
上から目線じゃないが偉いよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:31:07.62 ID:tltgHRPv0.net
絞りすぎてもう借金もできなくなるし投資もできなくなる。それで資本主義も衰退して死んでくんだよ。会社も倒産してその穴埋めとして増税してさらに加速。日本滅亡へと向かって最後は経団連も処刑されるし、税金系処刑される。それでジエンドだわw

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:31:30.28 ID:tPbzZoPf0.net
確率の計算してみろよ。
条件に50%以上のものをたった3個選んだ時点で8人に1人だぞ。

それに引き換えお前はただのイキオクレだろ?
それを30代でやったら終わるってことくらいわからん?
相手に求めるものなんて考えた時点で負け。^_^

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:31:45.89 ID:NHCbIBJr0.net
こうなりゃ何がなんでも出ていかないわ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:31:56.90 ID:W+kqU4t60.net
>>868
恋愛したら変わる

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:32:05.70 ID:N1bclozG0.net
過度に選り好みしてる奴はともかく本気で結婚したくても出来ない奴っているんか?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:32:24.20 ID:/sTjwHv80.net
>>859
そこまで考えてないと思うぞ
一人暮らしする金もないか、何も考えてない人が殆だと思う

>>866
介護は実家住まいじゃなくても発生するし金もかかるよ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:32:31.11 ID:AytWNr420.net
さあ早く不動産屋とアパート経営者に
お金をつかええええええええええええええええええーーーーーーーーー

ということですね。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:32:39.06 ID:1rYdYCRe0.net
知人でいるから、こどおじな理由が知りたい
聞いたらキレるだろうな〜
65のこどおじってレアすぎる

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:32:50.27 ID:E5SP70uH0.net
>>857
住宅事情とか日本と全然違うじゃん。
ヨーロッパなんて学生は家賃や交通費までほとんど免除なの無視して
日本の若者は甘えてるとか都合の良い批判でマウント取りたがる大人の多いこと。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:32:51.58 ID:xF/njQeg0.net
一人暮らしが長い人より実家で家族と生活している人の方が
誰かと共同生活するのに抵抗感なさそうだけど
自分は、一人暮らしに慣れ過ぎて、同じ居住空間に四六時中
誰かいると、相手の顔色が気になってしまい、疲れ果ててしまう
そして決まって、一人になると心底ホッとするので共同生活の
ハードルがとにかく高い

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:32:52.98 ID:XRXkuABS0.net
分かってないな
一人暮らしする余裕が無いから実家暮らしなんだろ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:33:09.18 ID:dHCt1+Rx0.net
フランスなんかは相当なカップルが結婚してないからな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:33:09.44 ID:ldnilubs0.net
いずれは必ず結婚したいなら無駄な家賃払わず結婚資金を貯めこめるし効率的じゃん

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:33:10.71 ID:S54iwGcX0.net
30歳までに結婚できんやつはポンコツ
そのポンコツ コドオジコドオバがマウンティング合戦するスレがココよw

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:33:24.81 ID:ieI7OuGG0.net
イケメンだろうが大都市圏出身だったら、かなりの確率で実家暮らしでは?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:33:32.39 ID:D4Mi2W5b0.net
一人暮らしでも生活能力ない人はごまんといるけど騙せるってことよね

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:33:37.99 ID:38YDdm3N0.net
>>9
そうだよね
でも、それは結婚してから気づく

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:33:48.45 ID:XWUa4PDB0.net
>>870
こどおじは地主で不動産収入がある設定じゃなかったっけ?

おかしいなぁ?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:33:50.11 ID:EbOEEOJY0.net
>>869
独身の奴の大半は結婚したがってるから価値観は変わらんよ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:34:29.32 ID:EM6V1oS80.net
こどおじと話してたらいい歳して住民税すら理解してなくてドン引きした
面倒な事は全部パパとママにやってもらってるから全てにおいて幼稚なままなんだよなぁあいつら

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:35:01.25 ID:HHVcPRBW0.net
アメリカは学生を続けて金がない奴が増えたから同居が増えたのか
でも、そのあとコドオジになる奴は少ないだろよ
自立性の問題なんだから

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:35:06.92 ID:oDTm1Pq10.net
>>889
そうなんだよ
土地持ちらしいんだが賃貸否定すんだよな
普通に考えると煽る側だと思うんだがな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:35:10.77 ID:38YDdm3N0.net
>>881

実家と共同生活は全然違うよ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:35:16.20 ID:gs10cfCl0.net
弁当沢山してきたから高給ください
会社や客は同じ仕事してくれる同じ商品を提供してくれるなら学歴は関係ない学歴分料金や値段が高くなるなら選ばない

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:35:22.78 ID:o5aFbqUD0.net
>>887
むしろそっちの方が多いと思うw

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:35:23.69 ID:dHCt1+Rx0.net
>>879
65歳なら夫婦でも熟年離婚した人や
配偶者が亡くなった夫婦とかバツイチとかも沢山いるから気にならなくなりそう

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:35:28.24 ID:1rYdYCRe0.net
>>891
言い訳してなかった?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:35:36.39 ID:3WSBHrm2O.net
不動産屋(893)が必死

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:35:51.12 ID:tltgHRPv0.net
上級搾取しすぎちゃったね。ビジネスモデルの崩壊。全部上級返ってくるぞお。上級親は逃げ切って上級ガキ、孫大ダメージや。おしまいやねw

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:36:01.38 ID:Kd5jkGBS0.net
一人暮らしに慣れると誰かいなくてもいけていけると思うようになる
結婚は必要なくなる
親と暮らしてはいると」氏とか選択してもらうから早く結婚相手を見つけておかないと尻すぼみよ人生になる

まあいずれにしても若いうちに結婚しないと独身になれてしまうからな
兎に角若いうちに結婚しろ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:36:54.74 ID:oDTm1Pq10.net
>>894
いい歳になるまで親の庇護のもと生きてきた人が結婚したら配偶者に親代わり求めそう

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:36:56.20 ID:S54iwGcX0.net
>>889
地主一族という時点でけっこうなリア充だろw

本当のコドオジは親の年金に寄生する真正クズであってほしいわw

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:36:59.86 ID:hAIqWbCY0.net
うちのお母さんはお父さん亡くなって
子どもはとっくに家出てるから寂しそう

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:37:13.77 ID:JHKY0eGW0.net
>>884
相手が居るなら、ね
相手が居ないのに将来の結婚夢見て貯金のために実家でいつまでも子供のままでは人間的にも残念

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:37:15.12 ID:uaSmGxs60.net
>>892
お勉強になったでしょ? このスレもなかなかよ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:37:28.83 ID:XXO198XZ0.net
集団ストーカーされてる人もいるということを頭の片隅に置いておいてください

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:38:10.90 ID:PA5dWOBN0.net
30歳すぎて1LDK以下の賃貸で暮らしてるのも終わってるよね

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:38:58.55 ID:m9BFwu+J0.net
てす

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:38:59.24 ID:PA5dWOBN0.net
>>832
働いていたとしてもアルバイトやパートぐらいしかしてないだろうしね

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:39:06.17 ID:oDTm1Pq10.net
>>908
いま1ldk結構人気あるよ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:39:06.87 ID:Mtzu2SbL0.net
これって実家ぐらしの嫁になりたくないという
女の怨念も見え隠れしてるなw

家業を代々受け継いでる実家ぐらしも多々あるんだぜ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:39:25.06 ID:HHVcPRBW0.net
>>906
アメリカもダメリカになったんだな
ビバリーヒルズのブランドンもドナちゃんも悲しんでるわ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:39:39.55 ID:m9BFwu+J0.net
実家暮らしで彼女できたら同棲すればいいやん

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:39:40.21 ID:PA5dWOBN0.net
>>911
だから終わってる

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:39:58.34 ID:ldnilubs0.net
仕事が忙しいと一人暮らしの男性は賃貸マンションが寝床でしかないっていう人もいる
ほとんど家事する必要無い便利な環境が整っているのに家事をすることイコール自立はおかしいな

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:40:08.22 ID:Ab5PDEAr0.net
40過ぎたら結婚は無理なんだから
社会に迷惑かけないように
ソフトランディングだけ考えてイキロ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:40:12.41 ID:JHKY0eGW0.net
>>891
まぁでも住民税は雇われなら天引きだからあまり知らなくても仕方ないだろ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:40:14.90 ID:oDTm1Pq10.net
>>912
それもよくわからんのだが代々続く家業なのに結婚しない子供作らないで自分の代で絶えてもいいのかな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:40:47.53 ID:o5aFbqUD0.net
>>911
いや、そういう問題ではないと思うが?w

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:40:51.41 ID:m9BFwu+J0.net
嫁や婿に行くのはお互いやだよなわかるよ
だから2人でアパートで暮らしたらいいやん

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:41:51.07 ID:MbM+0Tpl0.net
>>7
お前に聞くが実家の親に月二十万は仕送りできてんだろうな?
できてねえならお前も自立してねえんだよ。
都内で月五十万は稼いでたった二十万ぽっち仕送りしろや。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:42:01.14 ID:UzoOvyHn0.net
結婚 結構
似ている

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:42:02.45 ID:HJU1luwz0.net
シェアハウスは実家にはいられず、まだ完全には自立できない若者が
何とか暮らしていくための苦し紛れの選択なんだろうな
こういうのは応援すべきだ

日本でも空き家が目立ってるんだから、もっとシェアハウスに転用すべきだ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:42:52.79 ID:m9BFwu+J0.net
シェアハウス安いけどストレス溜まるわ
図太くないと無理

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:42:57.29 ID:5YCS1RqI0.net
実家に嫁住まわせても必ず失敗するからねぇ
幻想は見ないほうが良い

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:43:06.85 ID:HHVcPRBW0.net
>>916
そういう忙しさも含めて夫婦生活が大変になるということを想像できない人間が敬遠されるのよ
今は共働きが当たり前だからね
仕事終わりに家事育児はどうするのか
それを全くできませーんって男とは結婚したくないというのが女の本音だろう

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:43:38.70 ID:q1HNslMh0.net
学校でもいただろ
いつまでも母親のことママって言ってた奴
こどおじはアレだよ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:44:04.49 ID:S54iwGcX0.net
>>919
そーいうとこはハヨ子供作れ圧力がすげーから
実家ぐらしでも普通に結婚する
たまーに結婚しないボンクラも出るが、そういう時は養子だな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:44:19.61 ID:1gPTr/5P0.net
>>924
シェアハウスは情弱が住むとこだよ
同じ家賃で普通のアパート借りられる

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:44:28.57 ID:EbOEEOJY0.net
陰キャおじさんと陰キャおばさんが売れ残ってるだけ
昔ならお前らくっついちゃえよって周りが囃し立てればまとまったのにな
生まれる時代を間違えたんだよw

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:44:32.54 ID:JHKY0eGW0.net
>>922
親に仕送りしたから自立?
意味わからんな
親から何の支援も受けずに生活してる方が自立だろう

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:44:56.38 ID:MbM+0Tpl0.net
>>865
よほど不細工な嫁はんもらって
お勉強できない頭悪いガキできたんだなお前(笑)
独身貴族に対する八つ当たりが見え隠れする。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:45:02.78 ID:hMLBwKz70.net
最近の結婚は家事分担子供保育園だろ
こどおばは対応できるがこどおじは対応できないね

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:45:06.33 ID:1gPTr/5P0.net
>>932
親に仕送りって自立してなきゃできねーじゃん

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:45:42.50 ID:QmKXkCy30.net
独立していても長男ってだけで駄目なんですよ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:46:05.34 ID:wMZqxmMz0.net
東京は実家暮らしのババア多いぞ
高齢になっても依存してるから
中学生なみの万能感と元気がある
金はしこたま貯めてるし怖いもの知らずの最強生物だわ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:46:19.64 ID:S64pqHYq0.net
>>1
「リビングで勉強する子に成績優秀者が多い、だからアホの子もリビングで勉強させれば賢くなる」みたいなトンデモと同じ臭いがする…

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:46:21.99 ID:UzoOvyHn0.net
結婚て好きな人ができて相思相愛でするものだろう
それができなかっただけのこと
結婚はすべきとか地獄とか後付の理由に過ぎない

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:46:25.60 ID:MbM+0Tpl0.net
>>932
仕送りして当然だろ年金だけでジジババ暮らせるのか穀潰しの親不孝が。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:46:31.39 ID:1gPTr/5P0.net
てか>>932は仕送り=親から子へしか思いつかないんだな
もうその時点でアウトじゃん

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:46:37.36 ID:m9BFwu+J0.net
こどおじ金貯まるからやめらんねンだわ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:46:58.80 ID:JHKY0eGW0.net
>>935
あ、それは確かに

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:47:01.48 ID:hMLBwKz70.net
>>912
血が途絶えたら何もならない

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:47:57.44 ID:EbOEEOJY0.net
>>940
お前に誰が仕送りすんだよ?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:48:05.62 ID:JHKY0eGW0.net
>>940
ジジババより自分の子供に使った方がいいぞ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:48:11.50 ID:D4Mi2W5b0.net
>>902
昔は一人暮らしし始めたらすぐ彼女引っ張り込んで家事全般やってもらう男もまた多かった
今はどうなんかなー

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:48:13.77 ID:y+fHH6pT0.net
>>944
あがったわ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:48:47.31 ID:i1SJA7Qq0.net
こどおじwww

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:48:59.03 ID:ssaHJZ7R0.net
首都圏に耐久性の高い広さのある実家住みが有利なのは変わりない>>1

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:48:59.33 ID:CgP72viS0.net
>>926
自分は39歳で結婚したけど妻が「お父さんが心配だから実家に住もう」と言ってくれて自分の父親、妻、自分の3人で実家で暮らしとる
まぁ姑がいなくて父親が干渉しない人間だから上手くいってるのかも知れんが

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:49:03.12 ID:S54iwGcX0.net
とりあえずさ
売れ残りババアジジイが贅沢言ってるんじゃねーよw
30こえたらカスしか残らんのは当たり前w

孤独死したくないなら妥協して結婚しとけw

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:49:04.45 ID:m9BFwu+J0.net
自立できてる一人暮らし金無し男女は経済できんの?ブサイクでも?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:49:07.50 ID:MbM+0Tpl0.net
>>939
だよなあ。
基本的に女にも色恋にも興味ない俺みたいなのも増えてきてる。
無性愛者ってやつ

結婚結婚うるせーっての。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:49:12.91 ID:aEqK9r1b0.net
スレタイに答えがダダ漏れてるなw
マンスリーマンションじゃダメだろ笑

1) どんだけ働いてもオトコが経済的に自立できない
2] マンスリーマンションとか言い出すくらい姑と関わると厄介なことを知ってるオンナ

これ以上でもこれ以下でもないな。
当事者は誰も悪くない。時代と政治を恨め。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:49:14.75 ID:vZBuez0f0.net
ダメな若者どもが中高年をこき下ろして安心感を得るスレ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:49:46.69 ID:K/EhDMg20.net
こんな所で誰かと戦っても結婚出来んぞ。
自分を肯定して、逃げてるだけ。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:50:00.00 ID:o5aFbqUD0.net
>>944
別に人類滅亡する訳じゃないしなぁー
ってかよく考えたらどうでもいい事なんだよなーただの人間の価値観だしw

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:50:01.60 ID:7j13yPmo0.net
>>933
>独身貴族
毒親帰属だろ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:50:05.64 ID:m9BFwu+J0.net
こどおじで蓄財してFIREしたいんやが

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:50:06.29 ID:tltgHRPv0.net
お前らの子供もコドオジになるんだよw正社員制度は崩壊するし45才で定年wお前らの子供は間違い亡くコドオジになるんだよw

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:50:06.95 ID:tXP0BS7p0.net
なんか自分の体験に置き換えて考えてしまうけど婚活にお金を掛けるって事は根本的に普通に恋愛出来ない人達って事だよね
でなきゃ身の丈に合った相手と恋愛結婚してると思う
根本的に「結婚が決まってから結婚資金を貯めるなら実家暮らしが有利」とか「出来ちゃった結婚なら一人暮らしが有利」なんかは計算に入れても仕方ない
結婚以前に恋愛が出来ない
愛する事も愛される事も出来ない、結婚とはデータ、幸せとはデータと思っているなら俺がどうこう言える事は無いね
婚活アドバイザーの言いなりになって結婚させて貰えば良い

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:50:11.53 ID:VOnoszoC0.net
>>934
家事してないこどおばも、たくさん居るがな。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:50:12.86 ID:MbM+0Tpl0.net
>>945
どんだけ頭悪いの?
お前が親に仕送りすんだよ(怒)

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:50:24.01 ID:o8AwtEz20.net
中高年煽っても結婚出来ないんだから無意味だろ。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:50:29.64 ID:5YCS1RqI0.net
女には金を使わない!
これだけで人生勝てるから

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:50:48.00 ID:m9BFwu+J0.net
結婚できないというか結婚したくないやつ増えたよな

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:50:53.68 ID:HHVcPRBW0.net
>>938
婚活ではスペックが重視される
そこで、実家暮らしって書いてあると、条件検索で該当しなくなって存在しなかった人になるんだよ
そうなると、お見合いすら組めなくなる
だから、婚活するなら一人暮らしをするか、それを凌駕する魅力を身につけろって話

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:50:59.10 ID:EbOEEOJY0.net
>>964
将来の話だよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:51:18.68 ID:S07n3Gwd0.net
仕事が出来る独身、会社にいないな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:51:26.15 ID:d4HnbdIp0.net
>>1
逆なんだから、お前こそ婚活アドバイザーやめろ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:51:33.06 ID:MbM+0Tpl0.net
>>958
どのみち人類は滅亡するよ。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:51:35.71 ID:m9BFwu+J0.net
>>966
酒煙草賭博風俗→無駄
家車保険妻子→負債
SP500インデックスファンド→資産

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:52:04.05 ID:o5aFbqUD0.net
>>967
離婚率が高過ぎだからねー

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:52:17.62 ID:JHKY0eGW0.net
>>944
これ本当に思うよ
家業や土地、財産に縛られてるのはアホなんだと思う

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:52:27.08 ID:m9BFwu+J0.net
>>974
娯楽たくさんあるしな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:52:28.60 ID:MbM+0Tpl0.net
>>969
財産あるからイラネ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:52:43.88 ID:46tDTCZr0.net
>>957
それ言い始めたらここにいる奴全員だよ
こんな匿名掲示板でシコシコオナニーしないで支援者集めて立候補して思う存分自分の主張したらいいのに
それができるんだからさ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:52:48.16 ID:o5aFbqUD0.net
>>972
まぁその頃には死んでるからやはりどうでもいいw

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:53:24.35 ID:m9BFwu+J0.net
子供欲しい欲って何歳からでるの?
ちな28歳

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:53:30.45 ID:uKes7cpG0.net
>>967
結婚できないから結婚したくないって強がってるのが増えただけだろ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:53:44.72 ID:3WSBHrm2O.net
http://n2ch.net/r/-/newsplus/1654328850/125
http://n2ch.net/r/-/newsplus/1654328850/200

お前の嫁もいずれ死ぬ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:53:53.47 ID:VOnoszoC0.net
>>967
したくない、までは行かなくても、しないならしないでも、まあ良いか
くらいの感覚な人は、割りと多そうだね。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:54:02.13 ID:7j13yPmo0.net
>>966
 大敗だろ
 女子供に金使って一人前

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:54:07.28 ID:m9BFwu+J0.net
最近ナイナイのお見合いパーティーの番組やってなくね?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:54:10.95 ID:HHVcPRBW0.net
>>980
何歳というか周りに子供ができたら欲しくなるだろうね

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:54:14.22 ID:ew7ChfF80.net
また婚活スレがこんなに伸びてるよ
こないだ伸びてたスレがようやく終わったとこなのに
一年中伸びるんだな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:54:14.26 ID:o5aFbqUD0.net
>>976
そういえば友人と遊ばなくてもよくなったなぁーw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:54:27.45 ID:5YCS1RqI0.net
女とソシャゲに使った金は2度と帰ってはこない

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:54:33.81 ID:EbOEEOJY0.net
>>977
お前にはないよ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:54:34.85 ID:BIBlvJVu0.net
>>980
他人の子供とかでも身近にいなければ沸かないんじゃない?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:54:50.63 ID:FnGVkRoL0.net
>>973
親がいるからお前さんが産まれた
お前さんが結婚しないなら最大の負債じゃね

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:54:56.47 ID:ea90t4kJ0.net
>>951
貴乃花の所みたいに長男が自分じゃなく
親父の子供だったらどうするのよw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:55:09.04 ID:JHKY0eGW0.net
>>980
多分男はあんまり価値観変わらないよ
女は産めなくなる辺りで急に欲しくなる人は居ると思う

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:55:14.34 ID:oDTm1Pq10.net
>>980
おれは子供生まれるまでなかった
今はよかったと思ってる

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:55:39.69 ID:EbOEEOJY0.net
>>985
コロナだからだろ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:56:03.79 ID:y+fHH6pT0.net
>>987
常連だよ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:56:04.44 ID:o5aFbqUD0.net
>>981
結婚してからがヤバイって理解が進んできてるからだと思うぞ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:56:24.37 ID:K/EhDMg20.net
>>978
そうだね。愚痴って自分を肯定してるだけで何も変わらない。
世の中に変われって言っても無理な話だ。
自分自身を変えていかないとな。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:56:36.82 ID:AxYZKYui0.net
不安を煽るのが>>1こいつらの仕事
実際には、安定した収入があれば普通に結婚出来る
一人暮らしか否かのファクターなんて、ほぼ関係ない
そんなの周りの友人知人を見ていれば判る
大企業勤務や公務員なんて実家暮らしだろうが結婚してるし不安定なら一人暮らしでも結婚出来てない

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:56:43.94 ID:zxWPJ7tu0.net
>>931
まあ陽キャは金なくても結婚してるやついるもんな
陰キャの俺は正社員でも独身こどおじだが陽キャの弟は非正規でも結婚できてる
ちなみに弟も結婚するまでこどおじしてた

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:56:45.02 ID:5YCS1RqI0.net
>>992
そんな理屈はない

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:57:30.40 ID:y+fHH6pT0.net
>>993
靴の人?

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:57:48.66 ID:fGqjC22M0.net
>>972
人類の前に子無しが先に絶滅するけどな。

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:58:02.79 ID:mpsV6ohU0.net
>>1
実家で母親(嫁から見て姑)が
今までどおり炊事洗濯掃除全部やって
文句ひとつ言わず
嫁の面倒も見てくれる
(しかし孫のことには口や手を出さない)なら
ワンチャンあるだろ
つまり結婚できないのは親のせい

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:58:03.48 ID:JHKY0eGW0.net
>>1000
まぁでも実家暮らしでこどおじがシコシコ貯金しても世の中良くならんからさ
せめて世の中に金回さないと

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:58:21.78 ID:HHVcPRBW0.net
>>1000
だから、婚活の話だってば
いいかげん、恋愛結婚の話を持ち込むの辞めてくれるかな?

1008 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:58:21.98 ID:0ePvssiY0.net
転勤させたらいい

1009 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:58:42.42 ID:m9BFwu+J0.net
>>1006
SP500インデックスファンド積み立ててますよ

1010 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:59:05.51 ID:ZphtvWTT0.net
>>75
お疲れ様です

1011 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:59:09.42 ID:6OHJ6xyf0.net
ブサイクは売れ残るだけ

1012 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:59:26.09 ID:m9BFwu+J0.net
こどおじ蓄財人生こそ至高

1013 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:59:50.15 ID:m9BFwu+J0.net
わいはブサイクデブ吃音症だよ

1014 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:00:09.21 ID:6OHJ6xyf0.net
ブサイクの証

1015 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:00:09.58 ID:S54iwGcX0.net
こういうスレ見るとさ
けっきょく行きすぎた個人主義が少子高齢化をまねいてるとよーく分かるわ

よーするに誰かのために生きたくねーんだろ

1016 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:00:17.69 ID:o5aFbqUD0.net
>>1009
投資は楽しいよなw

1017 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:00:18.22 ID:VOnoszoC0.net
>>1006
給料を趣味に全振りしてる実家暮らしは、
その点では貢献してるな。

1018 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:00:28.28 ID:m9BFwu+J0.net
>>1015
だな

1019 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:00:46.03 ID:JZ960Yqy0.net
結論から言えば女が贅沢言い過ぎなんだよ

未だにバブルの感覚だからな日本メスゴリラは

1020 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:00:47.66 ID:o8AwtEz20.net
>>1011
男女共に9割は見た目よ〜あとは妥協〜w

1021 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:01:01.63 ID:AxYZKYui0.net
>>1006
>>1009
貯金は投資の一種だぞ
本当にお金を世の中に回す気が無いのは俺みたいに金現物しか信じてない奴

1022 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:01:05.79 ID:ea90t4kJ0.net
>>1003
貴乃花と若乃花ね
実は兄弟やなく叔父さんだったってオチ

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1024 :名無しさん@13周年:2022/06/06(月) 09:30:55.75 ID:LxS3sFlkc
有名人も離婚早いね。婚姻制度そのものが崩壊してるよ。昔の様に
マスコミが色々とマインドコントロールかけられない世の中に
なったからね。テレビも崩壊。これから色々な物が崩壊していくね。

総レス数 1024
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200