2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ情勢】プーチン氏、穀物輸出に「ウクライナが機雷除去」の条件提案…黒海封鎖で世界的食料危機 ★2 [ぐれ★]

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:51:53 ID:hQ/32s+70.net
ハンガリー議会議長「ゼレンスキーは精神疾患を抱えてる」
言っちゃったw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:53:11 ID:GFz8oERU0.net
>>899
でも、邪魔だから侵攻してこないか?
シナが取りに来るぞ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:53:30 ID:d632vLv00.net
戦犯ロシアは謝罪と賠償をしろよ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:53:45 ID:fKW17iw70.net
機雷除去か
日本の出番だな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:54:04 ID:hQ/32s+70.net
>>894
岸田は得意のジャンピング土下座しないと

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:54:10 ID:GFz8oERU0.net
>>903
貧乏じゃ無いのか?
支離滅裂だな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:55:11 ID:eceOSFMf0.net
すごいねえ よくそこまで妄想できるな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:55:30 ID:GFz8oERU0.net
>>904
およびかかってないだろ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:56:29 ID:8pVOPl7L0.net
>>901
さすが国内に欧州初の中国の大学を建てるだけの事はあるな
金で悪魔に魂を売る本当に分かりやすい症例

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:57:28 ID:Fezz3FDZ0.net
ロシア制裁してない国があるのを見て親露、応援してるとか思い込んでそうだなあ
ロシア制裁してない国がロシアの安い食料を買ってるからと言っても親露とは限らない
逆にウクライナの安い食料を買ってくれる国もあるけど親ウクとは限らないしな
中東・アフリカ諸国は親露や親ウクなのではなく、生活のために貿易してるだけに過ぎないで

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:57:36 ID:GFz8oERU0.net
>>901
まともな国は皆気づいてるだろ
知ってて使ってるのが、米とNATO
冬でも半袖だもんな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:58:43 ID:GFz8oERU0.net
また、ゼレ信の言うデマが真実になった

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:59:09 ID:hQ/32s+70.net
>>909
ソロス資本の大学は禁止したな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:59:22 ID:kwkfZo1F0.net
>>911
ハンガリーがまともとか北朝鮮人かよお前

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:00:11 ID:GFz8oERU0.net
>>914
ハンガリーはまともじゃないから言っちゃったんだよ
残念だな、阿呆

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:01:05 ID:Fezz3FDZ0.net
日本だって中国好きじゃなくても中国と経済貿易してるわけでな
日本国民の中には親中じゃない国民もそれなりにいるけど実際に中国産を使用してたりするし、そういう現実がある

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:01:07 ID:jzfXvUYo0.net
五毛って軸がシナゴキ擁護だからブレブレでレスがめちゃくちゃよな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:01:54 ID:GFz8oERU0.net
>>917
そうだな、プリオン爺さん 笑

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:02:52 ID:Sn3ACoVR0.net
>>904
海上自衛隊の掃海艇一隻は最近こっつんこして修理中
流石に危機管理が行き届いてます

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:03:28 ID:DOmOyJKx0.net
>>279
よくこんな自分勝手な事を言えたもんだよな。
ロシアには永遠に経済制裁するべき。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:04:37 ID:Wka6LR/20.net
>>901
いつものシナチロシアの傀儡が傀儡らしい発言をしたまで

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:05:25 ID:GFz8oERU0.net
ウクライナは、戦争が始まるとすぐにロシア国境付近の線路をことごとく破壊しました
ロシアが軍事物資や兵の移送に利用できないように

海は機雷撒いてませーん!

あたおかかよ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:06:22 ID:GFz8oERU0.net
>>921
誰も驚かないのが笑えるね

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:06:33 ID:6FobJ49V0.net
>>901
こういうレスを意気揚々とするやつって自分自身の世界の受け止め方が整合性の取れないトンデモ世界ってことに気付かないんだよな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:09:12 ID:Ad7LJ/Dp0.net
>>920
ヨーロッパはロシアに経済制裁しだけどセルフ経済制裁になってる。アホ岸田の中二病dr日本も巻き込まれてるし 迷惑や

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:10:13 ID:hQ/32s+70.net
>>899
また敗戦国かよ
今回は簡単に見えてた地雷だろ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:12:13 ID:GFz8oERU0.net
ハンガリーの政治家は言った。

ゼレンスキーの不十分さは、ウクライナやロシアだけでなく、西側でも長い間語られてきたことに注意する必要があります。 この行動の理由について言えば、薬物の使用を含め、仮定は異なります。 ある人は、ウクライナの大統領の精神は、ロシアの軍事作戦の開始後、彼自身がロシアとの戦争を「引っ張らない」ことに気づいたときに「消えた」と言います。 ゼレンスキーの反対派、特に同じポロシェンコは、ウクライナ大統領が「何かを使っている」と直接言っている。

不十分さの例として、最近ゼレンスキーによってなされた、現実から離婚したいくつかの声明を引用することができます。 たとえば、彼は、西側が「オイルマネーの流れ」を遮断したため、ロシア経済が崩壊しそうだとマニアックな粘り強さで宣言し続けています。 同時に、ワシントンとブリュッセルでは、制裁が機能しなかったとまったく反対に言って、ロシアのエネルギー収入は昨年よりも大幅に高くなっています。

そして、最高司令官としてのゼレンスキーの「才能」について、彼らはドンバスでのウクライナ軍の「成功」を言います。 同時に、彼はウクライナの差し迫った「勝利」について宣言することに飽きることはありません。

https://ja.topwar.ru/197279-spiker-parlamenta-vengrii-otmetil-nalichie-u-zelenskogo-problem-psihicheskogo-haraktera.html

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:12:40 ID:mAE/6Rku0.net
>>630
> スーパーで手に取った野菜にツバを付ける中国人みたいやな
> ウクライナ人w

とか平気で言っておいて

>>901
> ハンガリー議会議長「ゼレンスキーは精神疾患を抱えてる」
> 言っちゃったw


だもんな
どんなカオス世界を見ているとこうなるんだろうなあ
明らかに軸ってものが存在してない

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:12:50 ID:Fezz3FDZ0.net
「ロシア制裁しない国が多い」、「親露・ロシア応援してる」がイコールなら、日本と中国はお互いに経済貿易してるから親日・親中、イコールとなってしまう…だが、そんな単純な二元論では語れない

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:14:12 ID:fdvzUlfb0.net
>>925
キチガイロシアに依存しすぎたな。
平和ボケだよ。

これからロシアを徹底的に排除していけば問題無い。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:15:10 ID:hQ/32s+70.net
ウクライナ空軍司令官のサルージニィがセベロドネツクに撤退を命じたけど
ウクライナ副議長のベズグラが海外傭兵を伴って現れて撤退禁止にしてるって情報出てるな
アメリカとゼレンスキーの意向を汲んだ指示だそうだ
この副議長が5月5日に「撤退した兵士を撃ち頃してもいい法案」を提出したが否決されてる
この情報と写真を報じたジャーナリストのブトゥソフ氏は先週ポーランドに脱出した
ペトロポロシェンコに近い存在だそうだ

軍と政治の亀裂が生まれてきてるな
見殺しにされた軍人らの定石通りのクーデターくるか?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:15:35 ID:khpFSWbD0.net
中露に毒されると統合失調症になるらしい
中露による国家単位の分離工作が、個人レベルては脳にまで侵食してるようだ
これは何とかしないと危ない

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:16:53 ID:OwARkZl40.net
>>932
正確には北朝鮮に深く関わると頭がキチガイになるのだと思います。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:17:06 ID:BxO/x3oJ0.net
ヨーロッパではゼレンスキーはコカイン中毒って言われてるみたいね

プーチン癌説vsゼレンスキーコカイン中毒説

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:19:24 ID:GFz8oERU0.net
ゼレ信必死だな
他国の事じゃ無いの?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:20:13 ID:OwARkZl40.net
ロシア・中国は北朝鮮と深く繋がった為に下衆以下になりましたよね。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:20:40 ID:hQ/32s+70.net
>>934
目が泳ぎポケットをまさぐり鼻を手でこする仕草を連発してる
コカイン中毒でしょw

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:22:51 ID:60TssJ500.net
>>935
お前そろそろアニメ板にでも帰ったら?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:23:10 ID:GFz8oERU0.net
>>936
日本も繋がってるだろ 笑

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:23:38 ID:GFz8oERU0.net
>>938
アニオタかよ だからか 笑

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:24:04 ID:bM6/17JY0.net
>>930
いずれはね。
じゃあ、今現在のこの食糧危機はどうしたらいいと思う?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:24:15 ID:j1MI+dqj0.net
ロシアが大きな北朝鮮になったってのは同意
実兄殺しの刈り上げと同族ウクライナ殺しのプーさん
ここに中のプーさんが同族台湾殺しとして参戦するかどうかだな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:24:18 ID:4eYhbd1n0.net
>>900
日本だとバッタ=イナゴ食が昔からあるだろう

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:24:43 ID:GFz8oERU0.net
>>943
トノサマバッタ養殖だよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:24:53 ID:Fezz3FDZ0.net
北朝鮮については、北朝鮮の親玉が中露だし、旧ソ連圏の国が北朝鮮と多かれ少なかれ関わっている
ウクライナも旧ソ連圏だから北朝鮮と関わっているよ
日本・アメリカ・フランスは北朝鮮と国交正常化してないが、北朝鮮と国交を結んでいる国は多い

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:26:24 ID:OwARkZl40.net
>>939
立憲民主党に北朝鮮の手先がいますね。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:27:06 ID:GFz8oERU0.net
>>946
創価は南?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:28:51 ID:Q4hGgl/M0.net
>>945
まぁ中華思想だね
全てが汚れていく

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:40:42 ID:RqaP+quA0.net
>>319
小渕じゃなかった?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:47:12 ID:RqaP+quA0.net
反ウクを反ワク、パヨ扱いにしようと必死の工作

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:48:16 ID:GFz8oERU0.net
>>950
ことごとく失敗してて笑えますね
馬鹿な奴らだ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:55:09 ID:o0BoZVb10.net
しかし、ロシアって領土ひろいな
こんなにいらないだろ10分割ぐらいしないと

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:00:58 ID:8/9oN+DM0.net
飛行機じゃダメなのか?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:02:28 ID:KFRg4SRA0.net
ロシア全土に核落として資源奪い取ろうぜ
あんな国無くてもええやろ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:09:59 ID:GFz8oERU0.net
>>954
日本国民を巻き込むなよ
極東のアホンスキーくん

956 :名無しさん@13周年:2022/06/05(日) 18:37:46.14 ID:6ZzhU2tzU
小麦の生産量の多い国
順位 国名 生産量(1,000トン)(2019年)
1 中華人民共和国(中国) 133,596
2 インド 103,596
3 ロシア 74,453
4 アメリカ合衆国(米国) 52,258

小麦の輸出は
アメリカ合衆国、カナダ、フランス、オーストラリア、ロシアの5ヵ国で約64%を占めてる。
2021/07/18

そりゃ、安い穀物がまわってこなくなるアフリカ、中東極貧国は食料危機だろけど

日本は、いざとなれば米もカネもたっぷりあるしなあ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:18:42 ID:WHULpdO+0.net
29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca89-pkDW) 2022/06/05(日) 01:55:03.20 ID:1114MRKo0
>>18
オデッサまでは確実に狙ってる
インフラ破壊されまくって実質的に陸の孤島化したオデッサを守ってるのは
ウクライナ軍が撒いた機雷
だが、一時的にでも貿易を再開させようとして、トルコやイタリア等が機雷撤去の協力を申し出て
ロシア側は快諾している
という状況だから、既にチェックメイト手前の段階に入っている

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:21:08 ID:o0BoZVb10.net
今回、アメリカのやる気の無さがひどいんだけど
イギリスはなぜかやる気だな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:30:52 ID:GFz8oERU0.net
重要なビデオと記事がありましたので : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2218172.html

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:33:26 ID:12onTmSD0.net
やっぱりウクライナの機雷だろ
ロシアが撤去したくて、ウクライナは撤去したくない
ロシアは海軍持ってて、ウクライナは鹵獲阻止に自沈させた

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:40:28 ID:GFz8oERU0.net
事実なら理解できるな

Gold Standard : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2218171.html

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:42:30 ID:ohfRMvsw0.net
これを機会にウクライナは管制機雷を西側に提供してもらえばいいんじゃないかな
そうすれば機雷のスイッチのオンオフが可能になるから、ロスケが近寄った時だけ起爆すればいい

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:45:43 ID:GFz8oERU0.net
>>962
ロシア海軍ミサイルで殲滅出来るんじゃ無いの?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:46:45 ID:L5B/eQne0.net
ウクライナに掃海艇ないだろ
ロシアが昔拿捕したヤツ返却するのか?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:24:01 ID:yEMhz9N+0.net
ロシアが滅びれば解決なんだから
プーチンはロシア民族を駆除しろよ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:58:42 ID:Im3j3PKr0.net
ロシア擁護してる奴って頭おかしいな
国際法違反で数え役満だろうに

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:59:55 ID:01Kq9o/g0.net
>>966
ウクライナ擁護してる方が頭おかしいわ。

ネオナチなんかISISよりタチわりーじゃねーか。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:01:00 ID:Im3j3PKr0.net
反応早すぎ
支那か北朝鮮の作業員かね

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:07:41 ID:mJ6LyYos0.net
>>92
略奪した小麦を積んだ船で、飛び込み営業して回ってる
そんな話を信じてる奴がいるとは

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:11:43 ID:Im3j3PKr0.net
http://hissi.org/read.php/newsplus/20220605/MDFLcTlvL2cw.html
活動時間をモスクワでの時間にするとしっくりくるな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:29:21 ID:0o7DUB310.net
>>967
今さらウクライナ擁護してるのは昭和天皇の肖像燃やしたトリエンナーレグループとビジネス右翼含むソロスに金もらってる連中。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:03:49 ID:QVRRprN+0.net
それどこ情報よ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:10:47 ID:g7tHig2U0.net
盗人猛々しい

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:38:23 ID:LJRu0Zue0.net
>>593
うん、単にそういうこと
シンプルに論理的なことを言っていると思う

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:39:25 ID:L5B/eQne0.net
>>974
前提が嘘であることを除けばね

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:41:14 ID:czEXSH2V0.net
>>2
逆だぞ(笑)

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:44:18 ID:LJRu0Zue0.net
>>975
何が嘘?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 22:22:06.79 ID:jOYUvM5O0.net
別スレのクソバカへ
だから春小麦と書いてあるだろ、クソ馬鹿野郎
ウクライナは春小麦可能な黒土地帯なんだよ
だからロシアがとりにくんの

> ロシア
ロシアの西部が重要な穀物の生産地帯であり、小麦・大麦・ライ麦・ジャガイモの生産が盛んである。
また、モスクワやサンクトペテルブルクなどの大都市近辺では近郊農業も行われている。
ウクライナの南部からロシア西部は黒土(チェルノーゼム)が分布しており、黒土地帯と呼ばれている。
黒土地帯は土壌が肥沃なため、小麦(春小麦)の生産が盛んである。
他にはてんさいとひまわりの生産も盛んである。
https://i.imgur.com/ZD6znyb.jpg

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 22:30:36.03 ID:Ril0kLtH0.net
>>738
読め!>>593

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 22:30:48.69 ID:vhuB5nlv0.net
>>1

お前が原因なのに、なんでウクライナが機雷除去せなならんのや

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 22:32:08.30 ID:czEXSH2V0.net
>>980
ウクライナが海上封鎖のために機雷まいてるから
機雷(地雷)は設置者しか設置した場所が分からないので
撤去が必要なら設置者が除去すべきものなんだよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 22:33:46.95 ID:Ril0kLtH0.net
>>863
歴史の勉強しなおしましょうねw

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 22:34:48.06 ID:cqpjljcK0.net
大坂冬の陣後に外堀埋めさせたようなもんか?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 22:40:17.32 ID:vb1H/hMq0.net
ロシアを無くせば解決なので

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 02:19:06 ID:AaQ4Fldn0.net
早く戦争やめれ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 02:20:06 ID:oBwC5bmF0.net
露助しね😗

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 02:24:54 ID:l679d8Lj0.net
この土日は変なヤツ涌きすぎだろ
どれだけ金で雇われてるのか知らないけど負けたくない一心からか設定が無茶苦茶過ぎるレス多すぎ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 04:18:12.84 ID:6niNNI1L0.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/nspdQZT.png
https://i.imgur.com/k2oGSxV.png

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:29:59.42 ID:VcUiWbky0.net
>>978
なるほど、ウクライナを取ればロシアはエネルギーだけでなく、食料も支配することが出来るんか。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:03:03.40 ID:orFWyKxY0.net
ウク助は自分で撒いた機雷とっとと片付けろよ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:08:25.92 ID:F+31rfz20.net
ウェールズ1-0ゼレンスキー
ワールドカップまでゼレンスキーがしゃしゃり出なくなりよかった

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:49:37.05 ID:J4Az/mHW0.net
プーチンが地雷

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:10:00.32 ID:WWw3RO5s0.net
ウクライナ海軍は3月頭には唯一の艦船をムィコラーイウで自沈させてるのに
どうやってオデーサで機雷敷設できたんだろうね
https://pbs.twimg.com/media/FM9cPKQUUAoLlXD.jpg

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:12:09 ID:Sbxyq7TR0.net
[アンカラ 3日 ロイター] - ウクライナのボドナル駐トルコ大使は3日、ロシアがウクライナから盗んだ穀物の一部をトルコの買い手が受け取ったとし、関与した人物の特定に向けトルコ政府に支援を求めたことを明らかにした。
大使は記者会見で、ロシアが盗んだ穀物を2014年に併合したクリミアから船で運び出し、トルコを含む外国に輸送していると主張。トルコ当局と国際刑事警察機構(ICPO)と捜査で協力していると述べた。
在レバノンのウクライナ大使館は今月、ロシアが略奪した小麦約10万トンを同盟国シリアに送ったとロイターに明らかにしている。[nL4N2XQ02X]

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:29:46 ID:zmLYQmBL0.net
ディープステイト馬淵の嘘がだんだんとバレてきたな・・・

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 12:20:55.01 ID:3WSBHrm2O.net
>>967
せやな
http://servermobile.net/index.php?_kzm_u=https%3a%2f%2fameblo%2ejp%2fandondon%2fentry%2d12732140467%2ehtml

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 12:25:10.82 ID:3WSBHrm2O.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042500561&g=pol

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 12:26:58.67 ID:3WSBHrm2O.net
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1650838850/788

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 12:35:38.37 ID:3WSBHrm2O.net
>>952
そうすると西側諸国の領土が増えてロシアが侵略される事になる

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 12:46:30.27 ID:3WSBHrm2O.net
せやな

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 12:46:58.85 ID:3WSBHrm2O.net
目くそ鼻くそ

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 12:47:29.85 ID:3WSBHrm2O.net
ウクライナ人による戦争犯罪
https://what-is-happening-in-ukraine.blogspot.com/

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 12:48:02.94 ID:3WSBHrm2O.net
今回の件はウクライナ人によるジェノサイドが1つの原因
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022400289&g=int

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 12:50:40.95 ID:3WSBHrm2O.net
もともとウクライナにはナチスのソ連本部があってドイツのナチスは潰されたけどウクライナのナチスは生き残った。これは歴史的事実。ソ連が崩壊してウクライナ独立したところにアメリカが入ってきた。ブッシュ大統領ね。この時に密約を交わし虐殺に目をつぶる代わりにマネロンの本拠地になった。だからアメリカはウクライナを擁護する

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200