2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ情勢】プーチン氏、穀物輸出に「ウクライナが機雷除去」の条件提案…黒海封鎖で世界的食料危機 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/05(日) 07:56:32.65 ID:F3edefWt9.net
※2022/06/04 22:09

 穀物大国ウクライナに侵攻しているロシア軍が、輸出拠点の黒海沿岸を封鎖していることに伴う世界的な食料危機の解消に向け国連を交えた関係国の駆け引きが活発化している。ロシア、ウクライナ両国と関係が良好なトルコが仲介に乗り出している中、セルゲイ・ラブロフ露外相が8日にトルコを訪問することになり、協議の行方が注目される。

 穀物輸出問題を巡っては、トルコが5月末、自国とウクライナ、ロシア、国連が参加して監視センターをイスタンブールに設置することを提案している。ウクライナのドミトロ・クレバ外相も5月末、有志国の海軍が参加する国連主導の船団結成で海上交易の安全を確保する案を示していた。

続きは↓
読売新聞オンライン: プーチン氏、穀物輸出に「ウクライナが機雷除去」の条件提案…黒海封鎖で世界的食料危機.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220604-OYT1T50198/
※前スレ
【ウクライナ情勢】プーチン氏、穀物輸出に「ウクライナが機雷除去」の条件提案…黒海封鎖で世界的食料危機 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654371689/

★1 2022/06/05(日) 04:41:29.86

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:54:58.43 ID:o0BoZVb10.net
>>755
いや違うだろ
今どきの軍隊で民家から金目のもの盗むとか
軍として堂々と車とか小麦とか盗んでいくなんて聞かんわ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:54:59.85 ID:fMOe/yp50.net
>>753
ジャベリンの弾は放置だよ
たぶん、基地に持ち込むんだところで
ドッカンだ。筒台のみ持っていた

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:55:43.45 ID:fMOe/yp50.net
>>756
両方だよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:58:18.23 ID:16dp4ldv0.net
ウクライナの船で運ばせたらええやんけ。
機雷は嫌いとか言わせねーよ?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:58:59.52 ID:lBgen/850.net
射程300キロのミサイルを供与する話あったよな
これがあれば黒海艦隊を潰せる
その翌日にロシアは黒海での人道回廊の話を始めたんだよ
その後にバイデンがロシア領土に届くミサイルは供与しないと言ったよな

そんでロシアは掌返しで人道回廊の話を止めて今のこれだよ
つまり黒海艦隊に危険がなくなったので、明白な食糧だけを人質にながらウクライナの責任にしてるんだよ
テロリストの中でもドクズのゴミだよ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:00:15.67 ID:Ao9a+ogz0.net
>>759

海上から攻撃できる側が機雷播くわけないな、
そんなことしなくても、
輸送船がフラフラしたら、拿捕接収すれば儲かるし。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:01:10.05 ID:GFz8oERU0.net
>>757
最近「征服」戦争やってないからな欧米人諸国は
でも、落とし子一杯いるじゃん
軍隊だからな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:01:33.10 ID:zHmx07Nx0.net
>>761
人道回廊ってどこの街の話?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:01:54.84 ID:o0BoZVb10.net
バイデンのボケがのろますぎて
まともに武器やっとけばこんなひどいことにならなかったのに

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:01:54.88 ID:GFz8oERU0.net
>>763
欧米諸国

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:02:20.08 ID:fMOe/yp50.net
>>760
NATO介入だよ。
ルーマニア、ブルガリア、トルコ海域でもある。
攻撃されると戦線布告とみなす。
一斉にロシア、軍事同盟国に攻撃。

落とし所だろー

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:02:41.96 ID:oo+GSUVA0.net
>>764
海路でもあるって知らないの?
馬鹿なの?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:03:06.10 ID:tkB/Rccg0.net
>>767
穀物が高騰するとアメリカが儲かるんだよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:03:11.97 ID:oaL1m7fc0.net
機雷アホほど設置して、穀物輸出は陸路でポーランドとか経由でロシアに嫌がらせしとけ
輸送費上乗せぐらいは世界は許容すんだろ(つーか現状で我慢してるわけだし)

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:03:54.47 ID:o0BoZVb10.net
プーチンのやつでかいこと言っちゃったから
引っ込みつかなくて大変なことになるわ
あのバカだけ殺しちゃえよみんなのために

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:04:28.80 ID:tkB/Rccg0.net
>>768
街を聞かれてるんだから港町の名前を挙げれば良いのでは?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:05:39.81 ID:tkB/Rccg0.net
>>770
低品質のウクライナ小麦の取り柄は安さしかないのに

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:06:03.38 ID:o0BoZVb10.net
>>770
貨車で運んでな
今からそうすてるらしいが

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:06:19.03 ID:WO4Wklx10.net
>>772
黒海の封鎖は海の話にしかならんのだが

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:08:00.38 ID:o0BoZVb10.net
>>773
いいじゃないか飢えてるのアフリカなんだし
ウクライナはいい土地だから農業いいんじゃね
ロシアは何にやってもダメそうだけど
ロシアってなんでも力技で嘘つきだから
戦車も性能いいよって宣伝して装甲がただの鉄板だとか
とんでもないわ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:09:09.07 ID:fMOe/yp50.net
>>762
設置が不十分で流れる場合もある。
モスクワ等が運航とかスネーク島上陸
は自分仕掛けたから、回避できる。
無論、ウクライナ側も自分で仕掛けたの
知っている。
両陣営共、流れた機雷に苦労している。
当事国ではない、
NATO加盟国と穀物を待つ国が困ってる。
なのでNATO介入

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:09:39.07 ID:MyQJw5Sf0.net
エストニア沖にも機雷をアホほどばら撒こうぜ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:09:49.82 ID:IPnM15Rl0.net
>>748
なのになぜ奪うんだろうロシアは
最低だよな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:10:23.80 ID:Ao9a+ogz0.net
>>776

小麦の値段が上がらざるを得ないが、今はまだ昨シーズンの小麦が出回ってんだろ
本当に困るのは来年

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:10:57.43 ID:Goc26tje0.net
>>776
チェルノーゼムで検索

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:12:36.51 ID:Goc26tje0.net
>>775
ロシア公式発表ではマリウポリからは普通に航行できるのだが

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:13:32.12 ID:gtbn7Gp00.net
というかその機雷を置いたのは誰です?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:13:48.67 ID:/sn/BT2V0.net
送料は汚職野郎ゼレンスキーが負担すんのか

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:17:17.97 ID:fMOe/yp50.net
>>782
アゾフ海だよ。黒海はロシアが設置した分は知っているので回避できる
流れた機雷はオデッサ近辺にたまるんだろうな

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:17:39.93 ID:fMOe/yp50.net
>>783
両陣営

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:18:10.40 ID:GFz8oERU0.net
>>767
そんな覇気無いだろ 笑
米国のシナリオかい?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:18:13.41 ID:LCyLDMxw0.net
と言うかウクライナがロシアが封鎖用に置いといた黒海のイルカを皆殺しにしたのが腹立つんだよな
ロシアがやったって封鎖用に仕掛けたイルカを自分で殺すバカが居るかよ

イルカだけにwwww

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:19:13.63 ID:fMOe/yp50.net
もっともロシア侵攻がなければ
設置する必要性もない。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:20:15.16 ID:fMOe/yp50.net
>>788
イルカ兵器てロシアにあったような

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:20:27.04 ID:SGn6uz230.net
>>782
ロシア側の船なんだから自由に出港するに決まってんだろ…
そもそもシーレーン上の封鎖をロシア海軍がやってるんだから、ウクライナの貨物船は出られないんだよ
ロシアは地上でも同じように外に出たら何重もの検問所で待ち構えて撃ち殺したりしてるだろ
出られないんだよ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:21:08.39 ID:fMOe/yp50.net
>>787
わからないよ。トルコかもね

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:22:14.63 ID:55IBM0Ry0.net
>>782
なんかプー信を見てると哀しくなってくる…

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:23:28.37 ID:fMOe/yp50.net
>>791
安全航路はロシア側にある。
泥棒仲間のシリアまで行っている

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:24:21.13 ID:Goc26tje0.net
>>791
マリウポリはウクライナ船も使ってくれと言ってたよ
ロシア軍が撃ち殺したら大騒ぎになるね

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:26:17.58 ID:3KSyYUMN0.net
>>782
マリウポリで没収(強盗)するから全てロシアの物だよ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:26:18.08 ID:fMOe/yp50.net
>>795
罠だろ。
オデッサ航路確保と
安全保障でNATOでいいだろう

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:26:48.15 ID:TpZU6X3o0.net
ウクライナ分割で決まりだな
ウクライナ判断とか言ってるけど実際はアメリカが判断するからね
ウクライナがアメリカの判断を断ることは不可能だし(断ると支援がなくなるので)

バイデン氏、領土割譲すべきかどうかはウクライナの判断
https://www.cnn.co.jp/usa/35188457.html

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:27:43.43 ID:urWA0zYo0.net
>>795
お前さ、強盗の窓口に送りたい物を持ってこいって?
お花畑もいい加減にしろよw

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:27:58.35 ID:hjiLfcNn0.net
アフリカは、はっきり激怒すればいいのに

おまえが特別軍事作戦とホラ吹きながら侵略戦争やってるから
アフリカは食糧難で困ってるんだ
すぐに戦争やめろって

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:28:19.80 ID:ia56bX2f0.net
オデッサ防衛のためにウクライナが機雷仕掛けてるんでしょ
つか攻めたいロシアがオデッサに機雷仕掛ける理由がない

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:29:19.97 ID:Goc26tje0.net
>>796
そんなことをしたら即効でバレるんだしウクライナ側はマリウポリに船を付けてロシアの反応を見れば良いのにね
東部で自国民の命をすり潰すより余程見返りのある賭けだ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:29:48.09 ID:o0BoZVb10.net
>>800
なんかロシアはな、アフリカにウクライナのせいで
食料が上がっちゃったけど特別に安く売ってやるからって
言いふらしてるらしいが

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:30:10.61 ID:+0iS+yoZ0.net
>>800
いやアホリカはロシア以前に自滅じゃねーか
勝手に死んで減っとけやボケ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:30:45.89 ID:hjiLfcNn0.net
>>802
ロシアはバレても気にせずに嘘つきとおす
虚言癖国家だろ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:30:51.02 ID:BHAWcZJ60.net
ロシアと韓国の約束は信用できない

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:31:06.98 ID:EUwoOK8Q0.net
機雷を除去したら速攻で攻めてきそう

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:31:10.79 ID:TareexP00.net
>>804
ほんとこれ
アフリカだけは擁護できん

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:31:49.49 ID:fMOe/yp50.net
>>800
アフリカ諸国もお国事情様々

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:32:03.17 ID:XvE1QaeC0.net
え?機雷を仕掛けたのはウクライナの方か!
ちょっと酷すぎ
イルカ可哀想ゼレンスキーは土下座して謝れ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:32:10.46 ID:hjiLfcNn0.net
>>803
ロシアは屑中の屑国家だな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:34:02.36 ID:fMOe/yp50.net
>>803
アフリカ料理店では
小麦泥棒ロシアと会話していたよ。
部族や言語が違うから日本語か英語で会話していた。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:34:10.38 ID:hjiLfcNn0.net
>>806
韓国の嘘には呆れ果てる事もあったが
さらに何倍も酷い国(ロシア)があったなんて
驚きを隠せない

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:34:59.36 ID:I4eKBq0A0.net
>>5
グロ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:35:39.10 ID:IdBXP5nH0.net
クソウクライナは外国船舶も人間の盾にしてたクズ国家だからなー(´・ω・`)

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:35:49.90 ID:Goc26tje0.net
>>798
これ夏前に終わるかね?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:35:53.91 ID:XvE1QaeC0.net
>>803
事実だよな
米英ウが経済封鎖しろと騒いだからこんな事になってるんだろ
ウがさっさと東部の人たちを解放してやればいいだけなのに

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:35:54.60 ID:iFc2Pwfp0.net
>>802
船を付けてどうすんの?
積み荷はどこから来るの?

既に農家から直接盗んで行くのもバレて、ウクライナや西側が非難した上でこの>>1のようなデタラメになってる訳だけど、この前段階をまた試すの?
またロシアに盗られて、またウクライナ自陣営からの出港について黒海封鎖をしてるロシアを非難して、機雷の話をするの?
それを何回も繰り返してどうするつもりなの?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:37:11.98 ID:o0BoZVb10.net
>>813
ロシアのあの専門家の人がいってたな
ロシア人は平気で嘘を付くとイメージと違うな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:37:16.09 ID:Goc26tje0.net
>>818
プーチン本人の提案なんだからマリウポリまでの陸路は通すんでしょ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:37:35.80 ID:hjiLfcNn0.net
ウクライナの豊かな土をめちゃくちゃに汚染したロシアは、滅びればいいのに

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:40:19.95 ID:LjtZFFFI0.net
これは輸送できたとしても今年の作付けは減るだろうしとにくかくプーロシア面倒くさい国だ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:41:25.56 ID:XvE1QaeC0.net
>>779
奪われたと被害者意識全開で嘘ついてるのはウクライナ政府で
東部南部の農協みたいな団体は普通に出荷したいだけだよ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:41:33.38 ID:Y0PYuKY50.net
>>820
いやだから
強盗の窓口に持っていく道を使っていいという許可を出されて、何で持っていくんだよ…
ウクライナ産の物はウクライナ船にまで自動かつ不可侵的に投げ込まれると思ってる?w
この情勢下で?w

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:43:06.28 ID:o0BoZVb10.net
戦争になるのわかってて
中国は大量に食料買い占めてるし
ほんとうにこの>>823

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:43:12.14 ID:z53se/Ro0.net
>>593
市民を肉の盾にするゼレンスキーのやりそうなことだな。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:43:46.47 ID:o0BoZVb10.net
>>823
なるほどそうゆう意味が
ロシアに占領されれば輸出できるよと

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:44:07.65 ID:QmxIQx+l0.net
>ウクライナが黒海の機雷を除去することを条件に、南部オデーサ港などを利用しても「安全な航行を保証する」と述べ、
ああ、そう言う事なのね…

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:44:39.16 ID:QBXwb5XW0.net
ロシアの検閲基準で好きなだけ没収できるのに、お花畑は日本から出国する旅行客程度のつもりで物事を見てるんだな…(苦笑)

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:47:58.76 ID:z53se/Ro0.net
>>678
これホント?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:48:15.76 ID:GFz8oERU0.net
>>829
戦争は醜い

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:49:25.03 ID:o0BoZVb10.net
>>830
どっちにしろ小麦売りたいから売るだろ
くさらしてもしょうがない

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:50:33.86 ID:T95OpHZN0.net
>>830
当たり前だろ
そもそも世界中どこでも食料なんて国毎に厳格な輸出入の基準があるぞ?
いくらでもロシアの気分次第でデッチ上げも可能

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:53:31.09 ID:dSQsIpU00.net
食い物の恨みは恐ろしいと昔から言うからな
プーチン・ロシアは永く恨まれることになるだろう

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:54:19.77 ID:vH1fXXzs0.net
強盗ロシアのやりたい放題
これが中国の 「六廊六路多国多港」戦略の未来であり、中露のゴキブリが湾港の奪取に拘る大きな理由の一つ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:55:56.76 ID:XvE1QaeC0.net
この地方で作った穀物は出荷できれば農家さん達の収入だよね
領土がウクライナだろうがロシアだろうがどっちでもいい、出荷できなくて困っているのは小麦農家
だから機雷を除去しろと言ってるだけ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:56:33.98 ID:+UR2iqpi0.net
因みにウクライナの湾港建設も中国が出資してる
債務の罠が効かない場合は、武力によって根こそぎ盗みに来るのが中露のやり方

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:57:29.95 ID:GFz8oERU0.net
>>830
プーチンはWEFに逆らったから虐められてる

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:58:05.09 ID:GFz8oERU0.net
単発野郎が必死で笑えるな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:58:32.90 ID:ux6sg1fB0.net
ロシア支持

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:59:34.39 ID:ejb94q3M0.net
シナチロシアは人類の敵
ウクライナ危機で奴らの策略の仕組みが分からないなら五毛かロシアントロールと見て差し支えない

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:59:46.51 ID:QVRRprN+0.net
あれ?ID:xiOinADY0 のレス無くなった?
目立ちすぎて上長に怒られたかな?w

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:00:27.12 ID:t0S+nilv0.net
>>841
あとは精神疾患か

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:01:31.38 ID:XvE1QaeC0.net
ゼレンスキーはオデッサが攻められるから機雷を除去したくない
アフリカが飢えようが、出荷出来なくて農家が困ろうが、どうでもいいと思っている感じだな

845 :名無しさん@13周年:2022/06/05(日) 16:49:47.73 ID:vnMD+w7sc
>>771
ロシア軍部の最適解だよね。全責任を取って不慮の4になってもらう。
銃弾どころか注射器1本か小さじ1ですむからな。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:02:30 ID:GFz8oERU0.net
>>842
馬鹿だな
移動しただけだよ
ホント馬鹿だなゼレ信

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:03:36 ID:kgwJdNFT0.net
>>843
SNS利用者の3割は疾患があるらしいから反ウク親プーの割合と同じくらいかな

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:03:47 ID:GFz8oERU0.net
ゼレ信
 俺はロシアの組織工作員と
 戦っている正義マン

病院行け 大爆笑

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:04:04 ID:+wXXDDyA0.net
ロスケはとっとと死ねばエエのに
生きてるだけ迷惑だわ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:04:49 ID:GFz8oERU0.net
>>849
今日も滑ったゼレ信が愚痴
こいつらの学習能力はゼロ! 大爆笑

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:07:12 ID:CNK/eeZg0.net
>>823
こういう情弱というか無知って何処から情報を得てんの?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:07:24 ID:GFz8oERU0.net
どう見ても頭おかしいのゼレ信だろ
陰謀論どころじゃ無いぜ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:07:44 ID:QVRRprN+0.net
>>846
移動してID変えたのか見苦しいなw

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:08:43 ID:Z/BeqepO0.net
馬鹿ロシアが手の内を晒しまくってシナは終わりだな
ま、馬鹿同士のタッグではここが限界か(爆笑)

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:08:54 ID:GFz8oERU0.net
>>853
お前みたいな引きこもりの気合い入ったネラーじゃないからワルいね
お前何年5chやってるの?
馬鹿だろ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:10:33 ID:j1MI+dqj0.net
黒海海路=途中でロシアが輸送船を臨検してナチ認定&拿捕
ベラルーシ経由バルト海=途中でロシアが貨物臨検してナチ認定&拿捕
プーさんの魂胆見え見えで草

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:11:21 ID:GFz8oERU0.net
>>854
早く戦争終わらせろよ無能集団
阿呆売電

総レス数 1005
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200