2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ベローチェ』人事部長がバイト女性に言い放った「若くないとクビ」「従業員が入れ替わって若返ったほうかいい」 ★3 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/04(土) 09:43:23.50 ID:hSRqZmZt9.net
※6/2(木) 5:01週刊女性PRIME

《人権・ジェンダー問題の観点から到底許容することの出来ない職務上著しく不適任な言動があったため、(中略)株式会社吉野家取締役から解任しました》(吉野家公式ホームページより)

 不適任な言動とは、以下。

「田舎から出てきた右も左もわからない若い女の子を無垢、生娘のうちに牛丼中毒にする。男に高い飯を奢ってもらえるようになれば、絶対に(牛丼を)食べない」

 4月に早稲田大学の社会人向け講座にて、牛丼チェーン『吉野家』の伊東正明常務取締役企画本部長(当時)が言い放ったものだ。ほかにも『若い女性をターゲットにしたマーケティング戦略』を“生娘をシャブ漬け戦略”と表現。男性客については「家に居場所のない人が何度も来店する」といったような蔑視発言を繰り返した。飲食の大手チェーンでは、このような性差別・蔑視発言は日常なのだろうか。別のチェーンからも聞こえている。

若い従業員が働いていたほうがいい
「(アルバイト契約の)更新回数上限は、若い従業員が働いていたほうがいいからです。私もそうだが、店に若い人が働いていれば、“ああ、また新しい子が入ったんだな”とか目新しさを求めて店に入ります。うちの客には、サラリーマンが仕事の合間に利用する人が多いので、そういう人のニーズでもあります。そうやって従業員が変わったほうが客に店として目新しさを与えることができていいですから」

「うちの会社では、“鮮度”って呼んでますけどね。定期的に従業員が入れ替わって若返ったほうがいいんです。これは、うちの社長の基本的な考え方でもあって、従業員が入れ替わらないとその店の新鮮度が落ちると言っています」

「会社としての利益は、そうやって従業員を入れ替えるほうにメリットがあります」

 これらの発言はコーヒーチェーン大手『カフェ・ベローチェ』の運営会社である株式会社シャノアール(当時)の人事部長が言い放ったもの。『ベローチェ』にアルバイトで勤務していた女性が原告となり、シャノアールを相手取って提訴した裁判の過程での発言だ。

 杉並総合法律事務所の三浦佑哉弁護士は、原告の女性の代理人弁護士としてシャノアールとの裁判に携わった。裁判の内容を解説する。

「原告は当時29歳の女性で、『ベローチェ』千葉店に勤務していました。原告が不当な雇い止めを受けたことから、運営会社である株式会社シャノアールに対して、雇い止め無効、未払い賃金、精神的慰謝料の支払いを求め、東京地裁に提訴した事案となります」(三浦弁護士、以下同)

 雇い止めとは、期間の定めのある労働契約において、雇用期間が満了したときに雇用側が契約を更新せずに、労働者を辞めさせること。

「雇い止めされるまで、3か月間の労働契約を19回更新し、4年11か月もの間働いてきたこと、店舗で唯一の正社員である店長が不在の場合には、『時間帯責任者』として店長に代わって店舗を管理しており、その業務は店舗の根幹かつ恒常的であること、また契約更新手続きが形骸化していたこと、組合と会社間で“原告については上限なく契約更新することの合意”がなされたことなどから、労働契約法19条1号または2号に該当すると主張しました」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6813a0b990715887e166fcc4f6fee584b90d9d99
※前スレ
『ベローチェ』人事部長がバイト女性に言い放った「若くないとクビ」「従業員が入れ替わって若返ったほうかいい」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654298809/

★1 2022/06/04(土) 07:02:19.23

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:41:29.94 ID:u7IC6Kgi0.net
>>946
ルノアールって清潔感なくない??
そして、喫煙者だらけのイメージ。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:41:31.60 ID:X1VpCNmX0.net
>>937
それ病んでるんじゃない?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:41:45 ID:86n/fESN0.net
>>938
運んで来ないよ喫茶店みたいに

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:41:47 ID:f0DehXTE0.net
>>903
活気がある店を求める客ばかりではないのでは
カフェや喫茶店はゆったりできるところがいいって客層もいる

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:41:55 ID:cBIwoM0z0.net
>>940
>>1目線は完全に助平爺いの話だが。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:42:10 ID:d5nFOhuO0.net
>>947
詳しくありがとう。ゆったりできるもんな。空いてるか空いてないかは確かに大切だ。
私は味もちょっと大切だけどw

>>948
ルノアールいいよねー。
店員の顔なんていちいち見てないし
ゆっくりコーヒー飲めるから
本当に喫茶店だなーと思う

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:42:17 ID:nG+lWYL20.net
マクドなんか、じーさんばーさんの店員珍しくないのにな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:42:19 ID:MQQpubij0.net
>>949
若い女求めるんじゃなくて単純にババアがいると絵が汚いんだよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:42:35 ID:zIxUXEE80.net
花粉症で耳鼻科通ってたけど
開業して10年ほど若い看護師や事務員ばかりだったけど
何かトラブルがあったのか、ある時久しぶりに行ったら
総取っ替えしてて中年女性ばかりになってた
若いといろいろ揉めるのかもしれんな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:42:44 ID:1M5t9qfk0.net
まあ景気が良かった時代はそうだったな。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:43:00 ID:d5nFOhuO0.net
>>952
流石に喫煙席わかれてるよw
都内のルノアールは綺麗だけどね
ただ、外観がボロいビルの店舗は時々ある

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:43:04 ID:86n/fESN0.net
>>959
ジジイの感想言われても

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:43:26 ID:KvFGoe1L0.net
飲食にかぎらず
どの業界の接客も大手チェーンはこう言うこと多いよな
安心感を何も考えちゃいない

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:43:35 ID:rA67AUkF0.net
恨みがあるなら、こういうお店ですっていう悪評を流しまくればいい
デマはいかんが

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:43:39 ID:MdXCFSqu0.net
アホはみんなスタバにいくからみんなはカフェでゆっくり出来てるんだからスタバには感謝すべき

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:43:49 ID:mNT0yVKP0.net
派遣も同じなんだよな
男も女も若い方が選ばれる

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:43:53 ID:ZSvH1Eqj0.net
>>950
自分より年寄りと仕事したことなんてあんまりないんだよ
20代のときは平均20代、30代では平均も30代くらい

お前の問題なんだよそれ
若手の業界ではお前にニーズがないだけだよ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:44:01 ID:vBehQMle0.net
ジャップは年齢差別の国だからな
公務員でさえ年齢でなることさえ拒否られる

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:44:06 ID:d0FJZdh40.net
日本に若者はもういませんよ?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:44:12 ID:pCntUR130.net
>>949
おつりを手渡されるときに、ババアの汚い手ではなく、美人の若い手でこちらのてを包んでくれる方が良いに決まってるやろ。

コロナでこの慣習がなくなって悲しい。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:44:15 ID:KsVFyzYt0.net
今は70まで働く時代だから、60でも若返るだろ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:44:18 ID:kCFD95Ea0.net
>>967
でも70過ぎまで働けと国は言うんですよ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:44:26 ID:ru3HY8z50.net
正直スタバ離れ加速し出してる。紙ストローがまじで地獄
お前らの安息の地に侵入してくるぞ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:44:32 ID:cBIwoM0z0.net
茶店に店員と出会う為に行く奴てそんなに居るのかね?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:44:32 ID:KvFGoe1L0.net
>>938
ここはそう言う店じゃねーんだよ
他のところ行けよ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:44:44 ID:Y3L8vNkR0.net
>>962
おっさんの俺には外観がボロいのが逆に昭和っぽくて好きだわ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:44:49 ID:AIZ9z0j70.net
新鮮な顔ぶれ
従業員の鮮度

文脈が違うようなw

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:44:55 ID:u7IC6Kgi0.net
>>962
なんか、客層も中年以上の男性喫煙者リーマンだらけのイメージ💦

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:45:01 ID:lpbs1ty50.net
>>959
絵の前に店内をきれいにしてほしいんだけど

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:45:12 ID:KvFGoe1L0.net
>>974
ミスドは一度紙ストローになったが元に戻った
クレーム酷かったのかもな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:45:25 ID:nG+lWYL20.net
>>954
それな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:45:26 ID:d5nFOhuO0.net
>>960
そういや、開業当時から20年ぐらい
ずっと同じ受付の女の子がいる病院があるわ
新卒だった子が結婚し、産休育休もとって復帰
もう一人のオバチャンも開業以来ずっといる

私も学生の時から通ってる
いい病院ってこうなるのかなーと思った
院長も腕いいし

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:45:29 ID:X1VpCNmX0.net
>>974
紙ストロー気にならないんだけど

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:45:30 ID:ZSvH1Eqj0.net
老老差別マジでヤバいな

年寄り叩いてるやつも年寄り

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:45:37 ID:6E67dKdy0.net
>>960
単純に10年そのままいて中年になったわけじゃないよね?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:45:42 ID:eNvGvkfe0.net
ピチピチの♀がコーヒー運んできてコーヒーこぼしても許す
ババァだったら許さない!

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:45:48 ID:nHv8vXkQ0.net
>>953
人を雇うと、いかに変なのが多いか驚くよ。
だから3ヶ月更新とかできているんだし。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:45:51 ID:Rc2GS6Eq0.net
>>981
意識高い系だから戻さないとおもう
マイストロー持ってこいってなるとおもう

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:45:51 ID:pCntUR130.net
>>984
嚙むおこちゃまは気になるんだと思う。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:45:58 ID:d5nFOhuO0.net
>>979
年齢層は高いけど
商談量が多い感じはするね
長居する目的の人

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:46:27 ID:cBIwoM0z0.net
コンパニオン使えよ。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:46:33 ID:YwD3edhD0.net
>>937
面接官も契約社員なんやろなあw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:46:38 ID:lpbs1ty50.net
>>940
利用客が若くないんだよベローチェは
ほぼ高齢者

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:46:40 ID:kCFD95Ea0.net
裁判でこれを言ってしまうのがヤバい
時代に取り残されてる
人事部長を若い子に替えるべき

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:46:42 ID:nG+lWYL20.net
>>977
ちくしょー、むちゃくちゃわかるわそれ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:47:00 ID:cLaZ2s/k0.net
毎回紙ストローふにゃふにゃになるし紙クズが口の中に入るんだが俺のだけ?そっから頭きて二度と行ってない

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:47:00 ID:KvFGoe1L0.net
>>989
売上が顕著に落ちたら考えるかもな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:47:08 ID:qA0IuggI0.net
>>968
でもおまえは、責任者で年収850万の俺より年収絶対低そうだし
「ニーズがない」俺よりさらに年収低いおまえは何なのと考えてしまうわけよw

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:47:14 ID:kCFD95Ea0.net
>>994
じゃあ29歳で充分じゃん
お爺ちゃんから見ればピチピチじゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200