2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】大学4年生「自分は結婚しない」「子供は欲しくない」過去最高に [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/06/03(金) 21:07:54.64 ID:WguaurTd9.net
マイナビは、「大学生のライフスタイル調査」の結果を発表した。2023年卒の大学生・大学院生が対象で、3,756名から回答を得ている。調査時期は2021年11月26日~12月22日で、現時点(2022年5月)では大学4年生などにあたる。

■働き方も子育てもバランスが難しい? 進む二極化
まず全体に「結婚後の仕事に関する考え」を聞くと、「夫婦共働き」を希望したのは、男子59.9%(前年比1.0ポイント増)、女子74.5%(前年比0.8ポイント減)だった。
「主に自分の収入のみで生活するのが望ましい」は男子27.6%に対し女子1.5%だった。
もともと男女差がある項目だが、現在の大学生でも男子の3割ほどが「専業主婦になってほしい」と考えていることになる。
https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/styles/picturize_normal_1x/public/images/news2022/0526_mynavi_date_01.png

また、「結婚せず自分の収入のみで生活するのが望ましい」と独身ライフを選んだ人が、初めて男女ともに10%を突破。調査開始からの8年で過去最高となっている。
https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/styles/picturize_normal_1x/public/images/news2022/0526_mynavi_date_02.png

(中略)

一方で「子供は欲しくない」も増加傾向を見せており、男女ともに最高値を更新している。女子は14.5%で男子7.5%のほぼ倍だ。
https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/styles/picturize_normal_1x/public/images/news2022/0526_mynavi_date_05.png

(全文はソースにて)
https://webtan.impress.co.jp/n/2022/06/02/42840

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:51:27 ID:LDekpP460.net
✕子供は欲しくない
○ワクチン打って子供を作れなくなった

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:51:50 ID:OiUk03Df0.net
パパ活市場拡大だな
金持ってるうちらはウエルカム

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:51:51 ID:7LW1Ng+/0.net
>>941
夢のリタイア生活

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:51:57 ID:OuzitQfi0.net
マジかよw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:52:03 ID:3ZiTrGM90.net
独身税はすぐにも作るべきだわ

結婚しない非生産的な奴らが今の日本を悪くしてるんだから課税は当然の事だよ

ってゆうか元はとゆえば氷河期世代が結婚してないのが一番の原因
恨むなら氷河期世代を恨め

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:52:24 ID:JWKQfVZL0.net
賢い人はどう考えても割に合わない婚姻制度という謎の契約を結ばないのは理解できる

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:52:25 ID:2ubU43XT0.net
>>944
離婚は結婚の10倍大変だよ。
しかも、男が圧倒的に不利。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:52:31 ID:YVQbVrlY0.net
>>941
いまの俺みたいな生活だな
まあ俺は無職ホテル暮らしだから洗濯とかはせずすべて外食だが
今日も起きたのは昼過ぎだったし
こういう生活は確かに人間的には悪くないと思うしみんながこんなふうに生きるのはいいことだと思う

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:52:37 ID:ZvUSKbOR0.net
>>884
そんなの一部だけだし母子家庭でも幸せ感じてる人のほうが多い

子供の可愛さは生まないとわからない
想像で損得だけ考えてたらそりゃ生まないほうがいいってなる
だから勢いが大事

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:52:43 ID:bbXojCwz0.net
>>956
国の犬は何かあれば税金増やそうとする
てめえらみたいなのがこの生きにくい少子化社会を産んだんだよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:52:55 ID:lwYva2zS0.net
絶望しろよどいつもこいつも、全部くたばれ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:52:57 ID:tiy6LtRB0.net
最近の大学は授業料集めのために馬鹿でも合格する
そんな馬鹿は30年後40年後の自分を考える知能がない

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:53:00 ID:3faJqFDT0.net
結婚したくない子供欲しくないどっちも女子のほうが多いんだな
まあ当然か

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:53:12 ID:rFtZsbX70.net
>>956
子育て世帯「じゃあ僕たち子供中学生になるので海外に移住しますw」

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:53:19 ID:EU7P8Br50.net
自分の好きなように生きたい
人生を全うしたい

これはあるだろ
制限かかるからね

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:53:22 ID:DkzChYr00.net
>>948
性の不一致でも離婚はできるはず

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:53:23 ID:WclLNK9s0.net
>>956
婚活しても食い付かれないなら
どうにもならないじゃないか

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:53:24 ID:RebssJSh0.net
結婚子供産むと経済的にキツイとか子の将来負担考えたらとか…自分の事だけで精一杯の希望も未来もない国になってしもうたな…

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:53:24 ID:bbXojCwz0.net
>>960
>母子家庭でも幸せ感じてる人のほうが多い
お前に何が分かる

子供は本当にかわいそうだぞ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:53:46 ID:spM8r5wZ0.net
北欧を見習ってるならそりゃ少子化になるだろ
女性に権利与えたいんだよね?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:53:47 ID:YVQbVrlY0.net
>>943
悔しそうw
既婚負け組ですか?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:53:55 ID:vX/olW8l0.net
育児の楽しみ
日進月歩で出来る事が増えていくので感慨深い

育児の苦しみ
気力体力お金!人付き合いがクソめんどい
自己主張が年々激しくなって嬉しい反面むかつく
事故病気の心配が独身の3倍
犯罪被害者や加害者になってしまう予期不安

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:54:11 ID:q2809abY0.net
老人税とるべきだわ非生産な老害が日本を悪くしてるからなw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:54:16 ID:ZvUSKbOR0.net
>>970
お前が可哀想だわ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:54:27 ID:uTLps9vJ0.net
>>956
独身税なんて独身に対する嫉妬心による懲罰感情を満たすだけで
出生率改善の実効性はまるで無いんだよ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:54:32 ID:bbXojCwz0.net
だから少子化対策は
終身雇用・年功序列賃金・専業主婦優遇という
昭和に戻せばいいだけだよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:54:34 ID:343pjvKx0.net
>>937
他人は役に立つよ
だって他人は利用するものだろ?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:54:36 ID:lwYva2zS0.net
何真面目に議論しちゃってんの?どうでもいいだろこの国の行く末なんて、一人でも多く絶望してろよ、俺みたいに

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:54:38 ID:E8zwCkmC0.net
30ぐらいになったら変わるだろうな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:54:44 ID:5bp+wpcz0.net
>>967
要するに嫁が不細工だからできないってこと?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:54:56 ID:1L9YNhK60.net
>>27
自分も結果的に20代は稼ぎまくり遊びまくれたな
そのおかげか今は子供中心ささやかな贅沢で満足な生活してるわ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:55:05 ID:343pjvKx0.net
自分こそ役に立たない

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:55:05 ID:rFtZsbX70.net
>>976
大体若い世代が独身望んでる段階で独身税法案何て選挙気にする政治家が通せないしな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:55:10 ID:56/TZ3vr0.net
やっぱりブサイクはいかんな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:55:13 ID:ih5enOF60.net
>>958
それが嫌ならとことん話し合ってみるしかないんじゃないか?
相手から見た自分はどうなのか聞いてみたり

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:55:14 ID:OiUk03Df0.net
クソみたいな女に一生ATM扱いにされるなら自由を選びますってか、まあ半分は正解だな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:55:15 ID:CBM8I5B00.net
>>168
今までは核家族こそが正義だったけど、また昔の様に拡大家族への転換期だと思ってる
今の賃金体系や情勢では一軒家なんて買っても危ないだけだし、固定費を下げて余裕を持ちながら生活出来るかが大事だと思うんだよな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:55:20 ID:QnuVvYKn0.net
>>956
その前に第三号廃止やろがい

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:55:22 ID:bbXojCwz0.net
>>975
俺は保育関係の知り合いもいるがな

デキ婚で二年で別れてどちらも親権を取ろうとしない親の多いこと

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:55:25 ID:dktPgm7N0.net
子供居なくても楽しく暮らせてると特に必要性感じないんだよね
欲しいと思えたら楽なのにな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:55:27 ID:5bp+wpcz0.net
>>980
さらに悪化するだろうな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:55:31 ID:8KWX9Gwj0.net
子供より猫が犬の赤ちゃんにしとけって
既婚子持ちは価値観が昭和で止まってる上、多様性を認められないから自分の価値観を他人に押し付けてくる
押し付けてきた時点で宗教やアムウェイと変わらんからな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:55:34 ID:YVQbVrlY0.net
>>963
まさにそれ
しかもバカは奨学金の返済に追われるだけの一生
その金で大学教職員は大金持ちになって豊かな生活を送る
バカは大学なんて行くべきじゃないし奨学金借りても踏み倒すべきだよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:55:35 ID:6Zno5MM50.net
>>922
知的レベルが保証されてるのはMARCH関関同立までだぜ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:55:42 ID:iCqWD7hc0.net
>>975
俺は三歳から母子家庭だったが、かなり惨めな思いしたわ。
まぁ俺の個人的体験だから一般化する気はない。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:55:55 ID:jTLqGkNB0.net
恥ずかしい惨めな就職先しか選択肢が無い負け組劣等種にとってはそうだろうね

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:56:18 ID:0KEtDDrx0.net
しなくてよろし

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:56:23 ID:bbXojCwz0.net
>>989

ごくごく一部の働くバリキャリ女性のための少子化対策と称して
業者に税金をつぎ込んできたのがこのていたらく

専業主婦をもっと厚遇すべきなんだよ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:56:41 ID:ajFR/FEn0.net
>>16
こいつやばい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200