2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一橋大教授「日本共産党は共産主義から路線転換すべき。このままではジリ貧。」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/06/03(金) 20:33:39.56 ID:WguaurTd9.net
 政治学者で一橋大教授の中北浩爾氏は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。
7月に結党100年を迎える日本共産党について、党員の減少や高齢化といった党勢の衰退や、
野党共闘の行き詰まりなどの問題を突破するためには、「共産主義からの路線転換が避けられないのではないか」と語った。

 中北氏は「共産党は日本で最も古い政党で、100年もの間、存続している。
政治家の自己利益のために数年のうちに政党が消えたり、党名を変えたりといったことが起き、
政治不信を招いている現状では、そのこと自体は高く評価されるべきだ」とする。

 そのうえで、「もちろん、共産主義からの路線転換は痛みを伴う。だが、このままではジリ貧が予想される」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0983847b2090ffe31400878706929137516c00c4

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:21:23.22 ID:V4s09O4p0.net
反戦イデオロギーを隠して、労働党とするのは延命処置として有りだと思う。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:21:37.24 ID:c7J6vpuN0.net
間もなく財政破綻して、暴動が起きるようになるから、そのままでいいんじゃね~かな?
今の借金まみれ財政が、永久に続くわけないから。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:23:42.49 ID:txKRWzU90.net
もうすぐ共産主義国が世界一の国になるんだけどなw

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:23:55.28 ID:e48uNRWp0.net
野党の役割に特化してバンバン不正の追及とかしてくれればそれでいい。
名前やお題目だけ変えても意味がないし、政権なんか目指す必要なし。
権力のうまみを知るともれなく腐るからね。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:30:07.77 ID:9QpmypH80.net
委員長の志位すら変えられないのに無理に決まってるだろ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:32:20.16 ID:VOIP5mok0.net
とっくにしとるがな
こいつホントに政治学者か?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:38:53.88 ID:77ro+Hw/0.net
共産主義が嘘と詭弁の塊
所詮中二病が考えた僕が考えた楽園ってレベル

これに気付かない奴は知能が低い

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:47:00.83 ID:2jW07y300.net
>>3
だよな。日共から共産主義を抜いたらなにも残らない。
立憲民主党から立憲と民主主義をのぞくと脱糞が残るが。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:47:12.28 ID:fOFiCpWt0.net
ロシア、中国、北朝鮮とかの共産主義国家見たら当然だろ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:48:59.03 ID:v3PWM4oV0.net
中国共産党の日本支部だから

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:49:38.88 ID:DLQpDDFi0.net
> 党員の減少や高齢化といった

政党ですら少子高齢化なのか
日本人は滅びてしまうのだろうか

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:53:24.37 ID:WtJRezPU0.net
>>319
日本の財政は、安倍と黒田が立て直したのを
知らんのか? 全然心配ないよ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:55:47.23 ID:uAxk5MBK0.net
それ、もう共産党じゃ無いのでは?

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:58:49.91 ID:uAxk5MBK0.net
共産主義自体は存在意義はあると思うよ
問題なのは日本を外国に売り飛ばすような行動だろ?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:59:58.57 ID:rE5vJ5he0.net
自分ら存在の矛盾に気づいてないただのアホだから
誰もまともに相手してくれんわなw
その矛盾にまず見ずら答えよと

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:00:27.02 ID:ViAcfoW30.net
共産主義を外したら共産党ではなくなってしまうのでは

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:00:58.11 ID:IHEeeyB80.net
そんなことはないでしょう。
アノ主張で最後まで頑張って

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:03:41.94 ID:CKP7UMQe0.net
>>331
ねーよ、有るんだったら理由くらい書けよ。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:07:21.91 ID:v3PWM4oV0.net
防衛費を増やすなとか自衛隊をなくせとか言ってる時点で中国のスパイ政党だとすぐわかる

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:13:44.70 ID:o9dgieJ80.net
自衛権認めません
自衛隊認めません
国民主権認めません

存在意義あるのこの党?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:14:43.61 ID:WFM1e16C0.net
>>171
コルナイ・ヤーノシュか
おもしろい人だね

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:16:03.70 ID:QaBR0IXc0.net
日和ったら協賛党になるだろ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:16:12.54 ID:WFM1e16C0.net
共産党は連合政権に入ったら自衛隊活用と言っているが、ずっと憲法違反だと言い続けてきたよね
憲法違反と言い続けている人たちが今まで政権取っていたら、日本は軍備無しの丸裸状態、今自衛隊を作ろうとしたら大変だろう

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:16:13.35 ID:m7YR7FmC0.net
左向きの若者はれいわ新撰組行くだろうな
共産党はこのまま変わらず先細りしていくだけ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:17:20.55 ID:5p44M5JB0.net
社会党が党名変えて消えたから

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:17:34.18 ID:WFM1e16C0.net
軍備無しの国なんて、暴力国家独裁国家から見たら馬鹿にしか見えないだろ
それが現実

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:18:51.42 ID:kFg2OLrb0.net
国のためには役に立たないがゴミを集める集塵機としての機能はある

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:19:31.29 ID:WFM1e16C0.net
軍事的力の無い国が、暴力的独裁国家から攻められたらどんなに悲惨か
こっちの理屈が通用しないからね
ウクライナ戦争はよい教訓だよ
軍備と外交による平和追求の二本立てが正しい

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:26:14.88 ID:2rBnILXq0.net
>政治家の自己利益のために数年のうちに政党が消えたり、
>党名を変えたりといったことが起き、政治不信を招いている現状

そんな政党と「共闘だ!」って鼻息荒い正統があるんですよ
日本共産党っていうんですけど

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:27:24.61 ID:bIBfBzrR0.net
もともと日本共産党の母体は在日朝鮮人連盟だからな
日本人のための政党じゃないんだから潰してしまえよ

>>民族統一と共産革命を目指し、日本共産党再建時の母体にもなった在日本朝鮮人連盟(朝連)――。その活動費は、鉄道や物流の利権を得た同胞の送還事業や、闇米の売買などからもたらされたが、他にも重要な資金源があった。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:28:08.72 ID:6Qqu9B1d0.net
共産党>社会民主労働党>労農党
このへんで

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:39:58.64 ID:yaPdxkFw0.net
日本共産党って朝鮮総連から派生した政党なのだそうだ。
こんなもんは日本にはいらない。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:40:14.34 ID:S44v/kW30.net
国会社会主義労働者党に転身…いや転進だな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:41:00.58 ID:59xiGMMO0.net
それって存在意義ありますか?
解散でよくねえか

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:41:30.79 ID:BQS9bzTs0.net
頭の狂った革命家気取りのお花畑パヨク共産党

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:42:51.69 ID:ND9xEYmQ0.net
じゃ名前は朝鮮党で決りだな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:47:01.86 ID:l4arzXgG0.net
日本共産党ってステキやん
感動するやん

日本死ね

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:47:55.93 ID:EHJzyzbV0.net
共産党は実質スキャンダル発見と炎上党だし存在意義がわからんな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:56:42 ID:zTq0cwAP0.net
>>6
東大と繋がり深いからね>共産党

本人達が言えないなら…てこと
本人達が出来ないなら…事務次官

ワンワン・ワンブリッジの本領発揮

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:58:52 ID:csikvm8c0.net
共産というかただの自民党逆張りというかそれですら無い何か
いうほど共産じゃないよな悪い意味で
自治体レベルまで目を移すと支持層が末期高齢者で働いてすらないからその層に都合のいい政策ばっかり
そもそもそれも老人ホーム建設とか政策?なもんばっかりだし
しかも安く入れますとか若者労働者に死ねと言ってるようなもん
労働者に何気に厳しいんだよな自民党以上に
働いたら負けになる

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:00:49 ID:o9dgieJ80.net
>>340
共産党の党是で自衛隊解散させるって書いてあるね

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:05:54 ID:zTq0cwAP0.net
一度、敗戦革命で成功しちゃったからな>共産主義

アメリカ使って昭和天皇を見せしめ公開処刑が目的だった
共産党と共産主義に被れた東大のアカもん達は

「カミよ!我等の理想を成就するため、この国を滅ぼしてください!」

お前らの大好きな東大総長(戦後)のお言葉だ、しっかり聞いとけ

戦後はGHQが放った連中で
「昭和天皇の戦争責任を!」と
触れ回るおバカさんたち、
それが今の共産党の成れの果て

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:07:20 ID:BGS4WHd10.net
せめて昔流行ったユーロコミュニズム路線に舵を切ればいいのに
ヨーロッパの各国共産党は思想の自由を認めてNATO容認したりしてるんだぜ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:13:15 ID:N4yvfDVo0.net
いいじゃないか、ほっとけよ共産なんか。こいつらを増長させたいんか?アホ教授

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:16:04 ID:tElrrNH30.net
志位さんもそろそろ大豪邸をもらえるの?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:28:34 ID:c8ZgY5kl0.net
ロシア、中国、北朝鮮とかの共産主義国家見たら当然だろ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:31:09 ID:HIBfmKU/0.net
国民を苦しめるNHKを
解体しようと一言も言わない
日本共産党

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:31:54 ID:y7IG2PSh0.net
マルクス共産主義の目的は資本主義の専横から人民を解放するものだったが
結局独裁と暴力という手法のみが簒奪者に利用され
結果としておびただしい数の世界中の民を苦しめてしまったという結果に終わった
ロシアはすでに共産主義体制ではないものの
ウクライナへの侵攻はソビエト的な思考の残骸が産み出したものと言っていい
もはや世界は共産主義を善良な市民を苦しめ惨殺するものというイメージでしかとらえない
共産主義無き世界はこの先箍のはずれた資本主義が暴走を過激化し
世界をカネと格差で覆い尽くしてしまうだろう
共産主義に変わる非暴力的で民主的な
市民に受け入れられる反資本主義思想の登場が待たれる

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:33:16 ID:/d0LY3XX0.net
共産党ってまだ共産主義の実現目指してたっけ?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:40:15 ID:54j57Gjr0.net
日本共産党は共産主義なんてとっくに捨ててるだろ
理念としては一応掲げてるが、歴史が一番古い政党というブランディングのために党名と同様に掲げてるだけで、今更信じちゃいない
一橋なら、経済学部辺りにいる同じ学校のマルクス経済学者みてみ
下手な現代経済学専門の学者より現代経済学の分野でずっと業績がある

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:43:53 ID:u054yn660.net
立憲共産党になるんだろ?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:44:51 ID:xwo9kMIb0.net
>>366
共産主義を諦めない!んだそうだ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:46:28 ID:5uAVmlSb0.net
医療福祉に専念すれば?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:46:55 ID:l4arzXgG0.net
>>368
与党もウカウカしてられへんな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:47:36 ID:lMPP9QEY0.net
SCЯAMBLE化まだ?  ァ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:48:42 ID:i2U9vJ8a0.net
教育機関の赤化こそが問題

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:48:42 ID:1nofq+Bi0.net
緑の生産党に変えなさい

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:48:48 ID:2gBtHDMj0.net
封建党が無いよね。儒教がアジェンダ。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:50:42 ID:MGOLN+R80.net
ソ連はじめ東側諸国が次々と崩壊したのにまだ「資本主義よりマシ」だと思ってるんだぜ

賞金100万かけたってマシなところ見つからんわ
リーマン予想並みに難しい

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:52:47 ID:uAxk5MBK0.net
公平と程遠い国ほど共産化するのは何でだろうね
独裁と相性が良いのかな?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:54:14 ID:K6Iw5EzI0.net
>>1
路線転換なんてとんでもない!共産党はブレずに今までと同じ路線で頑張ってほしいね!

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:55:27 ID:iQr7biIc0.net
>>376
チャイナ共産党と朝鮮労働党以外は
近隣国で共産主義を採用している国は無い
日本が共産主義を採用する確率は非常に低いので
共産主義やマルクス主義を廃止して再出発するのが
代々木の党の人達が生き残る方法だが?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:57:25 ID:Yg5jTm2a0.net
>>5
こんなのばっかりが教授やって権力もってる
自分に逆らう意見はぶっつぶすから
日本はどんどんダメになる
こういう奴が消えないと日本はじり貧というかすでに貧

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:57:32 ID:G8XdAyIE0.net
日本の共産党はイデオロギーですらないデタラメ集団。
豚肉を食って酒を飲みながら神に祈るクズのイスラムみたいなもん。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:58:55 ID:i4YqhiwW0.net
共産党がどうなろうと知ったことじゃねえだろうW

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:00:14 ID:G8XdAyIE0.net
そもそも暴力革命で社会リセットしない共産党に魅力はゼロ。
こんな状態で怒れる無産市民を動員できるはずねえっての。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:02:59 ID:fc+CXOb10.net
共産党に取り憑かれると、人も街もどんどん貧困化する。

一生生活保護漬けにされる人
インフラ投資もせずにボロボロになっていく街

共産党の政治は、廃人と廃棄を生産するだけの糞政治。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:03:11 ID:Gz5Xvung0.net
>>376
実際ソ連や他の共産主義国が崩壊していったのを機に多くのヒトが共産主義の誤りを認識していった
日本共産党の得票数も90年代から一気に減り続けてる

いままだ共産主義がいけるとか思ってる人はもうガイジみたいな知能の人

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:05:04 ID:U3N3bLot0.net
共産主義のソ連が崩壊した時にも日本共産党はソ連とは違うと言って
共産主義を信奉してた
一種の信仰のようなものだから絶対に宗旨替えはしない

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:06:13 ID:8vEkHuN10.net
>>380
大学アカデミアや教育界を、共産党シンパの学者たちがまだ牛耳ってるからな。
まだまだ影響力は長く保つよ。わしらがそこに関心を向けなければな。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:06:48 ID:U3N3bLot0.net
しかもやっぱり共産主義を信奉しながら幹部はものすごい生活してる

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:09:06 ID:1gnkNQO+0.net
いやどうせ中身は変わらないし看板だけ変えて生き残るとか詐欺的だし
なんかマトモなリベラル政党だと騙されて入った人が総括されそうで
そう言う提案はやめて欲しい
このままアナクロニズムの象徴として消滅するのが日共らしいかと

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:09:42 ID:KRbRrhz90.net
共産党で出世するには
共産党宣言を始め古典を読み込まないとなれないから

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:10:47 ID:Gz5Xvung0.net
>>388
不破の豪邸とか、志位がビジネスクラス乗ってたのを竹田さんにバラされたり
やるならもうちょいうまく「庶民キャラ」やればいいのにな、とは思う

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:11:02 ID:5nFBB4RU0.net
欧米など「共産党」と名乗ることすら禁じられてる国がけっこうあるという時代だからな、

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:12:37 ID:UXxYneNV0.net
思想そのものは一理くらい認めるけど今のところ成功例無いし秒で上から腐るし党首が独裁ってるしで結局全部駄目

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:12:47 ID:vWetmTbU0.net
暗に解散しろって言ってるつもりなんだよな? 
そうじゃないならアホだ。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:13:16 ID:+IaNhoqD0.net
共産党宣言とか、アル中隠とん生活してた爺に、ユダヤ協会が革命を広めて人々を追い回すために書かせたモノだから
暴力と強盗を肯定しながら、最後は自滅するのを良いこととした山賊宣言でしかねえからな。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:13:51 ID:vWetmTbU0.net
>>93
共に民主党w

こいつらホント行きつく先は極東アジアだな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:15:14 ID:GMysqmyh0.net
>>388
志位は仕立ての良いスーツ着て白魚の様な指で自慢のピアノの腕を披露してショスタコーヴィチ研究に没頭する時間のある職歴ゼロの貴族様で幾ら国政選挙で負けても20年間以上、日本共産党のトップに君臨してる独裁者。

こんなのが労働者の味方の筈が無い。苦労のくの字も知らないゴミ。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:15:51 ID:fc+CXOb10.net
異様な額の事業収入!
全国の役所で赤旗を押し売りしてボロ儲け
https://i.imgur.com/OCXvm4l.jpg

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:16:49 ID:5nFBB4RU0.net
東大卒かつ不破のお気に入りじゃないと委員長になれないからな、
小池晃が頭打ちなのは東大卒じゃないから

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:17:27 ID:1gnkNQO+0.net
>>397
こう言うの偽善的な職業左翼をシャンパン社会主義者と言うらしいな
志位の場合はシャンパン共産主義者だが

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:18:18 ID:2gBtHDMj0.net
共産主義の失敗の原因は「頑張っても怠けても一緒だから」って言われてるけど、
「高価な贅沢品がない」って意味なんだよね。
生産する商品は全部官僚が決めるから、生きていく上で必要のない物なんて作らない。
作らないからお店に陳列もされないわけですよ。
ガンプラなんてものはまさに資本主義だから商品化されるんだよ。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:22:46 ID:ViGjKmuZ0.net
今はれいわ朝鮮組のほうがパヨチン陣営では人気あるのでは?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:23:03 ID:zmiXXrUy0.net
社会主義は国家が最低限のモラルと正義を規定して、それに触れなきゃ好きにやれって思想だからな
逆に言えば国家が規定した正義そのものが法律で唯一神みたいな立場になる

逆に言えば共産主義が行き着いたのは
客観的な振りして特定の価値観で統制する三等国家ってことw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:24:36 ID:zmiXXrUy0.net
でもって政治の中枢にいる人間は唯一神なので
国家を維持する名目で様々な例外的特権を受けることになる

こんな体制をアメリカよりマシだと今も言っている人たちは精神科の診察が必要に違いないw

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:25:01 ID:GMysqmyh0.net
>>401
共産主義が失敗した最大の理由は「指導者の選び方」なんだよ。

資本主義は成果の上に成り立ってる。無能が幾ら「自分は有能だ」と連呼しようが成果が出なけりゃ誰も相手にしない。

共産主義は成果を出してない素人が党内の序列で指導者になれる。
指導者の権力だけが法律で絶対視されてる。ニートが考えたシステムだから。

これで上手く行く訳が無い。無能が市場原理で淘汰される仕組みじゃ無いから。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:26:21 ID:f5bcZHct0.net
むしろ今共産主義を世界が目指してるんだけど
資本主義は限界だってね
共産主義に見せかけた監視社会にしたい
国連の貧困無くそうとか

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:29:13 ID:CMi0txPj0.net
アメリカの共和党とイギリスの労働党を組み合わせて働和党に名称変更、
政策は、国民皆兵制、出産奨励、間接税撤廃とかでいい。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:29:46 ID:9c1ybSwE0.net
民主主義圏で、そもそも共産党が国会で議席を持ってること自体、他所の国では
驚かれるわ。他所では、共産党なんてよくて泡沫政党、下手すりゃ非合法化されてる。
日本人の平和ボケと無知の最たるものだよな。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:30:54 ID:IoDbmy4K0.net
日本共産党から共産を抜かしたら日本党じゃないかっ!

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:31:33 ID:GMysqmyh0.net
>>406
資本主義で稼いでる富を前提にした共産主義が成り立つ訳が無い

最近の若い人も含めて共生とか言ってるけど共生主張してる連中は集る側しか居ないからな。
集られる側に立つ気が無いから言えるセリフ。国連もな。

綺麗事ぬかすなら共生に必要なカネくらい手前で調達しろや、と。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:31:48 ID:2gBtHDMj0.net
>>405
すでに誰かがやってる商売や、やりたい商売が他人とかぶっていたりしても、
自分がやりたいのなら自由に競争が挑めるのが自由主義経済の良さだよね。
政治もそうで、
すでに人の上に立ってる指導者がいても、自分が指導者になりたいのなら、
自由に誰もがその指導者との競争を挑める。それが自由だよ。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:33:32 ID:Gxp+CuZ/0.net
>>406
むしろどこの国も共産主義を目指してないぞ
社会主義国には自由権も人権もなかったから当然だがな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:34:44 ID:r9Hju8dW0.net
特アとつるんでるので『共産党』という党名を変える意味がない

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:34:56 ID:mooAR39O0.net
>>406
市場経済を認めた時点で共産主義ですらないんだがw

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:36:43 ID:N+nW8p8j0.net
共産主義からの路線変更はいらんやろ
原理主義的な資本主義が庶民の生活を脅かそうとしてる今こそ、共産主義思想の重要性は高まってるやろ
やめるべきなのは最近の反ポルノ、反萌え絵といった個人の自由を抑制しようとする姿勢だわな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:41:55 ID:7qE5zyTe0.net
>>415
アベノミクスを市場原理主義だと叩いて経済の専門家たちを呆れさせたのが共産主義者だがな

事実より宗教的概念を優先する知恵遅れから学ぶ要素はない

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:43:16 ID:9c1ybSwE0.net
>>409
共産党だけなんで頭に「日本」てついてるのか。
民間企業で日本○○って名前の会社って大体は外資の日本法人だよな。つまりそういうこと。
日本共産党の元の名前は、コミンテルン日本支部。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:45:06 ID:Gz5Xvung0.net
>>415
アニメやavの規制、共産党はなんであんなにやりたがるんや?

総レス数 889
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200