2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「勇気の一歩につながれば…」ウクライナの子どもに折り鶴(福島県) [どどん★]

1 :どどん ★:2022/06/03(金) 20:30:22.87 ID:vpAMyFCF9.net
ウクライナの子どもたちに折り鶴を贈ります。

福島県福島市の福島成蹊高校では、難民支援などを行うインターアクト部の生徒60人が、ウクライナの子どもたちに向けて約440羽の折り鶴を折りました。

3日は、市内でNPOを運営しウクライナ難民の支援を行う小玉直也さんに、生徒から折り鶴が託されました。

【福島成蹊高校・渡辺心路さん】「私たちが折った鶴で少しでもウクライナの子どもたちの心が良くなってくれれば」

【アースウォーカーズ・小玉直也代表】「(折り鶴が)日々苦しい思いをしている(ウクライナの)子どもたちの何らかの勇気の一歩になってほしい」

小玉さんは、6月下旬にポーランドのワルシャワに渡航する予定で、折り鶴はその際に手渡される予定です。
テレビユー福島
https://news.yahoo.co.jp/articles/55c36f25a44fefb0b77c6a8b03d354d1f84ae36c

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:10:17 ID:+7EOuQOy0.net
>>934
戦争で苦しんでいるんじゃなくて戦争で戦っている人たちなんだけど

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:10:57 ID:vb9Y85DI0.net
なんの勇気だよ
人を殺す勇気か?
戦争ってだけでナイーブに浸るなよ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:11:02 ID:ykkIQTUf0.net
>>950
311でウクライナで福島といえば原発
問題ありませーんというための
そのお返しか

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:11:54 ID:ykkIQTUf0.net
日本はウクライナに金渡して原発大丈夫と言わせてたろ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:12:05 ID:+7EOuQOy0.net
>>953
確かに世界第三位の経済大国がバックについているぞというのは勇気が出るかもしれないw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:12:12 ID:lI/0WSn70.net
>>946
福島だから

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:12:21 ID:TvSgXvq80.net
>>946
地元紙と私立高校と政府批判に熱心なNPO
なぜニュースになるのかじゃなくて、ニュースにするためにやってます

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:12:41 ID:XnXhqfUn0.net
そういやチェルノブイリはウクライナにあるんだよな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:13:07 ID:lI/0WSn70.net
きさまら政府の言う通りに「食べて応援」で福島米くえよ!

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:14:17 ID:dlGe7XqI0.net
あれだけ言われても!まだやるやつかおるか
これはいかに迷惑かウクライナがちゃんといわないとだめ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:14:28 ID:tMBwlg8N0.net
>>41
いいね
一羽飼うわ
みんなも買おうぜ

963 ::2022/06/04(土) 00:14:50 ID:f1ZFXZmt0.net
相手の気持ち考えろってよく教育関係者が言うのにな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:15:25 ID:FmLrZyiX0.net
戦前にタイムスリップする
東京大空襲で家を焼かれる
ソビエトからマトリーシュカを贈呈される

嬉しいか?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:15:48 ID:y43DUzFM0.net
恥ずかしいからもうやめて!
小泉のボンボンもこういう所を突っ込んで行けよ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:15:50 ID:ykkIQTUf0.net
>>958
逆だな
福島は政府系だ
マスクの時も福島にあったよな
ドーカ系と言われてたのが

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:15:59 ID:+7EOuQOy0.net
>>963
相手の気持ちと自分の気持ちの区別がつかなくなってしまうのだ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:16:41 ID:ykkIQTUf0.net
>>967
気持ちと言わせてだまくらかしてカネに決まってるだろ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:17:01 ID:C5EXkRoW0.net
高校生は教師から折れといわれたら拒否できないし
こんなことに利用したるなよ 

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:17:06 ID:pBljWPkk0.net
>>2
なことねーよ。
焼き芋焼けるだろ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:17:57 ID:iJgVhRTf0.net
叩かれるだけなのに…
まぁ少量でそれだけ持っていく訳でもないならとは思うけど

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:18:22 ID:ykkIQTUf0.net
>>969
日本のニュースで児童学生がやりましたニュースは全部大人の仕込み
子供を出しに使う日本

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:18:52 ID:pnbGXlIR0.net
外務大臣からして小学生が描いた絵を送るような国
それでいて感謝しないと言って逆ギレw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:19:10 ID:jzYonbsu0.net
震災と原発事故と二重に被災した土地なのにこれ?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:19:30 ID:ykkIQTUf0.net
>>971
だから中抜きしか考えられない
こんだけ言われてもやるのはカネは背に腹変えられないからだ

もしかしたら選挙が関係あるかもしれない

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:20:03 ID:7XoUErqQ0.net
ウクライナからの感謝動画楽しみだなw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:20:09 ID:+7EOuQOy0.net
>>975
参院選前のハクつけ?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:20:11 ID:ykkIQTUf0.net
>>974
そこに巣食ってるのがいると考えるのがフツーだろ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:20:25 ID:9RuCK2Dt0.net
武器をよこせと明確に言っている相手に嫌がらせですか

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:20:29 ID:mcta6cFF0.net
福島で言えば、原発事故で線量が高くなってすぐに逃げなきゃいけなくなってる時のような状況だからな。
そんな時に生活や身を守るための支援ではなく、折り鶴送られたらどう思うんだろうな。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:20:30 ID:pJ58vs+n0.net
自分がもらって嬉しいものを他人に贈ろうよ
自分の気が済むものじゃなくて

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:20:48 ID:ykkIQTUf0.net
>>976
ウクライナで目を逸らされてると考えるのがフツー

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:20:58 ID:EkRHa4mP0.net
>>974
今高校生って事は震災の記憶ほとんどないだろ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:21:12 ID:C5EXkRoW0.net
440にも何か意味があるんだろうな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:21:27 ID:ykkIQTUf0.net
>>981
行き先わからないからトラッキングされないからそれで目を逸らしてるそんなことにのっては負けてるね

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:21:36 ID:MZe5qNwk0.net
もっと実用的な物のほうが....

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:21:50 ID:ykkIQTUf0.net
>>983
やらされ

988 :毎日いっくん?ちゃんねる:2022/06/04(土) 00:22:01 ID:sLcbEYVO0.net
https://youtube.com/shorts/GXuyH5jrC3g?feature=share

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:22:01 ID:oIkHkOkP0.net
勇気って、ロシア軍に突撃しろとでも?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:22:11 ID:ykkIQTUf0.net
>>986
そんな話じゃない目を逸らされてる

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:22:13 ID:I/SoyQ130.net
>【福島成蹊高校・渡辺心路さん】「私たちが折った鶴で少しでもウクライナの子どもたちの心が良くなってくれれば」

>【アースウォーカーズ・小玉直也代表】「(折り鶴が)日々苦しい思いをしている(ウクライナの)子どもたちの何らかの勇気の一歩になってほしい」

頭ん中にお花畑が広がってそうなくらいフワフワしたコメントだな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:22:29 ID:T0v7qW9/0.net
捨てにくいゴミ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:22:46 ID:ykkIQTUf0.net
生徒には交通標語と同じ話

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:23:04 ID:YPARt2Se0.net
折り鶴折ってる時間でバイトでもして、たとえ僅かでもその方が喜ばれるって教えるのも教育なのでは

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:23:20 ID:+7EOuQOy0.net
>>983
大人の庇護がないと生きていけない
つまり贈られたものが役に立つかどうかなんて悩んだことがない

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:24:30 ID:CbKW41P70.net
>>967
子供が考えた事は否定するけどな
あらかじめ決まってる答えを察しろって意味だよクソ学校教育は

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:25:33 ID:+7EOuQOy0.net
>>996
察するのが上手ければ優等生になれるw

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:26:10 ID:rX6kuc+s0.net
危険な場所にも住み続ける勇気を送ろうと

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:26:12 ID:uotocipZ0.net
>【アースウォーカーズ・小玉直也代表】「(折り鶴が)日々苦しい思いをしている(ウクライナの)子どもたちの何らかの勇気の一歩になってほしい」

はっきりと「戦争やるための金をくれ」って言われているんだから、金を送りゃいいだろ。

田亀源五郎のマンガのキャラみたいな顔でホモ臭いポーズしているのがわざわざ渡欧して折り鶴渡す意味あるのか?
https://i.imgur.com/RjgPNDw.jpg
https://i.imgur.com/Bpq5Q4D.jpeg

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:27:19 ID:+S0Srqil0.net
>>989
死を受け入れる勇気さ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200