2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「勇気の一歩につながれば…」ウクライナの子どもに折り鶴(福島県) [どどん★]

1 :どどん ★:2022/06/03(金) 20:30:22.87 ID:vpAMyFCF9.net
ウクライナの子どもたちに折り鶴を贈ります。

福島県福島市の福島成蹊高校では、難民支援などを行うインターアクト部の生徒60人が、ウクライナの子どもたちに向けて約440羽の折り鶴を折りました。

3日は、市内でNPOを運営しウクライナ難民の支援を行う小玉直也さんに、生徒から折り鶴が託されました。

【福島成蹊高校・渡辺心路さん】「私たちが折った鶴で少しでもウクライナの子どもたちの心が良くなってくれれば」

【アースウォーカーズ・小玉直也代表】「(折り鶴が)日々苦しい思いをしている(ウクライナの)子どもたちの何らかの勇気の一歩になってほしい」

小玉さんは、6月下旬にポーランドのワルシャワに渡航する予定で、折り鶴はその際に手渡される予定です。
テレビユー福島
https://news.yahoo.co.jp/articles/55c36f25a44fefb0b77c6a8b03d354d1f84ae36c

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:31:37 ID:awl/XP010.net
日本の夏は湿度が異様なのでクーラーとか納涼グッズの方が先決

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:31:59 ID:rtxlxyhv0.net
フクシマのバカ共は、震災のときにキムチ送られたら喜ぶのか?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:32:09 ID:LT46tXBa0.net
>>785
一人当たりたった七羽折るだけの時間でどれだけ稼げるんだよ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:32:21 ID:9reZ6C8n0.net
映画遠すぎた橋でパラシュートで降って来た。補給物資の中に入ってたものは
食料でも弾薬でもなくて帽子だったってネタがもう大昔からネタであるのよ。
それと全く一緒。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:32:24 ID:0IOgVErs0.net
自己満足の極致ですねぇ
実に素晴らしい

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:32:24 ID:ldBJejjR0.net
キチガイだろ
ほんと気持ち悪い

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:32:28 ID:MW2AP4De0.net
まだ短い文章の寄せ書きの方がいいんじゃね。言葉は通じなくとも。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:32:30 ID:qyzqB7F/0.net
>>787
正方形に折ってから鶴にすればいいんじゃね?
長方形のままならおみくじなアレで紐でつなぐ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:32:35 ID:K4vL47cp0.net
子供のことを考えてるなら視覚的に理解できる折り紙の本と折り紙10箱分位送ってやれよ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:33:19 ID:fKm7grSm0.net
>>790
選択肢はともかく食べ物の方がかなりマシでしょ。中には在日の人とかいて喜ぶかもだし

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:33:25 ID:8pLxP9V20.net
>>788
コラ止めろ!
この類のバカはそう言われたら、アジア・アフリカの飢えた子供たちに折り鶴を送りやがるんだぞ!

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:33:37 ID:ZtTvmLaDO.net
アベノマスクより意味無いものあげて喜ぶわけない

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:34:12 ID:NH/IxomZ0.net
広島県も毎年困ってるそうですね

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:34:27 ID:rtxlxyhv0.net
>>275
古代ローマ帝国が滅ぶときもこんなんだったんだろうか?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:34:48 ID:i2KM0R7D0.net
>>395
一羽2円w

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:35:28 ID:rbYY1gQD0.net
日テレは、ツイッターの「被災地いらなかった物リスト」の話題を取り上げた。リストでは千羽鶴がいらなかった物の1位だった
被災地の人は送られて困る物はと真っ先に千羽鶴を挙げ、何万羽の鶴が来て置き場所に困るが捨てることもできず仕事が増えるから勘弁してほしいとの怨嗟の声を紹介した

気持ちを込めて折った事は否定しないけど、相手の立場になって考えていたかは別の話しなのよね。これが出た後では被災者様とか言われる始末…
水が無い、食べ物がない、医療品に日用雑貨が無い。鶴だけはある感謝して喜んでね!!喜ばない???最低だなってどっちがだろうな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:35:30 ID:amt6a/in0.net
消費を増やすために大日本折り紙協会とか裏で暗躍してんじゃねぇの

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:35:32 ID:QINlZiMP0.net
少し前、別の所で問題になって取りやめたニュースあったけど
そういうの知らないのかな?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:35:43 ID:NLeLFBm30.net
高校生なら
ウクライナには今、何が必要か議論する事も出来るだろ
その結果が折り鶴なら日本も終わりだな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:36:13 ID:1KAjz1Hx0.net
ヒロシマナガサキだって、事態が落ち着いて哀悼の段階になってからの鶴だろうに
例えばヒロシマなら、まだ真っ黒焦げの人が街を彷徨ってせめて水が一口欲しいと言いながら亡くなってるような状況のとき
ガイジンが折った紙渡してくるとか、
むしろ殺意しか湧かないだろうとか少しも想像しないん?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:37:04 ID:rtxlxyhv0.net
まだメトロノームでも送ったほうが

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:37:27 ID:1QiflYdS0.net
怒りが力になることもある

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:37:48 ID:LT46tXBa0.net
>>810
脱力するかも

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:38:49 ID:qX1bFvYK0.net
またゴミ送り付けるんか…しかも440羽しか折れてないし…

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:38:53 ID:qyzqB7F/0.net
>>799
別にいいよ。学んでくれれば。
それにさ?世界の難民たちや支援団体が恐れてるのは
世界から忘れられることなんだわ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:39:04 ID:okEmTEX20.net
折るのは別にいいんだけど贈るのはもっと別の物がいいと思うよ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:39:12 ID:cxOHkZ5p0.net
冬なら焚きつけにいいけど、夏に向けて折り鶴送りつけるなんて嫌がらせですか?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:39:57 ID:LT46tXBa0.net
>>813
国連の難民支援機関があるだろ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:40:46 ID:qyzqB7F/0.net
>>816
寄付を!って必死に呼びかけるだけの機関な

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:40:47 ID:46qNAe220.net
どうしても何か気持ちを送りたいなら
日本の伝統工芸品
わら人形をロシア大使館に送れ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:40:48 ID:Rgc16+lH0.net
折鶴の何がダメなん?
日本文化を理解してる人なら平和を願って贈ってくれたって判るし嬉しいだろ
もちろん日本文化理解してない人には説明なきゃ響かないだろうが喜んでくれる人がいるなら別にいいでしょ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:40:48 ID:RWtRxYYg0.net
ウクライナ行って志願兵やった方が感謝されるよ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:40:56 ID:AaCvEjbm0.net
はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんという文化交流~~~~~~~~~~~~~~
なんという精神主義~~~~~~~~~~~~~~

はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
物資やお金で助ける前にできることないかと精一杯
考えた末に価値の不明な紙切れを送られても困るよ

はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんという器用自慢~~~~~~~~~~~~~~
なんという自己満足~~~~~~~~~~~~~~

はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
支援という名の実はやるだけ迷惑な自己満ってのも
あるんじゃないか?ということは思考できませんよ

はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんという思考停止~~~~~~~~~~~~~~
なんという日本教育~~~~~~~~~~~~~~

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:41:05 ID:a2MV+VD60.net
>>705
でもウクライナの子どもたちには必要だよ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:41:13 ID:Zcj/Ep3y0.net
前にウクライナ産のゲームやったけど銃弾が通貨だったな
今見ると生々ししぎて笑っちゃうよ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:41:34 ID:Gd4j6ACT0.net
これを受け取ったウクライナの人々の胸中を思うと涙が出てくる
何の役にもたたないものを送りつけてきて嘲笑されてると感じるだろうなぁ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:41:40 ID:Bp44Qh6h0.net
役に立つものを、せめて、邪魔にならないものを気持ちとして送って。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:42:09 ID:LT46tXBa0.net
>>819
嬉しいとどうして決めつけるんだ?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:42:17 ID:Rgc16+lH0.net
>>824
世の中お前みたいなゴミクズばっかじゃねえし

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:42:32 ID:a2MV+VD60.net
>>824
勇気がでるんだけど

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:42:57 ID:xWV4bUy+0.net
>>819
理解してたとしても非常時に送られて嬉しいか?




って散々言われてきただろ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:43:11 ID:8pLxP9V20.net
心優しい人たちはきっとネットなどをあまり見ないのだろう…

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:43:16 ID:e1S/4eMS0.net
ウクライナはゴミ捨て場じゃない

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:43:52 ID:LT46tXBa0.net
>>827
自分の善意を受け取らない人間はゴミクズ扱いか
何様のつもりだ?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:43:55 ID:Rgc16+lH0.net
>>826
逆になんで嬉しいと思えないんだ?
前提条件として日本文化を理解してる人にオレは限定してるぞゴミクズ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:43:55 ID:a2MV+VD60.net
>>826
嬉しくないとどうして決めつけるんだ?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:44:03 ID:8pLxP9V20.net
>>813
真面目な話をすると、生命の危機が迫ってる人へ折り鶴を送って迷惑かけるタイプの人間は、その人たちが死んでも可哀想…!って泣くだけで無知無関心よりタチ悪いぞ
無知無関心の層は支援団体がキッカケさえ作ったら、ジャリ銭を捨てる感覚で意味も分からず支援するからな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:44:32 ID:rbYY1gQD0.net
>>808
wiki程度の奴だけども、
千羽鶴や折鶴を送るそもそもが広島市への原子爆弾投下で被爆し、原爆症で死亡した佐々木禎子が自らの延命を祈って作ったことから、平和の象徴にもなっている
だそうだからな

しかも、この禎子さんは禎子自身を勇気付ける思いで自分の快癒を願掛けしたものが千羽鶴って…送る側が押し付けるのそもそも前提が間違ってるだろ?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:44:44 ID:T/lYMSkl0.net
知的障害でもあるんか?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:45:21 ID:8pLxP9V20.net
>>799
ID被ってるね…(´・ω・`)

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:45:22 ID:qyzqB7F/0.net
>>819
この高校が日本代表で「1つだけ」千羽鶴を送るなら
先様の置き場所もあるだろうし問題ないよ
だけど「自分たちも送りたい」「うちの学校も作らせる!」
わらわら出てくるから止めてんだよ
千羽鶴が万個届いたら困るだろ?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:45:34 ID:LT46tXBa0.net
>>833
価値観が多様だからだよ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:45:35 ID:Rgc16+lH0.net
>>832
おまえがゴミクズかどうかはおまえが一番分かってるだろ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:45:47 ID:okEmTEX20.net
>>822
何が?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:46:02 ID:8pLxP9V20.net
>>838
( ´ω`)なんかスマン

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:46:21 ID:lDF9g43b0.net
勇気が湧いたら銃を持て!

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:46:37 ID:zIBK10uU0.net
そもそも鶴なんてどういう動物か知らないんじゃね
それもらって勇気がどうこう言われても困るだろ
震災の時、アフリカから木彫りのハシビロコウ1000個貰っても、扱いに困るだろ?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:46:41 ID:LT46tXBa0.net
>>841
価値観の多様性も内心の自由も無視しているほうがゴミクズなんじゃないのかね?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:46:57 ID:qyzqB7F/0.net
>>835
きっかけ作った人たち、クラファンやってるけどちっとも話題にならんうえに
「移民入れるな」って誹謗されとる

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:47:02 ID:TmJUnOpv0.net
>>612
まあ、カミに祈れってことだよ
死に直面してチョコレートむさぼり食ってる場合じゃないだろ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:47:03 ID:C3MV9hJb0.net
>>1

これ、311のときの復讐だろ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:47:10 ID:5aL9B28B0.net
折り鶴の一羽一羽が小型無人兵器で、敵を攻撃するんでしょ?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:47:28 ID:hgCNdMjZ0.net
ゴミ爆弾投下

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:47:32 ID:8pLxP9V20.net
>>843
こちらこそなんかごめんね…( ´ω`)ノシ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:47:53 ID:a2MV+VD60.net
ココロが詰まった想いの篭ったカンヅメを贈られて嬉しくないわけない
批判的な人は病んでるんじゃないか?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:48:05 ID:xNNQHpue0.net
折る側の自己満なんだよ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:48:19 ID:8bbpJjXp0.net
その文化をしらない人からしたら千羽鶴なんてただのアートにしかみえんだろうが
アートってのは心に余裕があるときに嗜むものだとおもうんだよなぁ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:48:20 ID:a2MV+VD60.net
>>842
千羽鶴がさ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:48:26 ID:okEmTEX20.net
>>819
単純に使い道のない善意のゴミ送られても困る
後、ウクライナでは鶴って縁起のいい鳥ではないので迷惑
自分の都合ばっかり押しつけても迷惑になるだけよ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:48:41 ID:38Lx2U6q0.net
向こうの人は折り鶴なんか見ても意味わからんでしょw

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:48:46 ID:amt6a/in0.net
現地の子供
わーい日本からの贈り物だー
何を贈ってくれたんだろう
オモチャかな?
お菓子かな?
教材かな?

パカッ

なんやこれ?は?
この紙切れはなんやの
鶴?なんや鶴て
祈りが込められてる?
しょーもな
あるかそんな話!

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:49:09 ID:okEmTEX20.net
>>856
ウクライナの子供が千羽鶴必要だと言ってたソースは?
そんなもんないだろ?こっちの押しつけ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:49:44 ID:9DvMlXeK0.net
恥ずかしい迷惑行為、生徒自身ではなく学校側の提案じゃないの?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:49:56 ID:a2MV+VD60.net
>>860
キモチが篭ってる
勇気がでるんだよ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:50:33 ID:mokS5pyf0.net
懲りないな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:50:37 ID:LT46tXBa0.net
>>862
それは自分の話だろ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:50:37 ID:RWtRxYYg0.net
>>823
metroのこと?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:51:02 ID:okEmTEX20.net
>>862
言葉通じないのか?
>ウクライナの子供が千羽鶴必要だと言ってたソースは

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:51:04 ID:NG6bgLSC0.net
ウツクシーーーッッッッw

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:51:04 ID:qyzqB7F/0.net
白人のウクライナはどんどん報道されてウェルカム
日本中がまるでおもてなししなきゃいけないかのような支援ブームで。
かたや、避難する手段もない況のアジア、アフリカは
「見たくない」「飽きた」

これが現実ですわ
だから千羽鶴であろうと、アジア、アフリカに送ってあげて
「忘れていませんよ」と。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:51:24 ID:G9pE1yBI0.net
>>834
相手にとってどっちかわからないものを送るもんじゃない

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:51:36 ID:sPSmBmVs0.net
高校生ならほとんどスマホ使ってるはずなのに
前に千羽鶴で炎上したの知らないのかな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:52:11 ID:oqNhAuOa0.net
>>1
まだ言ってんのかよww田舎ってヤバい人しか居ないよねwwww

872 :ゲイ奴隷ネットワークを撹乱しろ.表を裏と言い,遠近 険易 広狭 死生:2022/06/03(金) 23:52:14 ID:AVZAWn+M0.net
気付いてほしいスタンスは絶対やめたほうがいい
誰も気づかないし誰も動かない

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:53:02 ID:crDJ2Kiq0.net
>>591
いや、偽善の極みの方が見てて不快

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:53:10 ID:n0BKAVcj0.net
福島GJ!
たかり屋ウクライナには折り鶴ぐらいがちょうど良いw

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:53:14 ID:2830HPfo0.net
この手の記事を見る度につくづくちびまる子ちゃんの
"永沢君を励ます会"は傑作だと思う

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:53:22 ID:a2MV+VD60.net
>>864
ウクライナの子どもへのキモチだよ
一羽一羽に篭ってる
とどけっ!この想いっ!!

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:53:44 ID:Noiwt0G+0.net
折り鶴て災害支援とかでも散々批判されてるから
なんかムキになってるんだろか

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:53:54 ID:Rgc16+lH0.net
>>846
その多様な価値観の中に日本文化を愛してる人たちも含まれるだろ
その人たちへの贈り物だし
日本文化を詳しく知らずとも平和を願う人たちへの贈り物だよ
それを否定することは多様な価値観を認めるとは言えんぞゴミクズ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:54:18 ID:TmJUnOpv0.net
もらった武器で目の前にいる人を殺しても1日、2日 永らえるだけかもしれない
無駄な殺生をしたことにより地獄にいくことになるかもしれない

しかし折り鶴なら魂が救われる
「南無阿弥陀仏」と唱えれば極楽往生間違いなかろう

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:54:21 ID:rbYY1gQD0.net
回答総数126005件のアンケート入院時の見舞い品でありがたいランキング
1 見舞金(金券) 51.8%
2 特にいらない 23.2%
3 食べ物 15.1%
4 お花 3.9%
5 その他 3.2%
6 寄せ書き 1.9%
7 千羽鶴 0.8%

花や寄せ書き以下なのが現実、親しい相手への千羽でもこれなのだ。他人それも異国人相手では…

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:54:27 ID:LT46tXBa0.net
>>876
と一人で勝手に思ってるだけでした

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:54:30 ID:a2MV+VD60.net
>>866
キモチがソース
ウクライナの子どもたちは千羽鶴を待ち望んでいるよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:54:40 ID:zIBK10uU0.net
こんなことより、ウクライナ行って一人でもロシア兵殺してくる方がよっぽど勇気与えるだろw
今から全員行ってくれば?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:54:44 ID:tjCBdALU0.net
だから…

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:54:45 ID:itSG8Kp30.net
おかしいよホント

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:54:54 ID:zC/H2sPd0.net
せめて武器になる鉄製の折り鶴にしろよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:55:23 ID:a2MV+VD60.net
>>869
とりあえず送ってみていやなら捨てるでしょ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:55:33 ID:LT46tXBa0.net
>>878
では日本文化を愛していない人たちへの贈り物ではないということだな

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200