2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【持続化給付金】相次ぐ摘発…返金申し出2万件超 ★5 [ぐれ★]

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 21:11:08 ID:t64xvkCs0.net
個人で申請したのは不問みたいだな
100万のボーナスは正直羨ましい

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 21:11:44 ID:A9O1mJmM0.net
こんなチャンスは滅多にないからな
追求されたら素直に認めて
それがなかったらラッキーぐらいの意識だろう

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 21:47:47 ID:FcpGCMV+0.net
まだ中堅から小物までしか捕らえてないんだよな。
大物まで捜査出来ないの?それともしないのかな??

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 21:49:21 ID:FcpGCMV+0.net
>>804
非課税じゃないから結構な税金来るよ。
未申告なら追徴金やられるぞ。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 21:54:16 ID:eAv/oWvJ0.net
分かってんなら全員逮捕しろよ
金勿体ないから牢屋に入れなくていい。逮捕歴つけるだけでいいわ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:09:41 ID:W6wki5Dq0.net
>>806
発覚したから仕方なくやってるって感じじゃないかな
能動的に調べて捕まえたような案件聞かないし

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:15:54 ID:CFaBKCZQ0.net
>>432
go.jpから現時点のリストでてるやん

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:18:43 ID:YBTOPcf00.net
はやめに正直に言うたら 許したげる!

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:20:18 ID:YBTOPcf00.net
正直に言うたら 許したげる
 と言って記録に残すと騙された

と二度と言わないとひねくれて不良を作る 教育者としての資質はない

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:24:03 ID:CFaBKCZQ0.net
>>240
確定申告書等の申請書類の偽造って右側に書いてあるだろ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:35:43 ID:h5wI2IVq0.net
返金したい人たくさん居そう
返金さへすれば
親にばれずに済む・会社にばれずに済む
大学生は特に全額返金できる金額ほしいだろうな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:36:32 ID:oxHbzI1A0.net
コレってちゃんと逮捕してんの?
犯罪でしょコレ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:39:56 ID:h5wI2IVq0.net
宣誓事項からだと行政の胸三寸
俗にいう心象しだい・追い詰められて返金はまぁかわいく見えるけど
警察に捕まってからの返金は罪を逃れたい一心が見え見えで心象が悪い

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:45:03 ID:akY7WQc70.net
しかしこういう半グレや犯罪者ってドバイにすぐ逃げるよなあ
入国滞在が緩いのかそれとも日本の捜査が及びにくいのか
どちらにせよパスポートの期限切れたらアウトだが

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:48:53 ID:akY7WQc70.net
>>697
まあ公金詐欺はキツいよなあ
まともな社会人ならヤバさはすぐにわかる
会社の金横領なら金返せば自主退職に持ち込めんこともないが

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:50:07 ID:qeK8fouM0.net
だから一律給付にしとけばよかったんだよ!

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:50:34 ID:akY7WQc70.net
>>804
次の年の確定申告で不明点あれば即調査やぞ
身元は押さえられとるからな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:00:30 ID:jQZw+liN0.net
指南したヤツらは返金してもムダだからガクブルだろうなw

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:04:11 ID:vZTcmTEM0.net
>>813
全てにそう書いてあるなら偽造でないケースは捕まってないってことになる

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:05:26 ID:yKdg/R8T0.net
Twitterで斡旋してた奴等はその後どうなったの?垢現役でまだツイートしてる?

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:06:50.22 ID:vZTcmTEM0.net
>>820
確定申告やってみればわかるが、申告漏れがあってもなかなか来ないもんよ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:13:27.30 ID:ZENxR+7e0.net
>>804
忘れた頃に来て追徴課税やら重加算税やらで爆死する奴が続出する予感
今は組織的なのを摘発する段階で、この見せしめにビビって返還した奴にお灸を据えたあと、まだ返さない奴をゆっくり摘発する
組織的なのは関係するの全部やらないとだから今は個人には構ってる暇はないが、見逃されてるわけではない

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:23:31.38 ID:IuMMbnGN0.net
>>1
ガンガンやれ
応援してるぞ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:25:27.69 ID:IuMMbnGN0.net
>>824
3〜5年後が多い
気長に待ちや

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:29:31.62 ID:fPsp8uEY0.net
>>827
税理士使わずに自分で確定申告やればわかるが、申告漏れってかなり頻繁に起こるものなんよ、パターン化したり慣れて来るとなくなるけどね
つまり確定申告する人がみな漏れなくやってるってイメージはサラリーマンくらいしか持てないものなんだよ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:30:27.82 ID:y2UDIzqa0.net
倍返ししたら許してやれ、それ以外は逮捕や

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:32:50.71 ID:Xqjg6QTY0.net
ここで自分で税法確認して確定申告してる奴はまずまずいないと思う

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:33:27.39 ID:nK18Zn0Z0.net
公金詐欺は申告漏れがどうとかとワケが違うから
最後まで詰められるぞ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:35:53.47 ID:RWbMoLpZ0.net
>>200
書類偽造とか不正受給以前に公文書偽造なんだが?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:37:18.99 ID:BT8NQ2Kk0.net
>>703
手元にないって言っても一度口座に振り込まれてるからな
そこに犯罪グループと一緒に銀行に行って、その場で振り込むようにしてたようだが
そんなの最初から怪し過ぎだわ
詐欺集団側からすると逃げられないようにあの手この手やって洗脳してたんだろうけど
もう受け子やってるのと一緒
犯罪としてちゃんと逮捕しておかないとダメだね
ちなみに自分が見た番組ではその学生側の弁護士が出てたので詳しい手口説明してたけど
明らかに弁護モードだったけどね

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:37:38.32 ID:JLD9Lr7m0.net
倍返し程度じゃ真面目にしてる国民が損するだろ
給付するのも取り戻すのも血税なんだぜw
公務員が楽な仕事したいがための罠みたいに思えるわw

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:40:34.33 ID:fPsp8uEY0.net
>>834
大丈夫、真面目にしてる国民が損する制度が現行の税制だ
みんな慣れてるだろ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:48:39.11 ID:8As30SXB0.net
順に裏取りしてるから必ず捕まる
借金してでも返した方が絶対いい
警察がお迎えが来るまでがタイムリミット
今なら何のハンデも負わないから勇気だして役所に行きな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:57:21 ID:Xqjg6QTY0.net
なんかこういう税務署がしっかりやってくれるイメージがどこから来るのかが不思議でならん…
まあ、給付金を配った電通、中小企業庁よりはしっかりやってるだろうけど

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:58:54 ID:Xqjg6QTY0.net
お前らの信頼する政府がお金配った結果が、こういうデタラメな金配りなのに

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:12:49 ID:A/NtyFwj0.net
>>824
生活や収入に変化があったら即来るぞ
世帯主が代わるとかな
今回は税務署も注目案件だから見つけられると思うわ
タレコミもあるだろうし

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:14:52 ID:qgia6lWd0.net
世の中は、思った以上にバカばっかり

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:16:02 ID:A/NtyFwj0.net
>>837
税務署が家にやって来て調べられた経験ある人は意外と多い
見聞きした限り収入の多寡は関係無いね

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:17:47 ID:aOodR/pg0.net
引っ越し!引っ越し!引っ越し!引っ越し!引っ越し!

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:22:33 ID:JCTWpcqHO.net
大変な事件なのに伸びないね

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:24:19 ID:vEhOnvaQ0.net
日本人は隙あらばズルばかりしよる。リメンバーパールハーバー

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:29:07 ID:SjftB93w0.net
就職や結婚の時期に摘発
時限爆弾を抱えてしまったな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:32:26 ID:r3VOiMYh0.net
飲み屋のおやじが新車買ったよ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:32:42 ID:R1IWBMRa0.net
>>96
どんどん逮捕されてるなぁ
ナマポの不正受給もこうなるな

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:33:28 ID:7YVLGh5u0.net
使ってもうない奴たくさんいそうw

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:35:04 ID:R1IWBMRa0.net
仲間から 強盗か詐欺するなら
Uberか、独立しろ!
って言われなかったか?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:36:50 ID:R1IWBMRa0.net
>>838
こんななら
アメリカと同じく
公平に 一律支給30万か配布したほうがよかったね

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:38:29 ID:R1IWBMRa0.net
>>831
公金横領窃盗罪も
けっこうキツイから
最後まで追及されるらしい

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:39:43 ID:SjftB93w0.net
学生は親に泣きついてどうにかできそう

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:40:46 ID:R1IWBMRa0.net
>>91
どうすんだろうね
与党は…

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:44:57 ID:0vTEIico0.net
5chですら、申請してない奴は情弱みたいな空気が凄かったもんな
まだまだ氷山の一角だろう

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:50:03 ID:wv1Huxxa0.net
税務調査って3年後とかだから不正受給したけどバレてないって安心してるとある日突然押し掛けられるってあるだろうね。受給したのが学生時代で皆やってるってノリだったとしても摘発されるのは就職後。当然クビになる。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:59:12 ID:ohFCWPCq0.net
別に逮捕したところで税金使われるから逮捕なんかしなくていいよ
ただ一生特別枠のブラックリスト入りしてクレカもローンもダメにしてあげて
そいつらの家族もね

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:13:13 ID:VGMS8KLg0.net
悪人探し用の予算としては格安かもしれんな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:00:13.62 ID:c11k0NAC0.net
>>855
個人の税務調査なんて統計的には一生に一回ある程度しかないし、人員もその程度しか割かれてない

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:46:33 ID:88ZZG85E0.net
>>848
いるだろうね。
濡れ手で粟で手にいれた金は
パッと使う人多そうだ。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:48:37.33 ID:88ZZG85E0.net
真面目に人生送っている人たちが
馬鹿みる世の中は勘弁してもらいたい。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:51:05.78 ID:As7Rbtq60.net
LINEに開示させて操作したら一網打尽では?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 06:00:16.74 ID:0P0/Zgyy0.net
>>91
詐欺の損失?

利息と罰則金のようなものが科せられてるから不正受給した奴らから順調に回収してるぞw

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 06:05:32.95 ID:0P0/Zgyy0.net
個人にはなかなか調査入らないとお嘆きの貴方に朗報

今回の対象は法人と個人事業主
以前と違い、
マイナンバーがあります
e-taxも普及し始めました
数字を誤魔化す人にはパターンがあります
デジタル化は進んでます
他にも書きたいこといろいろありますが

大変お待たせいたしました!
もうすぐあなたの調査も開始しますので
ご連絡ハガキが届くまでお待ちください!

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 06:06:53.15 ID:HRHIZAJp0.net
チキン犯罪者リスト流出しろよ。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 06:08:50.38 ID:vEOKqVxV0.net
>>860
今回みたいな事件起こすやつらが社会のあらゆるとこに横の繋がり持ってるから真面目に生きる奴らは生きづらくなってるでしょ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 06:49:36.74 ID:FrPQ1Cxp0.net
今までの事例だと税務署が発見したとかなくて全部犯行グループの一員や身近な人のたれ込みしかない
これほぼ調査してなくね?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 07:01:55.61 ID:+aiWoROR0.net
犯罪者の住所氏名晒しは基本だな
そこから犯罪者の家族への追い込みが始まる

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 07:12:22.25 ID:PgH3s8E/0.net
ほんと人間が糞って事をコロナ禍が教えてくれたよなwwwwww
何が日本人は真面目でルールを重んじる民族だよw犯罪者集団じゃねーかwwwwww

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 07:17:42.48 ID:sjRDz++d0.net
返金しても

税金は払えよ

住民税も上げたままでいいぞ

870 :名無しさん@13周年:2022/06/05(日) 08:24:09.12 ID:z8VtHYQ1n
公務員が考えると犯罪者に有利な穴だらけの制度が出来上がる。
無能

871 :名無しさん@13周年:2022/06/05(日) 08:26:43.85 ID:3v2eqClIm
>>868
屑が屑に共感して支持をするのも  民主主義ですの

872 :名無しさん@13周年:2022/06/05(日) 08:30:03.27 ID:3v2eqClIm
友達にばら蒔いてタックスヘイブン
他人で回収  増税 増税

法律も守らず   賃金も残業代も払わないゴミ屑を  許認可与えて盛大に、支援して
法律にも守られず 被害者は身ぐるみ剥いで蹴落として 自己責任、水際作戦、さもしい奴

嘘つきも 屑も支持して 場移民党  www

先に、都合のいいように変えた 法律ぐらい 守らせてから 戯言抜かせよ   アホwww

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:19:44 ID:Tdcd5oWp0.net
自首が一番です。
国は一人一人調べています。
逮捕されて、前歴ついたら
仕事できませんよ。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:21:16 ID:yLeXVhyI0.net
自首も前科者だろ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:23:53 ID:Tdcd5oWp0.net
性善説なんて有り得ません。
人は皆、「罪悪深重の凡夫」です。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:25:50 ID:Tdcd5oWp0.net
明日あなたのところに
突然、警察が来ます。
しばらくお待ち下さい。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:25:56 ID:3PRD7yGo0.net
事情通の前出氏の話だと、大半が共産党のパシリ達で、上納金支払いのために不正受給してるのだと言う。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:26:27 ID:Sv++7SYy0.net
実家の親はずっと真面目に商売してきて、コロナで売上ゼロでも給付金申し込んでないんだが
おかしいよ、これ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:28:50 ID:d+b/ePBW0.net
逃げるも地獄
申し出も地獄

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:29:30 ID:SjftB93w0.net
いつどこで芋づるになるかわからないドキドキ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:30:21 ID:Tdcd5oWp0.net
毎日寝られんやろ^_^

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:31:05 ID:Tdcd5oWp0.net
はよ、自首しいや

883 :名無しさん@13周年:2022/06/05(日) 09:03:01.12 ID:AR2BwY5SR
賃金も残業代も払わないカスをコロナで盛大に、支援しているのに何を今さらymw

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:36:31.49 ID:H6ZN4r6h0.net
>>841
現金一括で家買うとランダムでお尋ね来る
うちは来た、従兄弟のところは来なかった

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:36:34.05 ID:sw3E8H9r0.net
自営で税理士とかに申請頼むと20万くらいとるんだっけ?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:36:45.64 ID:2Lfpb7xp0.net
>>873
自首や申し出しても
どの道リストを作られるから
そのリストが何らかのミスでネット等で世に流出したら終わる
出来心だろうと関わって時点で事実上詰んでる
ビクビク生活はずっと続く

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:41:34.53 ID:yLeXVhyI0.net
性善説の誤解・誤用が多すぎる

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:48:01.91 ID:yLeXVhyI0.net
性善説=人は生まれながらに「善」であり、後天的に「悪」になる
性悪説=人は生まれながらに「悪」であり、後天的に「善」になる

給付金に性善説や性悪説の出番はない

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:49:07.02 ID:0P0/Zgyy0.net
>>886
ビクビクは一生続くよ
反射に個人情報握られてるんだから

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:50:18.99 ID:sw3E8H9r0.net
4630万の件で役所が本気だしたらあそこまでやるぞを示したからな
庶民はびびるわな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:51:23.99 ID:+FTJhqIg0.net
> 持続化給付金は、約441万件の申請をいただき、
> 約424万件の中小企業・個人事業者の皆様に約5.5兆円をお届けし、
> 給付を終了いたしました。

よくわからんが政治家って立場でない大衆も、
それぞれちょっと考えてみよう。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:51:39.69 ID:QOeoyhUe0.net
脱税と同じ扱いに出来ないもんかな。
追徴金とれるのと強制執行出来るのが大きい。
悪質な事例だろ。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:51:42.87 ID:O3O+pM0I0.net
気軽に金がもらえると思ってやったヤツが多いな。
給付金が出た後確定申告して無いヤツはの大多数は、詐欺だな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:51:58.52 ID:kbUHMRUo0.net
自主返還した奴から事情聴取してグループ全体を捕まえているんだろな。
大半はバカなだけの普通の大学生とかだろうから警察には正直に全部話すだろうし
めっちゃ捜査は楽だろ。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:52:12.88 ID:rD2E1Inv0.net
正直いくらかかってもいいから全件精査してくれ
もれなく逮捕しろ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:52:25.04 ID:0cRW4KHl0.net
税金だけはちょろまかそうとしてもダメだよやっぱ。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:54:27.87 ID:SASOQqqe0.net
日本の自営業者は約500万人
結構な割合やな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:57:33.55 ID:xdJ/fLSx0.net
出来るうちに自主しよし

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:07:47.78 ID:t+/WsFWM0.net
もう、家と車のローンに使った山本さんw

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:39:46 ID:7ZD4E0qf0.net
犯罪の証拠と住所氏名を国に提出して
詐欺がバレないと思ったアホがそんなにいるのか?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:39:47 ID:tkpUQlBw0.net
返金したら逮捕はしなくても名前は公表しろ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:42:48 ID:5wkX1Ce50.net
日本にも中国みたいな社会信用システムが必要なのでは。
万一、システム導入の折りには、今回のデータは非常に有用だよなぁ。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:44:00 ID:0sc+QPfL0.net
返金して自首しても、もう遅いよ
お咎め無し期間は終了
騙し取ったお前ら、震えて眠れ(^。^)

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 10:07:31 ID:DRVAMs9i0.net
>>860
もうそうなってんじゃないの
そもそも国の舵取ってる連中があれじゃあね

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 10:12:08 ID:8rgLFNMI0.net
AIによる事後チェックと詐欺オーナー
勝敗は見えてる

906 :名無しさん@13周年:2022/06/05(日) 11:39:35.90 ID:AR2BwY5SR
>>902
縦割り行政でブラック企業の紐付けはしないけど

マイナンバーで奴隷番号は紐付けします

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:13:43 ID:tJb/E2js0.net
俺みたいな個人に来るのはいつになるやら…

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:17:41 ID:IrNvWVdl0.net
>>885
雑所得用は税理士が証明する条件の奴があったけど、いくらぐらい取ってたんだろうな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:28:34 ID:c11k0NAC0.net
国税の事件では暗号通貨トレーダーとしての個人事業主とか報道されてるけど、これまで給付対象の事業所得、雑所得なんだったらトレーダーは簡単に要件満たせそうだが、本当なんだろかね

910 :名無しさん@13周年:2022/06/05(日) 12:57:36.25 ID:pDorgrQrc
貰った金をそのまま返せばチャラになるとか甘いんじゃね
給付には人件費掛かってるんだが
上乗せして返せ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:48:26.42 ID:WGEu0V3V0.net
トレーダーが事業として判断されるのはそれで食っていけるくらいの収益があるかどうか。
80万円分買っただけで配当なければトレーダーじゃないだろってまぁ虚業だから何でもいいが。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:58:59.62 ID:WL90joAU0.net
>>903
裁判になったら詐欺罪だと求刑10年が待ってるからな。
心証良くするためにも早めに返金しといた方が早く出られる。
意味ないことはない。

まあ、社会的制裁の方がでかいだほうけど。
学生は退学、社会人は退職、家族は離散。
友人に紹介してた人は民事で裁判になるかもな。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 12:33:05.71 ID:tJb/E2js0.net
>>911
持続化給付金を貰う要件は最初は事業所得のみだったけど、後で給与所得がない場合は雑所得も可になったんだよ
だから給与所得がない場合は事業所得か雑所得かってのは関係ない
そして、暗号通貨、FX、先物は事業でないなら雑所得なんで1カ月間だけ取引量半分にするだけで簡単に要件満たしてしまう、それでいいのかという疑問ね
俺はおそらくコロナ要因で減収の要件で弾かれるとは思ってたけど

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:15:07.65 ID:nDpvtBzw0.net
>>913
虚偽申請でも弾かれないんだよ。
ただ、受給要件(持続化給付金の対象は、2020年1月以降、前年同月と比べて事業収入が50%以上減少した月があることが要件)満たせないとアウトだから、確定申告でバレる仕組みになってる。
確定申告してない人は税務調査の対象。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:25:20.18 ID:c11k0NAC0.net
>>914
暗号通貨FX先物やってる人なんてそれなりの所得になれば普通申告してるよ
株取引並みに税務署に情報渡ってるから

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:33:09.79 ID:ILOWEEOq0.net
>>915
暗号通貨は法整備できてるのか?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:38:41.52 ID:m4U52cMc0.net
美しいじゃねぇか
チョンk壺の目指す痴情の楽園だろ

さぞや誇らしかろうwwwwww

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:42:45.37 ID:7ZD4E0qf0.net
犯罪予備軍を炙り出すための巧妙な仕掛けにも見えてくる
詐欺の証拠と住所氏名まで提出されてるんだから捕まえるのも簡単
逮捕された国税庁の職員は只のアホだろ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:45:51.99 ID:ff/6tBX00.net
HISは無罪なのに。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:49:17.76 ID:SV5mGvgu0.net
>>913
暗号通貨のトレーダーで持続化給付金申請した奴知ってるから虚偽申請なんてする必要ない
虚偽申請よりそっちの方が問題だろうとは思うが

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:50:29.31 ID:t4QwCWBq0.net
まぁ逮捕まではしなくていいから反社システムに登録して銀行口座やクレカつくれないぐらいにはして欲しい

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:50:47.59 ID:UljvQf4g0.net
>>915
そういう人って事業分類を何で申請したんだろ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:52:22.30 ID:jNRb40c80.net
氏名を残らず天下に公表して、全員懲戒解雇にしようぜ。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:53:02.98 ID:3ENbrrwB0.net
貸付件数が莫大だから訴訟による債務名義が取れない、貸し倒れ決定。自己破産の必要はない

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:57:47.34 ID:WL90joAU0.net
>>915
そうじゃないだろ。
今まで収入の無かった人が収入があったように見せかけて申請するんだから。
前年に100万円超の所得があったとする虚偽の確定申告を作るわけだ。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:59:18.78 ID:SV5mGvgu0.net
>>922
事業所得で申請する必要はない、経費落としたいなら別だがどちらにしろそれは税制の問題だ
単にBTCを100万円購入で120万円売却なら収入120万、必要経費100万、雑所得20万、所得税0、一月の取引を5万円以下に抑えれば持続化給付金の要件はみたす

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:00:33.19 ID:SV5mGvgu0.net
>>925
いやだからトレーダーは虚偽申請する必要がないんだって

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:04:22.42 ID:VH/2FOJ50.net
暗号通貨のトレードとコロナに何の関係が?w

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:05:50.30 ID:Xarxj3De0.net
前から大して増えてなくね?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:08:14.08 ID:BhBfori90.net
こういうのって申請の時には振込先通帳と身分証明書の写しとかを出すんだろ
申請名義人とか逃げようがないわ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:08:56.89 ID:SV5mGvgu0.net
>>928
常識的な発想だとそこで要件満たさないよな

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:11:28.06 ID:7ZD4E0qf0.net
賠償責任は申請人だからね
100万ゲットしてコンサル料20万払って
返金100万円で20万の損失、下手すりゃ逮捕されて詐欺罪で懲役10年
ハイリスク過ぎるのに良くやったよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:18:00.93 ID:Xarxj3De0.net
>>932
日本じゃ初犯で7割執行猶予みたいだし、実刑で平均3年未満のようだけど

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:29:00.00 ID:9DqhDHBL0.net
もう死刑でいいでしょ面倒くさい
もしくは終身給与から1割国に納める

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:34:20.56 ID:7ZD4E0qf0.net
完全に申請書類の詐欺の証拠と住所氏名握られてるんだから
返金者は何倍にも増えるだろうな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:37:22.46 ID:hyWFtEJ10.net
>>23

https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka_fusei_nintei.html

ほれ好きなだけ拡散しろ
政府の公認付きだ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:39:20.32 ID:7ZD4E0qf0.net
名前消されてるのは返した奴?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:44:54.19 ID:dcGHy4Zg0.net
>>927
うん?持続化給付金は雑所得で確定申告の必要がある

その時に投資の取り引き状況もチェックされるから
損してても確定申告はいる

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:45:26.73 ID:V2o5R+M00.net
ベトナム人がこのニュースを聞いて笑ってた
日本人も犯罪者だらけじゃん、ベトナムと何が違うの?wwwって

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:47:16.46 ID:2dDm8FmQ0.net
売れっ子で巨額な財産持っていて実家の親に生活保護受けさせるようなお笑い芸人にモラルなんてあるかい

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:50:41.16 ID:SV5mGvgu0.net
>>938
虚偽の確定申告しなくても、実態そのまま確定申告すれば貰えるってだけよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:51:26.80 ID:Vnt5bMWh0.net
オリンピックの上級によるぽっけないないが許されたから
これも追及されないと思ったのかな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:55:51.66 ID:bSgEn/T10.net
不正申請を勧誘した連中も全員逮捕してね。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:06:40.44 ID:iYoiAbpf0.net
詐欺罪は親告罪じゃないから、返金して経産省が許したどうかは関係なく
本来なら警察は2万件について逮捕して事情聴取は最低限しなければならないが、
こんなに膨大な件数は現実的じゃないよな

はてどうするか
省庁どうしてでめちゃくちゃ仲が悪くなりそうだね余計な仕事増やしてw

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:15:23.10 ID:Jdgsw3nB0.net
緊急事態だからチェックを簡素化して支給するのは良い。
だけど事後で厳重なチェックをするのにも結局税金が使われていて、その負担をするのは国民ということになる。
マイナンバーを活用して、効率化は出来ないのだろうか。
マイナンバーを目の敵にしてる人がいるけど、役所の仕事が効率化出来れば、それは国民の利益になることに気づいて欲しい。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:16:06.31 ID:GPayn+PR0.net
こういうヤツらをちゃんとブラックリスト化してんだろうな?
詐欺師予備軍だからな。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:18:02.28 ID:7ZD4E0qf0.net
中小企業庁が調査を開始する前に自主的な返還の申出を行い、
返還を完了した方には、原則として加算金(2割)・延滞金(年3%)を課しません。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:21:08.38 ID:jP813Mio0.net
返せばお咎めなし


んなわけねーだろばーか

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:28:34.49 ID:V2o5R+M00.net
申請したやつ一軒一軒精査していくのって可能なのか?
税務署員泣きっ面に蜂じゃんこれ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:32:29.90 ID:iEEXVrhi0.net
安倍元首相が采配するとこういうデタラメが起こる。
 

 安倍も役人も糞だ。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:32:53.40 ID:w+zxVEpW0.net
>>948
これって行政での罰則はないけど刑事罰は発生するって理解でいい?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:39:10.27 ID:ILOWEEOq0.net
>>949
税務署員が逮捕されたのは良かったな
国民の関心が向いたし不公平は許されない

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:06:36.60 ID:9CFxRsNo0.net
申し出た人間からは2倍、黙ってたやつがバレたら10倍返すってことにすればいい

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:18:12.09 ID:IrNvWVdl0.net
>>949
持続化給付金は中小企業庁(経済産業省)の事業だし昨年春の確定申告で正しく申告されてれば税務署側は無問題だが

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:30:29.85 ID:J6RaVHdc0.net
>>878
申し込んでない方がおかしいと思うんだが・・・

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:40:08.69 ID:w3/0RDAm0.net
>>878
年寄りはしょうがない
施しは受けない

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:01:29.55 ID:bj6ScsJP0.net
税金泥棒しながらコロナに騒音に温室効果ガスにとまき散らして国土破壊し続ける殺人利権集団公明党の殲滅なくして日本のジリ貧回避は不可能な

▽いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:09:21.56 ID:t/yzHFOR0.net
全員やれ
絶対ゆるすな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:18:36.94 ID:arTIkv1T0.net
>>878
それはおまえの親の自由だろ?
申請していないんだから貰えなくてもしょうがない
行政書士にでも頼めばよかったじゃない?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:22:54.14 ID:8alg3fM00.net
これだけ詐欺師を生んだんだからやり方が悪かったんだよ
詐欺師ではなく被害者だよハメられた被害者だよ政府が守ってやれよ
被害者を追い詰めるのはおかしいだろ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:29:07.77 ID:9n868KpC0.net
>>103
確定申告してた人たちは後回しだと思う。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:29:23.30 ID:kI5v4bSN0.net
名義貸した芋ズル程度の奴等は返還すればオーケーで逮捕も前科も無いみたいだし
個人レベルで申請した奴等は追及もされてないみたいだね
数字誤魔化すのだって本来は詐欺だけど不問にしてる以上組織的にやってる元締め辺りを逮捕して終わりかな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:32:26.59 ID:arTIkv1T0.net
>>961
法人の不正認定が個人に比べて異常に低いよね
これが答えだろうな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:32:31.12 ID:SrhhrwmX0.net
名義貸しとかどんな奴らに個人情報いくか分からんのにアホやなw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:34:02.78 ID:Vnt5bMWh0.net
>>962
個人レベルでやった奴
やったもん勝ちか

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:39:35.89 ID:EUwoOK8Q0.net
制度設計したクソ役人、
クビにしろよ!

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:47:02.01 ID:UljvQf4g0.net
アメリカに出してる支店なんかいつのまにか勝手に5000ドルとか80000ドルとか振り込まれて「余ったら返してね」ってアバウトさだったぞ
失業保険もすごい大盤振る舞いだったし

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:52:08.31 ID:vRs2IDmv0.net
ブラックリスト行きですね

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:55:16.29 ID:jsl1tzie0.net
国会議員も調べろ!

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:57:01.97 ID:tv0W7ppa0.net
審査がザルすぎるんじゃないの?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:59:29.06 ID:j8Q/Zfb50.net
持続化給付金だから事業継続が要件だったじゃん
国語勉強しようぜ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:00:07.03 ID:IrNvWVdl0.net
>>967
今回は前年より売上が良くて結果焼け太りは最初から認められてた。あくまでも特定の1ヶ月の比較

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:04:14.69 ID:SV5mGvgu0.net
>>971
事業継続の意思な

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:09:44.72 ID:c11k0NAC0.net
>>967
日本の場合、何回か却下されてようやく支給決定とかあるからな
事業型潰れそうな時にそんなコスパの悪いことなかなかやる暇はない

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:10:46.96 ID:5wkX1Ce50.net
>>967
アメリカ政府から遺族年金を貰ってる母のところにも小切手がきたわ。換金する資格がないので記念に飾ってある。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:13:08.62 ID:Zb4ve9mb0.net
2000人にネオナチ集団ストーカーするとか恐ロシアとか言ってた時もありました🇷🇺

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:15:49.31 ID:hDVovzbF0.net
小切手送りつけるアメリカ、困ってない公務員は受け取るべきではないとムードを醸成してから申請するかどうかを聞いてくる日本

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:17:37.88 ID:hDVovzbF0.net
これ聞いてアメリカは人間というものわかってるよなと思ったわ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:22:09.66 ID:arTIkv1T0.net
>>977
換金する資格が無いのに小切手送るのはおかしいだろ?

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:30:52 ID:hDVovzbF0.net
>>979
資格がなければ換金もされないしなんかおかしいか?
小切手送る前に資格があるか確認した上で、資格がないと換金できない小切手送るのは日本でありそうだけどね

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:37:37 ID:arTIkv1T0.net
>>980
小切手用意したり送料はタダなんか?普通は税金つかうだろ?
最初から資格が無いって分かっていれば送らなきゃいいだろ
やはりおかしいな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:38:19 ID:OduFpY080.net
時代が変わったと感じる今日この頃
こんな与太話に乗ったり、阿武町の職員を叩いたり。海保を叩いたり、安倍を持ち上げたりなんか違うだろう

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:41:35 ID:9SDj7tNk0.net
罪に問われないのか

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:54:15 ID:MaHUIuSM0.net
>>981
どっちがコストかかるかはまあ考えればわかると思うが、俺がその違いで感じたのは、日本の場合、困窮者のための制度でも困窮者の手間と非困窮者の手間が同列に並んでるってことだな
困窮者は大体手間暇惜しいはずなのに日本では定額給付金も持続化給付金も手間かかるんでね

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:55:24 ID:wO7l+Ha20.net
プチ田口君がいっぱい
日本人が正直なんて昭和の神話だよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:48:46 ID:OduFpY080.net
>>985
そう言うことでつか悲しいワ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:23:27 ID:WFlCpp+l0.net
審査あまくしたらすぐこうなる
ろくでもないクソばかりの国になった

988 :名無しさん@13周年:2022/06/05(日) 21:38:57.09 ID:fdvLbpYih
ほんとろくでもない国になったな、上が腐ってると下が真似をすると教えてやったのを覚えておいでか?

989 :名無しさん@13周年:2022/06/05(日) 21:46:31.65 ID:AR2BwY5SR

嘘つきを、屑も支持して  馬鹿を煽る  移民党  www

余裕綽々  順風満帆  www

990 :名無しさん@13周年:2022/06/05(日) 21:49:27.44 ID:fdvLbpYih
取り返しがつかない状況になりつつあるな、このままじゃ国民同士が疑心暗鬼な民度の低い発展途上国みたいになる
国そのものがなくなる可能性もある、誰が守ろうとするよ腐りきった国などを皆が自分の利益中心で人を平気で踏みにじるような国などを
先ず良心のある奴はいなくなる残された屑どもに何ができる?外国人に駆逐されるだけだ誰も助けちゃくれないよ屑どもなどな。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:34:29 ID:6BEj3PoH0.net
ああ、正直に申告してくれてありがとうね。なかなかできんことやね。
もう事情は聞いたんで帰ってもらっていいですよ。お疲れさんでした。
それから書類送検は明日しときますんで、裁判所からの通知待つとってください。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:44:05 ID:iEEXVrhi0.net
安倍元首相が采配するとこういうデタラメが起こる。
 

 安倍も役人も糞だ。


993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:49:36 ID:xV5DCyzk0.net
不正受給者リスト見ると若そうな名前多い印象
大学生あたりが騙されて不正受給やっちゃった感じかな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:54:02 ID:2jP2VmgA0.net
名義貸しや、指南されてやった奴や、架空申告って全体で何割くらいいるんだろう?
適正な受給なんて、400万のうち10%もいないんじゃないか?

995 :名無しさん@13周年:2022/06/05(日) 21:59:06.66 ID:pDorgrQrc
人心が乱れた時には規範となる人物が必要だな
そこで令和の大政奉還ですよ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 22:30:45.41 ID:sljgCjzrO
詐欺被害は社会問題化して久しい。
最早厳罰化にして犯罪抑止しなければ今後も増加するだろう。

997 :名無しさん@13周年:2022/06/06(月) 00:15:02.40 ID:Y6Lfe2gl/ ?2BP(0)
人間は一度でも裏切りをさせてしまうともう元には戻れない。

自分の行為を正当化する自己肯定の心理作用が芽生えてしまうのだ。

反国家、反体制的な国民を創り上げることは難しくはない。

大勢の国民に不正な行為をさせてしまえばいいのだ。

不正を行った者の多くは、心のどこかで国家や体制を恨み続けるようになる。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 00:42:28 ID:rlmD5rCP0.net
架空申告に水増し入れたらやっぱり多いだろう

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 02:44:16 ID:WM5EuLDt0.net
>>812
罰を与えるのは止めといてあげる
けど、隙を見たらパクりというリストにあげる店の対応はありだとおもう

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:14:01.40 ID:z+wuMJQE0.net
床屋とか美容室なんか不正受給の温床やで
あいつら全員捕まればいいのに

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:14:57.41 ID:sXLGeqP50.net
詐欺

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:15:00.50 ID:Xml+pcIB0.net
架空申告するような奴は全員日本人じゃないから国外追放しろ

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:22:47.22 ID:qga9aYl/0.net
>>29
逮捕というか書類送検な。略式起訴で罰金刑。立派な前科者として記録が残ります。

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:27:40.00 ID:czqwDKx30.net
>>963
税理士使うから合法ギリギリ狙えるんだろ。

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:27:52.51 ID:I8uYZYT+0.net
詐欺に罰金刑はない

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:50:50.35 ID:mOHQHhGo0.net
どんどん逮捕して刑務所送りにしようよ

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 07:58:15.69 ID:1CBrNljT0.net
不正受給者を全員逮捕しないと不公平感がヤバイからな

1008 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:06:17.67 ID:G0RJ3hLE0.net
じゃっーーーーーーーーーーぷ
よばわりのチョンもびっくりの数の多さ

一体前世でどんな悪いことしたら
こんなのが氷山の一角になるんだ

1009 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:06:52.73 ID:G0RJ3hLE0.net
こんなに!??????

おれたちの税金が!??????

怒って当然だろ だいたいばらせばOKとかふざけんな

1010 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:23:47.68 ID:E/aul4Al0.net
そんなに恐いのか
逮捕されても執行猶予付くだろうけど
世間的に逮捕されると困る人かな?
学生なら退学が恐いとか、

1011 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:25:34.83 ID:5KYN9IaH0.net
1匹みたら100匹いる理論

1012 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:40:54.88 ID:YrMW1Vtf0.net
>>1000
意図的に数字を誤魔化しても追及されないみたいよ
追及されるのは実態の無いものを実態あるものとして受給した場合だけ
どちらも同じ詐欺としか思えないししかも国民の税金だけに許せないよね

1013 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:43:34.31 ID:DzG3eWnr0.net
日本政府を相手に詐欺を働く犯罪者が2万人w日本スゲーwwwww

1014 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:44:19.98 ID:tel9HZw60.net
政府が減税をせずに給付金なんてばら撒くからだろ

1015 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:11:23 ID:oNq6KMic0.net
制度を熟知した国家公務員が相次いで逮捕されてるってことは
抜け穴がない減税より抜け穴だらけの給付金制度にしたかったんだろう
まじめでおとなしい国民が多いから

1016 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:34:44 ID:PpGvHQSQ0.net
出てくる出てくるはえりいとばっかり
減税のほうが平等だったな

1017 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:38:43 ID:GmaX9DSS0.net
政府が詐欺サークルの先生みたいなもんだからな

1018 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 12:09:11.18 ID:RGLReU8v0.net
全員今後の見せしめの為に逮捕しろや

1019 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 12:51:47.74 ID:/2ey558Q0.net
安倍元首相が采配するとこういうデタラメが起こる。
 

 安倍も役人も糞だ。

1020 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:14:21.15 ID:4YC0ZAC20.net
>>44
いや、スピード重視の支給と事後の厳格な摘発ってセットなんで、現実も何も予定通りだよ

1021 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:44:09.92 ID:+JPv6Ltk0.net
100万返せない奴は実刑な

1022 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 02:59:54 ID:zGMEkARXO.net
うめるよ

1023 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 11:26:09.18 ID:FKxtih3e0.net
やっていいことと悪いことくらいわかるだろう?

1024 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 11:43:01.77 ID:ckVb0r0R0.net
もう飽きたんか😆

1025 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 11:53:56.51 ID:ux6sKg+B0.net
乞食まみれの凋落国家

1026 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:26:59 ID:FrC2Ja/h0.net
お金に汚い人は働き口ありません
氏名の公表を

1027 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:34:35 ID:jMnLXUEc0.net
大して国民には騒がれず国はやってる感を出すだけで結局ほとんどの奴が逃げ切りで終了です

1028 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:46:50 ID:rjcX/Rsp0.net
痴漢より罪が軽いのか公金詐欺とは
痴漢被害者と性犯罪者に謝れよ
異論があるなら「チカンはアカン」と手を上げてからな

総レス数 1028
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200