2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【持続化給付金】相次ぐ摘発…返金申し出2万件超 ★5 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/03(金) 19:45:54 ID:Dr8Xe5Z79.net
※2022/6/2 22:25

持続化給付金は新型コロナ禍で打撃を受けた中小企業や個人事業主らを早期救済するため「性善説」に基づいた手続きの簡便化・短期化を重視した制度で不正受給が横行した。

制度を所管する中小企業庁によると、これまで約424万件で、計約5・5兆円が支給されたが、不正認定(5月26日時点)は個人と法人の1218件で、総額は約12億2600万円に上るという。

チェックの甘さを背景に、組織的に手数料や全額をだまし取るケースが目立つ。警視庁に詐欺容疑で逮捕された東京国税局職員ら7人も、申請の名義人となった若者らと無料通信アプリ「LINE(ライン)」でグループを組み、不正受給の方法を指南していた。


こうした中、全国の警察も摘発を強化。5月30日には、警視庁捜査2課が9億円超の持続化給付金を詐取したとみられる三重県の家族3人の逮捕に踏み切った。

ただ、指南役に加え、名義を貸した方なども罪に問われる恐れがある。今回、名義人となった当時17歳の高校生だった男(19)も詐欺容疑で書類送検された。相次ぐ摘発に、名義人が申告して捜査の端緒となるケースも増えている。

続きは↓
産経ニュース: 持続化給付金 相次ぐ摘発…返金申し出2万件超.
https://www.sankei.com/article/20220602-PEJ6VLLPBRI25C2OHKOKOMW6VY/
※前スレ
【持続化給付金】相次ぐ摘発…返金申し出2万件超 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654232301/

★1 2022/06/03(金) 07:30:25.47

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 05:08:04 ID:EfE+8i0X0.net
現実的には芋づるでしか対応できないんだろうな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 05:13:52 ID:B+1bQIXb0.net
不正受給密告したら10万円てどう?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 05:14:42.26 ID:3rpj+v8H0.net
確定申告の控えを偽造してるレベルだと完全に詐欺罪が成立してるし、税務署にある確定申告の記録とつきあわせれば確認も難しくない。
で、詐欺罪の時効は7年だし、時効まではまだ数年ある。今からでも遅くないのでその手の悪質な奴はきっちり摘発すべき。
使って返せないって奴もどんどん差し押さえしてしまえ。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 05:17:35.62 ID:QmfaHzkE0.net
誘いを断ってやらないとかアホみたいにボロクソ言われてハブられた人もいるんでしょ
ノータイムで報告でしょ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 05:18:35.67 ID:+ZsklgMl0.net
>>525
持続化給付金は課税対象だから税務署と組めば根こそぎ摘発されるな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 05:20:50.87 ID:NU6bWm2F0.net
>>522
最初からスピード命と言ってた
不正したやつは後でしょっぴくともね

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 05:42:06 ID:aoVjVpjZ0.net
雇用調整助成金も不正が多い!こっちにも捜査のメスいれろや!

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 05:42:50 ID:zUqOe8LP0.net
日本人ってマジで終わってんな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 05:55:42 ID:MhKyM3fy0.net
なんていうか終わってるなぁ
もう助けなくていいだろ
五類外してあとは自己責任で

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 05:58:25 ID:IqQQmA7p0.net
金が返ってくるならその分経費がうくんだから、どんどん人件費もかけて不正を調査していくべき

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 05:59:37 ID:IqQQmA7p0.net
>>93
なんでスルーする必要があるんだ?
不正があれば金が返ってくるんだから、時間かけてでも調査して取り締まりしろよ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:10:35 ID:y6474IKc0.net
100万で人生を売った者たち

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:12:48 ID:RbPnq5ku0.net
5年過ぎて摘発されたら返金額は幾らかな?
倍になるのか?
それと詐欺罪確定だよ。
学生が就職してたら会社は首だろう。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:19:10 ID:n6jk2tF10.net
俺貰わずに耐えたけどこう言うの聞く度アホからしくなるわ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:39:23 ID:ti/71m4Z0.net
警察もくだらない小さい事件で捜査するぐらいなら、こいつらをきっちり全員逮捕しとけよな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:50:21 ID:IzkmgkaB0.net
なんか違反したこいつらの名前公表されない
予感がするけど
犯罪なんだから全員しっかり公表しろよ
自主返納した奴もだ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:53:29 ID:yR3qkcPV0.net
>>528
そんなことやるわけない

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:01:29.67 ID:gPBGkNTK0.net
スマホもパソコンも持ってない年寄りとかって給付金もらえたんか?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:03:04.07 ID:cXWU0IJh0.net
2年経って摘発してんのが偽造書類の申請って、ない所得をあると言って申請した奴には届いてないだろう

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:08:46.69 ID:TXnQspg/0.net
>>547
特設の窓口みたいなとこが一時期作られてた
年寄りはそう言うとこでやるか、子供にやってもらったんじゃないかな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:11:36.03 ID:wWgOmGgj0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
凛果、反省して更生してほしい。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:16:36.76 ID:fG/V4rWj0.net
1年で20万円の金利付き絶対に逃げ切れないよ100万ポッチの為に海外逃亡するアホ居ないしな知らないはウソ確信犯

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:26:22.30 ID:GR7zBZrFj
自民党が参議院選を控え配ったか
これで選挙勝ったな

553 :名無しさん@13周年:2022/06/04(土) 07:33:33.43 ID:9FstFcAo4
法律も守らず     賃金も残業代も払わないゴミ屑を許認可与えて盛大に、支援して
法律にも守られず   被害者は身ぐるみ剥いで蹴落として  自己責任 水際作戦 さもしい奴

違法の厳罰化は業界の賛同が得られないからやらない
日本人を貧困にすれば努力する

世界中ではロシアに 経済制裁
日本では自国民に経済制裁

ロシアからは無敵のアホと言われ
中国からは戯言抜かす嘘つきと言われ
アメリカからは統合失調症と言われ

そんな間抜けなお笑い国家もこの広い世界の中にはあるんですの

554 :名無しさん@13周年:2022/06/04(土) 07:34:58.31 ID:9FstFcAo4
>>547
飢えて働いていたら非課税にならないから貰えないwww

555 :名無しさん@13周年:2022/06/04(土) 07:37:11.02 ID:9FstFcAo4
>>547
家族が必死に働いて扶養家族に入っていたら貰えない

556 :名無しさん@13周年:2022/06/04(土) 07:40:17.14 ID:9FstFcAo4
>>547貧困層と非課税世帯は似て非なるものだからな。
有資産でも  貰える

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:23:18 ID:ysUkwHG40.net
返しても前科付くからなw
知らないわけないからな、だって犯罪だとわかってたから返金するんだからw自覚があって詐欺してるんだから無罪になると思ってると職を失うぞ。ざまぁwwwwwwwww
国の金を詐欺ると一生消えない記録に乗っかるからなぁ飯が美味すぎwww

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:39:16 ID:NRTnyxNk0.net
数兆円は支那朝鮮に流れてるんかな?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:46:54 ID:CMl2/do+0.net
前回は特例でお咎めなしだったが今回は
絶対に許すなよ
犯罪だと知らなかったは通用せんぞ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:49:27 ID:V6vW+UqF0.net
すごい制度だよ本当に
詐欺師、反社勢力にばっちりマーキングするんだもん

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:50:28 ID:qVJgvhi40.net
今日人事部で新入社員の不正受給がないか面談しろという通達があったわ
不正受給をおこなっていた場合即刻解雇通達だと

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:51:21 ID:akegs08L0.net
>>534
持続化給付金貰って翌年確定申告して無い奴は100%調べるわな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:52:25 ID:6nfITFid0.net
反社の資金源

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:52:53 ID:TXnQspg/0.net
>>561
そんなん調べようがなくない?
口頭で質問しても本当のことなんて言わんやろ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:56:33 ID:zaxtXTiD0.net
>>562
   ./⌒ヽ
   <丶`Д´>     まじニカ…?
   /   丶

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:58:00 ID:YjXFSFZ10.net
飲食なんて893と外人しかいないのにどんだけ優遇してばら撒いてんだよ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:00:13 ID:M0Ov2zQb0.net
10代20代で受給してる奴を洗っていけば70%くらいは不正だろうな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:01:53 ID:h59vxKgz0.net
数百万も返せねえよ
ふざけんなよ
安倍総理にかわれ岸田やめろ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:03:30 ID:PXjlHyWS0.net
名義貸しって何だよ
申請したのはその脳無し馬鹿の方だろ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:03:36 ID:akegs08L0.net
>>565
当たり前じゃん、課税対象になるか否かを判断するんだから
「故意の申告書未提出によるほ脱犯」に該当すると疑われる
故意に脱税をした場合に「5年以下の懲役もしくは最大500万円以下の罰金、または、その両方」

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:05:21 ID:PXjlHyWS0.net
国相手に詐欺するのに
国に自分の身分証明と一緒に詐欺の証拠を揃えて提出する脳みそ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:11:29 ID:D71wFeTF0.net
開業届すら要件に入れてないとかザルすぎる

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:13:52 ID:zaxtXTiD0.net
>>570
 o
  \ /⌒ヽ
   <`Д´ メ>   実刑もあるニダー!!!
     (  (7
     <  ヽ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:17:54 ID:KX5C6QVu0.net
>>4
ワクチンこえー

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:18:50 ID:BDbsabkO0.net
パクられて前科ついても箔がついたくらいでなんとも思わん人間しか不正受給なんてしないだろ
真面目な人間ばかり損してくのな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:19:16 ID:E53+J6YZ0.net
当時学生だったやつはどうなるのかな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:20:59 ID:0Ix4UNo/0.net
もう2年も経ってるから使ってゃって返すに返せないだろう

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:23:34 ID:akegs08L0.net
>>573
脱税で実刑ラインは一億だと言うから、まあ重加算税で済むと思うが。
詐欺はそんなに甘くない、今朝テレビでやってたが公金搾取なんで
1000万円付近が実刑の線引きくらいだろうとコメンテーターの弁護士が言ってた。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:26:41 ID:GjOubwLc0.net
悪質なのはジャンジャン逮捕するべき返金で済むなら警察はいらん

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:28:19 ID:akegs08L0.net
>>576
去年町内の大学生がこれで逮捕&実名報道されたけど、結構悲惨らしいな。
学校は当然退学、就職も当然パー、近所で噂になり居づらくなり本人は転居したって聞いた。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:28:39 ID:iOV8yHy90.net
それでコロナの使途不明金11兆の件もちゃんとやるんだろな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:29:44 ID:1QTkYqPw0.net
まさか日本人が詐欺師だらけだったとは情けない

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:34:23 ID:2JEqG4Tx0.net
こういう人達は震災で各家を荒らしまわって盗んでた人達と
転売してる人達と同じ人種ということで
FA?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:35:50 ID:RF4g+PQ00.net
こいつらマジで田口のこと笑えんぞ
何人かは絶対に田口を叩いてだろ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:37:38 ID:BDbsabkO0.net
>>578
実刑って収監されたらまた国のカネで最低限の生活できるんか

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:37:57 ID:w0VTuTgy0.net
w

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:39:01 ID:XmT9GpFB0.net
もとから売り上げないのに
ガンガン申請が通って
大儲けしたって馬鹿が何人か居るから
どんどん捕まえてね

588 :名無しさん@13周年:2022/06/04(土) 08:52:59.53 ID:EKfmK5U/+
まあ結局迂回なんだろう?
あの特会の会計の闇なってくんだな
だいたい政治家が遺憾てのは墓場ネタってことやからね
あなたも知らずに担がれてるかも??そういうのんはとっとと除霊したらいいんだろう

589 :名無しさん@13周年:2022/06/04(土) 08:57:43.28 ID:EKfmK5U/+
基本できないよな?それができるってのは通信の乗っ取りがあるということなんだね
基本3法の違憲状態にあるこの国はな

590 :名無しさん@13周年:2022/06/04(土) 09:13:08.72 ID:9FstFcAo4
法律も守らず    賃金も残業代も払わない屑の支援には、盛大に、するくせにwww

証拠を揃えて出したら法律ぐらい  守らせよ  カス  www

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:45:07 ID:rW0mUxJ00.net
こうなってくると
あの時、給付金申請に手間がかかるとか遅いとか
そんなニュースが何度も出てたのは

チョンコの詐欺申請がやりにくいのを解決するために
マスゴミが協力してたから、とも思えるな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:45:51 ID:NPMe606h0.net
万引きして何ヶ月も何年も経ってから返しても窃盗は窃盗なのと同じ

詐欺は詐欺として前科者にしてさしあげてください

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:47:03 ID:5ucPHDvQ0.net
全員捕まえろよw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:47:08 ID:1UZx3fot0.net
>>580
大半の不正受給者は報道無しでリスト掲載程度だから、金だけ返して普通に生活してそう
返済条件は、2割増し(120万円返金)、利子有り、破産等の免責効かずだから、学生にとってはきついだろうけど

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:49:01 ID:h59vxKgz0.net
どうせ返せないし捕まったら国が養ってくれる
全てコロナが悪い

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:49:03 ID:KawmbGjD0.net
返金にしても詐取してた連中の住所・名前・年齢・顔写真を公開してくれない?
もし求人に応募とか来ても門前払いしたいんだけど

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:50:33 ID:H5gD7KcS0.net
ふざけんな
徹底的にやれ
一件づつちゃんと精査しろ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:50:50 ID:e48uNRWp0.net
返金すればOKかあ。
まあそうでもしないと何も返ってこないだろうからいいけど。

記録はきっちり残して、次回同じようなことがあったら後回して念入りにチェックするくらいはやれよ、アホ政府。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:51:32 ID:EZ9qWmxj0.net
今返しても投資とかしてたら結構儲けられただろ
高額の利子取れよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:55:04 ID:7OYkHtz80.net
そう言えば。
5chでも給付金早せい。早せい。
と、どのスレにも無関係に
貼ってたのが給付金詐欺
が問題になり始めてから
急に静かになっちゃったなw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:59:20 ID:Syu4wfj40.net
まあ、申請しないと手当もらえない
手当申請の事を知らなければどんな貧困の人でも何ももらえない

という日本の仕組みがおかしいんだけどな

本当に貧困の人は情報入らず申請せずに手当もらえず
詐欺グループだけが申請して手当もらってるのが現実

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:59:49 ID:OvW/7V3l0.net
>>591
一昨年以前開業で春までに事業所得申告してたら簡単に通ったはずだが
ややこしい話になったのは前年開業で前年比が出しづらいとか本業なのに雑所得で申告してたケースがあったから

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:00:15 ID:A+ktUitk0.net
次からの抑止力になるから今回はきっちり吊し上げてくれな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:03:53 ID:akegs08L0.net
>>585
さあ、はいったことないから知らんけど経験者に聞くと犬以下の扱いだと言うなw

>>594
単独じゃなくグループで行った事件だったんで返金じゃすんでないと聞いた
田舎は逮捕されて報道されたという事実が結構キツイ。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:06:26 ID:OvW/7V3l0.net
>>601
ツイッターで税理士とか経理関係を名乗ってて対象になるケースを違うって言って自粛警察化してたアカウントもいたしね
前スレで出た国会で問題ないって答弁があった農業の季節変動のマジックで対象になるケースを不正だってキャンペーンしてた新聞もそうかも

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:06:51 ID:OUioqpG3O.net
>>579
ほんとこれ(・ω・`)

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:09:58 ID:gPBGkNTK0.net
確定申告書ってそんな簡単に偽造できるんやな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:10:58 ID:tez1e0Dj0.net
なんでこんな制度作ったんだろ
責任者誰だよ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:12:09 ID:HIBfmKU/0.net
飲み屋もやれよ一番怪しい

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:12:18 ID:kf5eExSw0.net
持続化給付金の不正受給に関しては
2020年12月に名義貸しだけでも懲役1年6ヶ月執行猶予4年の判決が出てる

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:12:35 ID:XOLxGdh70.net
淡々と書類送検していけばいい

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:13:38 ID:U3N3bLot0.net
貰えるものはもらいたいという感覚なんだろうね
不正受給の意識はあんまりなかったかも
「ちょっと書類をごまかせばくれるんだから
みんなやってるんだから
もらわないと損」みたいな感覚なのかな
でもばれたら逮捕されるんだろ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:16:26 ID:XOLxGdh70.net
>>31
これ
メディアも今扱うくらいの告知してやれば良かったのにね

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:17:09 ID:U3N3bLot0.net
>>607
原本じゃないからだって
>>608
早く困った人に割り当てるために手続きを簡単にしたら
便乗しないと損、タダでくれるのに
みたいに思ったんじゃね
よく言う性善説というか
悪いことをする奴はいないはず
それより困ってる人を助けることが先決

615 :名無しさん@13周年:2022/06/04(土) 09:23:14.68 ID:9FstFcAo4
違法なら   華麗にスルーすればいいじゃない

違法なら   合法にすればいいじゃない

違法なら   指摘させずに黙らせればいいじゃない

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵   ど阿呆

616 :名無しさん@13周年:2022/06/04(土) 09:24:39.11 ID:9FstFcAo4


嘘つきを屑が支持して  馬鹿と煽る  移民党  www

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:20:32.41 ID:KsVFyzYt0.net
これはすごいと思ったよ
2万のバカのリストができたんやから、
こいつらずっと税務署に目つけられるやろ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:20:45.63 ID:U3N3bLot0.net
>>601
困ってる人でも申請の仕方がわからないので
諦めた人もいると思う一方
困ってなくても申請は得意な人は全力で
不正受給したのかな
そいうことがやれるような制度にしたのが犯罪を誘発した

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:22:16.63 ID:6NdkjMyz0.net
>>256
徹底調査してほしい
回りにも怪しい誘いに乗ってるのがいる
チクろうかな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:22:33.52 ID:U3N3bLot0.net
返金申し出2万件超って氷山の一角だろうね
2万件も善良な人がいただけでも驚きだけど

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:22:56.10 ID:zQ8bNZQM0.net
野党が、不正の確認はいらないから、すぐに支給しろ、と言ってたせいだな
その要求を飲む間抜けな政府も頭悪い

一度流れた金の回収なんて、余計に手間がかかるのに
そのうえ回収にかかる人件費も相当だろ

不正受給の犯罪者は、全員逮捕しろよ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:23:32.31 ID:+hgoVME20.net
>>51
最初のほうにある大阪の森川タンタw

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:24:38.21 ID:U3N3bLot0.net
>>621
辻本とか必死で言いそうだね

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:25:08.50 ID:XOLxGdh70.net
>>621
そもそもマイナンバーに紐付けすればスムーズに支給できるし不正も見つけやすいのにな
誰だよ反対してる奴

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:28:05.97 ID:OvW/7V3l0.net
>>621
結果として前年比増になっても返還の必要なしにしてたように政府側も多少の焼け太りは認めてたけどね
野党がやったのは雑所得問題とかのイメージ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:28:20.77 ID:KsVFyzYt0.net
>>620
全然善良ではない
いずれどんどん発覚するぞ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:28:55.79 ID:Lc0/1WM00.net
名義貸しじゃなくて受け子役だろ詐欺の共犯者は平等に氏んどけ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:32:57.11 ID:kf5eExSw0.net
>>620
自主返還した善良な人間には

自主返還
在宅起訴
前科付く

の流れ
人数が人数なので

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:33:43.16 ID:ewhF9DO10.net
どれくらいの人が申し出るかな?
10万人?

総レス数 1028
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200