2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【立憲民主党】参院選敗北なら泉健太代表辞任、蓮舫氏&辻元清美氏のツートップ体制に移行か ★2 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/06/03(金) 17:54:33.27 ID:WguaurTd9.net
 国会閉幕を前に、7・10参院選(予定)は「すでに終盤戦」(自民選対)だが、自民圧勝予測の中で、全国的にも注目されているのが東京選挙区だ。
9つの国政政党がすべて公認・推薦候補を擁立したことに加え、土壇場での知名度抜群の無所属候補の殴り込みなどで、大乱戦となったからだ。

 浮気な無党派層が多く、予想外の展開となることが多かったのがこれまでの首都決戦。
とくに今回は、結果が各党の消長につながるだけでなく、与野党の最高幹部・実力者たちが、それぞれの面子を懸けて裏舞台でうごめくという、複雑怪奇な戦いとなっている。

(中略)

■安倍氏と菅氏が後見人として激突

 一方、政界関係者の耳目を集めるのは、裏舞台での各党実力者らのうごめきだ。
自民新人の生稲氏は、世耕弘成・自民参院幹事長や自民都連会長の萩生田光一経済産業相が担ぎ出し、最大派閥安倍派が全面支援している。

 これに対し、現職の朝日氏は、党内反主流とみられる菅グループの一員で、菅氏が先頭に立って再選を後押ししている。
首相経験者の安倍、菅両氏は、ここにきて夫人も交えて懇談するなど、「親密な関係」を維持しているが、首都決戦では自らの面子も懸けて火花を散らす。

 野党第1党の座の維持に命運を懸ける立憲は、蓮舫氏のトップ当選に力点を置く。ただ、参院選全体で同党の獲得議席が想定以上に落ち込めば、
泉健太代表の辞任は必至で、その場合、後継は比例代表当選での国政復帰が確実視される辻元清美・元党副代表と蓮舫氏による「ツートップ体制」への移行がささやかれている。

(全文はソースにて)
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220603-00594160-toyo-column

※前スレ
【立憲民主党】参院選敗北なら泉健太代表辞任、蓮舫氏&辻元清美氏のツートップ体制に移行か [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654239144/

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:41:54 ID:ysE/CS7F0.net
何度も再登板するのやめろ
人材いないのかよ
そもそもこの前落とされた人を代表にするとか
党員も納得せんだろ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:42:14 ID:bEaYCO5M0.net
これは
こんな2人見たくも聞きたくもないから立憲を大敗北させるなということなのか
それとも大敗北させてこの2人にすれば自ずと立憲が終了するからということなのか

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:42:49 ID:S50CBP3r0.net
>>90
選挙は子や孫の為に行くもんだぞタコ。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:43:25 ID:RPPcvyKH0.net
>>609
今の政権が中道左派だろ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:46:22 ID:QPD2J9GC0.net
選挙に落ちても党幹部になれるんだね

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:50:57 ID:Fp5C84Gc0.net
安倍政権に負け続けてからずっとだが、
民主党、民進党、立憲といい、国民の大多数から離れる方にしか行かないんだよな
相手の方が票を貰ってるのに、相手を支持している層を奪い返そうとする言動をせんのかね

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:53:02 ID:dHL8grk30.net
代表って罰ゲームだし蓮舫はやらんだろ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:54:17 ID:BFW/xfNM0.net
共産党なら大幹部は負けても負けても負けても責任取らなくていいけど
立憲はやっぱそうはいかないわけで(´・ω・`)

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:54:18 ID:R88wkspq0.net
>>561
みずぽや独裁委員長と変わらんのな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:54:54 ID:35mznfcB0.net
だったら、ヒステリー党に改名したら?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:55:56 ID:csOtrru20.net
立民には最大野党として頑張ってほしいのにこの二人がいるから支持できない…

また仕方なく自民党に入れることになるのか
残念

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:56:08 ID:or0Piq6m0.net
志位委員長を見習えよ
選挙なくても20年以上君臨してるんだぞ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:58:39 ID:9TmZEKFe0.net
脱糞民主党は早く脱糞事件の説明責任果たせよ。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:58:41 ID:OzsYak3y0.net
>>698
蓮舫は元民進党代表なのお忘れ?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:59:52 ID:a1jdFRJZ0.net
枝野「準備完了!」

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:02:22 ID:5gauIAjA0.net
辻元落としたら面白そう

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:04:22 ID:Mw4lzzSW0.net
仮にその双頭体制になったら消滅する可能性もある社民党から福島みずほ先生が移ってくれば
野党第一党としては完璧じゃないですかw 内ゲバはじまりそうだけど

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:07:03 ID:a3ePnLcX0.net
是非やって欲しいwwwwwwwww

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:08:50 ID:g+OOi0oP0.net
前科者と実の子にすらそっぽむかれた女二匹

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:11:24 ID:g8YjoM/f0.net
民進党時代の二重国籍党首のゴタゴタわすれたのか

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:12:01 ID:1HGvZOKP0.net
>同党の獲得議席が想定以上に落ち込めば
現実見えてりゃ想定通りに減るだけなんだがどんな夢見てんだこいつらは・・・

>比例代表当選での国政復帰が確実視される辻元清美・元党副代表と蓮舫氏による「ツートップ体制」
益々ジリ貧じゃねーか、なにがしたいんだよw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:12:50 ID:ZNBvxZK/0.net
また国会でテロップ掲げる時代に戻るのか?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:13:07 ID:/3ZSI/CC0.net
立憲支持者からしても蓮舫トップにするのは自殺行為としか思えない、長妻とか馬淵とかにしろよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:13:26 ID:rhc9+fmx0.net
>>5
前科モンだよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:14:02 ID:Wqje5jEs0.net
反立憲の刺客だなw

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:15:33 ID:8P7m5DDg0.net
反社ポリコレ党爆誕

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:15:46 ID:g8YjoM/f0.net
>>743
フリップボード

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:16:44 ID:DLeHgnKC0.net
>>738
自民党も対抗して、三原じゅん子か杉田水脈を総裁にしなきゃならんな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:18:12 ID:XWOkWFTj0.net
よし、新潟が生んだ巨星、森の出番だな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:19:23 ID:fXLFOTte0.net
野党第一党のトップが参院の議員になるとか落ち目すぎるだろ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:20:26 ID:tHEMhtOx0.net
さすがに大人気の2人の話題だとスレが進むな
立憲大勝利!

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:20:31 ID:I0X9cn6b0.net
>>1
ってことは参院選負けたら立憲もはや消滅待ったなしじゃん
泉頑張れ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:22:21 ID:spM8r5wZ0.net
立憲は社民党みたいになるよ
Kの法則w

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:25:27 ID:Zlis3eLM0.net
>>5
前科一犯の方

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:28:03 ID:IdtIgpXK0.net
R4の息子はマジコン使ってなかった😨

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:28:23 ID:or0Piq6m0.net
>>754
もともと社会党の残党の集まりだし

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:29:19 ID:oRjuXBaG0.net
まあ負けるだろうから泉は辞任だな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:29:27 ID:T2/BAT9X0.net
この泉健太って人はなんのために生まれてきたんだろうな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:32:33 ID:VKD03EsN0.net
支持者が本気で怒らないとこの政党はこのまんまノホホンとプロ野党として、
やってる感を出してる政党内の大御所だけが得をする体制を維持して行くんだろうな
野党だから公約なんて事実上関係ないし反対しますと公言したものに関しては
TVで大声で反対してればそれが成立しようが最後まで頑張ったと褒められるんだから楽なもんだ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:33:06 ID:Hb7wJlM20.net
社会党の二の舞

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:33:10 ID:LJDkhVGb0.net
なんと選択肢の少ない奴らだ
しかも全部死亡確定とは

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:37:33 ID:T2/BAT9X0.net
歴史的大惨敗は確実
泉健太は名前すら覚えてもらえずにクビ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:38:55 ID:WrI9TPlk0.net
社会党が歩んだ道

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:39:00 ID:jK4oVqLL0.net
蓮舫自身が今回は結構ヤバい。
蓮舫は比較的堅いと言われているが、それは東京選挙区から立民で
蓮舫以外に誰も出ない場合。ところが、現実にもう1人立候補する。

二兎を追う者は一兎をも得ず、の言葉通り、蓮舫の落選は見えてきた。
立民は「バカとしか言いようがない」。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:39:46 ID:B7qqDq+l0.net
存在感ゼロの泉なんかよりはまだマシ
野党のトップは女にした方が票は入るんだよ
男じゃダメだ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:40:23 ID:NNpRu/HB0.net
立憲民主党
社民党の二の舞い

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:41:19 ID:8XXrkdFZ0.net
旧社会党と同じ道を辿りそうだな。w

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:41:35 ID:nKjSUbw90.net
もし私が立憲支持者だったら次は入れない
だって蓮舫辻元ツートップって脳汁止まらないくらい興奮すると思うから
是非実現させたくなる

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:42:58 ID:+gK8gZgY0.net
>>765
一本化したらもっと批判されますよ。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:47:07 ID:kVItSEHq0.net
立民って、実績が何一つないでしょ?
邪魔ばかりしてさ
これで支持集まると思ってるのがもうね

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:53:00 ID:+0KD44lo0.net
蓮舫は参議院で外人、辻元は一般人だろ?
まぁ、山本太郎も一般人で代表やってるけどさ。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:53:41 ID:TxYOhYif0.net
蓮舫辻本とかwwwwwwwwwwwwww

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:54:33 ID:jK4oVqLL0.net
>>770
何で?参院の前職ならともかく、前回の衆院選落ちでしょ。
今の立民の立場を理解していれば、一本化すべきでしょ。

今の勢いでは、複数擁立は「二兎を追う者は一兎をも得ず」しか
ならないよ。立民はそこまで勢力は落ちているんだよ。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:54:41 ID:APucyXGJ0.net
 
蓮舫は、国会で猪口邦子議員に
「あなたなんかに、障害者の親の気持がわかるはずない!」
と、とんでもない卑劣ヘイトを浴びせた超絶クズ(怒り)


★公表されてないが猪口には障害者の子どもがおり、
この時も弁明せずじっと耐えていた
(与謝野証言@BS蛆6月7日)
www.dailymotion.com/video/xdlui3_yyyyyyy_news

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:54:50 ID:APucyXGJ0.net
 
辻元清美語録

■ 憲法は1条から8条まではいらない。天皇制を廃止しろ
■ 憲法は9条から始め、天皇家は伊勢に引っ越して特殊法人になれ
■ 人殺し自衛隊は違憲だけどピースボートの護衛をしろ

■ 国会議員は「国民の生命と財産を守る」といわれてるけど私にはそんなつもりない
■ 私は国家の枠をいかに崩壊させるかを担う「国壊議員」

■ 日本は朝鮮半島を植民地化し言葉まで奪ったのだから北に拉致されて当然
■ 半島を侵略した日本の若者を全員半島へ送り、ボランティアを義務化させる

■(勤務実態のない秘書給与詐欺事件発覚で)ワークシェアリングや!
■(関西生コンの恐喝事件に)組合だから労働争議。なんでマル暴が国策捜査するんや?
■ (「女祭」でバイブにサインしながら)小泉さんはマッチョで巨根やでえ~

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:55:00 ID:APucyXGJ0.net
 
ミンス中枢スタッフは、
旧社会党の最左派「社会主義協会」が牛耳ってる。

選挙マニフェストには書かず、
党基本方針やINDEXに

1 在日参政権実現
2 人権糾弾委員会設置
3 家族制度解体
4 韓国への慰安婦賠償
5 日本戦犯検証

の反日5悪法をステルスする、

日 本 の 敵 そ の も の !!
 

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:00:38 ID:GHzI/1ij0.net
反日朝鮮党wwww

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:00:48 ID:ck6YLo0k0.net
「敗北なら」って、負けるに決まってるだろう。
レンフォーと辻元を上げたい人の記事やん。

こんなダメな党でもマトモな議員はいるだろう。
真剣に選んでこいよ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:01:37 ID:ol7fTgRm0.net
>>1
茶番だ茶番

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:05:38 ID:r8e+judU0.net
うわあw

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:06:07 ID:SZodtpjs0.net
さらに最悪にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:06:38 ID:ALWjxPG40.net
つーか
今の代表の名を知らない

他の政党は知ってるのに
岸田 山口 志位

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:06:48 ID:AxKupcb60.net
おぞましいなw
二人共帰化人で反日w

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:08:38 ID:xkoVLPA20.net
今の泉健太代表は枝野前代表の支持者に嫌われているけど、
泉本人のツイアカに「肌がアトピー気味で気持ち悪い」とリプを送ったりしていて
枝野の支持者って性格が悪いなと思う。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:10:09 ID:GbTwmnpf0.net
のんきな話だな
消滅する危機感ないのか

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:12:20 ID:1wc2UXke0.net
>>14
棒読みワロタ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:12:39 ID:XVRsxAY20.net
「敗北なら」というがもうわかっていることでは?

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:14:49 ID:ySHUgVp40.net
>>605
文章読んでたら、辻元は思い浮かばなかったが、何故か久本が頭に浮かんだ。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:18:52 ID:T2/BAT9X0.net
これほど空気な野党第一党党首が今までいただろうか

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:20:39 ID:k/9iZ2h80.net
は?辻元?は?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:29:14 ID:FgXH5moV0.net
R4は民主党時代支持率ガタガタにしただろ
バイブは次も選挙落ちるだろうし
まだ存在感示せない泉続投の方がマシじゃ無いの?
一年経ってないしもう少し育ててやれよ
まあ育つ前に党が無くなりそうかw

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:31:37 ID:xkoVLPA20.net
>>792
下っ端議員とか浪人とかが、泉の悪口をバカッターに書いていて
その投稿に枝野が「いいね」を押していて
泉を育てる気はゼロだと思う

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:32:58 ID:JCuLioQN0.net
火中の栗を拾う程度じゃない大火事の母屋に突っ込んだくらいだから
泉氏は政治家として死に場所を探していたんだろう

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:33:34 ID:ExLpm/ov0.net
それでれいわと組めば日本を良くできるかもしれん

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:33:50 ID:6NdbhG8a0.net
ウクライナ軍、南部攻勢で大きな進展 領土防衛アゾフ部隊「ヘルソン州で占領地8キロを解放した」 ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654260801/

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:34:57 ID:wMMr6vkx0.net
他にマトモな人はいないの?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:36:00 ID:jK4oVqLL0.net
>>796
立民はこのニュースに見悶えているだろうね。
憲法第9条堅持を唱える人たちにとって、自主抵抗を続ける
ウクライナの躍進は都合の悪いこと極まりないもんね。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:36:16 ID:MgivFxgD0.net
ツヂモトは恥なんかないだろうから参院選で落ちても次期衆院比例で復活しそうだけどな

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:36:44 ID:lqmyEjtD0.net
冷や飯時代の岸田をヘッドハンティングできてれば今頃2大政党になってたかも。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:37:03 ID:fdwDJccd0.net
>>793
パヨは内ゲバせずにはいられない生き物ってことなのかな
党内できちんと代表戦して決めた代表なんだから枝野は前代表として下っ端の不満をなだめるのが仕事だろうに
こういう小さい不満を確実につぶしていかないとここ一番で団結できないとか考えないもんなのかな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:39:20 ID:SLoQHlZ90.net
党名を地獄党に変えろよ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:43:41 ID:D4pFnt7H0.net
辻本は選挙落ちてなかった?
それでも副代表なんてやれんの?やれんのか?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:43:48 ID:FgXH5moV0.net
>>801
だなあ
こんな党当然応援してないけど、あれだけ党首選び難航の末に
泉になったんだから、まともな組織ならもう少しまとまるべきだと思うんだけど

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:44:28 ID:30rRF7zY0.net
だからなんで一度終わった人間でもう一度やろうとするんだよwww
人材おらんのか

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:45:15 ID:NTcYSXDU0.net
ほんとゴミども
蓮舫たちがトップになったとて反日ゴミなだけ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:45:15 ID:LV/0yOb90.net
マジコンセメント漬け

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:45:58 ID:J3KSf+zo0.net
そんな脅しには屈しないぞ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:47:17 ID:fzPGT4/u0.net
三顧の礼で橋下クラス迎えるぐらいの劇薬なかったらもう立憲はアカンね

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:47:22 ID:JCZ/YIFA0.net
立憲共産党が参院選で大敗して解党するのは確実だろ
そもそもこんな言い方をすると蓮舫を代表にって思う連中がわざと足を引っ張ってしまう可能性もあるぞw

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:48:00 ID:or0Piq6m0.net
「選挙で負けたら、最悪な連中に執行部任せるから、それが嫌なら投票して勝たせろ」という、
これは新しい選挙戦術なのかもしれん

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:49:36 ID:nGV80DrA0.net
蓮舫と辻元ならマジで立民潰れるよ
追求だけなられいわの大石の方が見てて面白い

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:54:19 ID:rwlA7Npj0.net
敵国人2人が牛耳る政党になるのかよ、胸熱すぎて別の意味で超期待だわw

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:55:44 ID:0El9tWYZ0.net
杉尾、こいつだけは落としてほしい
https://togetter.com/li/1487057

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:56:06 ID:P9fB43xD0.net
勝っても負けても地獄絵図

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:56:45 ID:W+l7+f/r0.net
共同代表が多国籍とピースボートか
名実共に親中共産党だな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:58:00 ID:30rRF7zY0.net
今の人間がだめなら昔ダメだった人間でって発想になるところがもう救いようがない

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:58:10 ID:ZLUIzZcS0.net
なんで秘書給与横領した前科者を副代表にするのか理解できない。
そんなので自民の不正がとかよく言えるな。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:58:13 ID:P3NgfDYF0.net
もうシナチョン党に改名しろよ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:01:01 ID:aqMkxFuQ0.net
蓮舫辻元体制とかもっと立憲の支持率落ちるだろ
もっとじり貧になって死に体になり党名変えるだけじゃすまなくなるぞ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:01:38 ID:S9bmjocj0.net
どっちもクソ
まだわからないらしいな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:01:51 ID:UOrPvGbJ0.net
このご時世にお花畑に投票する奴は少ないだろうな

総レス数 1007
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200