2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広島】 メガ銀出身の市長、「居眠り議員は要らない」と半減条例を提案へ…対立エスカレート [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/03(金) 17:48:03 ID:4TWsGk4S9.net
2022/06/03 15:15

 広島県安芸高田市で、「政治の見える化」を掲げる石丸伸二市長(39)と市議会の対立が深刻になっている。石丸市長は3日、市議会定数を半減するための条例案提出を議会側に伝えた。
石丸市長の政治手法を巡っては、議会側は市長の目玉人事を否決するなどして反発、両者の確執は1年半以上続いている。中国山地の人口2万7000人都市で何が起きているのか。(山本啓二、落合宏美)





SNSに投稿

 「質問しない。居眠りする。説明責任を果たさない」

 5月24日の記者会見で、石丸市長は市議会を批判した。市議の報酬は年約600万円。「そんな議員は要らないという声をたくさん聞く」と続けた。16の定数を8に半減する条例案を今月10日開会の市議会に提案する考えだ。

 石丸市長は米国にも駐在した三菱UFJ銀行の元行員。政治経験はなく、2019年参院選を巡る大規模買収事件で前市長が任期途中で辞職したことに伴い、20年8月の市長選に出馬した。

 「最もコンプライアンスに厳しい銀行の考え方を市政に投入したい」と訴えて初当選すると、就任直後には、「議会中、居眠りする議員が1名」とSNSに投稿し、話題を集めた。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220603-OYT1T50192/

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:50:40 ID:3YpJStwj0.net
ジジイ議員が嫌いなだけだろw 世代交代させてやる事は今風な言い方の従来方式。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:50:43 ID:+tIjG7QK0.net
>>576
大丈夫じゃありませんね 現実は本当に悲惨ですよ
あと10年もしたらその意味がわかると思いますよ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:51:00 ID:HalFhOzs0.net
>>585
本当の政治は議会では決まらないよ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:51:09 ID:/tswLe8I0.net
人数が云々と書き込みが多いが居眠りとか仕事しない在籍してるだけの幽霊部員ならいらないって話なのになぁ
定数10に対して立候補者30とか100とかなら選んだ住民に問題があるけど定数10で立候補12とかだろ?どうせ。居ないも同然なんだから減らすってのは正しいだろ。特定の議員とつるんで利益を得る中抜き企業とサボり辛くなる役人くらいだろ反対するの

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:51:12 ID:wi0brhOo0.net
>>542
市議会と国会は役目が違うので同じ基準で考えるべきではない
だが、国会議員は明らかに多すぎる
人数は半分に減らしてその代わり歳費と公設秘書の人数をともに倍にした方がマシ
もちろん諸悪の根源である政党助成金は完全廃止な

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:51:25 ID:HalFhOzs0.net
>>588
進歩的文化人の言い方

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:51:46 ID:BhXO1Mv20.net
石丸さんがんばって欲しいけど上手いことしろ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:51:48 ID:6EJYZPvZ0.net
でもずっと座ってて寝ないって厳しいだろ
しかも歳いってんだし
寝たことに対して罰則より、どうやったら寝ないようにするか考えた方が健全ではある

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:52:21 ID:g1PkVS700.net
安芸高田市は人口3万に議員16人だから本来居眠りどうこうじゃなく削減すべきなんだけど、
この小者市長は居眠り対応で下手打ったから
それを糊塗するために削減を言い立ててる感じ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:52:25 ID:fbdf7Mz50.net
>>573
ツイッターだと、
市民「市長協調性無さすぎて草。次は落とすわ…」

って呟かれてた

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:52:28 ID:WAis5aYx0.net
>>586
わかってないから副市長人事あれだけ否決くらってるんだぞw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:52:44 ID:HalFhOzs0.net
>>594
そもそも議会で寝るのは、議会で話し合う前に決まってるから
国会の議決だって、実際の審議は自民党の部会で決まってるから

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:52:53 ID:zbbXBJQ+0.net
>>594
全員立たせとくかw

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:53:20 ID:1oOzTxja0.net
副市長を半分にされたので
お前らも半分な
倍返しはなしか

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:53:47 ID:HalFhOzs0.net
>>597
だから市長は子供なんだよ
裏の調整ができてないのに議会で人事が通るわけないやん
普通の民間企業だって、大株主への説明なんて株主総会前に根回ししてるやん

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:53:59 ID:kHR7zx6l0.net
>>596
ムラに必要なのは先進性じゃなくて現状維持なんだよなあ
仮に維持できなくても能動的な変化は求められてない

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:54:04 ID:3ooUnWHP0.net
国会議員もだね

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:55:04 ID:HalFhOzs0.net
>>602
対立して何一つ変革できてないなら、ただの夢想家なのよ
北一輝の方が有能

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:55:09 ID:Is6SE6sJ0.net
半減?
甘いわ。

9割減だ。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:55:12 ID:Zp9Zip6R0.net
まあ多くて9人だろうな人口からして
何で16人も居るんだ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:55:35 ID:WAis5aYx0.net
>>601
定例記者会見で地元新聞の記者吊し上げてるの見たらダメだってわかるだろw

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:56:01 ID:f5jpx8i40.net
人間だから眠くなることくらいあるやん
おまいらも授業中寝たことあるやろ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:56:04 ID:Is6SE6sJ0.net
>>310
先ずはトリガーを引かないとな。

評価する。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:56:06 ID:+tIjG7QK0.net
>>599
あぁそれいいねぇw

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:56:31 ID:5ZcrOGOX0.net
住民はガバナンス的なことより人脈生かして大きな工場の誘致でもして欲しかっただけじゃないの

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:56:36 ID:HalFhOzs0.net
>>607
頭がよくて仕事ができないタイプだわな
銀行でも若手の時はよくても、上にいかせられないタイプ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:56:48 ID:7beue0CS0.net
ここで対立するのはおかしいやろ、議会

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:56:50 ID:12aouZFY0.net
つまり
居眠りしてる議員も必要って勢力が反発してるわけかw

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:57:39 ID:HalFhOzs0.net
>>611
そもそも、市民が求めてるのはそっちだからな
議会中に寝るなんて本当は大した問題じゃない、コンプライアンス的にどうなの?って意見の人がそういうのを気にする

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:57:50 ID:WAis5aYx0.net
>>612
首長が調整能力皆無はキツイよ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:58:20 ID:HalFhOzs0.net
>>614
議会中に寝ても、裏でちゃんと要望通せる人間が有能なのよ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:58:35 ID:aw6fsb030.net
>>608
思えば、オナニーとテレビゲームのやり過ぎで昼間に勉強する気力を失ってた。
国語が出来たのと暗記モノのクソ暗記で大学受験は乗り切ったけど、数学物理化学がすっぽ抜けてるのに40後半になっても勉強しなきゃならなくて苦しんでる。
やっぱり仕事中に寝るのは良く無いな。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:58:41 ID:iR5W1tRa0.net
これに対して現職の無能ハゲ議員共はどう反論できるの?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:58:47 ID:HalFhOzs0.net
>>616
だからこうなってるんだろうね
次はなさそう

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:59:16 ID:9cUYT6iP0.net
>>567
有権者がこんなだから日本の政治家ってゴミだらけなんよ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:59:36 ID:HalFhOzs0.net
>>619
基本的に政治なんてものは議会では決まらないよ
飲み会の人間関係で決まる
この市長は原理主義者

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:00:00 ID:qDAOM4yC0.net
>>91
まったく逆だろがい
ポッと出が当選できる環境なのだからより住民の民意にちかい選挙区よ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:00:03 ID:12aouZFY0.net
>>617
税金で生活してるやつが目に見えるところでサボってどうする

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:00:27 ID:kHR7zx6l0.net
>>621
有権者って基本丸投げだからな
選んだら何もせず何も考えず文句言うだけ
直接民主制のほうが責任感でるかもしれない

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:00:27 ID:WAis5aYx0.net
>>620
キレイな経歴に加えて>>611こういうの期待していた市民が大半だろうから失望しているだろうな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:00:31 ID:fbdf7Mz50.net
小西ひろゆきと同じ属性だと思う。
そろそろ法的措置とか言い出す

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:00:35 ID:vExoUzPd0.net
>>514
無償は責任の所在を不明確にするだけの無能の政策だぞ
落選運動でもやってろお前がボランティアで

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:00:35 ID:BVf6LP4q0.net
優秀な方だなぁ。腐らずにやられてて偉すぎる

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:00:36 ID:HalFhOzs0.net
>>621
いやいや、子供なのは君だよ
政治なんて利権どろどろの世界だよ、死人も出るくらい
あいつが居眠りしてたー、とかで決まるわけじゃない

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:01:16 ID:aw6fsb030.net
>>622
コロナでウチみたいなインフラでもより真面目になったので、そういうのも少し時代遅れだな。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:01:25 ID:zbbXBJQ+0.net
>>617
いや表で通せよ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:01:34 ID:HalFhOzs0.net
>>624
議会で寝てても裏で仕事してたら、市民はどっちを見てると思う?
市民は議会で居眠りしてるかなんて気にしてねーよ、要望をねじ込めるかどうか、そこの方が重要

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:01:35 ID:C3lHHsiH0.net
春はあけぼの〜ん

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:02:11 ID:WAis5aYx0.net
>>632
表で本音なんて出てこないから反対票入れられるだけ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:02:11 ID:aw6fsb030.net
>>630
君みたいのが子供なんだって。
東京や大阪のエリートはもうそんなアホな事考えてない。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:02:21 ID:HalFhOzs0.net
>>632
表は綺麗事しか飛びかわないから無理

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:02:33 ID:ylmLyV0W0.net
これでも見て目を覚ませ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1417052913956839426/pu/vid/540x960/./F2PIuw0N88IBwRyr.mp4

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:02:44 ID:HalFhOzs0.net
>>636
東京のエリートの話してませんけど?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:02:56 ID:/tswLe8I0.net
在籍してるだけの無能でも有能でもない幽霊議員なんかいらねえだろ。議会で寝ようがなんか裏では働いてますよ的な書き込みは身内かよw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:02:57 ID:57lC9pmm0.net
>>15
議員年金が復活したんじゃなかったか?田舎の議会なんて年に50日もやってないだろ。ボーナスだよ。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:03:17 ID:WAis5aYx0.net
>>624
結果出せてたら過程はどうでもいいんだよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:03:42 ID:aw6fsb030.net
>>630
まあ、私みたいなのは居眠り告げ口されても上が「そんな事ない」と否定してくれる場合もあったけどな
でも私は凄い真面目で仕事できるもの
人より働いたし

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:04:06 ID:G7V5NMwe0.net
>>626
ねーだろ
もっとやれと思ってるわ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:04:32 ID:HalFhOzs0.net
>>643
ムラ社会でそれは難しいかもね

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:05:00 ID:luXftVWS0.net
岸田もやれや!

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:05:10 ID:qVU4Ogh40.net
応援する

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:05:27 ID:aw6fsb030.net
だって毎日睡眠時間三時間半はきつかったぜ?
いや、案外睡眠を凝縮してるからなんとかなったんだけど。
それでも睡眠時間二時間に飲み会が加わると寝落ちせざるを得ない。日中。
でもこの議員らはそんな修羅場にいないだろ。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:05:45 ID:wLZv/0G30.net
>>19
反対してる連中は居眠りして何が悪いって反対してるの

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:05:46 ID:Y1lBU1HN0.net
>>636
大阪の維新みてたら分かる。議員個人は不祥事や黒いのが多いのに支持されるのは地元の陳情への対処が早いのとニーズにあったことしてるから

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:05:47 ID:HalFhOzs0.net
>>644
田舎はそんな単純じゃないよ
君が言ってるのは、ハリウッドのセレブがビーガンを推進してるようもの
田舎にいやいなら理解できない

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:05:55 ID:FyVn10Hd0.net
寝たら電流を流せるような仕組みにして
市民有志がコタツでみかん喰いながらモニターで監視。
一回寝るたびに罰金20万円と電流。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:06:07 ID:G7V5NMwe0.net
>>642
それ普段お前が責められてることなんだろうな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:06:25 ID:H5icR/Y00.net
うーん、記事を一通り読んでみたけど
この市長スタンドプレーしかしてないな
因果応報、こいつは今後居眠りしてるところをさらされても文句言えないし一度でも居眠りしたら辞めろって言われる覚悟あるのか?
あるのならまあ好きにすればいいが、いくら市長がこんな条例を提案したところで通るわけないやろ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:06:31 ID:12aouZFY0.net
>>633
要は結果がすべてだもんな
じゃあ、議会なんて無駄なこと必要なくね?裏で頑張ればいいんだろ?
あ、議員皆さんのお昼寝中継税金で放送すべきかな?結果だせば問題なし

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:06:48 ID:1rmfhEwR0.net
メガ銀なんて今や斜陽企業だろ
コイツらがダメにした

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:06:55 ID:fbdf7Mz50.net
>>623
前任が河井絡みで辞任

若くてクリーンな石丸が当選

登庁数日で市議と居眠りの件で揉める

2年後

石丸「居眠り議員はいらない!」

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:06:57 ID:G7V5NMwe0.net
>>651
まぁそんなこと言っても実際は居眠り議員なんて切れよと思ってるけど口にしない住民が大半だろ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:07:14 ID:gDvCp45u0.net
実際日本は無駄が多すぎるんだよ
公務員なんて業務効率化出来なくさせてるだけで、本来こんないらないし、優秀なやつは公務員じゃなくて民間企業目指すようにさせないと。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:07:46 ID:9cUYT6iP0.net
>>630
厳しい事をいうと世間を知ってる風に語る君みたいなのが政治家を駄目にしてるんだよ
有権者が政治家を判断して選挙で落とすことができて緊張感が生まれるし奴らも真面目に仕事すんだよ
そもそも地方議員が何きめるって話、基本市職員が中心にやってるじゃん

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:07:49 ID:12aouZFY0.net
>>642
結果足す前に言葉狩りで叩かれる日本社会
あれれ?課程は?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:07:53 ID:HalFhOzs0.net
>>655
民主主義はセレモニーなんだよ
自民党議員が議会で与党案に反対票投じたら「懲罰」だよ?
維新だってそう
君は現実が見えてないよ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:07:56 ID:G7V5NMwe0.net
>>654
つーか今どきまともな職場で居眠りとかしてるバカとかいるの?
普通は一度もねーわ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:08:30 ID:BDAR5H+K0.net
半分でいい根拠はなんだろね。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:08:34 ID:ZCAr2eiq0.net
地方議会なんて無駄だよ
市役所の職員に質問つくってもらったり
要らないよあんなの

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:08:52 ID:HalFhOzs0.net
>>660
市職員に裏で議員が色々働きかけるんだよw
表でやらねーよ、利権バチバチの世界だから

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:09:00 ID:oqNhAuOa0.net
>>1
有能

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:09:33 ID:HalFhOzs0.net
>>665
その通りで、議会はセレモニーでしかない
本当の部分は裏で決められてる

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:10:01 ID:12aouZFY0.net
>>662
そのセレモニーをみて票をだす一市民の立場ガン無視w
見えてないのはお前だよ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:10:01 ID:G7V5NMwe0.net
>>664
むしろ27000人の村に16人も議員が必要な根拠がないよね

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:10:11 ID:oDBHtD470.net
なんじゃーーーー
わしらの睡眠を邪魔するなーーーーーーーー

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:10:36 ID:H5icR/Y00.net
>>663
立ち仕事ならないな
でもデスクワークがある仕事で意識飛んだことが一回もないとかよほどの怠け者か嘘つきだわ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:10:37 ID:WAis5aYx0.net
>>661
だから表じゃ寝てるのが正解なんだよw

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:10:42 ID:Y8YeRTy80.net
>>55
報酬目当てのやつなんかいらないだろ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:10:57 ID:jUrNEY9K0.net
>>456
歴史好きなら安芸高田よりは安芸吉田と言った方が通じると思う
毛利氏の郡山城。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:11:16 ID:12aouZFY0.net
>>673
お前がそう思うならそうなんだろ?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:11:26 ID:9cUYT6iP0.net
>>666
裏でやるような話をする必要ないんだよね
正しい政策なら表でやればいいの
もちろん裏工作の重要性は分かるけどそれが正しいなんて思想がそもそも政治家を駄目にしてるんだよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:11:27 ID:6kpCR/PI0.net
>>1
そりゃそうだよね

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:11:40 ID:pQBIknwH0.net
最初に陰口叩いて、それが元で議会の老人に総スカン食らった奴か。
典型的なお勉強だけ出来て根回し出来ない奴。トップには向いてない

>>606
合併してできたから。人口少ないが結構広い

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:11:41 ID:HalFhOzs0.net
>>669
市民は議会なんて見てませんよ
あなた、市議会を傍聴したことなんてある?
みんな、そんな暇じゃねーよ
「〇〇先生にお願いしたら市職員が動いてくれた、〇〇先生は優秀」これが市議会議員の仕事だよ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:12:08 ID:aw6fsb030.net
>>619
逆ギレして市長を無能扱い

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:12:20 ID:yekESzRq0.net
こういう小さい自治体の議会の存在意義って何かね
市長で十分じゃ?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:12:27 ID:HalFhOzs0.net
>>677
あのね、だからそれを夢想家って言ってんのよw
理想を語るのはいいが、実際の政治は表なんかでやらないのw

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:12:42 ID:WAis5aYx0.net
>>677
で、市長さんは議会で記者会見で叫んでも副市長人事は毎回否決とw

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:12:54 ID:G7V5NMwe0.net
>>672
その言い訳で議員や市長が議会で居眠りするのも仕方ないよね♪
とかなるわけねーじゃん
バカかよ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:12:54 ID:HalFhOzs0.net
>>682
そういう制度なのに?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:13:12 ID:qVU4Ogh40.net
>>648
なにが飲み会だしね

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200