2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

知床観光船カズワン 船内の隔壁に人為的に開けられた穴「船員が通るため」「毎回ハッチ上り下りするのが大変」浸水拡大か★2 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/03(金) 17:20:04.47 ID:B0/6cxz19.net
 北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、船内を仕切る隔壁に船員が作業のため通る穴が人為的に開けられていたことが2日、運航会社「知床遊覧船」関係者などへの取材で分かった。この穴によって船内への浸水が拡大した可能性もあり、第1管区海上保安本部(小樽市)は事故との関連を調べている。<下へ続く>

 カズワンの甲板や客室の下には、船首側から、倉庫がある「船倉」、エンジンがある「機関室」、かじの近くの「舵機室」がある。同社関係者によると、各室を仕切る隔壁には、約0.8~1メートル四方の穴が開いていたという。

 各室の上部には、船員が出入りするハッチがあったが、同社関係者は「毎回上り下りするのが大変だから、壁に開いている穴で行き来していた」と証言。「ハッチの上にマットが敷いてあり、毎回はがしてハッチを開けるのは面倒」とも話した。

 国土交通省によると、昨年6月の定期船舶検査で、機関室や舵機室を仕切る隔壁に穴が開いているのを発見。穴をふさぐよう指導し、検査後にふさがれたことを確認した。

 1日に陸揚げされたカズワンは、船倉内を仕切る隔壁の穴が開いたままだった。この穴について、同省は指導した事実を確認できておらず、当時、どのように検査したのか検証中という。

 陸揚げされたカズワンは、甲板のハッチカバーが外れ、船底に損傷とみられる穴や亀裂があった。事故時の通報記録では船首から沈んだとされる。この人為的な穴を経由して船への浸水が広がった可能性もあり、同本部は誰がいつ壁に穴を開けたのかなど当時の経緯を詳しく調べる。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022060201016&g=soc
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654235447/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:11:33.58 ID:QaBR0IXc0.net
行った検査の検証というパワーワード

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:12:37.19 ID:WTHZ0QLM0.net
ここまでいろいろ調べているのに
「沈没」の原因がわかってないの?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:14:28.66 ID:pBljWPkk0.net
>>859
それは去年の検査な。
今年はやってないことを認めてる。

さらに痛いのは去年は検査していた事で、
この言い訳が嘘だった事も判明された事🤣

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:17:05.20 ID:AkNXb3r80.net
>>951
KAZU1は定員60人の船だったけどこれもし満席だったら波荒い喫水低いバラスト抜き客席トップヘビーで更に大惨事になってたわ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:19:54.31 ID:rLydwaCO0.net
保険降りるんかこれ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:28:27.49 ID:1TQLfJDv0.net
>>956
下りる。乗客に対する保険は故意でない限り下りる。船体に対する保険も
重過失でない限り下りる。ただ船体保険の下りる保険料は少ないだろうけどね。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:44:37 ID:gxn8xTt90.net
>>910
公務員「安全名目で金取るのが一番楽で儲かるんやでニチャア」

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 11:44:44 ID:QprutTJC0.net
なにがみつかっても、小型船だから違法じゃないとか、
陸の近く用だから違法じゃないとか、意味不明な例外緩和
ばっかり

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 12:08:42 ID:68dTdtK10.net
>>953
実際に沈没の現場に立ちあったわけじゃないし、沈没の瞬間その場にいた乗員や乗客は行方が分からなくなってるし
状況が分からないから船体を見て推測するしかないんだよ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 12:26:54 ID:Wn8cZ/410.net
仮に沈んでもいいくらいのつもりで保険を増額してても、乗員乗客全滅は想定外だったのでは
素人っぽいから4月の海水温とか知らなかった可能性が高い

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 12:30:46 ID:+RqBy34q0.net
>>1
>国土交通省によると、昨年6月の定期船舶検査で、機関室や舵機室を仕切る隔壁に穴が開いているのを発見。穴をふさぐよう指導し、検査後にふさがれたことを確認した。

うそつき

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 12:35:45 ID:GOpMeMi00.net
毎年検査して通ってるんだから国交省のザル検査も原因だよねー。

そもそも他の遊覧船も緊急検査で殆どが是正措置受けてるじゃん。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 12:48:58 ID:JTC3Sjjy0.net
>>904
あっても検査終わってズル改造したり
ましてわざわざその生ぬるい船で
荒天予報に船出すんだから
こういうブラックにどんな指示出しても
防ぎようがない
普通は船も己の命もかかってんだから
危険なことはしないんだが
北の海の危険さや危険域での船仕様を
理解してないクズだと客を巻き込んで
こういうことに

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 12:51:44 ID:8UZHZc0W0.net
ションベンするときチン子出すのがメンドクサイって
ズボンとパンツに穴を開けてポロリ状態って事か

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 13:19:37 ID:8VlSfplR0.net
これ保険おりないだろ
改造して基準満たしてない

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 13:20:36 ID:8VlSfplR0.net
電動アシストも改造してて事故ったら保険適用外になるからな

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 13:21:58 ID:uMCEZCkS0.net
誰の指示で穴を開けたのか・・・・・

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 13:24:42 ID:HvQksRpS0.net
>>968
船長になすりつけるに1000ペリカ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 13:27:52 ID:v/LHKM9z0.net
>>951
バラストも抜いてただろ
役万だったんだよ
今回も役万

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 13:51:18 ID:8yWnHJnG0.net
>>966
保険会社は大口ほど出したくてウズウズしてるよ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 14:34:55.14 ID:8blzxDco0.net
>>971
どういうこと?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 14:42:57.13 ID:8blzxDco0.net
売買のときに穴があったのかどうか、把握してるのかどうかを、コンサルにも聞いてもらっちゃあかんのですか?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 14:50:13.33 ID:oaHTYqqA0.net
>>578
非水密は設計ミスじゃない
一区画だけの浸水なら耐えられたが高速で引っ掛けて複数の区画が浸水したので持たなかった

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 15:00:48.58 ID:xUvYLS8/0.net
>>777
んじゃ、みつばちハッチ
もしくは、スタスキー&ハッチ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 15:02:13.64 ID:4IR1nLA60.net
それでKAZU2はどこにあんねん

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 15:26:21.98 ID:FSDN2U/E0.net
隔壁取っ払ったか

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 15:39:19.25 ID:LIlIwe3k0.net
>>961 いやいや
ここらの観光船に事前予約すると、5月連休でも真冬の服装で来てくださいて言われるって(ダウンジャケットなど)
生活しながら気候を知らないわけがない
海水が気温に反してホカホカってワケもないわ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 15:47:13.15 ID:dw4sBMB+0.net
保険増額って、ガチソースあるんすか?
旅客向け以外の保険にかんして加入状況の報道が出たことはありますか?

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 16:44:34.70 ID:JaMpX4QG0.net
記者会見のときの、全動画か全スクリプトとかってないもんですか?
言及を確認したい

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:07:22.83 ID:w3pqXU7k0.net
ダメダメコンたな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:14:19.55 ID:kBgylO2Q0.net
なんでこんな韓国人みたいなことをするのか…。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:14:27.37 ID:wcqBq2dC0.net
カズツーの隔壁は大丈夫なの

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:17:01.32 ID:uMCEZCkS0.net
航行時は船首が持ち上げってバランス悪そうだったな、

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:35:43.98 ID:oabPIZgH0.net
>>27
社長は運がいいな
うまく法を逃れたか

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:55:18.05 ID:gxn8xTt90.net
>>915
まったく船長はけしからんな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:57:20.32 ID:u4RHUnAM0.net
不沈戦艦大和でも沈むからな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 19:35:43.14 ID:UzfkgVv80.net
桂田もすっかり雲隠れか

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 21:46:58.01 ID:HCGgWDxA0.net
国土交通大臣が公明党の指定席

これをヤメロ  

尖閣の海も知床の海も
山も原野もリニアも
あっちもこっちも日本国民に不利益でリスクばっか

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:07:36 ID:ulsAwhmk0.net
>>973
こういうのアホにしか見えんのだけど

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:44:34 ID:CL/HR/G10.net
ザル検査と素人観光業者とインチキコンサルの悪夢のタッグ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:45:36 ID:tQKrn/9U0.net
知床ウトロ観光船KAZU1沈没事故Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1654161214/

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:25:56 ID:lm5DL7pE0.net
椅子を撤去するカイゼンがあるんだから、壁に大穴を開けるカイゼンもあるだろう

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:31:06 ID:ekWefjLs0.net
日本サルベージの空白の2時間については国会で追求すべき。もう何事もなかったかのような雰囲気が気持ち悪い。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:44:19 ID:CZufCcYm0.net
クビになった前の乗組員は当然知ってたはずだよね
今まで誰も触れなかったのはみんなヤバいこと認識してたからだろうな
ヒデー奴らだ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:45:37 ID:N6Zfbfmu0.net
隔壁に穴を開けていようが船舶検査は合格してる。
社長の業務上過失致死を問うならば国土交通省も問われる事になるから、この事故は間違いなく有耶無耶にされて終わるよw

船舶検査合格して運行していて高額な任意保険にも加入してた訳で、保険金が支払われてからグダグダ文句垂れる遺族もいないだろうね。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 04:23:36 ID:lUj5s1Af0.net
>>8
こういう致命的な不備を見逃されてる客船はカズワンだけじゃないって事を意味してる

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 04:25:47 ID:n4wvAXnq0.net
>>996
福島のスーパーマーケットチェーンの跡取りの20代役員がいたよね
1億円じゃ絶対おさまらないと思うけど、どうするんだろね

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 04:33:59 ID:tM5DARdr0.net
観光船でも保険に入っているかと想われますが
その辺りの話は聞きませんが気になります

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:09:08 ID:tQKrn/9U0.net
知床ウトロ観光船KAZU1沈没事故Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1654161214/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200