2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小倉美咲ちゃん母・とも子さん「悲劇のヒロインぶるな」「母親が怪しい」誹謗中傷に苛まれた“977日” ★2 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/06/03(金) 16:05:31.60 ID:7YWy+9u49.net
「悲劇のヒロインぶるな」、「母親が怪しい」。
小倉とも子さんは美咲ちゃんが行方不明になった当初から心ない誹謗中傷にさらされてきた。
ジャーナリストの水谷竹秀氏は2年前からとも子さんに取材をし、その姿を間近に見てきた。水谷氏が見たとも子さんの慟哭の日々とはーー。

 こんなに憔悴しきっている彼女の姿を見たのは初めてだった。報道されている顔写真は、寝不足のためか、顔が少しむくんでいるようだ。
今回ばかりはさすがに動揺を隠しきれないのが、その表情から感じ取れた。

「山梨・道志村で人の“頭の骨”か?不明女児との関連性を調査」

 こんな見出しのニュースが目に飛び込んできたのは、ウクライナの首都キーウ中心部を車で走っているときだった。
ロシア軍によるウクライナ侵攻を取材するため、3月下旬から現地入りしていたのだ。
東京から約8200キロ離れた異国の地でその一報を知った私は、思わず目を見張り、記事を読んで身体が凍りついた。
2019年9月、道志村で当時小学1年生だった小倉美咲ちゃん(千葉県成田市)が行方不明になっており、私は長らく母・とも子さん(39)の取材を続けていたからだ。
4月26日のその一報によると、道志村で骨の一部を発見したのはボランティアの男性。
届け出を受けた山梨県警は捜索を開始し、とも子さんは同日、ツイッターにこう投稿した。

■2年前から知る姿はなかった
「美咲が無事に戻ってくると信じています」

 ところがその思いとは裏腹に、同月28日と29日には運動靴と靴下1枚が見つかった。そこで私は、とも子さんを励ますメッセージを送ると、

「ありがとうございます! ウクライナお疲れ様でした。無事でよかったです。帰宅までお気をつけて」

 と逆に私のことを気遣う余裕すら見せていた。

 5月4日にはまた人の骨のようなものと、黒い服がそれぞれ見つかった。それでもとも子さんは、

「私は絶対に諦めません」
「必ず神様が美咲を守ってくれて、私の元へ無事に返してくれると信じています」

 と、その信念は揺らがなかった。だが、表情には言葉どおりの強さはなく、身も心もボロボロの寸前に陥っているように見えた。
少なくとも、私が2年前から知るとも子さんの姿は、そこにはなかった。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfb2ddff8b1bde32c8174206b9bc53244672db0a

※前スレ
小倉美咲ちゃん母・とも子さん「悲劇のヒロインぶるな」「母親が怪しい」誹謗中傷に苛まれた“977日” [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654164936/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 21:55:37.47 ID:EChpdwVm0.net
>>137, >>869
母親擁護派が一番激しく叩いていた件。ついにまたごちゃんから逮捕者ID:UdD2N3AK0(1/10)がでるか

ID:UdD2N3AK0 ↓

0066 まあ、正直言ってもういいだろう?
とは思うよ でもなんで叩くの? 叩いてる奴らはたぶん子供持ったことないんだろうな
こういう立場になったら理屈は通用しないよ
叩いてる奴らは自分がクズなんだと自覚した方がいいな
0078 おまえがか?
0090 おまえみたいな小僧にはわからんだけだわ
控えめに言って糞野郎よおまえは
0101 まあ正論言われちゃうと狂っちゃうよね、おまえみたいな糞野郎はw
0110クズって言われてクズが発狂しちゃったw
ダサw クズな上に低能とか生きてる価値無しw
0119 まあ頑張って訴訟でも裁判でも何でもやってくださいよ、キチガイ低能猿くんw 口だけじゃなくちゃんとやってね♪
0127 ちゃんと告訴した証拠貼れよ低能猿w
0138 これな はよやれ
0147 それな しかもこいつID:RcIfskRA0みたいに低能w
0161 低能猿ID:RcIfskRA0ついに発狂してコピペBOT化しましたw こいつ馬鹿過ぎw
0179 なら受け取りを拒否したときに叩け低能www

https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1654309935

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 21:57:36.53 ID:bmuxPJFc0.net
>>949
30分も道なりに歩いてきてその道も行き止まり
この先に友達がいるかも? って思うかね?
小学1年生の知能なら引き返すよ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 21:58:44.57 ID:bVrbWPbq0.net
バリルート厨は自閉症スペクトラム障害のガイジだと判明した
美咲ちゃん目線で考えられないやつは考察に混じらないでほしい
ノイズにしかならん

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:00:07.41 ID:Q3RRejCv0.net
>>953
まーたその時間になると北斜面は暗くなってきて
西側斜面だけが唯一明るく見えるって話をどっかに忘れてきたのか

何回忘れるんだお前は
物忘れ外来に行って来たほうがいいんじゃないのか

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:01:29.63 ID:i/cTiVFT0.net
被害者を叩く心理が全く理解できないんだけど
一体どういう家庭に生まれて何を食ってどういう教育を受けたらそんなふうになってしまうの?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:02:52.00 ID:TS+nTy1L0.net
初めから不思議に思うのは周辺で仲間の遊び声が聴こえてる
はずなんだけど、そこで迷子になるかなってあるんだけどな
連れ去られた可能性も出て来る

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:04:00.22 ID:AmTDYqQp0.net
>>942
美咲ちゃんは先に行った「子供達を探している」状況なんだよ
探しているときは注意深く周りを見渡す
あれほど目立つ看板を見逃すと思うの?

看板を見る
美咲ちゃんの身長は小さい
「大室山登山口→」が見える
大、山、口は小学1年でも読める
おやつ前に道なき山で遊んでいた
この条件で看板をスルーするか?

美咲ちゃんの目的は道を歩くのではない
子供達を探してるんだよ

可能性を語っているのに全否定は異常だろ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:05:20.95 ID:bmuxPJFc0.net
>>955
その理論なら暗くなりかけてきた段階で道を戻るよ
ID変えまくりで言ってることめちゃくちゃだぞ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:05:44.55 ID:e9eGlleV0.net
>>955
それ実際の動画ないと判断しにくい
林道終点の時点で林道を引き返すのは無理で斜面を登るとか
その季節その時間帯の映像持って来てくれって感じ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:05:53.07 ID:UqvifUMa0.net
>>957
椿二の端から100mくらい離れてる上に沢の音がうるさい
椿二の端からは子どもたちのいた西の森の河原は見えない
https://i.imgur.com/ALk3Abu.jpeg

そもそも午前中から来てた子どもしか西の森の河原をの第1基地の存在を知らない

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:07:34.34 ID:UqvifUMa0.net
>>960
近いところでアルグが椿沢現頭部で日没を迎えた動画でも見てみたら?
https://youtu.be/UKplzw9QQzU?t=1258

白んだ空しか見えなくなってるから
涸れ沢筋を歩いていく動機はわかるだろう

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:09:00.22 ID:e9eGlleV0.net
>>962
日没は17:45くらいじゃなかったっけ?
薄暗くなってきたら子供って「おうち帰らなきゃ」って思うんじゃないかな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:09:08.25 ID:eTWDT5/o0.net
>>941
それでなんでバリルートよりハードル高くなるのか意味がわからない
バリルートより明るいし傾斜もぜんぜん緩やかで歩けそうなとこもあるように見えるな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:09:21.24 ID:TS+nTy1L0.net
>>961
そんなに水の音がすごいとこなんだー
なら仲間の遊び声もかき消されるかもな。すぐに探し始めてるけど
捜索する声も聴こえないのかもな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:09:40.29 ID:smObeH5d0.net
偏執狂って奴だよね。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:11:51.08 ID:+l+lfSij0.net
>>965
実際に見てみるといい
youtu.be/0qwtUunYlGY?t=1115

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:12:07.89 ID:e9eGlleV0.net
>>964
バリルートは時間が16:00より前くらいだからなあ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:12:09.56 ID:smObeH5d0.net
少しでも山を登ったことがあれば、岩場ガレ場を運動靴て登る事が馬鹿げている事が分かるもんだがな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:12:48.18 ID:wgM7/Yed0.net
ちょっと言うことがおかしくたって娘が死んでるんだから。誹謗中傷はやめとけよw

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:13:35.39 ID:eTWDT5/o0.net
>>960
林道終点で引き返すって決めつけてるけど
さっきまで「おやつ前に裏山で遊んだから山の斜面に入って行くの普通!」ってあんたが主張してたのと矛盾してるぞ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:16:39.71 ID:smObeH5d0.net
もはや焦点は、骨があとどれくらい集まったら捜索を打ち切るのかと、何をどうやったら母親が遺骨を本人と認めるのかに移ってるのに、どうでも良いことに拘って惨めだね。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:17:37.47 ID:eTWDT5/o0.net
>>968
林道終点16:30頃だろ 
30分で沢の斜面がバリルート並みになるなんて事はないから

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:18:45.39 ID:eTPOYRon0.net
>>956
あれだろ?公正世界仮説
痛ましい事故を秩序の乱れと感じる恐れから逃げるための精神防衛の一種

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:20:30.73 ID:TS+nTy1L0.net
どうして発見現場に行ったのか納得できる推測はないよね
解らないまま終わりになるのかな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:22:27.47 ID:e9eGlleV0.net
>>971
バリルート入り口の時点では16:00より前くらい
林道終点では16:25より後くらいかな?

7歳の子なら薄暗くなってきたら「おうち帰らなきゃ」って思いそうじゃない?
そこから沢登り始めて道なき山中に入っていくイメージがわかない

バリルート入り口なら
さっき遊んでた裏山の斜面から200mくらいの場所で
少し手前の斜面下には大人たちのいるキャンプ場が見えて声も聞こえる

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:25:15.06 ID:eTWDT5/o0.net
>>976
おうちは成田だから帰れない事くらいはわかるはず
おうちよりも 「お友達がこの先に居るんだから早くお友達に会わなくちゃ」 だろ?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:25:17.49 ID:TS+nTy1L0.net
規制が解けたらチューチューブで検証する人が出て来るかもな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:25:38.20 ID:+l+lfSij0.net
登る時に登れたから椿沢に帰るつもりで
道に見える涸れ沢を下ったんだろうな
https://i.imgur.com/BXmS9ml.jpeg

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:25:53.17 ID:frXyEqwS0.net
>>978
なんだそのチューペットみたいなのは

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:26:34.04 ID:dHN7/26S0.net
>>980
わろた

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:26:38.19 ID:e9eGlleV0.net
>>977
ここでいう「おうち」は大人たちのいるキャンプ場のことって
説明した方が良かったのか
申し訳ない

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:27:01.91 ID:TS+nTy1L0.net
>>980
間違えたのはわかったけど、わかるだろうって思ったわ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:27:11.71 ID:+l+lfSij0.net
>>977
本人の認識では「キャンプ場」だし「道(実際には涸れ沢筋なんだけど)」があるから
キャンプ場のどこかや人家のそばに出られるかもという認識だしな

なんせそもそもこの場所の地図なんて知らないし
脳内に地図も描けない年齢だ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:27:38.56 ID:dHN7/26S0.net
>>979
山は登る方が楽で
帰りにうっかり楽そうな沢に向かってしまうと降りれなくなったり転落死するらしいな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:28:47.71 ID:sUQ0iGIl0.net
>>985
見ての通り下るほど傾斜がきつくなっていって
まさに滑落なり転落なりしただろうあたりがえぐくて
そのあと少し登ってるあたり実際滝と滝壺になる窪地に落ちたんだろうなと

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:29:10.97 ID:eTWDT5/o0.net
>>982
一人で帰るのが怖かったんだよ
お友達に早く合って一緒に帰りたかった  で辻褄がぴったり合う

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:29:23.69 ID:dHN7/26S0.net
>>977
母親や子供らと何か確執あって
スネて山に隠れて運悪く暗転した事故だったかな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:29:49.20 ID:Zh/WFsnr0.net
>>979
をわかりやすくするとこうなる
https://i.imgur.com/NafZniR.jpeg

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:30:15.02 ID:jRPnT6+30.net
>>850
涸れ沢はそこじゃねえ。ほんと人のいうこと聞けないクズだな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:30:38.59 ID:Zh/WFsnr0.net
>>988
「みんなのところに言ってもいい?」
と自分から言ってる
スキップしながら出ていった

悪いけど君の言ってる話は可能性ゼロだよ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:31:30.60 ID:Zh/WFsnr0.net
>>990
涸れ沢の麓は林道 大室指〜椿線の脇に達している
ちなみに地形的にもここだよ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:31:39.53 ID:1jg91APG0.net
>>991
それ言ってんのとも子ちゃんだけだし

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:31:42.51 ID:dHN7/26S0.net
>>986
うむ、山の重大事故の大半が帰りで
滑落死や動けなくなる、らしいな
沢が楽そうに見えるから選んでしまう素人が
陥りやすい選択肢と言われるね

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:32:28.40 ID:dHN7/26S0.net
>>989
わかりやすい!これをビデオや3Dモデルにしたら更にわかりやすいな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:33:04.52 ID:jRPnT6+30.net
>>992
そこは隣の沢だ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:33:34.23 ID:dHN7/26S0.net
>>991
複数の証言でなければ信用性はおちるだろ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:34:25.22 ID:ySFuqSy40.net
妄想を積み重ねれば積み重ねるほど嘘臭くなっていくな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:34:52.63 ID:frXyEqwS0.net
今日単なるランニングシューズで低山を登ったが、枯れ葉や固まってない土の斜面は20度もありゃ運動靴では滑ってまともに登れないな。まぁ、子供は身軽だからかなり違うかもだが。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:34:56.05 ID:dHN7/26S0.net
>>991
1. チョコバナナびりに
2. 置いてきぼりに
3. 母親見守らず、
だぞ
幼児ならさんざんな扱い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200