2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京大教授「日本を破壊する岸田首相を7割の国民が支持…このままでは日本は100%確実に滅びる。」 ★2 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/06/03(金) 15:48:03 ID:MXD3T4YA9.net
報道各社が先日行った世論調査で、軒並み過去最高の支持率を記録した岸田首相。
あまりの高さに自民党内からも疑問の声が上がっているこの状況を、我々はどう読み解くべきなのでしょうか。
今回のメルマガ『藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~』では著者で京都大学大学院教授の藤井さんが、
日本人の「政治に対する本質的な関心の喪失」を岸田内閣がここまで支持される理由として挙げるとともに、首相の無為無策ぶりを徹底的に批判。
その上で、国民の7割近くがかような首相を支持している現状は「岸田禍」と呼ぶにふさわしく、極めて深刻な事態にあるとの認識を示しています。
(この記事はメルマガ『藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~』2022年5月28日配信分の一部抜粋です)

■菅総理よりもずっと酷い岸田総理が導く恐るべき「岸田禍」 ~凡庸な宰相の無為無策が招く恐るべき日本破壊~

岸田総理の支持率は極めて高い水準にあるようです。その支持率は軒並み過半数。
高いものになれば68.9%なんて言うものもあります。そんな報道に触れる度、当方は心底絶望的な気分になります。
今の日本人は、ホンットのホントに、「政治に対する本質的な関心」など全く持ち合わせていない人々なのだなとしみじみと感じてしまうからです。
そして、「政治に対する本質的な関心」を失った民族は、100%確実に滅びる事になるからです。

所詮今の(少なくとも過半数、多ければ7割方の)日本人達は、岸田さんが私達の国をどうしようとしているかということなど、
どうでもよいのであり、単に雰囲気で支持するかどうかを決めているだけなのです。

なぜそんな風に言えるのか…それはもちろん、岸田総理の政策内容が恐るべき水準で出鱈目だからです。
その時に頭の中に入っているキーワードを、必死になって読み込んだその場その場の「空気」にあわせて呟き続けているに過ぎない宰相だからです。

そもそも今の日本は危機状況に直面しています。

賃金が四半世紀も上がらないデフレ不況が長らく続く中、コロナ禍に苛まれ、あまつさえ円安、ウクライナ情勢による激しい経済被害がもたらされています。
この様な危機状況では迅速かつ、必要十分な危機対応をしなければ、取り返しの付かない大ダメージを被る事になります。

しかも、ウクライナ情勢の煽りを受けて、日本内外の誰もが鮮明に理解する程に、中国による台湾・尖閣侵略危機が高まっています。
しかも、冷戦終了以後、大幅に縮小していた北海道へのロシア侵略危機も確実に高まりを見せています。

しかし岸田氏は、コロナの5類引き下げについても「時期尚早」と言うばかりでなく、マスクの規制緩和についても「時期尚早」としか言わず、結局何もしていません。

消費減税や大型補正の必要性が自民党内外からどれだけ指摘されようとも何もせず、結局は2.7兆円という凄まじく小規模な補正予算を組んだだけという結果に終わっています。

ウクライナ情勢と円安の影響で高騰しているガソリン価格についても、結局ガソリン税の暫定税率引き下げについては、実施するどころか言及すらしていません。

さらには尖閣や北海道における対中国、対ロシアとの安全保障問題に対処するために、
防衛費を「しっかり確保していく」だの防衛力を「抜本的に強化」だのと言いながら、自分が設置した財政健全化推進本部には、「
財政健全化の旗は降ろさない」と明言する提言書をまとめさせ、防衛力増強が100%不可能な状況を自ら作り上げています。

岸田氏は結局、デフレ不況や周辺の安全保障問題について、何一つ積極的なアクションを起こしてはいないのであり、むしろ、そういうアクションが不可能となる環境を作り続けているのです。

(以下略、全文はソースにて)
https://www.mag2.com/p/news/540758

※前スレ
京大教授「日本を破壊する岸田首相を7割の国民が支持…このままでは日本は100%確実に滅びる。」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654232543/

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:02:55 ID:qW+etjWT0.net
>>446
立憲は減税しないと思うぞ。
なんなら政権末期に増税路線だったしw

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:02:59 ID:SxqlPNrn0.net
>>425
いまだ2大政党信者か。
日本は2大政党合わんよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:03:00 ID:eu1p8PXR0.net
また藤井くんか

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:03:01 ID:60CytlAj0.net
>>445
消費税を上げないと多すぎ老人と七光り医者の先生の生活を支えられないからな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:03:13 ID:fe/MmXYz0.net
>>439
野党は世間ではみんな無視するような人の話しか聞かないからね
しかもそれが人に優しい行為なんだと誤解している

頭馬鹿じゃなきゃ立憲や共産みたいなのに投票しちゃあかんわ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:03:13 ID:ueDmksPT0.net
公明党と連立してるから自民は絶対に支持できない

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:03:14 ID:q9GzbFZX0.net
残念。誰が政治をやっても日本は貧困国になります

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:03:21 ID:AZgXD8QY0.net
ここは一度セクシーに任せてみてべきだわな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:03:33 ID:Q7TuBBLL0.net
>>415
それアウトやぞ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:03:37 ID:Q40VHqD/0.net
>>452
今は減税しろと言ってる
あいつらは一貫性がない
日本が破綻するより一時的な支持率だけを優先する可能性が極めて高い

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:03:45 ID:yaYk6mOo0.net
>>452
そう言えば増税ばっかり言ってたな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:03:48 ID:9sF9FxFs0.net
れいわ櫛渕氏「大企業から組織票と献金を貰ってる自民は消費税収の73%を法人減税の穴埋めに使い恩返し。大多数の国民を貧しくする政策」★4 [ラッコ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653976082/

【速報】出生数81万人で過去最少更新 下落幅縮まらず ★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654237993/

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:03:49 ID:IKXePgYD0.net
検討士をバカにするな!

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:03:51 ID:60CytlAj0.net
>>453
自公力ノレトコンビ独裁の今が上手くいってるのかよ?30年以上ゼロ成長に七光り税金泥棒おいしすぎを誰も止められず

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:04:02 ID:fe/MmXYz0.net
>>448
こういう反応な?w なあ皆の衆よ
 
 

馬鹿馬鹿しいほどわかりやすいだろう?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:04:07 ID:qW+etjWT0.net
>>461
言った事やらねえだろ、何回騙されんのさ。
自民も同じだけどな。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:04:07 ID:mQX/AmYU0.net
岸田ってバイデンと同じだよね
理想論者で現実見てないタイプ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:04:18 ID:SndbSZmM0.net
総理一人に責任を押し付けて
変わらないのは総理のせい

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:04:23 ID:60CytlAj0.net
>>459
またまたまた七光り友愛Fランのゴミかよ

471 :名無しさん@13周年:2022/06/03(金) 18:27:42.75 ID:yP4wpZsgb
立憲は消えてなくなるだろうが日本は消えないよ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:04:27 ID:TmqMoKce0.net
参院選で与野党交代を狙うしかないが
地方はやはりじじばばが投票するから
ひっくり返らないや。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:04:30 ID:LlHm9YCK0.net
>>451
参政党育てればいいじゃん。既成政党にこだわってるから自滅してるだけで。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:04:45 ID:IKXePgYD0.net
岸田は日本を破壊しようなんて考えてない!
本当に何も考えてないだけなんだ!

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:04:47 ID:9x6mUKFe0.net
デフレ脱却目指しながら増税してデフレ誘導してるし
前から何も変わらん

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:04:55 ID:60CytlAj0.net
>>457
統ー教会の自民よりマシだろ?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:05:17 ID:bVgdlnwG0.net
国鉄も電電公社も郵政も国に戻せ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:05:20 ID:Q40VHqD/0.net
>>467
いや、あいつらはポピュリズムで支持拡大しか方法がないから行動に一貫性がない
政権取った後支持拡大したいというだけで日本を破綻させる可能性は極めて高いよ
あいつらは日本が破綻したほうが嬉しいだろうし

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:05:36 ID:v8/PfNfz0.net
ロシアの侵攻を目の当たりにした日本国民のマインドは
我々が思っているよりも強力に保守化している
予言してもいい
日本人の民族性からして
政権交代などあと200年起こらない
鬱屈したまま凍りついたようにゆっくり沈んでいくのだ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:05:40 ID:gGASoh1m0.net
>>364
5chで嘘ばっかりついて
貧乏人め

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:05:44 ID:zZNk5TQR0.net
来年には日本が武力で滅亡すると本気で信じている

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:05:50 ID:Q4HHVlXh0.net
>>460
失う物ないんですけど何か?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:06:00 ID:fe/MmXYz0.net
>>472
野党に投票するとしても維新一択だろ。
立憲や共産には俺たちの意見は反映されてない。

つまり、愚かな中庸論者以外は彼らに投票しない。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:06:13 ID:4FsoufWC0.net
>>456
それ
日本が滅びるだの言ってる連中が死滅した世代は
案外上手くいくんじゃないかなって思ってるw

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:06:30 ID:35hckXhT0.net
日本会議安倍や菅よりはマシだからな
LGBTとフェミの権利しか頭にない立憲共産党よりもマシだし

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:06:31 ID:q6ldnEND0.net
だってみんな愛国心なんて無いでしょ
出生率は嘘をつかないよ
滅びるのを望んでるから

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:06:40 ID:LLl3lsjZ0.net
俺が死ぬまで持ってくれれば問題なし。
国が滅ぼうが温暖化でヤバくなろうがどうでもいいw

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:06:52 ID:ueDmksPT0.net
>>472
80歳以降は選挙権剥奪してほしいわ。年金暮らしの人のみ!現役で働いて納税してる人はいい

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:07:24 ID:60CytlAj0.net
>>483
七光り自民が共産党や社会党みたいな大きな政府やってるのが問題なのに共産党に投票じゃおかしいわな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:07:25 ID:ueDmksPT0.net
>>476
いいえ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:07:30 ID:oe6dr4Re0.net
>>3
マスコミが叩ける要素が無いだよ、岸田は何にもしないから
そもそも世論調査も正しく行われてるかすら疑問なのに何言ってんだと

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:07:43 ID:scpO0hun0.net
思考停止の糞老害が選挙の大多数の利権を獲得してやがるからだろ
政権は自民クルマはトヨタこの程度の認識しかないヴァカ共しかいねーんだよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:07:46 ID:zZNk5TQR0.net
ってか
議会自体いらない
学校教育いらない
資本主義いらない

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:07:52 ID:60CytlAj0.net
アタマ朝鮮キリスト教かよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:07:52 ID:LlHm9YCK0.net
>>481
確かに混沌とした国際情勢と岸田政権だから、
中国共産党からすれば何かを仕掛ける絶好の好機だというのは分かる。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:07:59 ID:TmqMoKce0.net
晩の6時過ぎて投票所に行き、
投票券チェックするとき、判が
押してないのはたいてい若い世代。
近所のじじばばはほとんど投票している。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:08:00 ID:etk8dwhp0.net
リフレ派ってかMMT論者だったか。
そら緊縮増税推しの岸田総理とは相容れないわな。
俺自身もどっちかっつーと、もっと金配れ派だから藤井聡と似たような考えではある。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:08:07 ID:60CytlAj0.net
>>493
老人医療が一番いらない

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:08:17 ID:AJ4CkNJS0.net
燃やすしかないよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:08:18 ID:bI6S/jkt0.net
>>1
実際に何もしていない(笑)
検討、検査、国民へのお願いという
口だけのお仕事(笑)

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:08:20 ID:YUWSaBzv0.net
>>488
そのためにはそれを公約にする政党を勝たせないとダメだな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:08:31 ID:fe/MmXYz0.net
>>484
自分達はマイノリティだ!だから正しいんだ!
ってやつは一定数いるから減らないんじゃないかな。

まあ最近大学サークルではよく警戒されるようになったか。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:08:49 ID:tUMsrA6S0.net
AVと戦ってる野党よりロシアと戦う岸田
簡単な答えだよ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:08:49 ID:60CytlAj0.net
七光り少数派力ノレト宗教の政党の一党独裁なら北シンガポールにでもしてもらったほうがマシ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:08:54 ID:To4INH7w0.net
>>1
ちなみにこれは誰が書かせてるの??

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:09:03 ID:Hzb+mCUV0.net
大石風に言えば、この教授は安倍政権の犬

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:09:09 ID:qW+etjWT0.net
>>478
高速無料化、ガソリン税減税等々はやってればもう少し支持されてたと思うぞ、是非は別にしてね。
民主党 公約違反 リスト でググりな。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:09:18 ID:W9IXDfUt0.net
やはりアベに任せるしかないな!

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:09:20 ID:sQQmKZNT0.net
コイツがホロン部のボスか

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:09:25 ID:cuC+rKrP0.net
結局菅さんよりマシな感じと
多くの人が日本の借金心配してるから
岸田さんに期待してる人多いのが
支持率に出てるんでしょうね

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:09:31 ID:60CytlAj0.net
>>503
ロシア以外のキリスト教チームってのが世界の癌なんだが インドからも距離置かれてるぞ実際恨まれてもいるしな英国キリスト教徒が

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:09:47 ID:MUjhIYfR0.net
だから自民禁止法を制定しておくべきだった

票を入れた連中も含めて一人残らず処刑すべきだった

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:10:03 ID:O67byYA60.net
>>1
「主語が大きいやつの言葉は願望が大半だから信用するな」ってじっちゃんが言ってた

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:10:03 ID:GbBTXI2w0.net
>>488
暮らしていけるほど年金を受給してる人って、納税額もそれなりになるんだぞ
納税って観点から参政権を論ずるなら
年齢ではなく累算納税額で線引きするのが筋でないかい?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:10:05 ID:y4VXrGsC0.net
このセンセに立候補してもらおうぜ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:10:11 ID:u9KMxQ9H0.net
日本をここまで没落させたのは
安倍スダレに好き放題させた自民党と支持層のアホ
現状はまだまし
岸田の後に高市安倍スダレなんかごめんだし
河野やセクシーはボンクラすぎやしなあ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:10:18 ID:fe/MmXYz0.net
>>489
もっと言えば社会党や共産党が目指す大きな政府なんて
俺らは誰も使いたくないし統治して欲しくもないからな。
 
だから与党とって何すんの?って聞くと健闘はずれに飛ぶし
今回はジェンダーで戦うんだろw

極端に言えば、有権者からすりゃ
「俺様の意見に従わない奴は投票しない」で終わるわな。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:10:23 ID:Q40VHqD/0.net
>>506
このパヨク学者、最近は安倍批判しかしてない
日本が破綻するよりバラマキしろと言ってるキチガイパヨク

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:10:26 ID:Ze8BR4Em0.net
京大土木利権の権化が、なぜかmmtを語る。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:10:40 ID:DpZkFpQ+0.net
政治に期待する自体が無理
誰でもそんな変わらんよ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:10:45 ID:7av5UWIv0.net
創造の前に破壊あり!

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:10:49 ID:cULvSKv80.net
うーわヤッター! \(^^)/ 滅ぼして!w

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:10:49 ID:yaYk6mOo0.net
>>495
岸田が総裁選に出なかったら、今頃二階が幹事長のままなんだが

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:10:54 ID:2xK773QK0.net
コロナで医療がボロ儲けして給付金で詐欺、詐欺じゃなくてもグレーで儲け
オリンピックで建設業が儲けて今度はおれおれー

て防衛産業と歯医者が名乗り出た
もっと陳情が沢山くるぞw

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:10:59 ID:MUjhIYfR0.net
>>518
つまり正義な

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:10:59 ID:4FsoufWC0.net
>>512
ロシアか北か中国にでも移住すれば?w

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:11:01 ID:DRiPkrvx0.net
>>1
京大出てるからって土木のオッチャンやん?
好き嫌いで政治を語る三浦某女史と同じだわな

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:11:03 ID:a++JRPmU0.net
いやオラウヨでもパヨでもないけどマジで岸田はヤベーんだよ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:11:05 ID:60CytlAj0.net
「大学から海外へ」これだけで解決 この島がどうなろうが知ったことか

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:11:13 ID:/rkhqvoE0.net
自民党のトリモロス路線は終わったのです?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:11:20 ID:oe6dr4Re0.net
>>26
誰が良いとかいう話じゃないんだ、財務省が今のままだと
何処が政権取っても一緒やで、民主だって結局財務省に屈した
税金を搾り取る方向でしか政策が進まないんじゃどうにもならん

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:11:22 ID:NGMviZqU0.net
支持したい政党がないし人が居ない
消去法で自民に入れる他無い
人糞党やN国みたいなわけ分からんのに入れるよりはマシだと思ってる

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:11:23 ID:fhh3TeHF0.net
>>507
公約達成状況 自民

でググってみ?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:11:38 ID:Q40VHqD/0.net
>>507
そういう失敗をしてるから余計にポピュリズムに走る可能性が高い
パヨクは無政府論者ばかりだし、破綻してもどうでもいいとやりだす可能背は高い
岸田が支持されてるのは減税しないからだしな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:11:45 ID:MUjhIYfR0.net
>>526
日本が滅べばいいだけ
国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪国家
この世に存在してはいけないんだから

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:11:53 ID:U2afuuWw0.net
>>523
二階さんが幹事長なら、この狂乱物価は防げたと思うよ。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:11:54 ID:3olWN0DA0.net
藤井やネトウヨから嫌われている岸田総理、彼らを相手にしない、忖度しない、これだけでも総理を評価できる

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:11:56 ID:TmqMoKce0.net
ワクチン三回目接種率
いまだに6割を増やしていかない
限りコロナ禍は終息しない。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:11:56 ID:T2/BAT9X0.net
アベスガの9年間で日本人の富が何千兆円失われたんだろうな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:11:56 ID:zZNk5TQR0.net
というか地方議会も含めて政治家という政治家には全員消えてほしい
マスコミ関係者も

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:12:00 ID:Ze8BR4Em0.net
「れいわ」、または「くにもり」から出馬しろよ。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:12:05 ID:4PiN3Wgv0.net
今度はコイツの元でエコーチェンバーすればええの?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:12:21 ID:qW+etjWT0.net
>>533
俺は自民もクソ、と言ってるが?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:12:27 ID:Q6G2oEL90.net
正論

さすが俺たちの藤井聡先生

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:12:28 ID:Q40VHqD/0.net
>>525
どこが正義なんだよ
無政府論者パヨクの無責任にはあきれ果てるわ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:12:30 ID:9NBal5vw0.net
値上げラッシュで生活が苦しくなる一方なのに
なんで岸田の支持率が高いのかわからん

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:12:39 ID:DKsblIFG0.net
「自称学者」のわりには「滅びる」の定義が曖昧やな

デフレ=滅びるなんかね?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:12:48 ID:U2afuuWw0.net
>>537
忖度はいらないが物価高騰はなんとかして欲しいものだ。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:12:55 ID:60CytlAj0.net
>>540
ついでに七光り税金泥棒の先生と逃げ切り老人も

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:12:56 ID:fe/MmXYz0.net
ここにいる他のやつは知らんが、俺様は藤井何某がいなくてもある程度の経済を語ることができるし、
なんならGoogleで調べてこの記事程度の批判を作ることはできる。
論文レベルの質には遠く及ばないなりにだ。

世間の一般人の大多数は俺様並みに頭が良く、知恵が回り、
判断を他人に依存するほど雑魚でもないんだ。
そいつらに社会党、共産党、立憲民主党ごときが勝てると本気で思ってるのか?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:13:01 ID:ueDmksPT0.net
>>514
働いてない生産性のない老人は死ぬの待つばかりだし。大事な選挙権はいらないでしょう!
80歳過ぎはだいたいボケるしさあ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:13:05 ID:b/XTq0vs0.net
>>531
でも財務省は変えられないやん

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200