2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK値下げ、改正法が成立 不払い世帯へ割増金も [ぐれ★]

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:27:39 ID:y27ghKxf0.net
>>525
税金化待ったなしだね
徴収員はコロナでほぼいなくなった

>>526
見込み、28年度からの可能性
反応が遅い
https://toyokeizai.net/articles/-/587008?page=2
> 日本の公共放送NHKに相当する、イギリスのBBC(英国放送協会)。
100年前の開局から間もなく、視聴世帯から一定の金額を一律徴収する「テレビ・ライセンス料」(NHKの放送受信料に匹敵、以下、「受信料」)の収入で国内業務を賄ってきた。
しかし、動画配信サービスの普及などメディア環境の激変によって、数年後には制度の大幅改変の見込みが出てきた。
イギリス政府が4月28日に発表した放送政策に関する白書の中で、BBCの受信料の一律徴収の廃止などを提案したのだ。
現在の受信料制度は2028年3月まで続くことになっているため、
2028年度以降に大きな変化が訪れる可能性がある。

>>527
契約の義務を放送法で定めてるが、
住民税も住所移転時に同意の義務が生じる
あとは不払いは民法
建てつけ同じだが。

総レス数 1003
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200