2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【持続化給付金】相次ぐ摘発…返金申し出2万件超 ★4 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/03(金) 13:58:21.70 ID:xbkmq8jo9.net
※2022/6/2 22:25

持続化給付金は新型コロナ禍で打撃を受けた中小企業や個人事業主らを早期救済するため「性善説」に基づいた手続きの簡便化・短期化を重視した制度で不正受給が横行した。

制度を所管する中小企業庁によると、これまで約424万件で、計約5・5兆円が支給されたが、不正認定(5月26日時点)は個人と法人の1218件で、総額は約12億2600万円に上るという。

チェックの甘さを背景に、組織的に手数料や全額をだまし取るケースが目立つ。警視庁に詐欺容疑で逮捕された東京国税局職員ら7人も、申請の名義人となった若者らと無料通信アプリ「LINE(ライン)」でグループを組み、不正受給の方法を指南していた。


こうした中、全国の警察も摘発を強化。5月30日には、警視庁捜査2課が9億円超の持続化給付金を詐取したとみられる三重県の家族3人の逮捕に踏み切った。

ただ、指南役に加え、名義を貸した方なども罪に問われる恐れがある。今回、名義人となった当時17歳の高校生だった男(19)も詐欺容疑で書類送検された。相次ぐ摘発に、名義人が申告して捜査の端緒となるケースも増えている。

続きは↓
産経ニュース: 持続化給付金 相次ぐ摘発…返金申し出2万件超.
https://www.sankei.com/article/20220602-PEJ6VLLPBRI25C2OHKOKOMW6VY/
※前スレ
【持続化給付金】相次ぐ摘発…返金申し出2万件超 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654220827/

★1 2022/06/03(金) 07:30:25.47

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 13:58:38.15 ID:jVgHKviV0.net
安倍どうすんの これ テラワロス(笑)

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 13:59:26.45 ID:RzZizW5G0.net
2万件超の返金申し出ってことは2万人以上が不正に受給した自覚があるってこと?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 13:59:34.06 ID:mjkZcFaN0.net
>>2
犯罪者あぶり出しのおとり捜査ですが何か?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 13:59:52.99 ID:QqVDgS2B0.net
罪名は振り込め詐欺の犯人と同じだからな

覚悟しとけよwww

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 13:59:55.63 ID:mYs2alC70.net
名前公開と罰金刑ぐらいやれよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:00:10.95 ID:qxNL+JeF0.net
美しい国日本(笑)

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:00:14.02 ID:FA9/nnDz0.net
りんかちゃんファンクラブ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:00:28.13 ID:6SVnw2WH0.net
翌年の確定申告をしてないやつは怪しい。
とりあえず、そういうやつは全部調べろ。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:00:33.23 ID:jbkoO24s0.net
https://imgur.com/yFLSaD5.gif

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:00:38.30 ID:hXXAgGR60.net
メルカリ他での転売連中はやってそうだな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:00:43.95 ID:pDZq6Tzo0.net
多すぎて全てを立件できもしないだろうな
ヤッたもん勝ちだぜ、ってことだ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:00:48.66 ID:Ubh2Jz3+0.net
倍返ししろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:01:04.35 ID:zSnjEXbF0.net
コロナ規制解除で捜査が捗ってるんだろうね

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:01:04.78 ID:4SZc9dH10.net
でも、しっかりリスト入りw

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:01:12.87 ID:rmGflEid0.net







17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:01:21.80 ID:AZgXD8QY0.net
後出しで謝って終わりとか楽だなおい。絶対またやるだろこいつらw

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:01:38.06 ID:5etu/nV+0.net
ネトウヨご自慢の日本の民度
美しい国だねえ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:01:47.48 ID:kYm+Kr0h0.net
競艇選手だけ逮捕されない なぜ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:02:07.49 ID:IRMP+ALZ0.net
スマホの普及でサル知能底辺でも知能犯罪の片棒担げるようになったんだなあ
馬鹿だからそれの顛末は想像できないんだろうが

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:02:39.10 ID:zSnjEXbF0.net
>>19
競馬も
返納すれば何故かお咎め無し

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:03:00.67 ID:WX7zoMOP0.net
https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka_fusei_nintei.html

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:04:20.06 ID:nzFxS1fx0.net
田口くんは拾ったお金なのに住所も顔も卒アルの文章も晒されたんだから奪い取ったお金をまさか返して終わりじゃ済まないよねえ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:04:38.15 ID:l0fa1Ay70.net
逮捕 逮捕 逮捕 逮捕 逮捕 逮捕 逮捕 逮捕 逮捕

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:04:46.93 ID:1AvaI2CW0.net
ピンポーン

(バクンッバクンッ)

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:04:59.21 ID:DLeHgnKC0.net
悪党だらけの日本
そりゃ自民党が強い訳だ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:05:30.40 ID:bC9SECac0.net
純日本人率は低いだろこれ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:05:31.44 ID:xalFEZPW0.net
誰だよこれ推進してたバカは
俺はやるなら一律全員にやれと言ってた

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:05:44.14 ID:pl6TcDxh0.net
返したって許さないよお

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:06:29.56 ID:Evc6yJ4a0.net
名義貸しで一部しか受け取ってなくても名義人に全額返金する義務が発生するの?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:06:33.62 ID:Hq7DqjwJ0.net
>>22
> 不正受給金額に加え、20%の加算金及び年率3%の延滞金の全額を納付しなかった
> 不正受給認定者のみ、 「不正受給認定者名」 及び 「所在地」 を公表しています。
 
      (^ω^ * )   なるほど・・・

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:06:49.40 ID:IbEw+wki0.net
おっぱいちゃん

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:07:13.88 ID:2xpk0TfI0.net
正規の申請で貰ったけど不安だから自分が貰った給付金は大丈夫なのかどうか、後からケチつけられないかどうか気になってる給付金受給者は沢山居ると思うぞ
つーか悪意無しで給付金申請してOK出した時点で問題無しで良かろう

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:08:11.64 ID:B0KF+w7e0.net
早朝に警察の建物探訪
ほほぅ、良いご自宅ですねぇ♪

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:08:21.66 ID:3utyIED70.net
>>30
悪意は保護されない
よって返済義務有り

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:08:28.84 ID:IbEw+wki0.net
>>33
お前が王様ならな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:08:48.74 ID:KWv2FwTP0.net
あの時自首しておけば

なーんて事になって実刑食らうお前らの姿が目に浮かぶwwwガハハ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:09:07.42 ID:iO4uZoAu0.net
>>1
> 「性善説」に基づいた手続きの簡便化・短期化を重視した

からチェックが甘くていいわけじゃないのになんなのこの言い訳

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:09:17.83 ID:YDmrgRdX0.net
>>2
チェック甘くしろって騒いだの野党とマスゴミじゃん

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:09:25.12 ID:UxF92Uv30.net
腐った国

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:09:29.33 ID:8lOx/85n0.net
もらえるもんはもろとけばええんや

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:09:33.83 ID:iv9Ka+if0.net
普通に要件満たしてるのに返金してるアホも多そうだな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:09:47.33 ID:Xf8v1Rzx0.net
全員逮捕!そして極刑にしろや

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:09:56.70 ID:X6obfg5c0.net
全員逮捕だーー(´・ω・`)

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:10:22.71 ID:KWv2FwTP0.net
これが軽罪だと思ってるようなやつは余罪多数だろうから

警察検察も仕事が捗るだろうな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:10:24.48 ID:do6NEIVh0.net
ちゃんと返金させて処罰しろよな
万引きでも返品して謝っただけでは済まないからな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:10:31.25 ID:PIay+MEX0.net
>>2
バカだなあ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:10:37.14 ID:GXt83Mlk0.net
>>43
まぁまぁ
泳がしといた方が面白いからw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:10:40.56 ID:LMDwFS4V0.net
いくらなんでも詐欺しようとしてたやつ多すぎだろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:10:44.09 ID:xVOvzLsl0.net
ダレがやると言うの〜?♪♪
パヨクの他に〜♪

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:10:55.42 ID:4ABdOOed0.net
サワガニケイタの逮捕はまだ?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:11:05.07 ID:qvm8EV/50.net
>>39
夜盗やマスゴミに煽られて政策イジる方も無能だけどな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:12:13.81 ID:YaGaDDjz0.net
世界よ
これがニッポンだ!

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:12:42.86 ID:Xr69s1rR0.net
なんでバレないと思ったのか聞きたい

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:12:48.15 ID:ZqUfcOlc0.net
税金をザル制度でばら蒔いて詐欺を誘発して
捜査に莫大な費用と時間を掛けて詐欺師を捕まえる

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:12:50.69 ID:w8oEB2W00.net
持続化給付金にはホント助けられた…。

こう言う輩のせいで、復活支援金の
申請が大変になったし、余計な経費が
かかるようになったんだよなぁ。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:13:06.01 ID:yzXgJksD0.net
不正認定が21億でビビって自主返納が166億
どれだけの金が犯罪者に渡ったのか想像つかん

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:13:14.62 ID:QYPxHvUD0.net
捕まってないだけの詐欺師だらけ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:13:35.89 ID:H3kLIL9r0.net
主導したのは自民と公明(こっちのが強くおしてた)だし
選挙戦でもたっぷりアピールして、今更ねぇw

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:14:22.49 ID:nES2v4hV0.net
返金すりゃいいってもんでもないだろ…

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:15:06.24 ID:GXt83Mlk0.net
バカガキどもは上級社会への道を閉ざされ反社として金積んで構ってもらうしかなくなったんだからな
こんなメシウマな事まず起きねぇぜ?w

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:15:14.86 ID:TjQ3IWBX0.net
ふわっちBANになったみゅーつーも持続化給付金川越に住んでいた時に申請していたけど…生主でも貰えるのか…

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:15:26.15 ID:LqdyeaUC0.net
>>2
南チョーセンジンの血が入った奴ら
多いんかなー   ニヤニヤ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:15:40.79 ID:29HDyNSg0.net
>>56
何が大変?
うちの経理もわからない事務でもすぐできたけど

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:16:03.61 ID:trTVmGV30.net
給付金を受けた420万人中400万人は不正受給たわからなぁ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:16:54.76 ID:trTVmGV30.net
>>30
当たり前だろ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:17:58.38 ID:CFdCSY5e0.net
>>30
さすがゆとり

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:18:07.07 ID:GXt83Mlk0.net
不正給付に必要なマイナンバーと銀行口座は既に反社の証よw

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:18:35.24 ID:7NdRvIkx0.net
>>30
国から見たら名義人に100万払ったことになってるからな。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:19:24.49 ID:CU9BYWEl0.net
給付金発表されてから確定申告した奴は
ほとんど不正受給やろ
まあ捜査側も分かってるから調べるやろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:19:45.35 ID:aWHGWq8U0.net
>>33
つーか前年同月比50%以上の落ち込みって条件はっきりしてるのに不安とか意味分からん
大体税理士が間に入るんだから自ら不正しなきゃ不正のしようがない

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:19:55.45 ID:sJYoOGbS0.net
返す奴バカw
オレも個人事業主だけどとりあえず会社潰して不正給付金をちょん切るつもりw
これ暴力団関係者もやり放題だったし、8割くらいは不正しょ?w

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:20:21.20 ID:trTVmGV30.net
>>30
全額返済しないと「詐欺罪」で逮捕だからねw

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:21:04.75 ID:nzFxS1fx0.net
消費税を一時凍結すりゃ等しく救われたのに

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:21:42.13 ID:kr3Usazn0.net
虚偽の申請して受給したなら、3年くらいはそのダミー事業の確定申告しろよ
今捕まってる連中ってそれすらやってない馬鹿だろ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:21:44.46 ID:rU3B6QQK0.net
詐欺だから間違えましたーってのは無いからちょっとね

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:21:50.43 ID:rX6xZ4Le0.net
だから米国みたいに全国民や全世帯で複数回補助金出しておけばよかったんだよ
居酒屋支援とかGOTOとか持続化給付金とかやるからさあ・・・

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:22:01.47 ID:GXt83Mlk0.net
>>72
チミみたいに酸いも甘いも噛み分けた事業主なんざほとんどいないっしょw

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:22:46.83 ID:QYPxHvUD0.net
今アh暴力団員は銀行口座も持てないんだから
こういう詐欺に加担した反社認定して社会的に抹殺すればいいのに

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:23:19.54 ID:aWHGWq8U0.net
そも個人事業主は倒産しても税金の支払い義務は残るしな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:23:32.60 ID:qUuhFmYj0.net
2ちゃんにも「飲食経営してるが笑いてあまらねー」ってやつがチラホラいたよな
不正かはしらんけど

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:24:44.38 ID:IRMP+ALZ0.net
>>71
前年同月比じゃなくて任意の月で比較出来たから問題なのでは?
農家なら9~11月にほぼ全部の売り上げ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:24:52.73 ID:H3kLIL9r0.net
国が支給したのは名義人に対してだから
まぁ名義人が全額返還(+20%の罰則金と年利を上乗せ)になるのは
当たり前

んで、名義貸しで指南役にピンハネでもっていかれた分については
その名義人が詐欺にあったとして返還を求めることになるが
こっちはキツそうではある

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:25:09.28 ID:GXt83Mlk0.net
>>81
不正じゃなくても一時凌ぎに過ぎないから
これからが厳しいよw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:25:12.54 ID:vI3vERER0.net
さっき、ひるおびでやってたぞ。
100万もらって1年経ってから「返します」になると利子で134万になるってさ。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:26:06.22 ID:NIpc9vgO0.net
はぁ?返金して済むと思うな
全員死刑に決まってんだろ
俺やお前らの金盗んだんだぞ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:26:11.30 ID:BUBUKPMR0.net
日本は不正大国化だった!

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:26:31.42 ID:IRMP+ALZ0.net
>>71
途中で送っちゃった
9~11月にほぼ全部の売り上げを計上してるのに
3月の売り上げゼロだったので給付金下さーぃwが通った

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:27:00.57 ID:1+XpXBiS0.net
>>23
田口くん返したの?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:27:08.29 ID:GXt83Mlk0.net
>>83
指南役は被害者にいつ○されるかわからないから日本にはいられねぇだろw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:27:22.34 ID:NIpc9vgO0.net
このようなゴミどもを一旦始末しないと日本は終わりだ
殺せ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:28:08.61 ID:/5DRnGB00.net
日本の国民性が露呈したね

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:28:15.26 ID:W3rAGzkF0.net
ナマポパヨチョ最低だな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:29:04.68 ID:GXt83Mlk0.net
>>85
国もイイ投資先を見つけたものだなw

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:29:08.85 ID:0htTMMla0.net
>>85
銀行に預けてたってそんな利子つかねーくせに
どんなぼったくりだよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:29:14.82 ID:ciiR1/130.net
>>30
逆になんでそれで全額返済しなくていいと思えるのか不思議
名義人が給付金を全額受け取って、その受け取った給付金をどうしたかってのは関係ない
それが他人に譲渡してようが返済するのは受け取った名義人だぞ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:29:23.73 ID:q4BPEIot0.net
去年すぐにミスに気づいて返金した俺は勝ち組だな
不正した詐欺師は震えて眠れよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:31:13.30 ID:GXt83Mlk0.net
>>97
いや
チミも国税の徹底マークの対象だからw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:31:56.41 ID:/M9N3bar0.net
>>88
それもおかしいんだけどルール通りだからセーフ
捕まってるの身分詐称とか悪質な奴だけ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:32:17.17 ID:zeLzo7ao0.net
>>69
名義貸したアホは良い勉強になっただろうな授業料は高くついたけども

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200