2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新店情報】2022年4月の大店立地法届け出44件一覧 東京都にサミット、群馬県にコストコが出店 [朝一から閉店までφ★]

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:01:28 ID:mjkZcFaN0.net
>>15
あるが?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:05:46 ID:GXt83Mlk0.net
>>16
だから圏央道使って入間行っとけってw

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:05:55 ID:KIh78Z5g0.net
サミットは湯島に出店したばかりなのに御徒町にも出すのか
配送とかは有利だろうがドミナントか

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:07:35 ID:fmkk5jBp0.net
多慶屋は昔は繁盛してたがドンキがそこらじゅうにあるしもう需要無いだろう
多慶屋とゼアが隣同士で張り合ってた頃が懐かしい

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:13:17 ID:celFwKLq0.net
コストコは車が入りきらずに、他の店にまで車止めるから困るんだよなぁ。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:16:24 ID:5Qt1TMY90.net
>>19
ゼアを買い取って紫色にしたビルの外装パネルが剥がれてきて
金色の壁が見えているの感慨深いよね

ようやっと建て直しだそうだが

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:18:14 ID:XIBzySQK0.net
>>15
上尾インターがあるぞ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:42:24 ID:QmtTFnOm0.net
邑楽は村おこし頑張ってるよな
馬鹿みたいな温泉とかも作ってるし

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:52:17 ID:nIpObxBh0.net
DSが引っ張ってんだな
時代だ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:16:12 ID:cY0fzj2c0.net
中四国の交通の要所であり集積地、岡山になんでコストコ来ないんだよ!おい市長!

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:21:27 ID:rtxlxyhv0.net
明和なんて明和区そのものだな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:24:22 ID:ODJQN7P20.net
コスモスの首都圏進出が本格化するのか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:24:34 ID:1jm2rWkY0.net
多慶屋も万世みたく没落してるのかな?
ディスカウンター増えすぎて。
すでに一部がダイソーになってるし。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:35:27.16 ID:mmLWyRR70.net
>>27
歌舞伎町のクソみたいなコスモスw
田舎者丸出し

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:22:44.10 ID:qWk6p1Eb0.net
>>8
前橋だ

明和町は鶴の喉元にあるから栃木県と埼玉県
からのお客さんがメインターゲットだろう

隣が館林市だから群馬県民が利用しないわけ
じゃないが

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:42:40 ID:Y/akBCb30.net
>>25
要衝な。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:54:43 ID:+ZTyUzsn0.net
122が渋滞するのは嫌だ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:21:51.10 ID:nWpRf43w0.net
業務スーパーにしか興味ねーわ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 15:21:54.26 ID:m0fBkg8T0.net
OK一択
クズトコはイラネ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 16:10:54.19 ID:QGi8z1eE0.net
コストコは壬生に今月オープンするね。

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200