2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エネルギー】 トヨタが持ち運び可能な「ポータブル水素カートリッジ」のプロトタイプを発表 [朝一から閉店までφ★]

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:19:54 ID:1XgssC2e0.net
水素脆性で容器が壊れないの

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:20:12 ID:rciQaWvh0.net
また俺たち日本人がやっちゃいましたか

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:22:55 ID:GN4Wbb400.net
これ一斉に切り替えたとして日本市場だけで今ある国産車メーカーすべてが採算とれる?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:25:10 ID:qBDeU/sz0.net
>>1
SFチックだなぁ……w

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:25:15 ID:aP+OPyXf0.net
中曽根さん生きていたら喜んだだろうな
政治家で真っ先に目を付けて、色々と融通していたのが、ここまで来たのだから

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:25:37 ID:NSzVx3NO0.net
トヨタによると、カートリッジ1本当たりの電力量は
「一般的な燃料電池システムで発電する場合、
 カートリッジ1本当たりで一般的な家庭用電子レンジが ←1500W?
 およそ3~4時間運転できる」 程度としており

 ガソリン車なら燃料タンク満載分が積めるカートリッジ数*5kgになり
 EVなら、バッテリー重量がカートリッジ数*5kgに相当する
 厳密にならモーター・エンジン・バッテリー・燃料タンク満載での
 重量差も考慮しなければならないけど

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:25:43 ID:Ulj/0krj0.net
ガソリン車と同等の性能、充填3分、長距離可能は、今のところ水素しかないね

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:26:03 ID:IK71ans00.net
>>680
素人が考えつく事は専門家も考えてる

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:28:25 ID:qBDeU/sz0.net
>>658
昔にダイハツが作ったけど使えない認定受けて消えた機能だしなw>電池交換式EV

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:30:43 ID:qBDeU/sz0.net
>>657
素材に塗ってた薬剤が静電気発火から燃えたってのが最有力説だっけか、ヒンデンブルク号

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:33:57 ID:WQ8lQDhA0.net
やっぱり期待できるのはトヨタかな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:36:48 ID:IK71ans00.net
>>690
大局見てるのはTOYOTAしかおらん

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:37:03 ID:Pkqzayqy0.net
>>680
これカートリッジだから壊れる前に容器交換するシステムは余裕で組める
家で長期間放置してたら最終的に少しづつ漏れるだろうがそれはそれで良い

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:37:15 ID:csFldVKi0.net
圧縮水素とガソリンとどっちの方が爆発しやすいんだ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:41:40 ID:e1ZZXUWQ0.net
これに火を付ければいいんだろ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:43:34 ID:lLvSHBUr0.net
>>679
車以外にも用途見込んでるんでしょ
だから電子レンジのような家電で表してる

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:44:30 ID:VPWufBbG0.net
全方向トヨタ着々と進めてるのね
最大懸案の水素つくりも研究してるのかな
頑張ってほしいよ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:46:20 ID:fJ/H77R+0.net
βテープのように負けそうだなあ
こういうのは中国と戦うために米欧と共通化しないと駄目だ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:48:35 ID:akUNAa5N0.net
燃焼しても二酸化炭素を排出しない水素
燃焼しても二酸化炭素を排出しない水素
燃焼しても二酸化炭素を排出しない水素

作るときに排出すんだろ ボケナス

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:48:46 ID:UA9sIe6y0.net
酸化反応でも爆発するって習ったから爆発事故は起きる気がするな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:48:47 ID:Qo8lj4Qd0.net
>>589
落としたらツァーリボンバみたいになるんか?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:49:27 ID:V8TtNJF70.net
>>664
ガソリンより爆発させにくいぞ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:50:09 ID:8dNm36qi0.net
>>1
これはいいな、ほしい

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:50:17 ID:j52F5d2+0.net
>>698
総量を計算したら減るらしい9

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:51:14 ID:4U46Y6T30.net
>>573
お前の効率じゃなくて、エネルギー効率な

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:51:31 ID:6ocBzr/b0.net
この水素ボンベはどこで充填するんだ?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:51:50 ID:zDcg8jzz0.net
欧米「アーアーキコエナイー」

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:51:54 ID:IRMP+ALZ0.net
>>247
三重水素じゃないから原爆使っても核融合させるにはエネルギーが足りない

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:53:35 ID:2WyAHmbq0.net
バッテリー交換式EV(大失笑)やね

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:53:58 ID:akUNAa5N0.net
水素に見切りをつけて辞めたメーカー

フォルクスワーゲン
ホンダ
現代自動車

理由として挙げられたのが、
(エネルギー生産)コストが割に合わない。
エネルギーロスが多過ぎる。
インフラ整備にチョー莫大な金が居るので世界展開など不可能
技術革新したところで甘々に計算してもEVのボロ負けする
そもそもエコになってない  ←ココ重要

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:55:01 ID:75aixOBq0.net
>>375
都市ガス並みの水素パイプライン出来たら、充填機置くだけでガソリンスタンドをそのまま水素ステーションに出来るな。
家庭でも燃料電池使える

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:56:13 ID:IK71ans00.net
>>704
エネルギー効率も良くないし
時は金なりって言うよね

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:56:21 ID:YHBsoM630.net
インフラ脆弱すぎて平沢進が激怒しとるがな…水素ステーションで水素入れるのに時間かかりすぎて

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:56:48 ID:V8TtNJF70.net
逆にこれ一本で動くバイク出せよ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:56:56 ID:2WyAHmbq0.net
水素は副産物として大量に出てるから先進国工業国は有利やね

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:56:57 ID:0rbCOFt50.net
>>1
見た目があっけないほどカートリッジ式になってて、今までみてた水素タンクのイメージとギャップがワロタw

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:57:10 ID:U0hiYuff0.net
>>709
負け惜しみにしか聞こえないなあ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:57:14 ID:akUNAa5N0.net
つまり水素方式に関係するインフラ、輸送、工場 ぜーーーーーんぶ計算に入れると
全くエコじゃないのよー

アホアホ水素メーカーが、言ってるのは都合の悪いモノは計算に入ってないの。
だから水素は詐欺みたいなモノ  と他のメーカーに言われちゃってるんだけど、トヨタの社長のメンツで引けない

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:58:38 ID:j52F5d2+0.net
>>717
それは石油が無限な想定だろ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:58:49 ID:IK71ans00.net
>>717
トヨタはどう転んでも生き残れるようにしてるだけ

国の方針任せにしてたらヤバいから

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:59:44 ID:PZkpHjWL0.net
>>41
ちょっとやそっとじゃ破壊できそうにない感じだな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:00:51 ID:akUNAa5N0.net
よーく考えてごらん?
アメリカのメーカー、EUのメーカー、 全く採用してないのよーwwww
日本以外で、水素ステーションなんて無いの

中華のメーカーがするカモ?と言ってるだけだけど、どーみても
産業スパイで無料で使うわw じゃねーの?  いい加減、目を覚ましたらどうだ?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:01:13 ID:V8TtNJF70.net
今の石油枯渇が50年想定だったか
まあ限界はあるから開発はいるわ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:01:58 ID:CDxijRFj0.net
藤原紀香^^

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:03:00 ID:DFyc+cSm0.net
ガソリンも十分やばいんだが、飛行船のヒンデンブルク号のイメージから水素の方が恐ろしく感じてしまう

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:03:35 ID:0rbCOFt50.net
息子のサッカーを応援しにきてるママが、水タンク持ってるようなイメージ写真だなこれ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:03:56 ID:JuSyjpDu0.net
まあ、水素もEVも全くエコではないのは
周知の通り。

百年以上の歴史の中で
ガソリンやディーゼルが選ばれたのは
それなりの歴史があるんだよ。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:04:24 ID:2WyAHmbq0.net
水素は軽いのでよほどの密室でないかぎりあっという間に上空に拡散し宇宙までいっちゃう
なのでガソリンよりはるかに安全

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:04:46 ID:4U46Y6T30.net
>>724
これもな
https://i.imgur.com/SVhlVM8.jpg

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:04:55 ID:75aixOBq0.net
>>29
教養の無さを自慢しなくてもw

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:04:58 ID:I6Jrii1S0.net
日本の3回目のワクチン接種人口が7500万人を超えました
ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“コロナの後遺症で”で死ぬ可能性があります↓

3回目のワクチンは2回目のワクチンより別次元で性能が高く、副反応も軽いです(抗体量 3回目:23000U/ml 2回目:500U/ml)
またワクチンを3回打つことでコロナへの“感染率”が大幅に低下することも確認されています。
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった(https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/)。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)hy

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:05:52 ID:akUNAa5N0.net
電気・・・・・・・・・・銅線一本で流せる  エネルギーロスも少ない
水素・・・・・・・・・・水素タンクで輸送  エネルギーロスが多い

よーく考えてごらん? 電気は銅線一本で運べるんだよ。
しかも、もう全世界に有るからインフラ整備なんて必用ないんだ。  で?水素は?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:06:13 ID:RTScKPM30.net
SOFC燃料電池の方はどうなの?

日産が頑張ってたみたいだけど。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:06:36 ID:autZ60tA0.net
トヨタすげー!
もはやSDG'sも機能しないし
トヨタイジメも無くなって無敵になるな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:08:58 ID:akUNAa5N0.net
富士山の上で飲む缶コーヒー  それが水素自動車なの

電気自動車の導入が無理だな とか、難しいな な場所が水素。
そんな富士山の上専用の缶コーヒー、一本1000円を誰が東京で買うんだ? ん?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:09:15 ID:WVCJX7QU0.net
>>721
アメリカは水素に大金の予算を注ぎ込んでると
結構前に読んだけど

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:09:29 ID:RGE5JPBM0.net
日産のリーフが搭載する電池容量は最大で62kWh
このカートリッジで換算したらだいたい19本分
リーフの航続距離で換算したらカートリッジ一本あたりだいたい30km
豊田のミライならもっと走れるんだろか

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:10:41 ID:8dNm36qi0.net
ポータブル発電はこれで決まったか

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:11:08 ID:JuSyjpDu0.net
SDGsもEVも社会を引っぱり回して
欧米の企業が儲かるように
庶民に金を使わせる手段だよ。

今はロシアの戦争を理由に
ロシアを搾取して儲けるのに忙しいから

最近はSDGsを言わなくなったね。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:11:35 ID:rXC/z+5i0.net
>>41
俺サイズのTENGAやんけwwww

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:13:03 ID:IK71ans00.net
大気汚染と温暖化ガスがこれ以上悪化しなければ今のままでいいんだよな

EV推進もフォルクスワーゲンやらのドイツメーカーがインチキクリーンディーゼルで深刻な大気汚染を引き起こした事を誤魔化す為

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:14:22 ID:ZCe8jZ6R0.net
こんなの怖くて使えねえわ、クズ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:14:22 ID:ZCe8jZ6R0.net
こんなの怖くて使えねえわ、クズ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:14:41 ID:GN4Wbb400.net
なんだ今のEV車だとこれ20本くらい積まなあかんのか
まだまだ無理やな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:14:55 ID:akUNAa5N0.net
>>735
ソレ? 詐欺じゃねーの?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:14:56 ID:tQcigrjg0.net
脆化の問題あるからタンクは買い切りにはしないだろうな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:15:19 ID:75aixOBq0.net
>>728
ポリタンクのガソリンでこの威力
https://youtu.be/Ag2OGvmOnYY

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:15:40 ID:a8/Zqdw90.net
>>740
これでEV普及に失敗したらドイツの自動車メーカー終わりだな
それに乗ったフランスもヤバい

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:15:47 ID:2/Xn4A5z0.net
>>721
EUもアメリカも研究に大金注ぎ込んでるんだけど

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:16:04 ID:QcmMqazm0.net
これ自宅に大量保管してアパマンやったら凄そう

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:17:08 ID:RTScKPM30.net
>>737
そういう視点が良いね。
ポータブル性のスタンダード基準を
決めて普及。

それこそトヨタは、これ一辺倒でなく、
非常用の燃料としてのハイブリッドも
可能だし。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:18:11 ID:Xes96m1y0.net
あ~水素の音ー

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:18:27 ID:akUNAa5N0.net
本当だな  なニュース
企業の社長、技術広報が正式に顔出しで、「水素?しないよ。あんなの」と言う。
公式HPに何故、ダメダメなのか?を説明までしちゃう

詐欺じゃねーの  なニュース
本格参入か!?  と、関係者   の予定

いい加減に学んだらどうだ?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:18:50 ID:Uf0y+B640.net
なんだかんだで日本って技術先進国なんだよな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:19:58 ID:JuSyjpDu0.net
EVの電池の半分は石油系電解液で
リチウムイオンバッテリーは発火機能もありよく燃える。
電池重量が500kgだとすると
250kgは石油系電解液であり

50リットル(35kg)のガソリン車より
EVは危険物を多く搭載している。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:20:00 ID:SjclB4cz0.net
>>743
それこそ数分で入れ替えられるんだから10本積めば十分やろ
なんなら5本でもいい
ラゲッジスペースにあと5本くらい積んでおけば安心

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:20:41 ID:XoN4K7HM0.net
>>753
米露欧中の顔色伺って規格化や市販なんて出来ねーから安心してくれ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:22:23 ID:a8/Zqdw90.net
>>743
これは持ち運び可能ってタイプだから、普通自動車につむのはもっと大きいんじゃないの?
記事のはスクーターに使う感じ?

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:23:54 ID:muIFgS940.net
水素先進国の欧州で大人気になりそう

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:24:21 ID:4U46Y6T30.net
>>743
トヨタは水素で自動車やる気ないよ
トラック、バスは水素ステーションで充填する

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:24:41 ID:RTScKPM30.net
プラグインハイブリッド車にこの
補助燃料機能あれば、それでいい気が
するな(笑)

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:25:59 ID:ptoKXzJQ0.net
>>41
これ一本で何キロくらい走るの?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:26:11 ID:IK71ans00.net
>>747
電力足りないのがわかってるからゴニョゴニョしだしたけどね

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:27:08 ID:IK71ans00.net
>>759
おまえトヨタの何を知ってるのw

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:27:26 ID:r6GD3tQS0.net
>>761
普通車だと25km表記で街乗り10kmくらいかな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:28:44 ID:RbttPlYQ0.net
バッテリーは大容量、軽量化に進化していく可能性あるけど水素カートリッジは物理的に進化しようがない
水素カートリッジは10年後には無駄技術になってるのでは

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:33:11 ID:4U46Y6T30.net
>>765
水素の製造コストの方で進歩して行く

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:34:54 ID:rnaVfPNH0.net
似たようなリチウム蓄電池ググったら、

蓄電容量3.3kWhで重さ68kg、充電12時間、があった

重すぎ充電かかりすぎ、ワロタw

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:35:03 ID:SjclB4cz0.net
>>765
強靭な素材ができて圧力高まるかもしれんじゃん

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:36:46 ID:LZqDzXF80.net
このタイプのリチウム電池でよくね?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:37:07 ID:4U46Y6T30.net
自動車はEVで、トラック、バス、重機、船、飛行機は水素ステーションで高圧補給かバイオ燃料

その他のドローンとか芝刈り機とか小さいのは、
この水素パックみたいなのでやるかもしれない

個人的には水素タンクを身の回りに置きたくない
ガソリンタンクでも嫌なのに

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:37:48 ID:dFsX/N8T0.net
肩掛け型ポータブル原子炉で、100万戸分の温水と電気を供給しよう!

政府がIHIとか三菱重工とかトヨタに資金与えて研究させたらいいのに

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:39:06 ID:UIbyW8Mc0.net
>>765
本命は全固体電池だが
全固体電池に関する特許もトヨタが9割握ってて
世界で唯一プロトタイプ車を完成させて公道でテスト走行をやってる
トヨタが全固体電池車の量産した暁には
EU主導で内燃機関回帰が始まりますwww

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:41:28 ID:1h8RScy/0.net
高速道路にぶん投げたりして遊ぶ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:41:41 ID:7J/Cexbv0.net
IS「これはいいものだ」

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:41:56 ID:SjclB4cz0.net
>>769
5kgの米袋が30kgの米袋になるような

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:43:12 ID:qhCI1i170.net
>>772
上のほうで全固体電池寿命短すぎて使い物にならんて書いてあるが

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:44:22 ID:eK/wVRuz0.net
>>3
日本は大戦中に水爆を実用化し運用していた

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/90/Aichi_E16A.jpg/290px-Aichi_E16A.jpg

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:45:11 ID:ZBPJFlzo0.net
爆発しないの?😢

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:47:36 ID:LZqDzXF80.net
>>778
当然するだろ

ものすごい高圧力

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:48:02 ID:IK71ans00.net
水素自体は軽いし隙間から逃げるしで大して溜まらないからガソリンより遥かに安全なんだが

容器が爆発すると思ってるのかな?
中国じゃあるまいし

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:48:39 ID:feHQWo8t0.net
ボンドルド
「素晴らしい」

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:48:40 ID:4U46Y6T30.net
>>779
気圧書いてないな

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:49:31 ID:IK71ans00.net
>>781
水素に呪いを押し付けるのかよw

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:50:33 ID:g7OpqhsW0.net
>>776
断念したわけではないし技術は革新するからまだわからない
まあどちらにしても実用レベルで量産されたら
じつはEVは環境負荷が大きい(みんな知ってた)キャンペーンが大々的に開催される

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:50:58 ID:LZqDzXF80.net
5kgってまず嘘くさい

スキューバのボンベでさえ何十kgもあるし

常識で考えよう

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:51:29 ID:RNzDPITm0.net
利点は充填する圧力を上げれば搭載量を一気に減らせるところか
ちょと怖いねw

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:51:30 ID:gGzpWwYs0.net
水の素って何
味の素の親戚的な?
いや鬼の外の孫的なやつだな
わかってるんだからね

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:52:37 ID:JuSyjpDu0.net
電池も理論限界が近くてこれ以上は容量が増えず
水素も液体水素直前でこれ以上は容量が増えない。

どっちにしても、もう限界が近い。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:53:10 ID:z4e3bWlj0.net
カセットコンロはまだですか

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:53:17 ID:sXrNs85l0.net
将来的には、これでモビルスーツが動かせたりすんのか?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:53:40 ID:IK71ans00.net
>>784
そうなっても良いようにトヨタは全方位に網張ってる

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:54:21 ID:SjclB4cz0.net
>>785
軽かったら浮くじゃん?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:54:22 ID:RTScKPM30.net
>>767
バッテリーの駄目な所、逆に水素の
駄目な所を補完し合うのが正解かもね。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:54:26 ID:BOVGOQrV0.net
>>790
ああいう動きに耐えうるモーターが開発できれば

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:55:45 ID:6g0HNRUA0.net
欧州勢がいったん全否定して市場から閉め出した後にパクりますw

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:56:27 ID:JuSyjpDu0.net
限界を上げる方法はないわけではない。

炭素と水素を結合させて高密度で水素を圧縮し
炭素と水素を酸素と結合させるときの
酸化エネルギーを発生させ発電に使えば
高密度の電気エネルギーの生成が可能である。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:58:21 ID:lLvSHBUr0.net
>>767
それ、台車とかが一緒に付いてるやつでしょ
ポタ電なら普通に3kWhで30kgくらいのやつが売ってるよ

あと色々付属して単体で電源として成立している製品と
>>1みたいなバッテリーだけのものとで重量を比べる意味はない

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:59:52 ID:qErZNxl10.net
カセットガスで燃料電池できんの?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:01:33 ID:ednqo+c90.net
周りの火事に巻き込まれたり破損すると大爆発とかのリスクってある?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:02:11 ID:zgD9EpBR0.net
思ってた以上にシズマドライブのレスがあって草
ワイもこれ真っ先に思いついた

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:02:30 ID:LZqDzXF80.net
車重1トンの車なら

これ1個で30kmぐらい走るけど

500kmだと17個積まないとあかん

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:03:16 ID:c1tpT7YR0.net
>>799
俺は車体がくの字になってる事故車を思い浮かべたよ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:04:57 ID:mJbFhwpQ0.net
爆弾とか言ってる奴ら何なんだ
どこの漫画の知識だよ
そんなの無理だから

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:07:01 ID:JuSyjpDu0.net
中国製や韓国製電池のEV車がよく燃える実績がある。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:07:03 ID:bzQE4Ugt0.net
>>803
見た目は、SFで良くある自爆装置だよね
デザインがこのままだと、後々言われるだろうね

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:11:55 ID:RbttPlYQ0.net
>>772
特許持ってるからって最終製品が作れるわけではない
スマホに入ってる日本製の部品みたくBtoBの企業になるかもしれない

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:13:10 ID:qECJgRkU0.net
バブルラジカセみたいな感じで持ち歩く若者( )を想像した

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:14:36 ID:g9Eqnaeu0.net
カセットガスと水素カートリッジはどっちが爆発力強いんだ?
やっぱりガスかな~

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:14:51 ID:qECJgRkU0.net
テスラ缶ならぬトヨタ缶かよ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:16:05 ID:rciQaWvh0.net
>>767
効率悪すぎよな
スマホもなんとかならんのか不便すぎるわ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:17:38 ID:RebssJSh0.net
トヨタすげぇな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:21:25 ID:DyJSNSl70.net
水素の拡散スピードめっちゃ早いから一定以上の熱感知したら安全に拡散させる装置が開発されたら面白い事になるかもね

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:23:57 ID:qNGbQ8DM0.net
オリンピックで水素自動車走るんじゃなかったのか?
なんか間に合ってない上に自動運転で障害者轢いてたけど
EVもゴミみたいなスペックだしよく期待できるね

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:23:59 ID:vWh22Wwc0.net
これで大型トラックも動かすの?船舶もこれで動かすの?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:24:17 ID:Zp9Zip6R0.net
エアコンなら1日使えそうだな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:27:09 ID:vZFeStsk0.net
>>75
特亜がアップをはじめました

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:28:55 ID:90dCvqFk0.net
君らこれ単なる燃料であって
発電につかうFCシステムがどんなものか知らんのだろう
でかいうるさいいらんて

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:30:42 ID:RS5Pko3S0.net
>>801
充電なら一回何十分とかかかるかもしれないけど、カートリッジの交換なら
すぐできるだろうから途中にカートリッジを扱うGSがあれば楽々行けるね
バンなら5個や10個くらい余裕で積めそう

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:30:54 ID:bzQE4Ugt0.net
何動かすの?って話し出ているけどスマートシティ計画の一端だよね、これ
要は、でかい乾電池感覚で規格化して車は勿論、家電も医療機器も対応できるようにしようって事でしょ

例えば、停電時は、車に入っているユニット外して、家の中か外か分からないけど設置している水素発電装置に、これ突っ込んだり
公共施設は、この装置義務づけで、災害時はインフラを使える状態にしたりとか

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:31:00 ID:qoBQ6APX0.net
ポータブル水素爆弾

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:32:09 ID:VoeW9afS0.net
FCVの最大の問題は水素をどうやって作るかということ
太陽光発電で水を電気分解して作れば温暖化ガスを出さないグリーン水素になるけど、
コストは天然ガスから作るよりもずっと大きくかかる
コストを半減させるような技術は当面望めない

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:32:12 ID:ivQoCE/Z0.net
水素って名前がちょっと怖さを誘うよね
ガソリンとか、なんならリチウム電池も危険なんだけど

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:32:53 ID:RS5Pko3S0.net
爆発とか言ってる人が多いけど、今街にたくさん走ってるガソリン車は
大きなガソリンタンクを抱えて走ってるし、タクシーはガスのボンベをかかえて
走ってるのに爆発なんてめったにしないでしょう

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:32:57 ID:Pkqzayqy0.net
>>817
別に燃料電池だからってうるさくはない
エネファームはうるさいが

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:33:57 ID:RS5Pko3S0.net
>>814
長時間、大型になると電池より水素の方がずっと有利

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:34:51 ID:0MsITGnY0.net
使い捨て?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:35:00 ID:90dCvqFk0.net
>>824
FCシステムみてみ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:35:40 ID:8cPx7eyg0.net
日産リーフが公称40kWh電池で400km走行可能
3.3kWhなら33km走行可能な計算になるな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:36:33 ID:E/jFlEAd0.net
>>821
エネルギー少ないから加圧して運ばないといけないのも大きな壁
タクシーのLPガスで10気圧
水素は700気圧だよ
タンクも炭素繊維でガチガチに硬めて製品寿命15年だって

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:37:16 ID:E/jFlEAd0.net
>>814
それらは水素ステーションで高圧充填する
70MPa

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:41:10 ID:RS5Pko3S0.net
>>828
あの小さなカートリッジひとつで33kmも走れるならけっこう使えそう
サイズ的に予備を一本や二本車に載せるのも出来そうだし、途中のGSで
給油、じゃなくカートリッジ交換できるならもっと便利

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:44:11 ID:77rKT9O30.net
これバイクに…

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:45:05 ID:3DdopXbh0.net
ロマン溢れるな
燃焼、爆発どっちが起きるんだろうな

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:46:13 ID:F1xUPNAq0.net
>>821
1太陽熱発電
2石炭ガス化複合発電
3高温ガス炉
4核融合

この辺りかな。
1は日本じゃ無理
2は実験中
3は試作炉まで出来たが東日本大地震で作業ストップ
4はまだまだ出来そうにない

本命は2だね。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:46:55 ID:3faJqFDT0.net
一般的な家庭用電子レンジがおよそ3~4時間運転できる


一般的なご家庭でそんな状況ないし
すげーわかりにくいんだけどトヨタ社員にはわかるのか

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:48:10 ID:fbeUUmtB0.net
>>112
水素エンジンもすでにトヨタは作ったからな

水素社会はあっと言う間にくる

そして日本は世界一の水素資源超大国になる

うっひょー!ウッキウキ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:48:29 ID:4nBykjwF0.net
爆弾みたいなもの。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:48:32 ID:LwEb+BLR0.net
車は重いからバイクの軽さならもっと距離走れるよね

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:52:57 ID:fbeUUmtB0.net
>>821
日本は原発から水素作れる。

海水と原発で日本は水素大国

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:56:02 ID:r5X2+4T00.net
電子レンジたった3~4時間なんだな 灯油でもこんなもんか?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:57:05 ID:x4XNV5Tg0.net
水素ができても圧縮して高圧にするとこに意外とエネルギー使ってしまって歩留まりが悪い
って話も聞くので周辺技術もまだまだ詰めてやらないと

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:57:50 ID:mmMyBdEc0.net
電子レンジ3ー4時間も連続で使ったこともないなw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:58:10 ID:VoeW9afS0.net
>>839
東電と原子力安全・保安院がエフイチを爆発させなければねえ・・・
リスクを恐れる自民党が本気で原発を再推進することはないだろう

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:59:27 ID:fbeUUmtB0.net
日本は水素をニッケル水素電池で発明利用してるし

今後、水素電池はどんどん一般的になる

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:59:40 ID:Pkqzayqy0.net
>>827
うるさいのは補機であって補機は必須ではない
あんな小さいカートリッジなんだから補機のないシステムにすりゃいいだろ?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:02:16 ID:mmMyBdEc0.net
初期の携帯電話は今見ると異様にデカイ、FCシステムの小型化軽量化は進むだろうね

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:03:30 ID:foAKibOY0.net
テロ待ったなし

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:04:16 ID:fbeUUmtB0.net
>>843
知能が低い馬鹿ばかりの東日本だけ原発を動かす能力がない

日本の古来からの文化の中心は西日本なので西日本では原発をすでに再稼働してる

知ってるか?東京出身者はあんなに人口多いのにノーベル賞受賞者0人w

大阪出身は日本一ノーベル賞受賞者が多い。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:04:17 ID:E/jFlEAd0.net
>>834
本命は再エネで電気分解だわ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:04:29 ID:92iAiWd80.net
同じくらいの能力のポータブル電源調べたら
バッテリーだけでも50kg以上
勝負にもならんな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:04:48 ID:E/jFlEAd0.net
>>831
気が遠くなる
ってことで、トヨタは自動車にカートリッジ乗せる気はない

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:04:53 ID:MYcs4sgt0.net
プロトタイプってなんかワクワクするよな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:05:52 ID:lFzw8L4o0.net
>>3
たしかに水素の爆弾は作れるが、原子力は無理やで

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:05:56 ID:E/jFlEAd0.net
>>850
値段は30倍するけどええか?

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:06:01 ID:Ulj/0krj0.net
>>852
ボトムズのイプシロン思いがしたw

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:06:29 ID:h/mAnDRh0.net
+で水素推しってことはトヨタは負けるんだろうなぁ
HDDVDも国産推しが勧めてBDに負け、ガラケーも国産推しが勧めてiPhoneにボロ負け スマホに至っては国産でまともなスマホが作れないという惨状
トヨタの水素もぼろ負けするんだろなぁ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:06:42 ID:10gwCNsN0.net
>>3
そう思うバカは想定してる。できるわけがない

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:07:13 ID:KBz2dw/M0.net
水素は輸送コストがかかるから輸出には向かないよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:07:29 ID:lFzw8L4o0.net
>>856
どっちも推していて、あんた自身ににバッファかかっていてそう見えてただけだろ、、

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:08:18 ID:aUJK9bcc0.net
>>858
別にLNGとそう変わらんやろ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:08:30 ID:LKruTttt0.net
これくらい簡素化してケースは交換可能にしておいた方が仕組みが長持ちするか

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:09:04 ID:bMZcuZhh0.net
>>25
でもスーパーのよくある5キロ米袋程度だぞ。よっこらせ、ぐらいの重さなら大体皆持てるんじゃないのか。
これを持って移動出来ない人は今度から免許更新出来ませんとか、どうよ。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:09:18 ID:92iAiWd80.net
>>854
そのバッテリー190万するけど

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:10:36 ID:24d/X40T0.net
>>1
電子レンジの使用時間で表されても

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:11:18 ID:LKruTttt0.net
>>34
GASから一文字ずらしただけなのにガチと思われた件

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:12:29 ID:h/mAnDRh0.net
>>859
当時から国産オタクに嫌われてたSONYのBDと、ガラケー全力の日本企業及びそれに付随するオタクどもぐらいだったぞ
少なくとも半々ということはない 8:2ぐらいで国産推しが多かった

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:12:44 ID:fbeUUmtB0.net
携帯電話も出たては糞高くて1台が1000万円だった

携帯電話が世界一最先端技術の日本の技術を詰め込んだガラケーが8万円

ガラケーの劣化パクリのiPhoneが一括0円とさらに商品券もらえた

つまりいずれ水素も0円になる可能性がある

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:13:33 ID:cO/2DBqx0.net
<丶`∀´>

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:14:00 ID:F7c4kTXh0.net
水素5キロ+FCシステム3キロ 計8キロ 、これくらいを想定してポータブル発電器狙ってきそうだ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:15:58 ID:foAKibOY0.net
原付なら300kmくらい走れそう
高圧に耐えれるのかは知らんが

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:17:36 ID:aUJK9bcc0.net
>>870
液化しとけば良いだろう
問題は温度の維持だな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:18:11 ID:Opd/Z+2G0.net
30年くらい前にスーパージャンプに載ってた発明の漫画がそのまま現実になってんなぁ
結果的に預言書か

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:20:21 ID:3rGUJW1M0.net
正直言って車だけならカートリッジ必要なわけないから
それ以外の用途で水素使わないと車にも使えねーって危機感は確かにあるのでは

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:21:13 ID:bMcP735f0.net
なんだ水素カートリッジって浮かないのか

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:22:45 ID:rrFu95+G0.net
水素自体が高杉

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:25:11 ID:fbeUUmtB0.net
>>874
1気圧なら浮くw
カセットコンロボンベみたいな高圧下なら浮かない

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:26:06 ID:RS5Pko3S0.net
電池はとにかく重過ぎる
そして、その重い電池を次の充電のためにこれまた電気エネルギーを使って
持ち帰らなければいけないのがつらい
ガソリン車やFCVなら反応したあとの排気ガスや水を捨てればいいだけなのと対照的だ
ごく近所の軽EVには電池が適しているが、それ以上の部分や
長距離トラックのようなものは水素を使うFCVが担当する事になるだろう

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:26:33 ID:aUJK9bcc0.net
>>416
当たる馬券だけ買えば絶対黒字、とはいかんだろう

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:27:24 ID:gL/zwfVd0.net
これはありやな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:27:52 ID:mThMSkRU0.net
この手のは商品化されるまで数十年コースだな。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:27:57 ID:nqDh7fxu0.net
>>14
知恵遅れは黙ってろ。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:28:05 ID:aUJK9bcc0.net
水素は別に、石炭ガス化炉から分離すりゃ良いからなぁ
石炭自体はオーストラリアの褐炭を普通に買えば良い

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:28:30 ID:SUvT8wYY0.net
社会に出てないニートほど水素を否定するのは何でだろうな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:28:42 ID:dkxcylK70.net
スタンドいらなくなるならすごい優位だな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:29:35 ID:rrFu95+G0.net
>>877
水素が軽油なみの価格にならん限り誰も使わん

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:30:23 ID:rrFu95+G0.net
>>882
で運んできたら税免除でガソリンと同じ値段w

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:30:33 ID:mThMSkRU0.net
水素水は安いのにな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:30:45 ID:rrFu95+G0.net
>>887
おう

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:31:06 ID:jz06u8xV0.net
水素発電といえばエネファームだな、あれは機器がガスから水素とるが、その水素発電部分だけ切り取ればいいってことだな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:31:18 ID:O7kVcxLv0.net
携帯兵器に応用できないかな、それ。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:31:20 ID:RS5Pko3S0.net
>>878
トヨタがやってるのはいわゆる強者の戦略で、全部に本気で取り組む
事であとでどれが正解と判明しても戦える

EUのメーカーは弱者の戦略
EVこそ未来の車と見定めてそれに集中投資しているが、もし予想が
外れていたらダメージは致命的だ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:31:34 ID:NSVBkYLY0.net
使い勝手は嵩張らず、そんなに重くなく運べて、
非常用の家庭用電源に1本持っておこう、
っていいかも。
あとは値段次第で、非常用にみんな1本持っておこうってなりそう。
停電した時、家庭用電源をこれに切り換えられるような仕組みがあるといいかも。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:32:13 ID:rrFu95+G0.net
>>889
ミライは2t車
オナジ車格のテスラと殆ど変わらん重さ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:33:03 ID:rrFu95+G0.net
>>891
発売前からボロ負けのbz4X

あれが自称本気の限界

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:36:01 ID:sPNA0R9R0.net
サラダ油でテロるバカみたいに
これで水爆ができるだのぬかすおたんこなすが現れる未来

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:37:03 ID:3iCS2YCO0.net
>>3
水爆って起爆するのに原爆いるとか聞いたことあるけど

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:38:34 ID:cR7dvFGl0.net
爆弾

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:38:55 ID:8uH0AJwu0.net
BEV信者そっとじ。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:39:01 ID:RS5Pko3S0.net
EVの泣けるところは、放電してしまったただの重い荷物でしかない放電済み電池まで
他の電池からの貴重なエネルギーを使って家まで持ち帰らなければいけないところ
電池には電気を蓄えるための放電済み金属がぎっしり詰まってる
使用済みのガソリンは排気ガスとして、水素は水として捨てられてしまうのと大きな違い

EVが航続距離を二倍三倍に増やそうとすると、重い電池を二倍三倍と積まないといけない
ところがFCVの場合は水素カートリッジを二個、三個と積めばいいだけ
電池の重さに比べたら水素カートリッジの重さなんかたかが知れている

ハイブリッド車ではどんなにがんばっても日本に勝てないと悟った欧州メーカーが
政治力でEVこそ未来の車と打ち出して、世界をそちらに導けると思っていた
だが、欧州の政治力も物理的現実を変える事は出来なかった
おまけにロシアがウクライナに侵攻という状況を全く変える事件も起きた
EVは近場の街乗り、それ以上は水素によるFCVという住み分けになるだろう

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:41:15 ID:eoptiAk00.net
ポータブルバッテリーの開発を急げよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:41:17 ID:Imy5f2zV0.net
(´・ω・`)投げて容器割れたところに火を放てばいいんか?

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:43:27 ID:rrFu95+G0.net
>>900
そのへんはワイヤレス給電が本命やな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:43:31 ID:gZGuDBUf0.net
これビルの屋上とか高いとこから落としても大丈夫なんかね?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:43:54 ID:rrFu95+G0.net
>>903
あたったら死ぬ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:44:49 ID:inRVpZ4J0.net
これってガソリン車のガソリン携行缶みたいなイメージで水素自動車の補充用燃料をカートリッジで持ち運びるってことだよな
これが実用化したら電気自動車の不便さは完全に解消できるから燃料電池車や水素自動車は一気に普及するだろう

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:45:43 ID:8uH0AJwu0.net
さよなら電気自動車とそのクソ信者ども(´・ω・`)

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:45:43 ID:76fTBAq/0.net
>>3
起爆の原爆のっける車つくらなきゃな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:45:57 ID:Ulj/0krj0.net
な、EVいらんかった、つばぎ役にもならんかった

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:45:57 ID:zB+oE9Nq0.net
>>896
あれ?原爆を起爆するのに水素が必要なんだっけ?
どっちだっけ?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:46:30 ID:rrFu95+G0.net
>>905
>>885
現状電気をちょくで使うほうがkmコスト圧倒的に安い

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:47:02 ID:1XgssC2e0.net
水素液化温度が-253度だもんな電気どんだけ使うんだろ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:48:27 ID:76fTBAq/0.net
>>909
原爆の上位互換が水素爆発
水素爆発させるのに原爆が必要

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:48:38 ID:Rg+kGWCM0.net
>>3
水素と酸素をまぜます点火させます
一気に燃えて高圧力になります

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:50:08 ID:76fTBAq/0.net
>>912
水素爆発→水素爆弾

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:50:32 ID:FMM3OKo80.net
持ち運び可能な水素さん何に使うんだろう
ガスボンベ代わりならバッテリーでいいよね?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:56:50 ID:RS5Pko3S0.net
>>915
バッテリーはそれこそ金属がぎっしり詰まっていて重過ぎる
それを再充電のために持ち帰らないといけない
航続距離を出そうとするとそれが2個、3個
重すぎる
水素カートリッジを2本、3本だとその重さはたかが知れている

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:57:06 ID:fSQjHQJr0.net
原発由来の水素、大阪万博へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654249751/
原発の電力で製造した水素を、大阪万博で活用する案を示した

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:57:36 ID:wi0brhOo0.net
>>904
30階建ての屋上から投下したら1階で大爆発するかな?
ならばテロリストにとっては十分使える兵器

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:58:28 ID:4aw961aT0.net
日本は2035年以降もHV車は購入可なので、水素エンジン、FCVなどの登場をまったり待ってれば良さそうだ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:58:55 ID:3faJqFDT0.net
ミライが水素欠したとき非常用として使えるんか

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:59:24 ID:RS5Pko3S0.net
>>918
同じ重さのガソリンの入った火炎瓶なら今でもテロリストが使用可能

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:59:37 ID:5e/bz9Gq0.net
水素なんて蛇口に専用のカートリッジをつけるだけで簡単に作れるのにどうして普及しないの?(白目

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:00:48 ID:Jd4m6M+A0.net
>>913
O2+2H2→2H2O
3気体→2気体

熱による気体の膨張を考慮しても、気体量が減ってね?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:01:38 ID:5e/bz9Gq0.net
>>917
そこは常温核融合にしようよ
利権の臭いしかしなくて胸焼けだよ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:03:36 ID:r+sCAuVc0.net
燃焼しても二酸化炭素は出さない
カートリッジ1本当たりで一般的な家庭用電子レンジがおよそ3~4時間運転できる

これってカートリッジに入った水素でエンジンを燃焼させるって認識であってるんだよね?
電子レンジってことは水素でモーター駆動させるのか?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:04:20 ID:5e/bz9Gq0.net
>>906
と、10年くらいから日本は水素推しだったが
欧米は日本の先行を許したくなくて電気自動車に舵を切って今に至るんだけどね
このまえドイツが尻尾を振って水素技術の共同研究とか言い出して、やっぱり白人はジコチュウだなとおもいましたまる

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:05:08 ID:bR4YLH5P0.net
ポータブルタンクなんかいるか?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:06:13 ID:FMM3OKo80.net
>>916
後部座席潰して水素積み込んだのに
20分しか走れないゴミ水素車があるって聞いたんだけど?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:09:32 ID:Har/yxqb0.net
T2の動力源だな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:09:41 ID:p35XKoGW0.net
>>41
プルトニウム入れるみたいでワクワクするなw
リビア人に襲われないようにしないと

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:11:19 ID:3zIVPcRs0.net
5ch民は叩くように金もらってるの!?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:12:58 ID:5e/bz9Gq0.net
>>931
別に水素そのものは否定してないし
電気自動車なんてすっ飛ばしてとっとと水素に移行した方がいいと思ってるわ

ただ、スタンドの設置も費用やら技術的な面で進まないしな
ポータブルなんてアホなことやるまえに、ほかにやることあるだろ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:15:30 ID:JISodlHG0.net
>>932
他が進まないからできることからやってんだよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:17:23 ID:nltjlV1V0.net
>>835
ざっくり言うと6畳間のエアコンがゆるゆる運転で1日もつ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:22:37 ID:wvvmPT9P0.net
軍事兵器に転用出来そうな技術は、どんどん試していくべき。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:28:51 ID:Aow4Htqw0.net
これだけだとバッテリーとして使えないからな
水素発電機が必要だけどどれくらいの重さになるんだろ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:30:42 ID:rrFu95+G0.net
>>936
ミライの重量は1950kg

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:31:35 ID:rrFu95+G0.net
>>835
ざっくりいうとリーフで20km走れる

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:40:41 ID:eXDVBqCi0.net
ガソリンよりヤバいもんなんじゃないの?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:44:30 ID:rrFu95+G0.net
>>939
ガソリンの小型発電機はなんとか持ち運べるレベルで
4万だしゃ買えるけど

水素はまあ無理やろ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:53:57 ID:C2mGYHE30.net
おやおや、おやおやおやおやおやおやおやおやおや

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:57:55 ID:Rg+kGWCM0.net
カセットボンベ発電機に水素ぶっ込むのか

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:59:07 ID:kpeF4qsf0.net
ググるとこういうのが既にあるんだな

水素発生方式 重さ9kgのポータブル燃料電池
ポータブル燃料電池システム「AF-EFE30H」は、本体の重量が6.5kg

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:59:40 ID:J8JPHJb80.net
んで誰が買うの

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:01:32 ID:uOCkCMjJ0.net
車用っては書いてないから。ランドセルみたいなのに取り付けて人が飛ぶ物じゃないか?知らんけど。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:03:44 ID:IkO5HZ0q0.net
年をとって未来に生きれないのが辛いと思ってしまう

こういうわくわくする技術を聞いてしまうとね

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:18:46 ID:rrFu95+G0.net
>>943
燃料電池出力は30W

おもちゃかよ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:31:57 ID:l1zYR2Hb0.net
モバイルバッテリー作ってくれ。MacBookなんか1ヶ月充電しなくてもいいだろ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:34:29 ID:rrFu95+G0.net
>>948
15年後の空気二次電池あたりには近いことできるかもな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:38:06 ID:v1m/Df800.net
>>916
テスラの大容量バッテリー搭載の
モデル3よりも
水素タンクと燃料電池とバッテリーを詰んだ
トヨタの水素車ミライの方が約100kg重い

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:41:08 ID:v1m/Df800.net
>>899
トヨタミライはEVに対抗して
200万円もする水素タンクを3本も積んで
モデル3よりも重くなっている

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:43:10 ID:n74sdX5c0.net
新しいことにチャレンジしてるのに否定するやつの多いこと多いこと
そうやって日本は周回遅れになったの忘れたのか?
ただのつなぎでしかないEVに全力投入とかバカの極み
イーロン・マスクもその先を見てるだろうよ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:50:44 ID:v1m/Df800.net
>>952
そもそも水素燃料電池車こそ
EVのつなぎでしかなかった
トヨタなどは鉛蓄電池やニッケル水素電池で
EVを作っていたが容量が足りないため
使い物にならなかった

そこで大容量で電池の代替として
水素と燃料電池(発電機)を搭載する
水素燃料電池車を作った

しかしリチウムイオン電池の
大容量バッテリーが主流になったおかげで
水素車の存在が

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:54:13 ID:jTm71yKm0.net
ミライなんてコンセプトカーでしかない

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:56:11 ID:jTm71yKm0.net
>>930
デロリアンみたい

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:57:13 ID:jTm71yKm0.net
>>926
被害妄想

電気使って水素作って、水素で発電するより
電気は電気のまま使う方がエネルギー効率が高いってだけ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:58:16 ID:rrFu95+G0.net
>>953
それな
水素はEVがここまで普及する前に普及しないとダメだった。予想以上にLIBの航続距離が短期間で伸びちゃったんだよな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:00:26 ID:Zp9Zip6R0.net
水素タンクの輸送はやはり水素で走る自動車でやるのかな
離島の地熱発電の電気から水素作って水素で動く船で本土へ運んでその後は水素自動車で輸送やな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:03:57 ID:jTm71yKm0.net
>>958
その水素を運ぶときの圧力とか温度とか想像できてる?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:05:47 ID:Aow4Htqw0.net
車を作らず使わず自転車とかバイクで移動する方がエコなんだよな
温暖化が厳しくなるにつれて無駄の多い車自体が叩かれるようになるだろう

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:08:19 ID:9kUCohIC0.net
コンバットアーマー動かせるぞ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:11:10.71 ID:NSzVx3NO0.net
電気は、バッテリー蓄電するのに
 容積・重量・素材で、まだまだ難易度あるからね

別の物(燃料)から発電する仕組みのが
保存放電するロスが無く、自由な設計と追加・改良が出来る

963 : :2022/06/03(金) 22:15:18.38 ID:QetNMHSo0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)水素なんて詐欺はやめれや

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)欧州の環境詐欺と同等のクズだぞ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:22:10.06 ID:z3H7Dk9f0.net
体積エネルギー密度が低い水素より
金属燃料電池の方が将来性ある

日本発「最強電池」 マグネシウム電池が事業化
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220412/se1/00m/020/046000c

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:28:36 ID:LKruTttt0.net
>>871
それだとアンモニアに行くんじゃね

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:33:08 ID:9oJFQKeB0.net
結局のところ液晶とプラズマみたいなもんになると思うけどね
プラズマでブラウン管の代替に必死になってる間に液晶がどんどん普及進化してそれが世界標準になっちゃうっていう

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:36:12 ID:qK8x17ui0.net
このカートリッジを日本で詰めて海外に輸出するのか?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:38:36 ID:R/0SuwXr0.net
川重の水素タンカーは赤道またいで水素運んでる、二重断熱で+-1度って話だったな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:41:12 ID:+8z7O+Kg0.net
毎日徒歩で往復三時間かけて山奥の貯蔵所に水素を汲みに行くのが女の仕事になる

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:41:57 ID:oIlnPw9/0.net
て言うか、3.3kWhすら達成しとらんやんw
プロトタイプにも程があるわ
https://i.imgur.com/0BbQfVC.jpg

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:48:09 ID:Ulj/0krj0.net
飛べガンダムみたいな、山から山へすごいジャンプできそうだな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:59:15 ID:z3Tqp+cW0.net
>>950
イーロンマスクはシンプルに全て火星のテラフォーミングにつながる技術にしか投資しない。
だから火星において貴重な水を大量に使う水素社会やボイラー型の発電には興味がない。
ただ、火星の土壌中に水がかなり含まれている事がわかったら手のひら返すと思うけどw

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:59:25 ID:iTeCYroP0.net
>>941
やおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやお
やおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやお

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:01:53 ID:z3Tqp+cW0.net
>>972>>952だた

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:22:36.11 ID:ERDnEPS50.net
>>970
その程度の容量なら
すでにポータブルバッテリーが販売されてるな

水素タンクは燃料電池が別途必要
単体では重い筒だからな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:32:06.36 ID:oIlnPw9/0.net
>>968
思いっきり温度を間違えてると思うぞ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:40:09.43 ID:J8JPHJb80.net
犬が転がして遊んだら爆発しそう

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:51:25.75 ID:j5HIhcQP0.net
>>845
動かんだろ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:51:44.47 ID:KWv2FwTP0.net
たとえばオーストラリアから日本に水素を運ぶとして、わざわざ超低温に冷やすんじゃなく
アンモニアとかの形にして日本に持ってきてから水素に分離すれば良いように思えるが、いかんのか?

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:06:55.75 ID:bKxAJyXg0.net
>>953
EVなんてオワリが決まってる

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:12:08.74 ID:4mQf3SJ20.net
リチウム蓄電池がゴミになったな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:14:58.77 ID:QUQkijX00.net
MIRAIの重量のうち水素カートリッジの重さは中身の水素も含めてたったの100kg
つまりあと三割距離を伸ばしても重さは30kgくらいしか増えない計算

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:23:56.52 ID:Lc0h32R10.net
新型ミライ欲しいなあ
憧れの車だわ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:38:09.28 ID:bfiLQQ0k0.net
水素発電機もってビーチに行ったら、物珍しさにギャルたちが自然と集まって、「ああ、スマホ充電してあげるよ」ってキャッキャと話が盛り上がるんだよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:50:24.61 ID:Yo9tIPd60.net
>>982
水素は重量じゃなくて体積を小さく出来ないのがネック

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 01:00:03.01 ID:QKLOBPE10.net
水素は、衝撃与えると水になっちゃうらしいが
それは、解決できているってこと?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 01:14:52.04 ID:QUQkijX00.net
>>985
どのカートリッジも直径たった30cmしかない
長さは一番長いのでも1m半くらいでそんなにでかくない

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 01:20:37.61 ID:fiP9HnJb0.net
>>953
なにいってんだよ
さてはおまえ、セクシーだろ?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 01:25:09.43 ID:Yo9tIPd60.net
>>987
それデカイだろ
ミライはタンク3 本だから狭い

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 01:27:12.59 ID:3KtObuhd0.net
>>986
酸素とどうやって出会うの?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 01:28:05.26 ID:fuzHs5dF0.net
エネルゴンキューブって覚えてるか?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 01:31:30.82 ID:XSnWv1gf0.net
ガソリンと水素タンクどっちが危険なの?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 01:43:08.00 ID:jpghjUIt0.net
>>979
知らんけどわざわざアンモニアにするより低温にした方がコストかからんのじゃないの

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 02:21:20.72 ID:nABn5Eum0.net
>>1
燃料電池はどうなってんのよ一流企業さんw

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 02:23:17.35 ID:nABn5Eum0.net
トヨタかぁ、どうでも良いけど美人いっぱいいるんだろうなぁ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 02:25:34.62 ID:d5bk2wqH0.net
今話題の電動キックボード組み合わせて航続距離1000キロ目指せ。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 02:29:07.12 ID:1pi5DiK30.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/sQY51PP.png
https://i.imgur.com/cLvdlGa.png

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 02:38:53.30 ID:8J5iCm4X0.net
>>995
モーターショーのコンパニオンみたいのが一杯いたら凄いな

999 :名無しさん@13周年:2022/06/04(土) 03:43:11.78 ID:H5jiZ1Mwe
 信管をつければ水素爆弾になります。

1000 :名無しさん@13周年:2022/06/04(土) 04:14:44.73 ID:9FstFcAo4
伝動自転車より疲れそうwww

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:10:12.31 ID:+r/v3wZ80.net
時代と逆行
ビデオのベータ

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:11:34.33 ID:/SQ61+XX0.net
>>952
iPhoneが初めて出た時に「こんなダサいの流行らない」って
目一杯ネガキャンしてた「ねらー」だぞ。

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:38:37.15 ID:R5txyrlD0.net
ガソリンも電気も高騰したし
結局トヨタの1人勝ち

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:40:45.01 ID:RcWRahYQ0.net
>>979
可能だけど、そもそも電気を貯蔵する為の水素だから、エネルギー効率が悪すぎる

電気→バッテリー→クルマとか動かす

電気→水素→アンモニア→水素→電気→クルマとか動かす

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:41:16.42 ID:RcWRahYQ0.net
>>1003
水素は電気で作るんやで

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:49:49.89 ID:RcWRahYQ0.net
>>1001
時代は脱炭素だから、グリーン水素なら時代に乗ってる

自動車ではEVに勝てないけれど、重機・バス・トラック・飛行機・ドローンなどバッテリー不向きな所では優位になれる可能性が十分にある

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 06:52:17.50 ID:RcWRahYQ0.net
>>970
この高圧タンクの推定圧力を計算できる人おらん?
自動車では70MPa、フォークリフトでは35MPaが主流になりつつある。

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200