2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】台湾のスシローキャンペーンで名前を「サケ(鮭魚)」に改名した人々は今どうしているのか? [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/03(金) 12:51:58.20 ID:8uNJr++s9.net
2022年06月01日

 去年3月、台湾にある日本の回転寿司チェーン『スシロー』で、「サケ(鮭魚)」という漢字が名前に含まれている人を対象に、食事を無料にするキャンペーンを実施した。すると、台湾全土で300人以上がサケに改名する騒動になった。

 ちなみに台湾では、法律により3回まで名前を変えることができる。いくつかの証明書類を用意して申請すれば、350円ほどの手数料で簡単に改名できるそうだ。

 あれから1年以上の月日が経ったわけが、「サケ」に改名した人たちは今どうしているのだろうか?








サーモンカオスとなった、スシローの無料キャンペーン

 レストランの無料・割引キャンペーンは店側にとっても大きな客寄せになるが、客にとっても好きな料理が思う存分食べられるという魅力的なサービスだ。

 台湾のスシローで、たった2日間の限定キャンペーンが去年3月に実施されたところ、「サーモンカオス」と呼ばれる大きな社会現象となった。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://karapaia.com/archives/52313160.html

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:33:51 ID:gszpBBi+0.net
サーモンドリームって語感が良いな
台湾語や中国語でなんて発音してるのかわからんけど

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:45:24 ID:XsTTC+x20.net
>>65
グイユージーモン
そもそも
>>1の記事を書いたやつは
英語にしたほうが記事として面白くなるからだろうけど
勝手に名前を英訳してるだけで

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:29:13 ID:GGenWk4l0.net
>>47
字を知ってるかどうかの話じゃないけど

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:54:03 ID:8jdO1d9T0.net
>>3
韓国の養殖場は生け簀の上に垂れ流し便所があるからな。

そんな汚い牡蠣を生で食べるとかあり得ない。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:08:31 ID:eXflHXwN0.net
>>1
カラパイアでスレ立てかあ
ニュース+も変わったなあ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:10:44 ID:eXflHXwN0.net
>>12
子供の頃親が勝手に2回改名してたんだってな笑

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:14:15 ID:2nXG/G8m0.net
台湾やタイのスシローなんてクソウヨみたいな貧困層が行けるところじゃないんだぞ?
お客はふつうの現地人でいっぱいだけど

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:17:28 ID:9xX7ltc00.net
無料で食えるけど、その後獲られて捌かれて回るんだろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:03:43 ID:3oXw4Jk40.net
村上人はイヨボヤ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:21:58 ID:eEJJzyUV0.net
しもた!これ3回目やったやんけー!

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:11:19.75 ID:9DaYkY+a0.net
シャケといえば相撲

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:44:39.97 ID:+5pfbpiG0.net
>>71
親が試行錯誤でいい名前にしてくれたはずだったのに
鮭魚之夢w

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:48:09.26 ID:+5pfbpiG0.net
>>67
元が英語の記事だから
https://www.odditycentral.com/news/people-change-their-name-to-salmon-for-free-sushi-now-they-cant-change-it-back.html

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 22:56:55.05 ID:+5pfbpiG0.net
中国語はわからないが見ているだけで笑えるw

https://i.imgur.com/iRgmgno.png
https://i.imgur.com/8ZsWfRr.png

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 07:58:58.85 ID:+sLQ5efN0.net
>>79
寿司郎って入ってる人まんまやんwww

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:24:46.01 ID:S366isyE0.net
>>60
1回目、2回目で別の姿をさんざん楽しんだあとで3回目で元に戻ればいいものを
アホだったのか?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:26:34.96 ID:S366isyE0.net
>>13
今の日本だとふざけてDQNネームに改名してツイートするバカが大量発生するぞ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:31:54.00 ID:S366isyE0.net
>>70
前からいくらでもあるだろ
「カラパイアでスレ立てんな」って誰も言わなくなったのが変化点

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 10:29:30.40 ID:qc+8ABwV0.net
>>13
中国も占いで改名する人が多い文化
日本も昔はそうだったけど
今日本が改名しづらいのは犯罪抑止だろう

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 20:41:04.70 ID:ZLVXXv1J0.net
>>80
スシロー大好きなんだろうなw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 20:48:36.68 ID:ZLVXXv1J0.net
>>84
一意な国民番号があれば、名前はどうでもよくなるからでは
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f6/ROC_mibunsho.jpg

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 21:00:22.08 ID:ZLVXXv1J0.net
>>83
これならいいんだろうか
https://www-hk01-com.translate.goog/%E7%86%B1%E7%88%86%E8%A9%B1%E9%A1%8C/600910/%E9%AE%AD%E9%AD%9A%E4%B9%8B%E4%BA%82-%E5%8F%B0%E7%81%A3%E6%B0%91%E7%9C%BE%E7%82%BA%E5%85%8D%E8%B2%BB%E5%90%83%E5%A3%BD%E5%8F%B8%E9%83%8E%E7%98%8B%E7%8B%82%E6%94%B9%E5%90%8D%E5%8F%AB%E9%AE%AD%E9%AD%9A-%E6%9C%80%E9%95%B740%E5%AD%97%E8%B6%85%E7%99%B2?_x_tr_sl=zh-CN&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:49:15.49 ID:hYld+XbR0.net
>>86
戸籍も転籍繰り返せば旧姓の表記も消えるし元男でもその表記も消えるし
戸籍は欠陥すぎる
マイナンバー(国民背番号)で一元管理が理想的だな

ちなみにその台湾の番号はクレカの与信にも使うのか?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 10:07:10.01 ID:yjr5OK6U0.net
>>17
マスはサーモンだぜ?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 10:10:33.39 ID:O7D2rZlK0.net
張鮭魚之夢さんは赤ちゃんの頃に両親によって既に2回改名されていたのを知らず改名し、
元の名前に戻せなくなって後悔しているそうだ。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 10:52:44.63 ID:5tl0vUAy0.net
>>88
使っていないらしいな

ここのp.19
https://www.digital.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/f8a3c045-6c82-4abf-b0bf-cf18bdb79c38/bbf9c127/20220512_policies_mynumber_report_02.pdf

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:47:59.94 ID:5tl0vUAy0.net
>>51
フグ田サケオ
フグ田家の長男であり、マスオの兄、サザエの義兄、タラオの伯父、ノリオの父。マスオの実家に母と妻(名前不明)(声 - 川崎恵理子)と息子のノリオと暮らしている。「サケオ」はアニメでつけられた名前。
原作ではマスオとサザエを大阪城と京都と奈良に案内した。宿泊先の旅館で「都の西北」(早稲田大学校歌)を歌った(マスオはその隣で「ふるさと」を歌った)。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:59:24.87 ID:5tl0vUAy0.net
>>53
赤ちゃんの頃に両親が2回変更していることを知らず、
「張鮭魚之夢さん」で固定化された人がこのスレの主役
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/e/0e4b6360.jpg

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:24:52 ID:3sRgg5vZ0.net
>>91
ブラックになったら改名すりゃいいじゃん

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:24:08 ID:5tl0vUAy0.net
>>94
銀行口座の解説には必須

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 15:14:12.47 ID:OQ75/W5s0.net
台湾なんか適当だから名前をコロコロ変えられるし、中学の時に遊びでつけた欧米風のあだ名で呼び合ってる。

総レス数 96
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200