2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府、電気使用制限を検討 今冬、違反した場合は罰金 ★3 [神★]

1 :神 ★:2022/06/03(金) 12:45:15.50 ID:33dZxplu9.net
 経済産業省は27日、電力需給の逼迫が見込まれる今冬に大規模停電の恐れが高まった場合、大企業などを対象に「電気使用制限」の発令を検討すると明らかにした。違反すれば罰金が科される強制的な措置。また一般家庭などの節電が不十分な場合に備え、必要なら計画停電も円滑に発動できるよう、電力会社に準備状況を確認するとした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06430a9d50d8bc234ce1e51a4db9fd236afda952

2022/06/02(木) 19:46:45.00

※前スレ
政府、電気使用制限を検討 今冬、違反した場合は罰金 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654166805/
政府、電気使用制限を検討 今冬、違反した場合は罰金 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654211349/

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:51:52.77 ID:cjWAbKTT0.net
まず原発動かせよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:53:30.37 ID:FcpGCMV+0.net
ここ最近の経産省のおかしな方向に向いてるな。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:53:39.05 ID:JOmCjgiB0.net
>>2
ほんこれ
なんのためにリスクだけあるんだよ
せめてフル稼働しろ

中国かよ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:54:47.89 ID:1T8szsBN0.net
歌舞伎町つぶせ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:55:19.56 ID:JOmCjgiB0.net
大企業ってブルーカラーも含むだろ
冬は着込めばいいけど夏は熱中症で死ぬしかないじゃん

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:55:49.69 ID:zVPm6yGz0.net
経団連は日立製作所裁判で他人種が多くいる
そうした他人種繋がりで、気にくわない在日米軍基地転職が都合悪いから妨害している。
中と外繋がりで
そんな輩には日米同盟は都合悪いのだからさ。

だからロシア韓国支那繋がりの大陸派がいたりする。

こうした規制は大歓迎だ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:56:34.19 ID:zVPm6yGz0.net
>>744
俺には関係ない

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:57:14.39 ID:zVPm6yGz0.net
>>743
ゾンビ企業もだな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:58:00.97 ID:zVPm6yGz0.net
>>741
むしろ正しい方向だな。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:59:05.55 ID:3W4bpePC0.net
石油ファンヒーターだから関係無いね~

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:59:27.14 ID:JOmCjgiB0.net
>>741
欧米に原油回さなきゃいけないからだろ
多分原発は原発でメンテしてなくて使えないんだろ
狙われるだけのただの原子爆弾だよ
マジふざけんな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:59:54.26 ID:zBJDrMgS0.net
勝手にやってろ
俺は断る

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:04:44.49 ID:VIrbOTzA0.net
冬は部屋でもコート着てろよ
エアコン全開で冬でも半袖とかって異常な行動
電気の無駄
こんな馬鹿は罰金だろ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:10:05.48 ID:9q9xYntw0.net
東京しか目に入ってない政府なら東京以外で国を興すのがいいって事なのかな?
ただ集められただけの奴らが偉そうにしてるのならそいつらだけでやっていけばいい

って考えにならない各県の知事も問題であるということでok?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:21:35.69 ID:zVPm6yGz0.net
なぜ、こうした素晴らしいことはいままでやらなかったのだろう?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:24:00.40 ID:1HpHO27d0.net
夏には間に合わなくても今から点検と審査始めたら冬には原発再稼働が可能だろうに
なぜやらん?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:28:28.12 ID:jLUoXx5o0.net
一般家庭は関係ないのに何で発狂してるやつが居るんだ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:29:16.13 ID:3LwgHlYO0.net
電力会社じゃ電気売ると赤字になるから契約断ってるからな
なんの会社だよw

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:31:30.62 ID:rn1bF0970.net
一家に一台エアロバイクみたいな発電機を置くしかないな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:34:54.67 ID:K6u7QBl30.net
給料下げて燃料買えや
なにヌルいこと言うとんねん

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 23:35:17.09 ID:BBjvFBOn0.net
罰金って何なん? こんな事しかできないの?w

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:22.80 ID:38zV+5l00.net
 
電力サービスは、最適周波数を維持したままで常に需要と供給を一致させなければならない!

3/21は太陽光発電が出力の40%だったのに翌日は10分の1に急低下。
極寒だったので、東京はブラックアウト寸前までいってしまった(怒り)
また大きな揺れは夜間が多く、その度都内も停電する。

GWやお盆、年末年始など需要が少ない場合も、周波数が乱れて電気製品が壊れ、停電になる。
電力会社は再エネ電気を無条件で買い取るだけでなく、
工場などにお金を払い電気を浪費させてる。
これらは電気料金に上乗せされる。

全てミンス政権が導入したFITのせいな(怒り)
原発停止・FIT導入・発送電分離、そして電力自由化で、エネルギー安全保障が崩壊してしまった!!

理由はもちろん利権!
孫正義などFIT投資家を儲けさせるため。
未だメガソーラへの投資は、外国資本が半数弱を占める。

電力安定化に役立たねーどころか美しい自然と景観を壊す!
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続くだろ!!

しかも、太陽光パネルのほとんどはウイグル強制連行ジェノサイド製品!!


太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
 

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:32.08 ID:38zV+5l00.net
 
原発を再稼働させろ!
ウランは人形峠から採れるし日本には海水からウランを抽出する技術もある
トラック搭載型の小型原子炉や、東京湾大阪湾霞ヶ浦琵琶湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!

小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ!

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:40.73 ID:XgD1DJhr0.net
どうせ政府は使いたい放題なんだろ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:51:27.94 ID:Yu6OTSeW0.net
罰金を払ってでも利益が出るなら電力を気にしないで回すでしょうな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:53:44.61 ID:vEhOnvaQ0.net
どこの国とは言わん無いが、円安で買い負けしてるから

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 01:00:27.31 ID:1QDf33Sb0.net
パチンコ屋の眩しいネオンも 結構な電力の無駄だよな
とりあえずパチンコネオンの「パ」だけでも消しとけよ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 01:09:15 ID:0XxY56/10.net
>>766
パチンコ屋は第一の停電対象だな
法令に基づいて発出しろょ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:03:24 ID:0XxY56/10.net
まず発電事業の外国参入禁止だろ
上海電力

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:40:33 ID:aOodR/pg0.net
引っ越し!引っ越し!引っ越し!引っ越し!引っ越し!引っ越し!引っ越し!

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 02:46:05 ID:81W2eVNM0.net
真冬用の靴下捨てなくて良かった、、

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:12:42 ID:R1IWBMRa0.net
巨大なモール施設や 
遊園地なども一時閉鎖だな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:13:45 ID:R1IWBMRa0.net
>>768
上海閥はもうアカンみたいね

アメリカの焼き畑作戦が始まってる

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:14:43 ID:TguHaFrs0.net
>>1
パチンコとラインを禁止しろよ
クソチョンイル無能政府

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:15:30 ID:wRArzje+0.net
原発を全く安全に使う気がない電力会社にも罰金を科したらどうよ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:16:32 ID:R1IWBMRa0.net
買い負けしてるような国の国民には

便利な都市機能などの利用は禁止かw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:17:19 ID:TguHaFrs0.net
原発3基以上必要なリニア禁止しない無能政府

結局原発回したいだけなのがバレバレだが原発も老朽化して終わりが近い

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:17:30 ID:R1IWBMRa0.net
>>774
そうゆうことですね

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:17:57 ID:m7pd1Ils0.net
それほどまでして原発利権守りたいのだな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:19:09 ID:TguHaFrs0.net
>>7
持続化給付金詐欺を官僚職員がやるのに忙しいからなーーーーーーーーー

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:21:02 ID:SN78DzE20.net
中央省庁の前で張り込みしてればいいんじゃね?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:21:58 ID:SlVorHnY0.net
おまいらはふとんで珍珍シュッシュッでどうにかしてろ
おれはガンガンエアコン使うから

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:23:10 ID:TguHaFrs0.net
>>26
雪が降らない南国へ疎開しろ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:24:04 ID:JljPuF+T0.net
自民党、令和の灯火管制
ネトウヨ「欲しがりません勝つまでは」

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:25:06 ID:JljPuF+T0.net
>>739
自民党令和の富国強兵政策

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:25:12 ID:TguHaFrs0.net
>>735
1番はデカいビルなんかの空調エアコンだな
止めてみんな厚着するだな

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:25:28 ID:JM8A614n0.net
本格的に子供を生み育てるのに躊躇する国になってきたな
うちはもう大きくなってるけどこんな時代なら怖くて産めないわ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:26:25 ID:TguHaFrs0.net
>>772
維新ごと無くなりそう

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:30:04 ID:TguHaFrs0.net
>>771
中央省庁や市役所のエアコンやエレベーターの全面停止照明半分で足りるだろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:46:00 ID:r3jrjTRf0.net
>>788
経団連企業関連が電力制限したらよい。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:47:50 ID:r3jrjTRf0.net
なぜ、こんなよいことをもっと早くやらなかったのかな?
自分は進路妨害されてきたから
どんどん規制してよいと思う。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:50:40 ID:r3jrjTRf0.net
>>761
日本会議
小池百合子
太陽光発電

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:50:45 ID:ybQYzuhI0.net
ネオンとかいらんよな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:53:53 ID:NBo36wMf0.net
自社ビルの地下に自前の原子力発電所を設置したらいいんじゃね?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:55:57 ID:7t8l0qdq0.net
EV禁止にしろよw

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 03:57:13 ID:arJefF/E0.net
議員にリストラはないの?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 04:01:36 ID:wnw6wK5k0.net
>>39
むしろ今直ぐに稼働して欲しいわw
政治家、元政治家、官僚は死滅させられるからな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 04:10:30 ID:RFVGWyG30.net
結局天然ガス渡した影響出てきたの?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 04:45:05 ID:5uL6rJzE0.net
ライフライン制限すんなアホか

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 04:51:11 ID:osSiXVT10.net
>>2
それが一番だとは思うけど、今の日本人に原発を維持管理する能力はあるのだろうか。
福島の惨状を見ると政府も企業も、なにより人が劣化しすぎじゃないか?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:01:40 ID:uvUyt0D40.net
どんどん国民への締め付け、統制を、強めてグレートリセット狙ってるな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:02:37 ID:uvUyt0D40.net
グレートリセット岸田になってからこの手の利権、制限系の話加速してんな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:24:41 ID:Criamjda0.net
大量に電気使う大企業って工場だろ?
冬場ブルーカラーが凍死してしまう笑

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 05:32:58 ID:+t2pWDOQ0.net
自宅で仮想通貨のマイニングやってる糞マイナー共が二度と復活しないように
個人の電気のヘビーユーザー規制もお願いしたい

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 06:11:52 ID:geuMb5H60.net
>>671
最底辺は死ぬか生活保護しかない

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 06:19:15 ID:mpPa7Pj90.net
冬より夏のが電力消費きついんじゃないの?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 06:48:47 ID:iEubZi3I0.net
愚かな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 07:15:33 ID:M7MJbWqi0.net
会社は夏よりも冬の暖房にエアコンを使うから消費電力は冬の方が多い

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 07:15:48 ID:rE8dMtsk0.net
>>805
熱源の主力が電気になって来てるから、冬の方がきつくなってるんだなこれが。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 07:58:06 ID:8j2tGLfV0.net
中古のディーゼル発電機使う方が電気代安くなるな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:08:38 ID:M7MJbWqi0.net
会社の暖房はエアコンでは無くて石油ストーブかガスファンヒーターに
すれば電気使用量は増えない

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:10:10 ID:qdHQWuvy0.net
これ政府と経産省たちのエネルギー供給政策の失敗とツケを一般に押しつけてるだろだろう......

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:10:28 ID:B3j6mX490.net
東京だけでやれ
西日本は足りてる、融通もしない

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:16:58 ID:aTSVGcKj0.net
おまえらを集めてタービンを回させればいいじゃん

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:17:21 ID:KLnxvxo/0.net
原発が一機動けばLNGが100万~150万トン節約できる

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:03:35.26 ID:EHyL3Kg40.net
こんな状況でもEV押し止めやしねえわ
再エネ賦課金とか取って不安定な発電に補助はするわ
無茶苦茶だなこの国

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:05:33.83 ID:bb8GChnw0.net
幸い制限なんて皆無の田舎に住んでるが、国民に電気届けられない奴の責任でしょう?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:07:01.51 ID:CCqEO5gU0.net
発電せよ自民党

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:30:51.41 ID:X54Vqo4+0.net
 
電力サービスは、最適周波数を維持したままで常に需要と供給を一致させなければならない!

3/21は太陽光発電が出力の40%だったのに翌日は10分の1に急低下。
極寒だったので、東京はブラックアウト寸前までいってしまった(怒り)
また大きな揺れは夜間が多く、その度都内も停電する。

GWやお盆、年末年始など需要が少ない場合も、周波数が乱れて電気製品が壊れ、停電になる。
電力会社は再エネ電気を無条件で買い取るだけでなく、
工場などにお金を払い電気を浪費させてる。
これらは電気料金に上乗せされる。

全てミンス政権が導入したFITのせいな(怒り)
原発停止・FIT導入・発送電分離、そして電力自由化で、エネルギー安全保障が崩壊してしまった!!

理由はもちろん利権!
孫正義などFIT投資家を儲けさせるため。
未だメガソーラへの投資は、外国資本が半数弱を占める。

電力安定化に役立たねーどころか美しい自然と景観を壊す!
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続くだろ!!

しかも、太陽光パネルのほとんどはウイグル強制連行ジェノサイド製品!!


太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
 

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:30:59.87 ID:X54Vqo4+0.net
 
原発を再稼働させろ!
ウランは人形峠から採れるし日本には海水からウランを抽出する技術もある
トラック搭載型の小型原子炉や、東京湾大阪湾霞ヶ浦琵琶湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!

小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ!

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:33:13.15 ID:cfcH82a50.net
こんな状況で良く石炭火力発電所を減らすとか言えるよな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:41:24.58 ID:rE8dMtsk0.net
>>820
もはや政府が統合失調症になってるのかと。
個々の事象について理由や理屈があるんだけど、俯瞰して見ればあら大変。
まさに全体の誤謬の見本みたいな話よなぁ。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:43:29.71 ID:qTcR3LOm0.net
食品工場と無駄に廃棄前提で生産しまくってる無駄なことしてるんだから
ここをもっと厳しく取り締まったほうがいい

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:46:21.37 ID:qdHQWuvy0.net
>>821
こんな情況化でも「二酸化炭素削減最優先、火力は全部潰せ」とやってんだから、マジで政府は大戦末期のヒトラーばりに頭がどうにかなってるとしか。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 10:02:24.62 ID:5xPbReyX0.net
1年後にも対策しないのかそれとももはやできないのか

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 10:05:08.77 ID:vT3Nxhza0.net
何このバカしかいないスレ
すでに稼働させられる原発は稼働していて、
環境とか反原発関係なく、戦争の影響で
燃料が足りないから火力が影響受けてるだけなのに
原発動かせの大合唱
国民がこのレベルなら、政治家もそのレベル

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 10:06:26.54 ID:5xPbReyX0.net
電力逼迫時はセミロックダウン出来るよう
すべての列車とバスを運休し、高速道路と主要幹線道路橋梁の通行止めできるように

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 10:19:58.69 ID:rE8dMtsk0.net
>>824
ある意味1年じゃ間に合わんかもな。
現状、周波数変換施設の増強が一番手っ取り早いと思うが、特にそんな動きもなかろ。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 10:28:55 ID:gcAhbx7G0.net
こんなんで電気バカ喰いのリニアやろうとしてんだもんな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 11:03:22 ID:5DtNsbax0.net
>>820
EU「これからはSDGsだ。これを守らない企業には罰金だ。日本は国として守っていないようだな」
が根本の原因なので諦めましょう
ドイツは月の電気料金一般家庭で10万超えてるぞw

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 12:07:23.86 ID:y5UCNAWz0.net
>>821
幕末と同じだな
なんでも江戸に集め過ぎて江戸中心の視点しか持てず、気がついたらトンデモな方向に向かってた徳川幕府
(地理的に会津や東北諸藩も幕府を盲信)

一方、薩摩や長州、土佐など西国の雄藩は地理的にも地形的(外洋に面している)にもオープンで合理的な思考ができたので、時代に合った新たな国家観を持つ事ができた。

海に面していると、新しい物も脅威も海の向こうからやって来るという意識が芽生え、オープンな考えと同時に危機感も持ち併せる。さらに海に関わって生きていると、理屈や因習より合理性を優先させないと命に関わるので、合理的な思考が育つ。これは世界中の海軍が陸軍よりも合理的な作戦を取るのと同じ(陸軍は精神論に走り易い)

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 12:17:17.18 ID:r3jrjTRf0.net
こうした話が出るのは大半が、
企業、経団連に問題があるからだ。
何か世間に言えない事をやっているのがいるからと認識したほうがよい。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:15:38.50 ID:YuoQaQhl0.net
オラグレタ何か言えよ
ロシアのガス政策について土下座して詫びろ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:57:22.20 ID:GCGBoCie0.net
電気使用制限とかどうせパチ屋には発令しないんだろ?
関東にあるパチ屋の半数でも止めれば多少は賄えるだろ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:28:22.39 ID:JgjmmjVe0.net
こんな制限したらまたGDP下がるな…
何?また数字盛るから問題ない?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:23:40.64 ID:qdHQWuvy0.net
このあたりの企業、冬は罰金払いながら社有車使うハメになるんかな......
ttps://ev2.nissan.co.jp/LIST/index.html?tag=%E5%B0%8E%E5%85%A5%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:48:58.93 ID:rE8dMtsk0.net
>>835
天気のいい昼間だけ充電したらええんちゃうん。知らんけど。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:51:27.01 ID:4JRBX3850.net
電力問題だけでも経産省は一度解体するべき。
東日本大震災から何年たってると思ってるんだよ。
いい加減ちゃんと方針打ち出して、ちゃっちゃと金出して整備しろや。

原発やるならやるで、最新の機器に入れ替えて稼働させるとか
やめるならやめるで、新しいエネルギーに予算もっとつぎ込むとか

いい加減にしろよ。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:52:38.83 ID:WKTihLFL0.net
経済成長したいのかしたくないのかどっちなんだ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:52:39.74 ID:3v0NmgqA0.net
>>139
東京湾を埋め立てればいいじゃん(´・ω・`)

総レス数 973
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200