2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府、電気使用制限を検討 今冬、違反した場合は罰金 ★3 [神★]

1 :神 ★:2022/06/03(金) 12:45:15.50 ID:33dZxplu9.net
 経済産業省は27日、電力需給の逼迫が見込まれる今冬に大規模停電の恐れが高まった場合、大企業などを対象に「電気使用制限」の発令を検討すると明らかにした。違反すれば罰金が科される強制的な措置。また一般家庭などの節電が不十分な場合に備え、必要なら計画停電も円滑に発動できるよう、電力会社に準備状況を確認するとした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06430a9d50d8bc234ce1e51a4db9fd236afda952

2022/06/02(木) 19:46:45.00

※前スレ
政府、電気使用制限を検討 今冬、違反した場合は罰金 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654166805/
政府、電気使用制限を検討 今冬、違反した場合は罰金 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654211349/

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:41:52.59 ID:b/0Cnn6H0.net
>>630
TVってロシアに制裁与えるためです皆さんで我慢しましょうの論調だよね
まるで戦時下だし
日本関係ないし

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:41:52.57 ID:41tYu1qj0.net
>>629
その30年の間に細川羽田政権とか村山政権とか、みんな大好き民主政権もあったわけだが
政府とは政権から独立した組織なのかね?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:41:59.09 ID:b2xTOpq/0.net
NHKは停波しろよな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:42:27.56 ID:FensrdpP0.net
>>1
節電給付金とセットだよな?
要請じゃなくて命令か
これが違憲じゃないならまあいいか

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:42:31.55 ID:D5NaFEn10.net
下痢「だからウラジーミルと同じ未来を見とけって言っただろwww」

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:43:09.80 ID:aggc6fa/0.net
>>431
原発使う資格もない猿が調子に乗るなよ
爆発させた時点で日本の原子力は終わったんだよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:46:17.81 ID:xchxKKbm0.net
>>643
バ菅はもういないよ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:47:23.22 ID:gYGCR4jd0.net
冬は厚着で乗り切れるが、その前の夏は大丈夫なのかよ。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:47:44.91 ID:cmtxtOFY0.net
電気代高い国なのに安定供給もできないとかどれだけ無能なんだよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:48:29.37 ID:yzRDH2Zv0.net
さすがグレートリセット

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:49:37.19 ID:xchxKKbm0.net
>>646
原発止めてるんだからしょうが無い

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:50:42.89 ID:9S6FMvXj0.net
スイヒ
クま
ラだ
ン?

ル  ゥ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:51:21.39 ID:vjpG0w210.net
>>626
>>606
こんなことやってるのによく言えるなw
原発内で厳然たるヒエラルキーがあって原発内部に勤める東電社員様には警備員ごときがパスチェックで止められない空気感があってこんなことになったと報告書で厳しく指摘されてるのに
しかもその報告書が出たあとにまた同じようなことやってるっていう
こんな組織に任せるほうがどうかしてるだろ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:53:04.19 ID:3o6KOTzo0.net
また頭痛くなるような真似するのか

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:54:58.03 ID:yzRDH2Zv0.net
こんな支配ってあり?

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:56:32.47 ID:2WD1Z3s+0.net
パチンコ禁止にしたらいいやん

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:56:42.81 ID:v3PWM4oV0.net
EV禁止しろ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:01:15.77 ID:dA79Ht9n0.net
だからトン菌も計画停電しろよ
フクシマを馬鹿にしながら負担ばかりかけやがって

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:01:17.62 ID:QL3SHdOq0.net
冬ならええわ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:02:43.72 ID:yzRDH2Zv0.net
薪ストーブが売れるよ!

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:03:45.09 ID:yzRDH2Zv0.net
ミカンの木を植えてください!

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:04:40.35 ID:41tYu1qj0.net
>>638
しかも当のウクライナ様には丸っきりコケにされてやんの。
ジャパン?どこだそれ、ああ戦犯3国の一味かぁみたいな扱い
ウクライナ支持して何を失い、何を得たんだよマジ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:06:07.12 ID:yzRDH2Zv0.net
ウクライナなんてどーでも良かった\(^o^)/

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:06:32.70 ID:+1naPFWj0.net
ポータブル電源を100個くらい買って制限中に使えばいい

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:06:44.88 ID:btlH94kD0.net
なんでも電化電化勧めておいてハシゴ外されたw

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:07:25.36 ID:Jx2imatk0.net
だから

東電以外の電気は余って捨ててるんだって

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:10:07.04 ID:E+F5H/HM0.net
>>94
知能が低い馬鹿ばかりの東日本だけ原発を動かす能力がない

日本の古来からの文化の中心は西日本なので西日本では原発をすでに再稼働してる

知ってるか?東京出身者はあんなに人口多いのにノーベル賞受賞者0人w

大阪出身は日本一ノーベル賞受賞者が多い。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:10:41.27 ID:yzRDH2Zv0.net
よく考える!
ウクライナなんてどこにあるのかも知らなかった\(^o^)/
それよりもロシアのカニの方が大事だった!

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:11:39.42 ID:8lyWUpTx0.net
>>664
いやいやいや

動かせる原発がないんだよ

安全性が確保出来ないから

動かせない

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:11:59.11 ID:XAkt2S/e0.net
ブラックアウトするくらいなら原発稼働のがいいべ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:13:06.93 ID:yzRDH2Zv0.net
日本はあれだけの大戦をやったのに他国に首を突っ込む必要なんてさらさら無い!
食料の価格が上がってますよ!
どうするんですか!

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:14:44.76 ID:uLBjxEmZ0.net
生活したら罰金wどこの独裁国家やねん
そのうち改憲して国民主権すら支配層に剥奪されそうやね

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:15:14.31 ID:jh3iUAOC0.net
冬期の暖房の使用は1日1時間までとします!

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:15:28.25 ID:yzRDH2Zv0.net
食料の価格が上がる
木材の価格が上がる
さらに電気を制限される
どうするんですか?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:15:30.68 ID:i/cTiVFT0.net
原子核反応を利用した発電を利用するというアイディアはどうだろうか?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:15:36.93 ID:70y38WGY0.net
東日本だけでやってくれ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:16:26.77 ID:E+F5H/HM0.net
>>666
東電は知恵遅れしかいないからな

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:18:01.25 ID:+1naPFWj0.net
東京湾に原発作って東京だけで使ってくれや
地方を巻き込むな
地方だけなら火力で十分だし

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:19:07.05 ID:gCBdJXsR0.net
東電管内だけがヤバい?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:19:33.66 ID:9pRpl4x50.net
他の国では政府の決断で火力発電所や原子力発電所の再稼働とかやってるのにな。
日本では無策でテレビは一か所で集まって見ろだの使い過ぎたら罰金だの・・・
こんなんでガソリン車は廃止して電気自動車にとかできるのかよ。
そりゃトヨタの社長も怒るわ。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:20:18.79 ID:yzRDH2Zv0.net
制裁をしたから電力会社が保身に走った!
当たり前だった

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:22:26.78 ID:yzRDH2Zv0.net
最強の商売のタイミングだったのになぜか制裁\(^o^)/
欧州に売れないなら日本に格安でエネルギーが入って来たのに!
商売下手すぎ!!

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:22:44.30 ID:E+F5H/HM0.net
>>677
電気自動車EVは知恵遅れしか支持してないし、知恵遅れが環境とか地球温暖化という嘘をほざく

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:23:27.71 ID:vjjdhMMC0.net
コロナで13兆円使途不明にさせるのはオッケーなのに電気使って罰金?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:24:49.12 ID:VfRSaelf0.net
インベストイン岸田www

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:25:22.47 ID:DF+cNzVh0.net
さっさと原発

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:25:53.97 ID:3/KQ5c9P0.net
電気自動車の使用も禁止な!

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:26:19.14 ID:pJo+dr3C0.net
>>635
その通りだ。お前の地元で原発造り動かせ
俺達は金払って買ってやるよ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:26:42.36 ID:E+F5H/HM0.net
西日本の原発で作った水素を東日本に売ってやってもええんやで

東日本は知恵遅れだらけやから

西日本が助けてやるさかい

天皇を西日本に戻せ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:26:46.97 ID:F5xwQ0wo0.net
こんなことするくらいならさっさと原発稼働しろアホウが

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:27:19.32 ID:cs9aB5TF0.net
国民に負担を掛けることが大好きな自民党

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:27:49.01 ID:D67TN90r0.net
いやいやいや

原発に依存するのをやめろって

いつまでオールドテクノロジーにこだわってんだよ

日本は再エネの宝庫なんだから

純国産再エネでいいんだよ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:28:06.65 ID:eJp2gXpm0.net
EV車使用禁止にしろよ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:28:11.92 ID:yzRDH2Zv0.net
さらにLNGを欧州にやるという大盤振る舞い!
人が良すぎてわろたー

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:28:15.16 ID:smgtguH10.net
>>676
50ヘルツエリアがヤバいって感じかね。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:28:48.84 ID:mJ1fBIH30.net
工場は終わったな

生産力を維持するのが困難

潰しに来たのか

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:29:37.03 ID:yzRDH2Zv0.net
欲しがりません勝つまでは
いや戦ってないしwwwwwww
なぜ首を突っ込む?????????????

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:30:30.58 ID:pJo+dr3C0.net
>>691
仕方ないだろ
ロシアに3000億の軍資金与えてたのを
突っ込まれたらEUからフルボッコされる
から対ロシアに強気です!ロシアには
裏切られた〜!って言い続けないといかん

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:31:01.67 ID:wahJ4cmc0.net
>>1
これは不味い、何処から話が出てきたんだ?
本当なら政権攻撃ネタで大事になるよ

電力会社が国営なら問題無いけど、そうじゃない
ここの大企業だよ、恐らく鉄鋼入れているだろうけど、大きいところほど自前の発電所持っている
発電所は動かしても製品作るなって命令に等しい、流石に激怒するよ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:32:24.02 ID:6WQwYJZm0.net
>>286
どうせ必要な人員資材を確保出来ないんだから夜勤しなけりゃいい

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:33:18.72 ID:FensrdpP0.net
それより冷暖房中の窓開け換気をやめればかなり省エネになるだろう

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:34:50.72 ID:Q8bguwwG0.net
ファシズムまっしぐら
財務省の犬どころか経産省ごときの奴隷かよ、我が国の宰相は

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:38:05.84 ID:E+F5H/HM0.net
西日本ではすでに原発を動かしてるし、太陽光パネルも西日本は赤道に近い地域で

発電し過ぎて電力があまりまくってるから太陽光からの電力買取拒否してるぐらいだ

東日本の知能が低すぎて日本の足を引っ張りまくってる

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:39:58.80 ID:QlVr8xcU0.net
おい当然NHKも対象だろうな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:42:39.93 ID:0+VnT5sB0.net
今時、電気が足りないのは日本と北朝鮮だけw

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:42:40.00 ID:PR3F/wxc0.net
>>413
確固たる国の電力方針と事業と民間と全部同じ方向見て動けないからなこの国は。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:43:50.76 ID:41tYu1qj0.net
>>650
それはダメだね
…じゃあ東電管内の原発運営はやめましょう
ってなるかボケw
警備員のチェックミスだろがこちとら国益かかってんだよタワケ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:46:19.16 ID:+eKz9pAC0.net
日本の原油備蓄は1年分

値上げの時は速攻連動するくせに、値下げはごちゃごちゃ言い訳して
中々下げない
外国の値段の倍というキチガイの国

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:46:23.60 ID:E+F5H/HM0.net
西日本は電力あまりまくってるので太陽光発電からの買取拒否してるのにw

東日本は知恵遅れだらけ

西日本であまりまくってる電力を水素にして、トヨタが開発してる水素発電に西日本からの水素を知恵遅れだらけの東日本に送ってやってもええんやで

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:47:21.05 ID:XAkt2S/e0.net
ナチスロシアがウクライナで
強盗殺人という戦争犯罪を繰り返している
そんな中でヨーロッパで燃料不足
日本の原発の再起動が要請されている
今からでも対応する必要があるだろ
今はウクライナ戦争という非常事態だ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:49:08.16 ID:vQQvrqLI0.net
 
電力サービスは、最適周波数を維持したままで常に需要と供給を一致させなければならない!

3/21は太陽光発電が出力の40%だったのに翌日は10分の1に急低下。
極寒だったので、東京はブラックアウト寸前までいってしまった(怒り)
また大きな揺れは夜間が多く、その度都内も停電する。

GWやお盆、年末年始など需要が少ない場合も、周波数が乱れて電気製品が壊れ、停電になる。
電力会社は再エネ電気を無条件で買い取るだけでなく、
工場などにお金を払い電気を浪費させてる。
これらは電気料金に上乗せされる。

全てミンス政権が導入したFITのせいな(怒り)
原発停止・FIT導入・発送電分離、そして電力自由化で、エネルギー安全保障が崩壊してしまった!!

理由はもちろん利権!
孫正義などFIT投資家を儲けさせるため。
未だメガソーラへの投資は、外国資本が半数弱を占める。

電力安定化に役立たねーどころか美しい自然と景観を壊す!
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続くだろ!!

しかも、太陽光パネルのほとんどはウイグル強制連行ジェノサイド製品!!


太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
 

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:49:17.02 ID:ePutaQmy0.net
>>523
60Hz地区の西日本は今まで通りの快適な生活を送って構わない

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:49:18.83 ID:vQQvrqLI0.net
 
原発を再稼働させろ!
ウランは人形峠から採れるし日本には海水からウランを抽出する技術もある
トラック搭載型の小型原子炉や、東京湾大阪湾霞ヶ浦琵琶湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!

小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ!

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:50:55.80 ID:/FJqLwOk0.net
経済成長を達成できない失政に対する罰金を政権与党に課すべき
例えば政党交付金を減額するとか

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:54:09.15 ID:vhXNNPTH0.net
>>183
ならば、単純に3.6%値上げの
シミュレーションにはならないの?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 18:54:48.88 ID:XAkt2S/e0.net
上海電力は勘弁してくれよ
規制頼むぞ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 19:02:42.19 ID:0aiFg4+p0.net
自由化したのも脱二酸化炭素で火力発電所をどんどん潰せと指揮したのは経産省だろ、何で民間企業に懲罰を科すんだよ
手前らの責任なんだから土下座して回るのが筋だ、それが出来ないなら経産省なんて解体してしまえ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 19:15:01.80 ID:fnc7hhgb0.net
これから更に電気代倍になるよ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 19:20:50.74 ID:smgtguH10.net
ガス代も上がるのは辛い。せっかくのエネファームががが・・・

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 19:22:46.17 ID:xHZi8iUm0.net
電源喪失のリスクを理解せず安全安全と嘘ばかり抜かしてたゴミが与党内にいるんだから原発とか無理だろ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 19:26:41.89 ID:49mM5wS70.net
>1
例の働いたら罰金コピペ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 19:50:10.93 ID:ePutaQmy0.net
>>706
東日本は朝の4時過ぎから明るくなって無駄に発電して、夕方の各家庭の電力需要が高まる頃に太陽光発電終了だからな
この構造的な非効率さはボディブローのように効いてくる

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 20:00:18.37 ID:taanuFS10.net
関東は夏も制限しないと停電するってさ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:06:38.55 ID:zVPm6yGz0.net
これはよいことだな。
個人妨害や誘導している経団連だからさ。

実際日米同盟は見た目だけ形骸化させているのが経団連や株主資本主義やロシア韓国支那繋がりの大陸派だからな。

これはよいことだ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:07:39.43 ID:zVPm6yGz0.net
>>720
経団連だけ制限だな

個人妨害や誘導した輩だからさ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:10:32.42 ID:QLs2TsOR0.net
社会の汚物であるパチンコ屋を制限するだけで大丈夫だろう

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:10:42.17 ID:EoIxeEin0.net
死んでくれ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:16:51.66 ID:WdfP/BWw0.net
渋谷交差点のデジタルサイネージ電源オフにしろよ
特に大晦日のカウントダウン止めろ
あんなサイネージで煽るから人が集まるんだよ
渋谷区も兵庫県芦屋市や京都市並みの屋外広告物条例制定すればいい

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:18:44.60 ID:3QsIYCf80.net
え?大企業て下請け丸投げだから電力使ってんのは寧ろ下請けでヒーヒー言ってる方だろ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:20:00.92 ID:ZrJWOu4m0.net
一度首都を大停電させたほうがいいんじゃない?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:20:23.47 ID:OF/ojIep0.net
原発動かせよボンクラ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:20:51.76 ID:zVPm6yGz0.net
個人妨害や誘導している経団連や株主資本主義だから、これはよいことだ。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:21:07.38 ID:xchxKKbm0.net
営業妨害組織の原子力規制委員会潰して元の保安院に戻せ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:22:32.80 ID:h5wI2IVq0.net
電気が足りない=政治の責任

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:23:05.54 ID:Zei4Iras0.net
大量に電気使う大企業なら自前で発電設備運営してんだろ
夜中までピカピカ電飾光らせて無駄に営業してるパチ屋全国一斉に止めた方がマシなんじゃねえの

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:24:09.80 ID:zVPm6yGz0.net
どんどん規制して欲しい。
こちらは好きな分野や進む分野があるが、妨害している輩が経団連や株主資本主義や韓国系チョンストーカー犯罪者だからな。

ロシア韓国支那繋がりの大陸派や株の金目当ての妨害だから、どんどんこうした規制はやるべきだ。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:25:40.74 ID:zVPm6yGz0.net
日米同盟と言っていながら、
在日米軍基地繋がりで転職妨害している輩だから、どんどん規制をやるべきだ。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:33:53.88 ID:yg+JBTbh0.net
エレベーターの消費電力はバカに出来んぞ エレベーターの使用は制限して
階段を上がるようにした方が良い

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:37:30.97 ID:TS+nTy1L0.net
企業は自家発電が必要になってきそう

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:38:44.72 ID:0/2LiQeE0.net
人口減らせば環境問題も解決

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:42:21.05 ID:0/2LiQeE0.net
コロナの次は電力問題
暴力団の資金源でもある夜の街はもう潰していいと思う

総レス数 973
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200