2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪府】 吉村知事肝いりのコロナ療養施設「すさまじい閑古鳥」が鳴いていた…入所者1人当たり2574万円! [ベクトル空間★]

1 :ベクトル空間 ★:2022/06/03(金) 10:49:00.54 ID:8Tpo7DOm9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2536637ec8c146d431b45cc99761ea49ccdae804
(全文はリンク先を見てください)

維新の会の金看板「身を切る改革」が裏目だ。大阪府の吉村知事肝いりの臨時医療施設「大阪コロナ大規模医療・療養センター」がほぼ使われないまま、先月末に閉鎖した。

「コロナ感染者は増えても死者が少ないからいい」と笑う竹中平蔵・高橋洋一対談に怒り心頭

■利用率0.3%、血税78億円がパーのお粗末ぶり

「野戦病院をつくる」という吉村知事の掛け声で昨年9月末に設置され、10月末には1000床体制に拡充。今年1月末に稼働したが、累計利用者数はたった303人。整備予算78億円はドブに捨てられたも同然だ。

 大阪では新型コロナの第4波と第5波で入院できず、自宅療養中に死亡する事例が続出した。猛批判にさらされた吉村知事は昨年8月に臨時施設オープンをブチ上げ、大阪市住之江区の国際展示場「インテックス大阪」に設置。視察した吉

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:49:48.34 ID:deB5rJPQ0.net
毒入り

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:51:02.62 ID:l6W2TWtq0.net
田舎の別荘か

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:51:11.24 ID:M2Gk0LjE0.net
イソジンハウス

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:51:31.96 ID:vAwG09Xr0.net
使われなくて良かったね

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:51:32.27 ID:painx7BI0.net
日本一コロナ対応に失敗したのが浪速だからな
徳川の直轄地に戻せ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:51:51.00 ID:j23D9XY70.net
アベ アベ アベ アベ 安倍のせい

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:52:14.94 ID:Aj/eC49x0.net
建築屋さんとか納入業者さんたちがウマウマしちゃった案件

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:52:20.75 ID:s1uMVgDJ0.net
こういうのをハコモノ行政という

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:53:11.80 ID:GJOvJOzR0.net
急いだと言うなら仮設施設で十分だったよね?

利権利権で自民党の悪いとこ取りしたのが維新

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:53:37.53 ID:O/7inxzE0.net
あんな大阪の端に構えなくても難波とか梅田のホテルや市民体育館借りた方が良かったんじゃないか?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:53:45.41 ID:Em/PaPLF0.net
>>1
「コロナ感染者は増えても死者が少ないからいい」と笑う竹中平蔵・高橋洋一対談に怒り心頭

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:53:58.74 ID:h/b2v8tc0.net
凄まじい閑古鳥とは

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:54:09.68 ID:Hzb+mCUV0.net
左翼ゲンダイは自民党以下保守系が大嫌い、正式には中国ゲンダイか

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:54:57.32 ID:jnNXIrJn0.net
利用率0.3%は草
それでも府民は維新推してくれるんだから
楽な商売やね

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:55:00.37 ID:IcOELI750.net
あんなにコロナ専用の施設を用意しておくべきだった!って叩いてたのにw

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:55:07.86 ID:OtFqzqLV0.net
作れと騒いだのはマスゴミ
無駄だったと騒ぐのもマスゴミ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:55:15.89 ID:nepvYut+0.net
大阪一時期数字がヤバかったが、完成したら収まったってこと?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:55:54.38 ID:DFyc+cSm0.net
ゲンダイの編集部ってすごく黒いものが渦巻いてそう

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:56:04.08 ID:inLaB+gN0.net
>すさまじい閑古鳥
たぶん閑古鳥と言う名の利権集団なのだろう
閑古鳥「78億ゲット、ごっつあんです カンコ カンコー」

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:56:30.26 ID:iO4uZoAu0.net
ゲンダイかー

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:56:49.77 ID:1Ty7/71n0.net
良かったじゃん
病院や保険の類いは使う必要無ければ無い方が良い

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:57:09.58 ID:h+11K8zI0.net
野戦病院に87億円w
テント張るだけかと思ってた

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:57:15.63 ID:clhJoVGh0.net
流行病はこれからも後を絶たないだろうし作っておくのは悪くない

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:57:26.60 ID:X31jCX+k0.net
吉村はんはよーやっとる

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:57:44.47 ID:xHV8iq8H0.net
これ何度も記事にしてるけど、コロナ関係なく消えた11兆円はスルーするマスゴミ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:58:22.50 ID:XAizfMo30.net
中共利権ズブズブの維新

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:58:24.63 ID:tesYu5qh0.net
感染者がいなかったということにしよう

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:58:32.23 ID:sfQHZEKY0.net
>>6
コロナ対応に成功したから療養施設を使わずにすんだのでは?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:58:52.85 ID:R6wawQnr0.net
やっぱ大阪ってクソだわ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:59:41.03 ID:j23D9XY70.net
安倍のせいでこんなことに

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:59:45.50 ID:3UQzfNsN0.net
つまり、満員御礼で感染者爆増がゲンダイにはいいってことか

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:59:55.69 ID:mrXeqXVl0.net
最初から民間施設を貸切るってギャンブル越してバカだろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:00:00.32 ID:dwnUNdMz0.net
ここが満室になって、野戦病院みたいなのが多数出来てるのとどっちがいい?
という、比較の問題な訳で
台風が来るから電車止めます→大した台風じゃなかったのになんで止めたんだよ?
台風が来るけど大したことなさそうなので電車動かします→猛烈な台風だったのになんで電車を動かしたんだ?危ないだろ
みたいな話だな

維新については、政党交付金を返還しないという点で全く支持はしないが

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:00:39.30 ID:225pBDNR0.net
野戦病院は左翼が求めた結果だろ
医師や看護師が集まらないことは最初から分かっていたのに

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:01:25.20 ID:Yap3SAUu0.net
そのまま永遠に使わないならドブ捨てだけど、
また急激に患者が多くなるようなことになったら使えるストックになってるからな

それがなくて病院にも入れなかった時のみじめな状況を思い出そう
病院をパンクさせない為に社会をストップさせるという異常行動をやるしかなかった

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:01:25.35 ID:3p+m3eYI0.net
吉村犯はよう殺っとる

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:01:31.20 ID:dZpmcBSq0.net
>>32
その時は感染対策失敗ダー維新ガー吉村ガーと喚けばいい
ああ、糞みたいな奴等や

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:01:48.63 ID:VihoiFzg0.net
来なかったんじゃなくて
入れなかったんでしょこれ

なにやってんだよって感じ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:02:16.42 ID:eiFBKUZE0.net
ライブでもやらした方がよかったな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:02:26.43 ID:/3wajPdJ0.net
そこは抑え込んだスガを褒めるべきだろうね

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:03:03.88 ID:k7K8WoTW0.net
ようやっとる

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:03:33.66 ID:dVCsCcwD0.net
あー給付金目当てで病床数水増しに使ったんでしょ?😎

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:03:35.18 ID:ZeMg6GmQ0.net
橋の下松井のイエスマン
小泉進次郎と並ぶ無能

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:03:35.61 ID:ymavXB6w0.net
ヘンなところをケチってヘンなとこで無駄使い

アホのすること

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:04:01.54 ID:h+11K8zI0.net
維新に投票して無駄施設解体してもらおう

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:04:05.15 ID:IiEqKbHD0.net
トンキンマスゴミ「大阪人たった303人なんてのたれ死にさせとけ」

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:04:51.04 ID:deHidQm90.net
>>39
皆自宅選んだのってなんで?
割と良さそうな施設に見えるのに

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:05:43.18 ID:nJ+gyD3c0.net
痛い目を見てから散々バカにしてた保険に入るタイプの人間だろこのイキリ大阪人はw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:06:42.38 ID:ccvWTntq0.net
「家で死ね」よりよっぽど良い。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:06:59.14 ID:mDFPW3s70.net
>>15
財源が政府のコロナ交付金で大阪の金は1円も使ってないから

大阪は2020年のコロナ対策も政府の税金頼みで、府の金は殆ど使っていない

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:07:08.93 ID:S6lNhWNI0.net
ナニモシナイヨリマシー息してる?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:07:14.63 ID:EoFGky3i0.net
ようやっと

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:08:00.65 ID:dVCsCcwD0.net
新型コロナウイルス感染症患者等入院受入機関緊急支援事業補助金
ってやつ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:08:36.52 ID:qsuhd+nU0.net
パヨクはこんなことしか叩けないのか
なさけなくて泣けてくる

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:08:42.39 ID:goXwTrvV0.net
>>1
使わせなかっただけだろ?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:08:53.34 ID:X2GNsEUR0.net
批判はいいけどさ
対案はないのゲンダイはん

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:09:03.90 ID:uCJDJlcF0.net
コロナ死亡率日本一の分析に使った方がよかったな。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:09:12.66 ID:MHugYjyF0.net
これが本場のお笑いか

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:09:27.17 ID:hRpGRPcQ0.net
大阪はコロナ死者ダントツだからな。
維新支持の大阪人の脳みそは腐ってんの?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:09:40.05 ID:vYDDE+yC0.net
いやいや
建設費78億円はパソナを経由して土方に流れてるだろ
完全に生きた金になってるから
それが使われるかはまた別の話
解体にも税金を使えばまたパソナ(世間)に金が流れるので非常に良い

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:10:27.71 ID:8Xp3Km030.net
最初から必要な人員を確保してないんだから
利権のハコモノでしかないってまともな人からは言われてた話じゃん?

マスコミさん達は素晴らしい政策手腕!って褒め称えてたけど

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:11:02.29 ID:xqUTWZNY0.net
>>24
だよな あとは府民が維持費を払えばいいだけだしな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:12:01.27 ID:FPce/vLa0.net
吉宗はんよーやったふりしよる

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:12:18.05 ID:QPRqiXSU0.net
すさまじい閑古鳥が鳴く、という表現よ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:12:25.64 ID:afl0kR1c0.net
>>1
逆に考えるんだ!
これがあるから少々患者増えても心配ないから経済ガンガン回せると

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:12:31.03 ID:LdGKDvQH0.net
>>1
たまたまオミクロンが重症化しにくかっただけで、デルタ並みに重症化するのが出てきてたら満杯だったんじゃないのか?

安全策、予防策は平時には無駄なものだけど捨て置くことは愚か

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:12:58.56 ID:zGZV9GGt0.net
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は大幅に低減します。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです。
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します。
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html
・ワクチン2回接種者と未接種者の感染率が変わらないからワクチンは意味ない
→そもそもワクチンの目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。また感染率だけ見てもワクチン3回接種者と未接種者の感染率は3回接種者の方が遥かに低い為、効果あります。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000940730.pdf
・ワクチンは2回で大丈夫
→ワクチン2回の抗体では流行しているオミクロン株に効果はありません。また2回目では性能が低いため半年過ぎると効果を失います。3回目の接種が重要です。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:12:58.67 ID:8Xp3Km030.net
>>60
主権の無い民族が投票してても問題ない判定してるのよ大阪の選管…
兵庫も去年だったかは人口以上の投票があっても問題なし判定してて酷いが

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:14:16.15 ID:i1X7FoMe0.net
成功は維新の手柄
失敗は他人の責任

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:14:34.26 ID:D+6bdJ6J0.net
閑古鳥はんはよう鳴いとる!!

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:15:32.89 ID:KVUZo0P70.net
>>1
パソナ中抜き用施設?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:15:52.40 ID:+62P/CQ60.net
それだけコロナ患者が減ったなら良かったじゃない
無かったら文句言うでしょうに
ホテルでも弁当の内容でもいちいち文句言うし

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:15:56.64 ID:HUraCJMa0.net
>>47
経済優先でそれをやってたのが維新だろ
手に負えなくなって遅まきながらの策が大コケw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:16:25.59 ID:o5x1OyPQ0.net
まあ、結果的に感染対策が上手くいったからだろ。
少し金額が多すぎるとは思うが。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:16:36.50 ID:MHugYjyF0.net
>>14
じゃあ一路一帯大阪と仲良しじゃん

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:16:50.27 ID:WQpbAUlw0.net
使われなくてよかったけど、1ブース600万円は高すぎるやろ
維新の利益誘導は半端やないな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:17:40.01 ID:IUOZqDWa0.net
>>26
シャンパンタワーや公用車は氷山の一角…コロナ予備費“掴み金11兆円”はどこに消えた?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d192d981408559c5893e17d611118ea86db50dc9

この記事もゲンダイだわ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:17:47.04 ID:A9xSee1X0.net
>>67
病院の代わりじゃなくて自宅待機の代わりの施設だから

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:18:50.56 ID:t6VfMj0E0.net
やっぱ無駄遣いとか言われんのな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:19:09.21 ID:sNQWeB2U0.net
>>75 >>77
この事業に携わった企業と献金について調べた人いるのかな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:19:15.05 ID:KnH1GVvE0.net
今年2月の自宅療養者3万人で調整中5万人もいるのに保健所はパンクするし軽症ベッドは足りない 一方野戦病院は閑古鳥で一体何やってたんだか 

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:19:15.81 ID:uIA1mejc0.net
病床足りないと叩いてたのは市民とメディアだろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:19:19.44 ID:xnWln4JK0.net
>>60
こんな大阪になったから府民は維新を支持してるんですが?!もしかして大阪って維新登場以前は東京並みの都市だと思ってた?維新登場以前は今以下だったんだよw
大阪の衰退は50年前から始まってるからそこを忘れるな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:20:32.75 ID:e4vyxl390.net
対象となる人が少なすぎて入れなかったってのが正解じゃなかった?

この施設に入れればいいのに、なんで?って人が自宅で亡くなってたパターン沢山いたような。。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:20:46.82 ID:7hDxkjXP0.net
これ批判してはいけない案件だわ
批判すると次のパンデミック対応で批判恐れて後手に回る可能性がある

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:21:17.79 ID:5wyo4ukJ0.net
ゼネコンが大儲けしたからおk 吉村

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:21:22.78 ID:xnWln4JK0.net
>>60
ちなみに大阪で反維新は自治労と同和系、創価
さて君はどれかな~?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:22:06.98 ID:QiLnouGR0.net
これが必要になってたら大惨事だろ
一応手は打っておくものなのかもしれないけどもう少し慎重に検討すべきだったな
緊急事態宣言なんかもそうだけどこの知事すぐパニクってアワアワになって判断ミスるよね

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:22:35.19 ID:NcIIFEao0.net
どこが中抜きしたんや

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:22:51.40 ID:shmOwDdM0.net
>>82
大阪はめちゃくちゃ死亡率高かったよね?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:23:08.01 ID:MFnH97XI0.net
>>85
施設がしょぼ過ぎて、一旦来ても「ここに入るの嫌です」ってみんな自宅に戻ってんのよw

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:23:32.35 ID:bow/eFuK0.net
中国に助けてもらえ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:23:46.24 ID:2bHLeSNn0.net
そもそも野戦病院使用率低かったのに野戦病院作れ連呼した日本のメディアもアホ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:23:53.88 ID:PaaWKD460.net
どいつもこいつも、すみからすみまで政治家って腐ってるな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:24:03.25 ID:+oPr56wT0.net
大阪人5000人以上をぶっころした殺人鬼、シリアルキラー、イソジン吉村
国内3万人のコロナ死者のうち、なんと5000人が大阪府。

大阪を日本一にした男、イソジン吉村!
大阪の悲願・東京超えをコロナ死者数でついに達成した男・イソジン吉村!

イソジン吉村は大阪の誇り。イソジンはんは、ようやっとる

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:24:17.83 ID:Ezjp77uN0.net
海外の野戦病院式の施設をなぜ作らないのか!と
ワイドショーのコメンテーターたちが盛んに批判してだろう
その意見を実現させた結果だよ

なぜ徹底的にPCR検査をやってどんどんロックダウンをしないのか!
というワイドショーでよく言われていた政策を実際にやって大失敗
したのが中国の上海市

ワイドショー的な思い付き政策は実際にやって見ると必ずしも成功しないという好例だ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:24:44.35 ID:3+ZMGVRP0.net
クレーマーに屈するのが悪い

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:25:13.23 ID:18g/Vs7C0.net
これってなんでこんなに使われなかったの?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:25:31.08 ID:e4vyxl390.net
>>92
そうだったんだ
対象60歳以下の軽症無症状でなんたらかんたらってやたら条件つけてたから、対象外ではねられてるのかと思ってた。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200