2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

防衛費倍増に必要な「5兆円」教育や医療に向ければ何ができる?(東京新聞) [蚤の市★]

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:55:38 ID:MMlWtrvU0.net
>>809
今年の2月で世界は変わった?
同じ生活をしてるがね
右翼がみょうにはしゃいでいるようだがね
キューバ危機で在日米軍が臨戦態勢に入ったときも
中国とソ連が武力衝突したときも
中国がベトナムに攻め込んだときも
いつもの生活は変わらなかった

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:55:58 ID:IyjpAk4Q0.net
国民が大量に死んじゃったら意味ないわ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:56:00 ID:t75lAxqw0.net
>>2
そう言う雑な不安煽りで国を滅ぼすのがお前

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:56:01 ID:5iSvbyAX0.net
>>1
頭悪くて不衛生な中国人やロシア人でもわかるように
ぶん殴ってやるのにお金を使うのは真っ当な判断だと思うけど

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:56:14 ID:QEh6uwaj0.net
バカがFランニートで遊び呆けるだけ
ジジババが集会所で無駄な余生過ごすだけ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:56:27 ID:jp7gRkGS0.net
外向きの金と内向きの金を云々言うのはナンセンスな気がするが。
まずは国産兵器のボッタクリ調達価格と複雑さをどうにかしろ。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:56:34 ID:+TIbN8nM0.net
>>839
日本が開発したから世界に広まっているのだけど
お前はそれを使わないで生活しているのか?

先に日本国内にいる工作員を排除しておくべきだな
むしろ危険なのは国内のテロだからな
中韓北には国防動員法があるし

ここにいる工作員もな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:56:36 ID:ZMCy7iyW0.net
政府累積債務1400兆円
生まれた瞬間に1000万円の借金
標準家庭で4000万円の借金

金利4%なら利払いだけで全ての税収が蒸発

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:56:39 ID:6dmUZ3jt0.net
>>840
単なる軍事力じゃない軍事力だよね?おまえ負けてんぞもうやめろこっちが面白いだけだ。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:56:46 ID:GhZrG6Dt0.net
>>846
そう呼びたいなら好きな地すれば良い

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:56:48 ID:lFhAqp7H0.net
助けて無防備マン

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:57:04 ID:bu++yqbK0.net
>>852
あんたはもうそれで良いんじゃない
分からん人は分からんし分かり合えることはない
これ以上は不毛っすね

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:57:12 ID:pteZnj4F0.net
>>839
え?ああ、知ったか君か

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:57:18 ID:wL8778uZ0.net
>>851
信頼しあってる同盟国のアメリカと核共有すれば済む話なのを
防衛費増額で誤魔化してるのが問題なんだわ

なんでこれ以上日本が社会保障保障削ってまで負担しなくちゃいけないんだよ?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:57:18 ID:6dmUZ3jt0.net
>>838
日本が降伏しちゃうけどね。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:57:22 ID:BRFD03aJ0.net
>>848
頭おかしいのか?基礎技術がいくら凄くてもそれを利益にできないのなら無駄という意味でいってるんだが
例えばお前が人間の形で生まれてきているが、人間と同等の知能を持たないなら意味がないのとも似てるな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:57:24 ID:FnWj34Vf0.net
>>850
自衛隊を駒としか見ていないからそういう考えになるんだよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:57:30 ID:Gqv+zWHZ0.net
>>824
1億総火の玉かな?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:57:35 ID:V4tB0A870.net
>>852
もうすぐ死ぬジジイは黙ってなw
お前はもう死んでる

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:57:42 ID:MCRMWgha0.net
>>1
ブレないな東狂新聞w

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:57:47 ID:49eiI9MD0.net
割と真面目に子供産んだら一千万(日本国籍)やった方が良いよ

誰が守るんだよこんな国w

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:57:47 ID:+TIbN8nM0.net
>>852
情弱自慢でワロタ
日本でも物価に影響しているだろ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:57:54 ID:jXwRwM+K0.net
>>820
やはり馬鹿だったか。
アメリカが核のスイッチを貸す?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:57:55 ID:tP9LCZJ/0.net
多分ムダだっつーのを演出したいんだろうが
防衛予算がムダかどうか自体を論じないと頭悪いとしか思わん

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:58:02 ID:MoQjGoI30.net
バカ丸出しw
国が侵略されてからじゃ遅い

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:58:05 ID:/4PI4y3g0.net
>>811
ミサイルで日本壊すだけ壊して勝利宣言する中国を脳内に飼ってる奴って生きるの楽しそう

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:58:10 ID:uIKG5kmg0.net
これに反対するやつで答え合わせ出来るな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:58:10 ID:a3ePnLcX0.net
>>1
必ずこの流れになるよね東京新聞や朝日新聞や毎日新聞は

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:58:25 ID:HVL7Lyct0.net
>>843
今回のウクライナでよくわかった事は、手を先に出して侵略を行った国は、徹底的に経済制裁され、侵攻を受けた国は、大量の最新兵器の供与を受ける。

また、日本には日米安保があるのだから、間違いなく、兵站は心配無い。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:58:27 ID:+TIbN8nM0.net
先に日本国内にいる工作員を排除しておくべきだな
むしろ危険なのは国内のテロだからな
中韓北には国防動員法があるし

ここにいる工作員もな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:58:29 ID:fsNCH+tg0.net
しようがないじゃん
武力で勝てるなら侵略しようとする国が出て来る
日本だって武力のない国にだったら圧力をかけたりするじゃん

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:58:41 ID:MMlWtrvU0.net
>>850
軍事費の世界平均が2%?
どこのホラ情報かね
NATOでさえ
目標であって達成国は少ない
日本はすでにNATO基準で1.24%
世界5位の軍事力の軍事大国日本が
それでも不足だというなら
6位以下は国が滅ぶ
軍事費は少なければ少ないほどよい
非生産部門の軍事費に金をかけることは
国力を低下させ金をドブに捨てることだ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:58:41 ID:DgD6Et4A0.net
低所得者以下へ生活給付商品券配るべき。

日本は防衛費を増やしても効果上がらないよ。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:58:48 ID:GXb2f/dg0.net
>>867
頭がおかしいのな、特許取って、それが世間に普及してる時点で利益に出来てるの
そんなこともわからないのに口を開くなよ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:58:56 ID:HVL7Lyct0.net
>>866
俺は戦うぞ。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:58:58 ID:OcR5UkMy0.net
侵攻されたら、何兆円レベルの話ではなくなるのを

ウクライナを見ても想像できないのが頭の悪い

パヨクと東京新聞のなかまたち

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:59:04 ID:wL8778uZ0.net
>>860
通常兵力とは違う特別な軍事力なんだよ核は
NATOがプーチンから攻撃されないのも核抑止力が機能してるからであって
日本の拡大抑止なんか機能する訳ないだろ?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:59:14 ID:yO4WOAOp0.net
教育や医療は国防の上に成り立ってる

東京新聞の記者は
安全保障を疎かにしたら、憲法も人権も蹂躙されることを判ってるのかな?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:59:30 ID:aMg6Zx1j0.net
保険みたいなもんで5兆円で守られる国内資産とのバランスが高いか安いかが議論すべきことじゃないの?
安全保障を他国に依存してればよかったけど、ウクライナ侵攻からそうもいかなくなったじゃない?

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:59:31 ID:4CuBq4nz0.net
考え方が逆。
ジジババのどもに使ってる無駄な医療でどれほど防衛を強化できる?と考えないと。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:59:32 ID:GXb2f/dg0.net
>>883
中韓がいるからね、仕方ないね、ロシアも隣接してるし

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:59:34 ID:Y9NgxGvj0.net
日本は名誉白人だからノーベル賞もらえるわけだよ、なんの意味もないよノーベル賞なんてのは

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:59:34 ID:efkkz/ba0.net
今時、防衛力を金で買えると思ってる
ネトウヨの方がお花畑

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:59:38 ID:mOde3NH40.net
NATO基準ならもうすでに1%超えてるんだよな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:59:44 ID:6dmUZ3jt0.net
>>886
まず痩せろ。その腹で何ができる。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:00:02 ID:bl3TPBus0.net
ID:+TIbN8nM0 ID:PqnxBI+l0 >1
 
ID:bl3TPBus0
【 ユーラシア最強の戦闘団 
ワグナー スペツナズ with チェチェンからの、戦争マシン、カデロフィツイ兵団 >1-5 令和日本に、来襲 】 

ウクライナ ジェノサイド 侵攻中の、いわゆる、令和の、モンゴル帝国、露中 イラン シリア ミャンマー 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏 プーチン朝 ロシア帝国プーチン大総統、「日米破壊工作」命令。『工作員に日米両国内での極秘破壊工作を命じた』 関係当局は緊張
2022/4/18 zakzak

ID:bl3TPBus0
自公アベ幕府風味 岸田ッピ シャドー 霧 ゴースト 政権の、
安保法制 有事法制
フルロックダウン、外出禁止令 Jアラート フル発動で、
国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使と、
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法フル稼働、対テロ準備罪 

ここら、フルロックダウン 外出禁止令 Jアラート全開、
パーフェクト稼働で、令和日本も、
今から、速やかにテロだらけだなw
日本国債金利ギガ上昇 ペタ増税  
資本流出激化、超インフレ化で、
日本国債 株価 地価 連鎖大暴落
ジャパン テラ ガラ、
トーキョー メガ ブラックアウト
ここらがおき、スタグフレーション慢性化構造的大不況化w

ID:bl3TPBus0
1988年3月 
東京都千代田区 サウジ航空東京支店
在日イスラエル大使館 2か所同時に連続爆破事件。
軍用高性能火薬使用から、当時、欧米で暴れていた、
イラン革命防衛隊 イスラム教シーア派テロ組織の、犯行と推定。

1991年7月にも、筑波大学で「悪魔の詩」翻訳者殺人というのが、起きてるがね。

1995年ー2013年
元サントリー 31 部長夫妻射殺事件。
富士フイルム専務 斬殺事件。
阪和銀行頭取 射殺事件。
八王子 スーパー 女性店員 3人射殺事件。
国松 警察庁長官 狙撃事件。
住友銀行名古屋支店長 射殺事件
餃子の王将 会長 射殺事件。

ーーー
いわゆる、スペツナズ with カデロフィツイも、イラン革命防衛隊、アルカイダも、
イスラム国 ボコ・ハラムも、
30年前に、>1-6 日本人の背後にいるのがリアル。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:00:20 ID:qDbWZznP0.net
トンキンと同じく防衛費増額にケチ付けてる人にお願い。
本音を聞かせて!

1、今のままのGDP比1%以内。
2、今の半額くらいにしろ!
3、そうもそも防衛って考えが判らない。
  非武装無抵抗主義こそ安全。

どれ?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:00:29 ID:fsNCH+tg0.net
無駄なようだけど武力は必要なんだよ
何もなければ朝鮮に核で脅されるがな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:00:29 ID:wL8778uZ0.net
>>874
NATOはそれやってる
というか信頼出来る同盟国同士なら核共有して抑止力を確保しないと意味ないのに

社会保障保障削って抑止力にもならない防衛費増額してなんの意味があるんだ?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:00:37 ID:s/Eq2CdX0.net
今後のロシアの様子次第でも変わってくるよね、戦争そのものの価値が

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:00:38 ID:eQiAsL+Y0.net
>>880
本当の戦争抑止に効果あるのはそれだよな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:00:42 ID:49eiI9MD0.net
そんな金有るなら、まだ子供産める夫婦に金配った方が良いよ

実際問題誰が自衛隊やるんだって話

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:00:54 ID:MMlWtrvU0.net
>>875
軍事費は無駄だよ
非生産部門に金を投じても
国力も国民生活も低下させるだけ
ロシアなんか典型だ
軍事費と戦争で金をドブに捨て
男の平均寿命は70歳に満たない

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:01:04 ID:9OFfoeT40.net
タラレバやっても医療や教育に向けないから

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:01:04 ID:6dmUZ3jt0.net
>>888
軍事力じゃん。おまえはこう言った。

593 返信:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/03(金) 11:26:02.41 ID:wL8778uZ0 [22/40]
>>575
軍事力でそうなってんじゃないぞ?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:01:05 ID:eouraBQ30.net
パヨク新聞のスレに集まる
パヨク共の臭ささよ
ジジ臭いんよこのスレ、爺もろとも火葬で消えろよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:01:07 ID:GhZrG6Dt0.net
>>884
日本に限らず防衛費はその国の防衛力を測る重要な目安よ
とにかく人員が足らんから人増やせばいい
それと無人兵器群の開発

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:01:16 ID:Is6SE6sJ0.net
政治家減らして5兆捻出して両方やればいい。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:01:17 ID:v8/PfNfz0.net
爆弾のために働くようなもんだ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:01:17 ID:CquZBJ1X0.net
で、財源は?
赤字国債とかいう逃げはしないで

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:01:17 ID:t75lAxqw0.net
>>865
核共有論は不毛
アメリカは日本のために核を使うことに同意することは絶対にないと断言できる
そうすれば報復はアメリカにも飛んでくるからだ

相手からしたら共有核は怖くもなんともない
日本を攻めてもアメリカはどうせ打てないのがわかってるから

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:01:27 ID:eQiAsL+Y0.net
>>896
銃弾のクッション

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:01:39 ID:qDbWZznP0.net
>>894
だったらどうするのが一番ですか?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:01:40 ID:+TIbN8nM0.net
>>883
価値が無いところは侵略されにくい

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:01:40 ID:8CLzre5xO.net
就職氷河期世代雇用、持参金たんまりでも5兆はかからないんだよなぁ
どうよ? そして東京新聞も提案しろよ 無視すんな

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:01:53 ID:3rCYU9Gd0.net
流石にびびったよね

https://youtu.be/wBXPU09cqGw

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:01:55 ID:1buOy57u0.net
日本の大学が軍事産業に貢献しないからアメリカ製の高い武器を購入する事になる。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:02:05 ID:+TIbN8nM0.net
先に日本国内にいる工作員を排除しておくべきだな
むしろ危険なのは国内のテロだからな
中韓北には国防動員法があるし

ここで防衛費増額に反対しているのは工作員
主に朝鮮人だろうな
奴らは日本を侵略しようとしているし

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:02:08 ID:49eiI9MD0.net
>>914
日本国籍の子供を増やす

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:02:08 ID:t75lAxqw0.net
>>907
お前のレスのほうがよっぽど年寄りくさい

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:02:14 ID:QHcRhw+10.net
>>7
防衛費を上げると外敵は何もせずに利益を得ることになるがな
放置するほど日本が弱体化していくんだから

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:02:23 ID:V4tB0A870.net
>>865
専守防衛でやられっぱなしで遺憾砲と九条しか武器がない情けない日本じゃ、自衛官すら集まらんからだろw

アメリカにおんぶに抱っこで日本人が白旗あげて大勢殺されれば良いと思ってんのか?基地外

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:02:30 ID:U8Ekc23N0.net
>>1
だから通常兵器じゃなく、核を持つのが一番安上がりでコスパいいって言ってんだろうが バカなパヨチンだな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:02:37 ID:jXwRwM+K0.net
>>900
はぁ?
自国領内での使用する核シェアがどうしたって?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:02:39 ID:/zobLIme0.net
ウクライナの現状見てこいよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:02:41 ID:xwtcrCIw0.net
>>764
戦う以上ケガは絶対するんだから
福祉がなきゃみんな戦ってくれないので
アメリカみたいに恩給積みまくって
うまくバランス取ってくださいよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:02:41 ID:fsNCH+tg0.net
防衛費がお互いになければ楽になれるんだけど
そうはいかないじゃんか。無防備なら侵略する国が出て来るんだよ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:02:54 ID:9dW/L5xS0.net
防衛費はあっという間に5兆円超えられるのに
なんで教育費だとだししぶるのだろう

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:02:58 ID:GomtLOGL0.net
防衛費を倍増させるのは良いがウクライナ戦争を目の当たりにして軍人になりたい奴なんているのか?
アメリカですら移民や田舎の貧困層頼りなのに

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:03:02 ID:eouraBQ30.net
>>904
軍事費と寿命全く関係ないし
そういうアホ論理を平気で言える知能しかないから
九条で何かが守られるというクソ意味不明な事言えるんだろうな

お前みたいな人間が漏れなくネットに接続出来る事自体が問題だわ。
少なくともの知能テストするべき

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:03:07 ID:R7xsjMWN0.net
5兆円を教育や医療に向ければ
上からミサイルが降ってきたりする社会に出来る。

世界を19世紀のような弱肉強食の時代にさせない、そのために力でどうこうしようっていうロシアや中国を押さえようという西側の大体総意の流れ。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:03:14 ID:W3lTF74t0.net
教育や医療に使ったら4兆円中抜きできるな

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:03:27 ID:wL8778uZ0.net
>>906
だから通常の軍事力とは違う核で抑止されてるって
何度も何度も言ってるのにいい加減にしろよ
お前が勝手に勘違いしてサヨクだなんだとイチャモン付けて引っ込みつかなくなっるだけだろ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:03:29 ID:LATs9jD20.net
>>1
ええと…
まさかとは思うけど…、
いやホントあり得ないとは思うんだけど、
予算編成の意味を分かってない訳じゃないよね?

いやいやいやいやまさかねぇwww
そんな事ありえないねw
すまんすまん

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:03:32 ID:+TIbN8nM0.net
>>922
上げすぎなければいい
だれもソ連並みにしろとは言ってない

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:03:37 ID:1buOy57u0.net
敵国である中国・韓国・ロシアに経済援助するからこうなる。
結局は売国野党が悪いから

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:03:38 ID:16cP9hz40.net
昔の人は良い諺を考えた

☆死んで花実が咲くものか

☆命あっての物種

まずは防衛力を高めて攻撃されないようにするのが先決
無駄死にしたらもうそこで終り 

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:03:40 ID:MMlWtrvU0.net
>>899
武力が必要なのは
抑止力の一手段としてだけ
戦争なんかしたらおしまいだ
本土決戦なんかしたら国民も国土も壊滅
本土決戦を避けたのは正しかった
沖縄地上戦は大失敗

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:03:46 ID:qDbWZznP0.net
参院選挙はこのネタを争点にすればいいんじゃね。

立憲共産党が参院選で、日本を非武装無抵抗主義国とするって主張すればいい。
そうすれば、トンキン新聞などのブサヨメディアが全面的に応援してくれるだろう。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:03:56 ID:ueDxxF730.net
侵略者のイヌに死を

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:04:03 ID:t75lAxqw0.net
今の状況で軍事にリソースを降れば日本の国力は確実に落ちる
国力が落ちれば軍事力に響く
あとはわかるな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:04:15 ID:efkkz/ba0.net
>>907
そういうテロリスト的発想で、カッとなり他人を不幸に追い込む好戦野郎がネトウヨの正体。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:04:17 ID:fsNCH+tg0.net
侵略して来たら戦わないと奴隷になるだけだぞ
良いようにされるがな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:04:23 ID:49eiI9MD0.net
5兆有るなら50万人の子供に1000万づつ配れる100万なら500万人だ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:04:28 ID:wL8778uZ0.net
>>912
だから日本にもスイッチ寄越せって

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:04:29 ID:eouraBQ30.net
>>921
核シェアリングの意味を理解してないアホがなんて?
アメリカが打たないじゃなくて
日本が撃つと言ったら撃たせてあげるのが核シェアリングなアホ。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:04:35 ID:NPjlsJHM0.net
中抜き無くせば50兆くらい余るくせにー

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:04:36 ID:wLZv/0G30.net
>>18
東京新聞の逆を行けば日本は守れる

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:04:46 ID:Ogf/SMoc0.net
ちゃんとスパイ防止法も作らないとな
沖縄で暴動工作で誰も逮捕されないとかないわ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:04:55 ID:HVL7Lyct0.net
>>896
ジャベリン運び。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:04:56 ID:H54tbOZJ0.net
>>1
たられば記事だよ
こればかりは仕方ない
世界がきな臭いのにこの記事は無いかな。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:04:59 ID:YdWQRGMp0.net
とりあえず中抜きやめろ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:05:00 ID:bu++yqbK0.net
>>880
そして追加で防衛には強力な自前の軍隊が必要ってことな
後、核持ってる国相手にはアメリカはじめ国際社会は核戦争と世界大戦を嫌って参戦しないし
国連はロシア、中国が拒否権発動するから使い物にならない
ってのも

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:05:08 ID:yyPupL5X0.net
国債発行は借金言ってる奴は時代遅れの情弱wwwww
コロナ禍で国債発行したら何故か国民の貯蓄が過去最高wwwww
国債が借金?wwwww
不思議だな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:05:10 ID:eouraBQ30.net
>>943
ぱよぱよ言ってて意味不明なんだよクソジジイ共、はよピンピンコロリでもしてろや日本の癌

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:05:24 ID:9dW/L5xS0.net
武器があれば日本を守れると勘違いしているようだけれど
ウクライナのように国土を守ろうとする国民がいて
そこに武器があるから守れるのであって
領土を守ろうとする人間を育てないと守れるはずもない

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:05:33 ID:wL8778uZ0.net
>>925
そのスイッチを日本政府が押せるないと抑止力もクソもないだろ?

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:05:38 ID:t75lAxqw0.net
>>931
普通に関係ある
軍事費にリソースを振って社会保障や教育をおざなりにすれば
貧困が万円し国民の知能は落ちて医療や健康維持は後退し寿命が下がる

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:05:42 ID:16cP9hz40.net
>>945
小型核一発撃たれたら全て消えるんですけどね
子供たちは勿論私もあなたも全て消える

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:05:42 ID:lt+MMSHc0.net
>>598
あなたみたいなのを見ても北朝鮮・ロシア・中国に備えるのは正解だと得心します。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:05:54 ID:p06iFDMO0.net
人生詰んだ人や生い先短い不幸な人達は日本の防衛が強化されたり
未来が明るくなるのが嫌で嫌で仕方ないんだろうなぁ…

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:05:55 ID:R3T4+I6p0.net
防衛費を増やしたいのなら、
税収を増やすしかないよなあ。
幸いにして今は円安の税金の稼ぎ時。
増税せずに税収を増やすチャンス到来を
活かすも殺すも岸田地蔵政権しだいだよなあ。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:05:59 ID:MMlWtrvU0.net
>>930
軍事費を増やすなら
最前線に送る兵隊は
自民党と経団連の一族郎党
甘い汁を守るために
命を張ってもらおう
国民に迷惑かけないところで
戦争ごっこやって散ってこい

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:05:59 ID:Ed8CF0TR0.net
教育ったて左掛かった洗脳教育だし
医療つうても年に一回お世話になるかならないかそれに尾身さんみたく抜かれるのもなんだかなぁだし
今回の件みたく異変が起きたときでも大丈夫と安心感ある方へ使ってくれるのが一番良いよな東京新聞

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:06:02 ID:1buOy57u0.net
日本の防衛費=アメリカの思いやり予算+アメリカ製兵器購入

こうしたのも結局は野党を含めた国民の総意である。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:06:03 ID:Y9NgxGvj0.net
大学も利権まみれ、学生の数が減ってるのに大学は増えてる、天下り利権、なんちゃって研究者利権を壊さないとだめだ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:06:05 ID:q6ldnEND0.net
セキュリティに金かけ過ぎて守るべき金庫の中身がスッカラカンというギャグにならないようにな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:06:07 ID:OBeDqnx+0.net
中国軍にヤラレたら
教育も言語も自由も福祉も失うよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:06:13 ID:nkReCq9g0.net
防衛費下げろって
だたでさえ金無いのに
そもそもなんで中国と戦争する予定なんだ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:06:16 ID:v/OAI34Z0.net
安倍おじさん、首相って責任から離れた上にみんな元首相元首相ってチヤホヤするし自民党の中で権力震えるしで現役時代よりネトウヨ思想がかなり悪化してる

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:06:27 ID:JGOoItbF0.net
コロナ予算の77兆円使ったら何ができるのよ。
胡散臭いワクチンなんか買わなければ
みんなよほど健康になれたでしょうよ。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:06:29 ID:XNxmQf9e0.net
他国みたいに大学の研究室と自衛隊がくっついて研究開発を本格的に始めたらいいよ。
それなら大学にも研究室にも金が行くのだし

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:06:34 ID:eQiAsL+Y0.net
>>928
なんか神様のような存在があって戦争を仕掛けた国に天罰が下るような感じになれば最大の抑止力になるんだろうな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:06:35 ID:+TIbN8nM0.net
金と言うなら外国人「優遇」をやめればいい
日本人なら誰でも賛成できるだろう
他にも日本国内の工作員を排除すれば無駄な予算も減る
再エネ賦課金とかね

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:06:38 ID:V4tB0A870.net
>>930
少なくともやられっぱなしで、能力があっても反撃も許されていない今の自衛官よりずっとマシだろ
専守防衛なんてまやかし

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:06:44 ID:t75lAxqw0.net
>>946
発射にはアメリカの同意が必要になるよ

日本がやられてますってだけでアメリカが核発射に同意すると思う?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:06:48 ID:fsNCH+tg0.net
そうそう、悲しいかな人間は格闘が好きなんだよ
勝てそうだとやっつけて相手を好きなようにするじゃん

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:06:50 ID:6dmUZ3jt0.net
>>934
いや、NATOが軍事力で完全防衛を達成してるのに、「軍事力でそうなってない」という珍説を見たから問いただしたら結局軍事力で抑止を達成してるってその本人が言ったんだよ。何のコントだよ?

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:06:50 ID:eouraBQ30.net
>>959
ねーよアホ、酒と寒さって研究結果出てんの
もう恥ずかしいから死んでろ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:06:55 ID:HVL7Lyct0.net
>>954
真剣に国防を考えるなら、安保破棄での核武装。
その覚悟はあるのか?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:06:56 ID:VLeRZPL30.net
>>945
5兆あっても4兆9500億円は中抜きされる

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:07:02 ID:9Ooh9Oim0.net
>>1
パヨは日本の防衛力強化がお嫌いらしい
シナの意向なのかなw

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:07:15 ID:+TIbN8nM0.net
>>945
貯金に回るだけだ
コロナの給付金で証明されている

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:07:27 ID:IbkYzAoh0.net
>>1
いや減税しろよ
消費税2%分あるだろ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:07:29 ID:QEjI8kDF0.net
アメリカに金を献上するか中抜きするかの違いでしかないので何も変わらなそう

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:07:29 ID:0tgrkpI80.net
>>86
だよな、順番が逆

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:07:29 ID:efkkz/ba0.net
>>949
東京新聞以外は、スポンサー収益しか
考えていない、文春女性セブンと同グループ。
ジャーナリズムなどかなぐり捨てたマスコミ群についていけば日本は沈むよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:07:31 ID:qDbWZznP0.net
トンキンと同じく防衛費増額にケチ付けてる人にお願い。
本音を聞かせて!

1、今のままのGDP比1%以内。
2、今の半額くらいにしろ!
3、そうもそも防衛って考えが判らない。
  非武装無抵抗主義こそ安全。

どれ?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:07:33 ID:t75lAxqw0.net
>>963
>幸いにして今は円安の税金の稼ぎ時。

↑何いってんだコイツ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:07:37 ID:49eiI9MD0.net
>>976
そりゃ君が勝手に思ってるだけ
俺の予測だと、集団安全保障が確立されたら
自衛官は辞める奴が増えてなりたい奴が減る

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:07:44 ID:bl3TPBus0.net
ID:Ogf/SMoc0 ID:+TIbN8nM0 ID:PqnxBI+l0 >1

ID:bl3TPBus0
【 ユーラシア最強の戦闘団 ワグナー スペツナズ with チェチェンからの、戦争マシン、カデロフィツイ兵団 令和日本に、来襲 】 

ウクライナ ジェノサイド 侵攻中の、いわゆる、令和の、モンゴル帝国、露中 イラン シリア 
ミャンマー 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏 プーチン朝 ロシア帝国プーチン大総統、
「日米破壊工作」命令。『工作員に日米両国内での極秘破壊工作を命じた』 関係当局は緊張 2022/4/18 zakzak

ID:bl3TPBus0
自公アベ幕府風味 岸田ッピ シャドー 霧 ゴースト 政権の
安保法制 有事法制、フルロックダウン、外出禁止令 Jアラート フル発動で、
国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使と、
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法フル稼働、対テロ準備罪。
ここら、フルロックダウン 外出禁止令 Jアラート全開、パーフェクト稼働で、令和日本も、
今から、速やかにテロだらけだなw

日本国債金利ギガ上昇 ペタ増税  
資本流出激化、超インフレ化で、
日本国債 株価 地価 連鎖大暴落
ジャパン テラ ガラ、
トーキョー メガ ブラックアウト
ここらがおき、スタグフレーション慢性化構造的大不況化w

ID:bl3TPBus0
1988年3月 東京都千代田区 サウジ航空東京支店
在日イスラエル大使館 2か所同時に連続爆破事件。
軍用高性能火薬使用から、当時、欧米で暴れていた、
イラン革命防衛隊 イスラム教シーア派テロ組織の、犯行と推定。
1991年7月にも、筑波大学で「悪魔の詩」翻訳者殺人というのが、起きてるがね。

1995年ー2013年
長崎市長銃撃射殺事件。
元サントリー 31 部長夫妻射殺事件。
富士フイルム専務 斬殺事件。
阪和銀行頭取 射殺事件。
八王子 スーパー 女性店員 3人射殺事件。
国松 警察庁長官 狙撃事件。
住友銀行名古屋支店長 射殺事件
餃子の王将 会長 射殺事件。
ーーー
ID:bl3TPBus0 いわゆる、スペツナズ with カデロフィツイも、イラン革命防衛隊、アルカイダも、イスラム国 ボコ・ハラムも、
30年前に、>1-6 日本人の背後にいるのがリアル。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:07:54 ID:+TIbN8nM0.net
先に日本国内にいる工作員を排除しておくべきだな
むしろ危険なのは国内のテロだからな
中韓北には国防動員法があるし

ここで防衛費増額に反対しているのは工作員
主に朝鮮人だろうな
奴らは日本を侵略しようとしているし

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:08:00 ID:VodNSd9i0.net
中国ロシアの脅威を1ミリも出さないキチガイ新聞。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:08:10 ID:/Ceq1m8G0.net
しっかり国防にお金使おう😊

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:08:10 ID:IbkYzAoh0.net
>>981
だな
防衛費半分にしても核武装した方が遥かに安全

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:08:11 ID:eQiAsL+Y0.net
>>930
本当に攻め込まれた時に志願する人は相当出てくるよ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:08:18 ID:JsQbshUi0.net
シナや露助が攻めて来たら医療どころじゃ無い。
アホが

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:08:21 ID:t75lAxqw0.net
>>980
酒を浴びるようにのみ
寒さをしのげないのは貧困のせい
アホはお前だから死んどけ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:08:22 ID:ltnrohJl0.net
防衛費は何に使われるのかよくわかんねえからなあ
ちゃんと最新鋭の武器買ったりしてんのかな

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:08:23 ID:+TIbN8nM0.net
外国人優遇をやめれば節約できる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200