2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

防衛費倍増に必要な「5兆円」教育や医療に向ければ何ができる?(東京新聞) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/06/03(金) 09:16:27 ID:k/iY6aL29.net
防衛費倍増に必要な「5兆円」教育や医療に向ければ何ができる? 自民提言受け考えた

 自民党は国内総生産(GDP)比2%以上を念頭に防衛費の大幅増を政府に提言し、岸田文雄首相も「相当な増額」を表明した。2022年度の防衛費はGDP比1%程度の約5兆4000億円で、2%以上への増額には5兆円規模の予算が必要となる。自民党は、厳しさを増す安全保障環境の下、国民を守るために防衛費の増額が必要と説明するが、5兆円の予算を教育や年金、医療など暮らしのために振り向ければ、どのようなことができるのか、考えてみた。(村上一樹)

 「コロナで国民の生活は萎縮し、物価高で生活苦に沈む年金生活者やワーキングプアはあふれている」「防衛装備より環境問題や貧困・格差問題に充てるべきだ」。政府や自民党が防衛費の大幅増を打ち出して以降、本紙には読者から切実な訴えが寄せられている。
 一方、自民党の安倍晋三元首相は2日の派閥会合で、GDP比2%以上への防衛費増額を経済財政運営の指針「骨太の方針」に明記するよう求め、「国家意思を示すべきだ」と訴えた。
◆教育...児童手当の所得制限撤廃も大学、給食無償化も
 5兆円とはどんな規模で、何ができるか。教育施策に使う場合、立憲民主党の試算によると、大学授業料の無償化は年1兆8000億円で実現。家庭の経済事情で進学を断念せざるを得ない若者の支援につながる。
 さらに、児童手当の拡充にも充てられる。支給対象を現在の中学3年までから、高校3年までに延長した上で、親の所得制限を撤廃して一律で1人1万5000円を支払う場合、年1兆円で賄えると立民は試算する。
 小・中学校の給食無償化は、末松信介文部科学相の国会答弁によると、年間4386億円で実現する。大学無償化、児童手当の拡充、給食無償化の三つを組み合わせても3兆円台で収まる。
◆年金...全員に月1万円上乗せ
 食料品や電気・ガスなどの急激な値上がりに苦しむ年金生活者のために使うとすれば、4051万人の年金受給権者全員に対し、月1万円、年12万円を上乗せして支給することができる計算となる。
 物価高対策では、立民や国民民主党、共産党が消費税の減税を求めている。5兆円あれば、税率を10%から8%へと引き下げる2%分の財源になる。食料品などの負担が大きい低所得層ほど減税の効果は大きい。
◆医療...自己負担ほぼゼロに
 医療に使う場合はどうか。厚生労働省の資料によると、19年度の医療費のうち、国民の自己負担額は5兆1837億円。5兆円は、自己負担をほぼゼロにできる規模だ。
 共産の志位和夫委員長は5月の記者会見で、医療費の規模に触れ、「軍事費2倍というのは生易しい額ではない。仮に(5兆円の確保を)医療費負担にかぶせるとしたら、現役世代は3割負担が6割になる。国民の暮らしをつぶすという点でも反対だ」と批判した。


東京新聞 2022年6月3日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/181138

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:19:38 ID:+TIbN8nM0.net
>>536
地雷は廃止しただろ
クラスター爆弾もな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:19:41 ID:AcbLu8QC0.net
中抜きが出来る

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:19:41 ID:fWEwkugU0.net
>>1

参院選は、防衛費2倍の政党に投票します❗

\(^o^)/

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:19:47 ID:eQiAsL+Y0.net
やっぱり一回日本が攻撃されないと変わらないよ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:19:56 ID:xu8UnQKu0.net
じゃあ東京新聞も警備会社に金払わないでその分を購読料の値下げに回せよ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:20:03 ID:wL8778uZ0.net
>>525
国内で使う分には問題ないだろ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:20:08 ID:I/o6B/KH0.net
現実を見ろよボケ老害。国が亡くなれば全て終る。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:20:20 ID:lal0QFTJ0.net
防衛費と教育や医療を天秤にかけるのはのはおかしい
教育や医療は基本だがその間に攻め込まれて何も出来なかったらウクライナ化になるだけ
日本の周りはロシア北朝鮮中国韓国と敵だらけ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:20:27 ID:t6VjBghi0.net
>>501
横須賀に米軍の空母打撃群が要るだけで、沖縄に海兵隊が要るだけで抑止になってるが?
沖縄にジャブジャブ金を使って独立離反工作やってる中国様をディスるのか?w
【脅威に思ってなけりゃ】何もする必要ねーだろww

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:20:32 ID:G1mrs39S0.net
中抜きとか利権とか言ってる奴は大体そっち系の世論誘導かそれに引っ掛かってる奴。

具体的な中身はない。
軍事費アップが必要かどうかと関係ない。
医療、教育も中抜きだらけ。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:20:51 ID:+TIbN8nM0.net
メガソーラーのせいで莫大な金が海外に流れている
再エネ賦課金だけで年間3兆円だけど

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:20:53 ID:giFqwjjY0.net
>>543
意味不明なサービスとか

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:21:10 ID:qDbWZznP0.net
選挙も近いしこのネタを争点にすればいいんじゃね。

立憲共産党が参院選で、日本を非武装無抵抗主義国とするって主張すればいい。
そうすれば、トンキン新聞などのブサヨメディアが全面的に応援してくれるだろう。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:21:14 ID:wL8778uZ0.net
>>554
戦争起こして教育や医療も壊すつもりなんだろこれ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:21:25 ID:gxLaXIV90.net
ちなみに、2010年の生活保護費、
南北朝鮮で3兆円食ってる。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:21:32 ID:FkKlWCz30.net
>>548
散々、無駄金を使っていたと分からない?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:21:50 ID:eQiAsL+Y0.net
>>557
中抜きの度が酷すぎる

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:21:56 ID:qa5yi0Of0.net
>>539

それはいいが、人口減していて、外国人パワーで人口増やす代わりに国民の出生率を上げられますか?

欧米はお手上げで移民に頼っているが。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:21:58 ID:LKIUuYpe0.net
ただの風邪で大騒ぎしたコロナ対策費を〇〇に向ければでもやったほうがよっぽど意味があるぞ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:22:06 ID:rsLZIxBf0.net
防衛費の半分は人件費とテレビで放送してたな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:22:17 ID:tqBt1NHU0.net
文句だけ一丁前の役立たず高齢者にかかるお金を現役世代に向けたらいい国になるんだろうなあ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:22:21 ID:NeDWur1/0.net
>>557
中身がないのは防衛費の増額案だろ
額ありきだもん

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:22:34 ID:kOv/EY5j0.net
>>527
侵略する側の自国民の犠牲がどこまで許せるかというのは目安として重要やで

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:22:41 ID:v0XpzB6/0.net
>>566
ロックダウンと補償が一番の無駄だったな
何の意味もなかった

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:22:42 ID:+TIbN8nM0.net
>>563
防衛に無駄もなにもないだろ
アホかよ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:22:49 ID:wL8778uZ0.net
>>556
抑止力なんかになってないぞ
タダで補給と訓練と兵士乗員の休養地としかなってない

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:22:50 ID:OyxsoHxD0.net
安保的の弱い国は 好むと好まざる関係なく
経済含めて 邪悪な国家に飲み込まれるだけなんだが

コウモリ宜しく立ち会わってる心算でも 何処からも信頼されず
経済どころか 国家の色も変わりつつある中で 喘いでいる国が身近にあるのに

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:22:56 ID:6dmUZ3jt0.net
>>561
頭が狂ったプーチンでさえNATOには手が出せないという今見えてる現実をちゃんと見て。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:23:04 ID:zKgP5KQf0.net
攻め込まれたらその教育すら受けられなくなるだろ馬鹿か

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:23:17 ID:Cf6AEpUS0.net
男女共同参画かなんかの予算を半分にすれば解決

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:23:17 ID:lt+MMSHc0.net
>>487
日本の平和と安全を脅かしているのは、暴虐性を露わにしてる北朝鮮・ロシア・中国です。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:23:23 ID:7xphudfg0.net
>>545
14.2%と10.9%は異常な高さだな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:23:51 ID:NeDWur1/0.net
自衛官募集と書いたアニメのポスターや〇〇コラボは10倍くらい増えそう

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:23:54 ID:qa5yi0Of0.net
>>562

ウリたちの民主党だろう。そりゃ嬉しいわ!

日本は日本人だけの国ではないニダ!

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:24:00 ID:RTScKPM30.net
防衛力をお金で計るのは、危ういよな。
ヤマトみたいな使えない戦艦作られ兼ねない(笑)

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:24:09 ID:dIrCSvgR0.net
現状でも世界上位じゃん
中露アメリカには勝てないけど
そもそも日本がきっちり経済成長してたら今の割合でも問題無い

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:24:15 ID:IHUMq6Rz0.net
ベクトルが異なるのに比較対象で挙げられてもなぁ

それより現状での無駄を~って話が普通だと思うが
教育・医療あと福祉なんかは自信満々に肯定できるの?
少なくともワープアって存在がいる時点で少なくとも某制度は内容の見直しが必要な訳だが

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:24:26 ID:giFqwjjY0.net
>>544
ウクライナの親露派って日本でいえばパヨチンのようなものか

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:24:27 ID:wHgLPfUq0.net
まともに100年前設計のM2重機関銃すらコピー出来ないのに防衛費金掛けても無駄じゃね

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:24:49 ID:deHidQm90.net
>>583
成長してないやん…

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:25:01 ID:/LXgIvnf0.net
>>562
頭大丈夫か

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:25:02 ID:ABBYWWwK0.net
>>2
今のロシアに日本侵攻する余力なんかが無いし、現時点で中国に渡海侵攻する能力は無い。
これが、冷静な判断。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:25:17 ID:rsLZIxBf0.net
>>562
その生活保護費に医療費無料とかNHK無料とか都電、都バス無料とかの金入ってないからな、それ入れたら10兆超えるだろ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:25:18 ID:qDbWZznP0.net
>>566
だよね。
コロナはメディアが煽り過ぎたために、政府も国民も踊らされて過激な対策をしちゃった。
それは世界もおなじ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:25:22 ID:oV8lUmWn0.net
日本はロシア中国韓国北朝鮮と周りを敵に囲まれてるんだけどなぁ
敵国に攻めこまれたら教育どころじゃないのがなぜわからない?ウクライナ見りゃわかるだろ。外交や話し合いで戦争がふせげるのか?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:25:33 ID:6dmUZ3jt0.net
>>586
国内でかなり進化させたけどな。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:26:02 ID:wL8778uZ0.net
>>575
軍事力でそうなってんじゃないぞ?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:26:12 ID:VPs97seA0.net
防衛費倍ではすまないよ
3倍4倍とどんどん上げて行く
税金もどんどん上げて行く
生活保護費カットしようが年金カットしようが国民に還元されることはない
物価はどんどん上がり治安はどんどん悪くなり一部の人以外は上から下までみんな貧乏。日本終了。早く脱出しよう!!

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:26:36 ID:qa5yi0Of0.net
>>582

じゃ、予算中身を精査しろよw それにやまとの予算て一度却下されたのが知っているの?
そのために予算精査ですよ! ブサヨさんは頭ごなしで反対の1点張りは論外かと

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:26:45 ID:ABBYWWwK0.net
ドローンの研究開発費が、3000万の防衛省に、まともな装備を持つ能力があるのか?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:26:55 ID:wL8778uZ0.net
>>578
中国もロシアも北朝鮮も日本なんか気にしてないだろ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:27:09 ID:+TIbN8nM0.net
不要な天下り団体への補助金をやめれば数兆円ぐらい浮く
目立たないように浅く広く吸い取っているのが奴ら

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:27:14 ID:V4tB0A870.net
いくら国を守る気概や適性があっても、やられっぱなしで反撃すら出来ない自衛隊じゃ定員割れしてやられて終わり

親だってそれなら死ぬ危険や転勤のない地元警察や消防士を勧める。
糞みたいな痴呆公務員共のお手盛り人件費なんか削っていいから、自衛官の待遇を良くしてやれ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:27:42 ID:qa5yi0Of0.net
>>598

根拠教えてくれますか?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:27:46 ID:qDbWZznP0.net
参院選挙はこのネタを争点にすればいいんじゃね。

立憲共産党が参院選で、日本を非武装無抵抗主義国とするって主張すればいい。
そうすれば、トンキン新聞などのブサヨメディアが全面的に応援してくれるだろう。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:28:05 ID:FnWj34Vf0.net
自民党「増額分は随契でw」

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:28:42 ID:v7pkxCui0.net
何も出来なくなるだろ?
頭狂新聞

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:28:54 ID:Y15LdznB0.net
防衛費倍増の5兆円がなければ
教育も医療も無くなるんだけどな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:29:00 ID:8NX82uh90.net
国が無くなったら医療、教育とは?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:29:04 ID:TGpCP0OQ0.net
プーチンがソ連復活させようとしてんのに防衛費増やさんでどうする

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:29:06 ID:TO2rkKEg0.net
少子化対策に回した方がよくね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:29:07 ID:6dmUZ3jt0.net
>>594
じゃあなに?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:29:15 ID:ABBYWWwK0.net
>>592
どこの国が攻めてくるんだ?
その能力のある国が、日本の周りにあるのか?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:29:24 ID:hRZSagEs0.net
ネトウヨは算数も出来ないボケ老人

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:29:27 ID:RTScKPM30.net
>>596
レッドチームがやってる軍事オリンピック(笑)とかみたいな、ソフト面のアプローチが無いと説明責任としては、甘いよね。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:29:50 ID:IAvjOphL0.net
そもそもどっちに金掛けるかていう話じゃない
双方に金が要る
別の話

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:29:55 ID:lZR8G9++0.net
日本はどうやら不安を押し殺す軍神が欲しいみたいだし、でっかい強力な軍艦を建造して軍神にすればいい。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:29:56 ID:V4tB0A870.net
>>610
中国

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:30:15 ID:ABBYWWwK0.net
>>601
中国、ロシア、北朝鮮に、日本への渡海侵攻する能力が無いから。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:30:17 ID:BRFD03aJ0.net
「明細」

これを出せば誰も文句言わないだろ

「使途不明金」

これが兆円規模で出るからふざけるなと言われてるだけ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:30:28 ID:tnw/JqSt0.net
全世帯10万円給付を
教育や医療に向ければ何ができるかも
振り返ったほうがいいと思いますよ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:30:39 ID:+TIbN8nM0.net
>>610
未だにこんなこと言っているアホがいるのか
中国とロシアだろ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:30:40 ID:8NX82uh90.net
防衛費に中国、朝鮮、ロシアがビビってるw

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:30:40 ID:L3TyZdge0.net
>>599
国立国会図書館なんてのは民営化すべきだよ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:30:50 ID:6dmUZ3jt0.net
>>610
弾道弾と巡航ミサイルだけでも十分に日本を壊滅させる量が日本に照準を合わせてるよ。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:30:59 ID:gDtYT7Ba0.net
年金と医療費は余計だろ
働かないやつ食わしてどうすんだよボケが

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:30:59 ID:sPSmBmVs0.net
さすが反日新聞

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:31:01 ID:VxoDZFSR0.net
今のまま教育に金回しても何の意味もないからなら防衛費の方が有益やろ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:31:12 ID:BRFD03aJ0.net
>>619
攻めて取るものがあるのか?アベノミクスの果実か?
これ食ったら国が滅ぶぞ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:31:31 ID:wL8778uZ0.net
>>601
アメリカに対して敵対してるんであって
日本と敵対して何のメリットがあるんだ?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:31:41 ID:MMlWtrvU0.net
>>2
おいおい
ロシアや中国が攻めてくるなら
5兆円で間に合うの?
原発を攻撃されたら一ころだぜ
10兆円でも20兆円でも無理だな
だから
モンゴルもカザフも
世界5位の軍事力でも不足だなんて
アホなことは言わない
ウクライナは軍拡して戦争になったんだよ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:31:52 ID:0Y9bmx+N0.net
話し合いで戦争を回避した結果、日本は中国の一部となり、5兆円は中共が核兵器に使うよ。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:31:55 ID:6dmUZ3jt0.net
>>594
ねえ答えは?まさか話し合いじゃないよね?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:31:58 ID:+TIbN8nM0.net
>>616
年間1000回ものスクランブルをしていることも知らないのか

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:32:04 ID:JbKX/ift0.net
で、中国に占領されて奴隷になりました

東京新聞幹部も銃殺

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:32:21 ID:qDbWZznP0.net
トンキン新聞は日本の防衛費はどの位が適正だと考えてるの?
もしかしたら、ゼロ? つまり「非武装無抵抗主義」 ?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:32:24 ID:nHPzHBG40.net
>>589
ロシアは論外だが、中国人民解放軍の渡海能力はこの10年てわ急激に上昇しているし、今後も当分は上昇し続ける。
それから目を逸らすのはいただけないな。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:32:26 ID:ABBYWWwK0.net
>>615
中国が日本に渡海侵攻する際の、予想される兵員、輸送物資量は?
だいたい、中国に数十万単位の上陸する部隊など無い。
で?日本侵攻の際って、台湾はどうなっているんだ?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:32:36 ID:8qA+Hr1d0.net
>>567
教育医療だって6割以上は人件費だから
これ削ってるとそれ以上の景気刺激策出せないなら景気は悪く成り続けるのは自明

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:32:39 ID:t6VjBghi0.net
>>573
なるほど、よく理解したわw
だからお前らは「米軍はでてけー」とかやってるわけかwww

思考回路が、世界標準の安全保障戦略からかけ離れてるから話が通じないんだな

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:32:42 ID:H8bi7oLJ0.net
>>626
サンモニみて「そうだそうだ!」って手を打ってるのがお似合いだな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:32:51 ID:+TIbN8nM0.net
>>626
海洋資源があるだろ
技術もな

工作をしているお前自身が証拠でワロタ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:33:05 ID:BalVUMMY0.net
こういう記事の対象になる高齢者というか、特定の世代にばかり金回していたから
日本は先進国から転落したんじゃないですかね

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:33:06 ID:63j23Vox0.net
海外を見て少しは学べ!
国が侵略されれば
教育も医療も
すべて破壊されるんだよ!

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:33:21 ID:wL8778uZ0.net
>>609
NATOにはミサイル防衛含めた核抑止力がきいてるから

>>630

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:33:22 ID:bl3TPBus0.net
ID:OyxsoHxD0  ID:v0XpzB6/0
>1-100 ID:RTScKPM30
おいおい、大震災 ギガ台風、空襲、 巨大テロ対策、有害危険疫病のパンデミックまで、
安保有事対策にこそ、Jアラートのギガ全開での、外出禁止令 フルロックダウンこそ、当たり前だろw


もうすぐ、
令和アルマゲドン 令和アポカリプス、令和ジャッジメントデー 
令和大災厄 令和大選別
令和ナイトメアストーム 令和ダスクエイジ

ここらで、東京都は、ペタ崩壊し、
廃墟と焦土と瓦礫、死体の山、骸の地、真っ赤っ赤な、ギガ焦土になる。


黒船襲来後 明治維新、戊辰戦争 
長州征伐、江戸幕府崩壊直前。
安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風、安政 コレラ コロリ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。

トクガワノミクス 軍拡加速、積極財政。軍拡加速 重税加速 インフレ化
スタグフレーション慢性化構造的不況から、桜田門外の変 暗殺横行
薩英 下関戦争 ロシアの、対馬占領。
文久の改革での、思考停止の極み、
社畜行列な、参勤交代の大幅緩和。
江戸に抑留の、大名の妻子の、帰省の自由化などで、大江戸ロックダウン。
江戸ギガ一極集中の、 強制停止。

数年後、江戸幕府は、参勤交代の毎年制を復活を図るが、主要大名が、参勤交代を拒否、
サボタージュがオーバーシュートw。

ハイパーインフレ 狂乱物価 オイルショックな、取り付け騒ぎ
ええじゃないか狂い踊り 日本全土で、世直し一揆巨大暴動。
江戸幕府 統制力喪失。預金封鎖 デノミな、明治維新で、江戸幕府滅亡。


大日本帝国末期
1929年 大恐慌 昭和三陸巨大津波地震。
タカハシ コレキヨノ ミクス
ギガ積極財政 軍拡。 ペタ金融緩和策
日中太平洋戦争末期。日本全土 テラ空襲開始、
外出禁止令な、Jアラート、空襲警報パンデミックw
ジャパン ギガ ロックダウンな、日本全土での、ペタ疎開命令。 
敗戦で、ハイパーインフレ 預金封鎖 デノミ 財産税へw 

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:33:24 ID:qUpMUC6f0.net
>>589
まあその為のウクライナ支援だろうけど長距離ミサイルは欲しくね?
でも5兆はやめてほしいかなw

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:33:35 ID:MMlWtrvU0.net
>>625
大学授業料無料の国は多い
日本のように
世界でもまれにみる没落国家でない国は

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:33:36 ID:pv29BGv60.net
完全な無駄な予算
米軍への予算増で十分
教育費に回すべき

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:33:47 ID:SrEYcOLm0.net
>>19
医療、介護こそ最もGDPに反映される第三次産業

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:33:52 ID:Nm5OX6k90.net
車を買わなかったらそのお金で寿司が何人前食えたみたいな突拍子もない話。
アホらし。

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200