2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 ウクライナ領土の20%をロシアが支配 ★3 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/03(金) 09:08:00.41 ID:xbkmq8jo9.net
※2022年6月2日7:54 午後ロイター編集

[2日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は2日、ルクセンブルク議会でビデオ演説を行い、領土の20%をロシアが占領していると述べた。

続きは↓ロイター (Reuters Japan): ウクライナ領土、ロシアが20%を支配=ゼレンスキー大統領.
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-zelenskiy-idJPKBN2NJ0SA?feedType=mktg&feedName=topNews&WT.mc_id=Partner-Google
※前スレ
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 ウクライナ領土の20%をロシアが支配 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654207289/

★1 2022/06/02(木) 23:10:07.91

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:32:10.33 ID:Ed8CF0TR0.net
>>164
アイツの薄っぺらさは今に始まった事じゃない
日本のテレビ脳だけが絶賛

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:32:14.78 ID:y6Lh2Xxj0.net
>>126
そのタイプです
どちらを応援とか馬鹿らしい

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:32:16.92 ID:MUjhIYfR0.net
>>168
ロシアに逆らったら悪いに決まってるだろバーカ
悪の枢軸はアメリカとイギリス

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:32:25.14 ID:CAtkwkJw0.net
アタマが昭和で止まってるウヨサヨお馬鹿さん今は令和なんだよね(*´ω`*)

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:32:30.27 ID:Tw3ziHo+0.net
>>142
5chはハイエナスレ立て人が麻薬や芸能界、政府、警察、その戦争廃墟で物品を盗むやつ、ヤクザ

これらが報道記者やってるんだわ
ロシアにとって核対象ってわけ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:32:36.73 ID:cl/b38XU0.net
>>173
お友達のシナから貰ったのかな?自爆しなけりゃ恩の字ww

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:32:50.39 ID:8ZkgFNs40.net
>>127
ウクライナのショボい兵器なのにロシアは一向に進んでないからな
これからアメリカ西側が高度な兵器支援したらロシアは後退していくしかないだろ
↓勝ってて順調ならこんな事を言わなくていいし

アメリカの兵器供与にロシアが抗議 「予測できない結果を招く」
https://www.asahi.com/articles/ASQ4J6J36Q4JUHBI01P.html

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:32:57.87 ID:nkpfU9EX0.net
前代未聞、47カ国がウクライナに軍事支援、その中身と破壊力 現在のロシア軍猛攻に耐えた後、約1か月後には……
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70351

これもうウクライナの勝ちだろ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:33:23.56 ID:W/8jQXMn0.net
多くの世界各国はロシアによるウクライナ侵攻自体は非難している
その一方で、ロシア制裁してない
ロシア制裁しないのは単に生活のためであって、親露とか反露の区分けは関係ない
大半の国は片方に肩入れして応援はしておらず、中立的なポジション

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:33:28.30 ID:MUjhIYfR0.net
>>189
20%国土獲られたら負けなw

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:33:29.42 ID:0feZbZ690.net
>>184
日本に住んでいながらそんな思考回路とは
人生辛そうやな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:33:29.46 ID:i33bWaBW0.net
>>174
それもデマ
ジャベリンの有効性は低いとNATOインストラクターが暴露してるんですわ🤣🤣🤣
お前より遥かに信用できるわな🤣
ウクライナでロシア軍と戦ってこいよ🤣

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:33:43.20 ID:wL8778uZ0.net
>>167
占領地域がなんかに似てるなと思ったらベトナムだった

https://i.imgur.com/cLO6XV2.jpg

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:33:47.24 ID:cyMv/8uV0.net
>>145
どこで分けても
いずれ割譲した方をロシアの税金で維持するってことは
EUが買わない石油や肥料だかをどこの国が買ってくれるかってことで
おのずとどこの国の植民地になるか明らか
だからプーチンは分けたくないんだろーね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:33:47.31 ID:C8D8U3vm0.net
>>144
1/10も壊されてない。
ウクライナ軍は元からあった戦車に加え、イギリスなどから提供受けた戦車数千台ほぼ全滅。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:33:53.31 ID:cl/b38XU0.net
>>126
尖閣や台湾の件があるから、突っ撥ねたくても出来ない状況なのでは

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:34:00.50 ID:i33bWaBW0.net
ジャベリンはこれから売れない商品になるんですよ🤣🤣🤣

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:34:14.90 ID:MUjhIYfR0.net
>>192
日本人が慰安婦と徴兵工に謝罪も賠償もしないせいだな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:34:20.46 ID:NL0WOypf0.net
ウクライナに射程100km以上のMLRSが届く - ポドヤック氏

ウクライナがMLRSを受け取ることがわかると、ロシア側はすぐにヒステリックになったそうです
https://i.imgur.com/h0pMB1n.jpg

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:34:34.55 ID:cyMv/8uV0.net
>>148
じゃプーチンがトルコ行くか見てなよw
絶対に行かないから

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:34:39.42 ID:cl/b38XU0.net
台湾の件も、シナとダメリカが裏で組んでて日本を食い物にする腹積りに見えるよのねー

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:34:44.61 ID:Em6KPsTt0.net
勝ってたんじゃ無かったの?
やっぱ大本営発表だったな
ウクライナはアメリカのロシアとの外交カードに利用されたな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:34:46.10 ID:C8D8U3vm0.net
>>155
日本は実は大して経済制裁してないし、されてもいない。
見た目や言葉が派手なだけで。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:34:49.91 ID:CxTJYpfz0.net
>>165
日本人は世界の田舎者だからな
田舎の成金だよ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:34:57.82 ID:TdeRFUNg0.net
西側がアホみたいに支援しても単独ロシアを押し返せないという現実

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:35:04.82 ID:GOijpw1C0.net
>>154
士気を維持する為には、まぁ仕方ない
戦時中のプロパガンダは、デマとデマの殴り合いだ
第三者は状況を客観的に俯瞰で見られるから、どっちが勝つか一目瞭然だが
勧善懲悪大好きな浮かれた園児脳は、「あくのそしき、ろしあていこく」が勝つなんて考えもしないから、ウクライナのデマを真に受けてたんじゃね?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:35:05.23 ID:0feZbZ690.net
>>198
じゃあ
ジョージアに追加納入されたのも問題ないな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:35:05.70 ID:whL5EA9C0.net
アメリカ「ウクライナロシア両方滅びろ」

アメリカ「次は台湾と日本おめーらの番なw」

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:35:18.23 ID:cl/b38XU0.net
>>199
鮮人は口を閉じてろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:35:34.81 ID:E23LojvZ0.net
結局のところ持久戦でロシアの勝ちか
プーチンは何を犠牲にしても諦めないだろ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:35:43.59 ID:LQ+7XKta0.net
ロシアが思ったほど強くはなかったけど、
それでもこれだけの規模の戦争起こせるのはアメリカと中国とロシアぐらいでしょう
イギリス、フランスでも無理
強いて言えばインド

そして20%占領
なんだかんだ言ってロシアは強い

ここからウクライナと欧米はどうやって巻き返す
ウクライナ国民はまだまだ戦争やる気満々なのか厭戦気分なのかどっちだろう

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:35:44.24 ID:MUjhIYfR0.net
>>210
絶対に閉じない
お前に俺は止められないね
ざまあ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:35:48.73 ID:G3uzLwWm0.net
>>26
下手すりゃモンキーモデルまであるな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:36:15.87 ID:cl/b38XU0.net
>>209
こんな感じ?フロンティアが続いてる感じ?迷惑だなー、ハワイで満足しとけ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:36:24.08 ID:C8D8U3vm0.net
>>187
そういう君の虚しい願望は何一つ実現しないとだけ言っとくw

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:36:38.60 ID:Gm/i8Kp90.net
>>204
いや日本は派手なことは何も言って無いだろw
岸田だよ?
やってる事、欧米の後追いかそれより緩いかばっかりだし

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:36:52.61 ID:0U5l4Ww50.net
>>121
他人事っつーか散々ウソの報告を部下からされて
それ信じてたら5月9日の当日になって「製鉄所まだ制圧出来てません。出来た言うてたのウソでしたw」
になったせいでパレードでプロバガンダもできず赤っ恥掻いたから
単に報告信用してないだけだろ
こいつら都合いいことしか言わんからな、と

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:36:53.68 ID:7P9txSg50.net
弱腰売電のチキン振りを見た中華が、台湾に侵攻するのは時間の問題

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:36:54.14 ID:wL8778uZ0.net
もう日本も軍事費増額して戦争起きても良いように準備してるからな
10年後ぐらいじゃないか

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:37:06.69 ID:cl/b38XU0.net
>>216
冗談とか通じないタイプ?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:37:20.10 ID:C8D8U3vm0.net
>>195
EUはルーブル支払いに切り替えたよ。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:37:42.30 ID:+tlmcZFE0.net
>>4
英米の大本営を本気で真に受けてるのはジャプくらい
天皇陛下万歳・連戦連勝の頃とちっとも変わらない洗脳されやすい間抜けジャプw

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:37:44.17 ID:EoFGky3i0.net
ロシア贔屓奴と巨人軍ファンって同じニオイがするんだけどw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:37:57.24 ID:MUjhIYfR0.net
>>209
>>215
日本は国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪国家
この世に存在してはいけない

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:37:57.63 ID:cl/b38XU0.net
>>220
うわ、10年後はもっと年寄り増えてるからなぁ、、あきらメロン

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:38:12.03 ID:whL5EA9C0.net
アメリカはワンチャンロシアがゴメンナサイすればウクライナに米軍基地
置くつもだぞ実質占領

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:38:21.11 ID:Tzz+uOg10.net
ウクライナロシアの領土を20%奪えばおあいこだね!

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:38:23.00 ID:cl/b38XU0.net
>>225
釣り針デカすぎヘタクソ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:38:29.72 ID:uuOfze3B0.net
>>193 2kmしか射程ないのに、データなしではもっと全滅してるよ
待ち伏せ出来てるら、露軍戦車が潰されてるわけね、初期に他に戦車潰せる武器を他にウクライナは持ってなかったよ
対戦車手榴弾を手作りドローンで飛ばすというのをちょっとやってたようだが、そんなので戦車対応できるとは思えないからね
ロシア無敵論を唱えて、何かそれで露側の助けになると思ってるのか?それでは馬鹿がはやし立ててるのと変わりないよ 

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:38:30.50 ID:MUjhIYfR0.net
>>226
そのとおり
日本列島は韓国列島になるべき

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:38:40.73 ID:T73uk6u20.net
NATOに入れるよEUに入れるよも嘘だったんだな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:38:41.29 ID:y6Lh2Xxj0.net
双方プロパガンダ祭り開催中と思って見とかないとね

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:38:49.67 ID:MUjhIYfR0.net
>>229
いつもこの大きさだ
ざまあ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:39:17.31 ID:cl/b38XU0.net
>>231
え?韓国なんて国あったかな?どこよ?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:39:17.34 ID:whL5EA9C0.net
>>224
勝ち馬に乗るって話なら安倍信者も混ぜた方がわかりやすい

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:39:25.93 ID:QAtOyjgq0.net
>>140
すり替えとおかしなこじつけの文章は反論されないから気持ちいいんだろうな。
人件費やサービスの値上がりであって、物の価格が上がってるわけじゃない。
何が「怒りの」だw

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:39:34.69 ID:cyMv/8uV0.net
>>218
だから仲間割れしてロシア軍はプーチンが望まない成果を上げてるんでしょ
キエフから東部に戦線移行した意味を
わかってない奴は喜んでるけどね

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:39:44.87 ID:cl/b38XU0.net
>>234
あらかわいチョーねぇ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:39:46.77 ID:lZR8G9++0.net
自衛隊も民間人を盾にするのかな、なんせ旧軍の沖縄での前科が山盛りだからな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:40:09.47 ID:MUjhIYfR0.net
>>232
水戸に退避してくればNATTOには入れる
これ豆な

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:40:10.71 ID:wL8778uZ0.net
>>223
英米のプロバガンダが上手すぎ強すぎるわ
毎日あんなウクライナ優勢のニュース流されたら誰だって勘違いする

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:40:14.54 ID:FK306ujm0.net
3か月ちょいで20%か
あと1年頑張ってくれよなw

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:40:16.39 ID:NTO5tXG10.net
確定申告書を偽造して持続化給付金を詐欺ってた日本人を
義勇兵として送り込みたい。
ロシアの白リン弾で死ぬのは詐欺師ならよかったのに

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:40:28.01 ID:N0oFsITJ0.net
>>1
やっぱり



核兵器持つべきってのが


日本で一番必要なことやね

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:40:28.31 ID:cl/b38XU0.net
>>240
大和が沈んでしまってどうにもならなかったでしょう?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:40:31.52 ID:C8D8U3vm0.net
>>232
当たり前じゃん。
いくら可哀想でも、テロリスト仲間に入れるわけないだろ。
欧州あちこちでウクライナ難民が問題起こして、新規受け入れ停止してるくらいなのに。
喜んでやる人たち面白かったけど、それだけ。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:40:39.93 ID:Vn22Wi8S0.net
>>229
釣り針どころかサビキだよサビキ
針は小さいけど量だけはあるという

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:40:50.98 ID:cl/b38XU0.net
>>245
そ。核武装こそ正義。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:41:02.03 ID:BNiUw3sM0.net
ウクライナはもうここから自力で巻き返すことは無理だろ
ゼレンスキーが戦犯扱いになるのも時間の問題だな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:41:05.82 ID:MUjhIYfR0.net
>>235
既にマスメディアも大企業も韓国の支配下な
ネット広告もピッコマだらけで韓国の支配下な
ざまあ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:41:08.01 ID:aMR/9lIg0.net
いくらゼレンスキーがアホでも国土の20%も支配されてしまったら普通は停戦交渉するよね?
反撃予定してて反撃する余力があるならなおさらその余力のあるうちに交渉するのが普通だと思うんだけど
ひょっとして英米に無茶言われて停戦させてもらえない可能性ある?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:41:11.99 ID:EGrfMjvZ0.net
>>207
プロパガンダそのもので勝ちたいんならアメリカや全盛期のソ連みてぇに天文学的数字ばら撒かないと無理だからな
ネット工作なんて金のかからん方法をセットに据えた時点で結果は見えていた

ネットで喚くバカどもが現実での影響力なんか絶無、
そもそも社会にさえ出てるか怪しい手帳持ちクラスの方々なんてお前ら2ちゃんねらー自信がこの10年で嫌というほど知っているだろうw

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:41:17.29 ID:+tlmcZFE0.net
>>78
5chもジャプ大本営の工作が入ってたんだろ
あとネトウヨ非番の自衛隊クズ説もあるw
役立たず自衛隊クズが公務員クズがロシア弱い宣伝してた

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:41:27.41 ID:21ZJsfO70.net
はよモスクワにサリン爆弾落せよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:41:29.79 ID:GbQ+tjMM0.net
危なかったな
日本だったら半日で陥落してたな
まぁ、ウクライナに飽きたら
次は日本かもしれんが・・・
北海道は捨てだわ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:41:44.59 ID:MUjhIYfR0.net
>>249
日本は憲法9条があるから禁止な

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:41:55.93 ID:cl/b38XU0.net
>>250
キエフ裁判で絞首刑かぁ、南無阿弥陀仏。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:42:00.95 ID:C8D8U3vm0.net
>>242
しない。
あんなのにのせられたのは、ウクライナの事を何も知らなかった日本人だけ。
欧州なんて米英の圧力を政府が受けただけで、プロパガンダの効果なんてない。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:42:17.88 ID:XNxmQf9e0.net
>>128
まぁそうだよな。
英米メディアは信頼できると言う謎のイメージ戦略で
日本でも日本周辺の韓国、台湾とかもろくに精査せずにそのまま放送していて
それを信じてしまっているしな。
でも、アメリカ人やイギリス人自体は嘘も多い事を知っているから
メディアの言葉なんて信用してないし

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:42:22.68 ID:o3dAD05L0.net
やっぱロシアつえーんやな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:42:25.95 ID:MUjhIYfR0.net
>>254
そもそも自衛隊は憲法9条違反
この世に存在してはいけない

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:42:34.46 ID:cl/b38XU0.net
>>257
鮮人は口を閉じてろと何度も言わせるなよー

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:42:54.17 ID:MUjhIYfR0.net
>>263
絶対に閉じない
お前に俺は止められないね
ざまあ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:42:56.26 ID:cyMv/8uV0.net
>>252
可能性もへったくれも
ここで停戦したらゼレンスキーが何故か暗殺されて
ラビン首相みたくなるだろうね
その時暫定大統領は
さらに親露でもなんでもないっての

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:42:56.31 ID:5VLNB3Sl0.net
>>197
まぁバイデンが台湾を守る発言したから仕方なかったのかもな
でも尖閣諸島は台湾領土って主張してる相手だから日本はハブられるだろ
アメリカが台湾領土を守るだけ 日本を守るわけじゃない

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:42:56.54 ID:6Zlc3kWh0.net
>>218
5月9日うんぬんは、西側メディアが勝手に言ってた事でしょ?
オリンピックがどうのこうのも。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:42:59.08 ID:wL8778uZ0.net
>>252
これから最後に残ったドネツク州スラビャンスクの戦いになるから
そこでどれだけウクライナ側が守れるかでしょ
ドネツク州も完全に制圧されるともう降参するしかないだろうし

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:43:03.21 ID:a85ar/L50.net
DSイライラ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:43:10.64 ID:GbQ+tjMM0.net
>>257
日本は先の戦争で負けた時点で
自爆措置つけられてるな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:43:19.43 ID:JDi2K5a40.net
ウクライナの東部と引き換えに北欧が中立放棄でロシア軍被害大でアゼルバイジャンとか周辺国に睨みが効かなくなるか
結構なマイナス収支だな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:43:32.71 ID:cl/b38XU0.net
>>261
強くないけど核武装してるから攻め込まれない。
ゆえに勝てないけれど負けない、みたいな。資源国ってお得よね。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:43:47.19 ID:lZR8G9++0.net
ウクライナを見習って国民総動員の徹底抗戦に憧れる奴は、まあ最前線に真っ先に出て貰おうか、憧れを味わえ。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:43:59.97 ID:AVgHUF+E0.net
プーチンくんさぁ早く核うちまくって世界を終わらせてくれや
やるべきことをしろ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:44:02.90 ID:i33bWaBW0.net
>>181
OPEC+は率いる湾岸諸国はロシアに制裁をせず引き続きロシアを支援すると最近の会談で言ってました🤣

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:44:13.65 ID:MUjhIYfR0.net
>>270
そもそも日本は戦争を仕掛けた悪なんだから当然だろ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:44:18.91 ID:1P62IQhL0.net
今までロシア不利の記事ばっかりだったのに、
現実はこれだからな。
情報統制で騙されてたのは俺たちなんだよ。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:44:40.87 ID:C8D8U3vm0.net
>>271
テロリスト万歳国家を中立と呼ぶのはなかなか新しい発想ではあるなw
各国の党首がぶっちゃけてるけど。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:44:52.76 ID:cl/b38XU0.net
核武装こそ正義。ウクライナは核武装解いたせいで露助に侵攻された間抜け。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:45:04.00 ID:bQqE3xJI0.net
>>211
低強度戦争ではとにかく、どんだけ人的・物的な被害を被っても戦力を出し続けられるかが大事な勝因になる。
ソ連軍の時代から戦争で攻撃する時に受ける損害への無頓着さは、低強度戦争でロシアの強みとも言える。

3ヶ月で兵が3万人死んでウクライナの2割が取れたなら、あと3ヶ月で3万人死なせても4割取れると計算するのがロシア人

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:45:06.04 ID:9dW/L5xS0.net
第一部 プーチン帝国の侵略
第二部 ウクライナの逆襲
第三部 和平

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:45:08.18 ID:3F33NQVl0.net
>>224
野球はあんまり、安倍嫌い橋下宗男は雑魚、ガースーは頑張った派、ワクチンは効果に懐疑的だけど社会的にやむなし派、ロシア派
>>236
まだロシアが勝馬とも思えない
だいぶ軟化してきたけど初めはロシア対世界みたいだったし

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200