2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府、高齢者にスマホ操作を無給で教えるボランティア2万人以上を確保へ 岸田政権の目玉政策 ★6 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/03(金) 07:48:46.40 ID:pRKiBXRs9.net
 岸田文雄政権が、目玉政策「デジタル田園都市国家構想」の基本方針をまとめた。この構想の柱の一つが「デジタル推進委員」。高齢者などにスマートフォン操作を教えるボランティア的な役割で、政府は2022年度中に全国で2万人以上を確保する方針を掲げる。ただ、具体的にどんな活動をするのかはナゾだ。インターネット上では、そもそも無給で「そんなに人が集まるの?」と疑問の声も上がっている。

(略)

デジタル相が任命するスマホ指導員?
 デジタル推進委員は一体、何をするのか。

 デジタル庁のホームページに掲載された募集要項によると、企業や団体の主催するセミナーなどでスマホ操作を教えたり、セミナーへの参加を促したりするのが主な仕事だ。近所の高齢者を訪ねて教えたり、町中で声をかけられたら教えたりする、というようなものではなさそうだ。

 デジタル関連の講習を受けるなど一定の要件を満たした人はデジタル相から任命を受け、SNSや名刺で使える電子画像のバッジをもらうことができる。給料や手当はなく、任期は原則1年で年度ごとに更新できる。

(略)
https://mainichi.jp/articles/20220601/k00/00m/010/019000c.amp
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654177516/

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:31:05 ID:u53bJTFS0.net
ちなみに、某お笑い芸人自殺で名前が世間で有名になった、いのちの電話だが、ここの相談員は完全無報酬報酬のボランティア
なるために、2年近く時間使わされてその間の費用も全額自腹とか、こいつら頭どうかしてるわ.....
ttps://www.indt.jp/withus.php

国が自殺対策でつぎ込んでる年間200億円以上の金は一体どこに消えてるやら.....

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:32:11 ID:V3FhbDv+0.net
今まで使う習慣ないまま不自由なく生きてきた老人に使い方教えたところでスマホ放置して電池切れで埃被ったままになるのが落ち

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:33:06 ID:kn2pXxYR0.net
日本は、ぜんぶ利権のため、頭が悪いバカを搾取するシステムになってる。

・多すぎるFラン大学 =天下りの為
・借金(奨学金制度)=金融機関を儲けさせるため

ほんとに庶民を思うなら、大学を減らして奨学金を返済不要にすべきだと思います。
上級国民と呼ばれる方々の天下りの受け入れ先になっているFランク大学を潰さないといけません
Fラン大学は上級国民の人間が搾取す
る為のシステムな場合が多いと思う。
いわゆるFランが消えないのも、稼ぎどころの少ない学者たちのいい財布だから。
大学ならなおさら。Fラン大なんて存在する意義すらないしね。「社会で微妙な功績のあったオッサン」の受け皿で、かつ奨学金という名の学生ローンで若者から搾取する為の機関なぞ無くしてしまえw
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。

大学、特にFラン大学というのは学生のための組織ではない。あれは教員の雇用確保と文科省の天下り利権のために存在するのです。だから潰せないのです。
お偉いサンはFラン大学増やして何が楽しいんだろう。利権ってやつ?
Fラン大存続は、上級国民達が勉強ができないバカな若者を搾取する機構でしかありません。日本のガン細胞。
何故Fラン大学が急に増えたのか??
その答えは簡単。Fラン大学が金儲けになるからです。
奨学金も含めて、マジで汚いビジネスだなーと思います
奨学金と言えば聞こえがいいが、借金である事には変わりありません。

そして、行ってもほぼ意味ないのにFラン大学に行ってしまう
そんな学生を養分にして金儲けを企むクソみたいな連中がいるのです。。。
奨学金。
奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね~。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。
「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと~~に将来苦労するんで気をつけてください。
天下りで上級国民さんが美味しい思いをするために、俺ら若者が犠牲になるのさ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:33:20 ID:2jEE1y+i0.net
>>477
ワイドショーは政権批判しまくってないんじゃないの
支持率調査は平日に固定電話でやっているから

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:34:28 ID:pteZnj4F0.net
>>514
老人はな充電に関してはマメだぞ、使いもしないのにw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:35:22 ID:mFIJ7gH90.net
いや、金払わせろよ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:35:50 ID:tAROx/Vv0.net
お爺ちゃんの美人図鑑が増えちゃう

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:35:51 ID:TIRHXcT90.net
漢字を勉強してこなかった人でも
ヨドバシカメラや超便利家電製品と同じで誰にでも、わかるようにピーピーピーピー何回も押すようになってるので大丈夫だよヘーキヘーキ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:37:10 ID:fslTGsFv0.net
スマホって何なんですか?
持ってないと駄目なんですか?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:37:23 ID:OAxQ5uhD0.net
>目玉政策

壮大なギャグぶっこんでくるの止めろw
流石に嘘だろ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:37:24 ID:zpt0xbuj0.net
日本だけだぞボランティア=無料て

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:37:37 ID:r27pFb7j0.net
遠隔アプリを仕込んで送金、ショッピングし放題。各種パスワードも控えさせてもらいます。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:37:38 ID:wUj+Dmz90.net
>>512
世の中の風潮も「高卒乙」とか例えば工事系の仕事してると「底辺乙」みたいな流れ
思うんだけど借金してFラン行って、それだけの会社に就職できるのか?
とりあえず大学だけは出とけ!
それは分かるんだけどFランで意味あるのか?と
有名大企業は、ネット申し込みだと東大京大等上位大学以外からは定員に達しましたみたいな感じでシャットアウトとも聞く
中小企業管理職?コネあれば?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:40:53.29 ID:uDiJ/W/a0.net
>>524
GPSアプリ仕込んで在宅時間も完全把握出来るから空き巣も捗るな
もう完全に犯罪の温床になる未来しか見えない

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:40:56.94 ID:oOwjyD7/0.net
大手キャリアの仕事を税金使ってやろうとしてるアホ岸田

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:41:30.68 ID:NTO5tXG10.net
おまいらとちがって、ボランティアどうたらは気にならない。
それ以前に高齢者に・・・って無理だわ。
教え方のノウハウを共有すればできるって問題じゃないように思う。
脳みそとか、どう表現すればいいのかわからないけど体の問題だ。
幼稚園児には教えられるけど高齢者は頭が本当に

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:41:33.33 ID:Vn2gJKAN0.net
>>516
何言ってんだコイツ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:41:39.02 ID:u53bJTFS0.net
日本って技能や技術に対する対価の支払いや評価が不当に低すぎね?
やりがいで釣って、現場をただ働きさせるとか最低の行為だと思う。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:42:52.90 ID:EjKj2+Vm0.net
タンス預金の強奪ですね?
わかります

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:43:03.28 ID:Em/PaPLF0.net
中抜き100% これが岸田政権の目玉政策だ!

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:43:25.25 ID:kn2pXxYR0.net
高い授業料のほとんどは,立派なビル代と理事たちの小遣い,
それにロクに働かない私学バカ教授たちの高い給料に消える。

私立は所詮,金儲け企業。
大学とて,塾と同じ。
集金企業だよ。


なぜ奨学金支給の基準を緩和してまで多くの若者を借金漬けにする必要があったのか?
それは、少子化で私立大学が閉校してしまったら上級国民の
夢の年収1500万生活がパーになってしまうからだ。
三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。
私立は完全に「経営」優先、大学を商売道具くらいにしか思っていない「経営」者が多いと思っているからである。要する「利権」の場としての大学である。

銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。
Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです

ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。

大学に行かせる人を多くし、返済の利子を上級国民に回されているだけで、搾取されている
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢い
「あらゆる人に高等教育を!」って錦の御旗を振りかざしたら聖人君子のように見られるし
貸す金の原資は税金(他人の金)で自分の腹は痛まないぜ
自分が官僚ならFラン大に教授で天下り
自分が経営者なら借金でがんじがらめになった若者を奴隷酷使でウハウハ
鬼畜システム考えて制度化するのがさすが上級たるゆえんだわ
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢いよなぁ
こんな鬼畜システム考えて制度化するのが上級たるゆえん
借金(奨学金)でがんじがらめにした逃げない若者なんて上級からすれば奴隷

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:43:32.44 ID:8o0apOTB0.net
携帯店員を雇ってやれよ

赤裸々な携帯店員たちの声「スマホをまったく使えない高齢者に、使い放題プランと高額なバッテリーなど付属品をつけないと詰められる」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654166557/

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:44:00.21 ID:wUj+Dmz90.net
>>20
あれ?それ本来はそれくらいだけど実際監督者の手元に入ったのは1/10くらいじゃなかった?
もちろん、残りの9/10は言わずものがな
ボッタクリの上のボッタクリとネット上で騒がれてた記憶

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:45:01.29 ID:NBZbQgW50.net
間違いなくオレオレ詐欺に利用されるな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:45:34.47 ID:plV81Xnm0.net
こいつ本当に馬鹿なんじゃないだろうか
高齢者はそもそもスマホなんか持ちたがらない
自分にできないことはそもそもやろうと思わないんだよな人間って
大概の人は100 M を10秒で走ろうと挑戦しないのと同じように

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:46:15.79 ID:sJiVGR8A0.net
 
企業が設備や人材に投資し付加価値を「生産」し、「所得」を得る。
さらにそこから再投資し、レオンチェフの産業連関的に波及して乗数効果が働くから、
国家経済そのものも成長する。

ところが岸田の「Invest in Kishida」は、家庭の金融資産が、株式に変わるだけ!
株式は財でもサービスでもないので、
売買されても株価が上かってもGDP=国民の所得は大きくならない(株式売買手数料を除く)。

なのに資産所得(配当金)だけ倍増させると、「働く生産者」の所得は減ってしまう!
実際、97年以降は、売上・人件費・投資が横ばいなのに、一方的に配当金だけ増えてきた。

岸田の「資産所得倍増」とは、日本経済を凋落させたグローバリズム=新自由主義、の衣替え!
Invest in Kishida は、国民困窮化と亡国の政策(怒り)
 

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:46:37.70 ID:BBjiKp8K0.net
遠隔操作してくれる方がいいのに

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:47:28.33 ID:OAxQ5uhD0.net
菅「電話代安くしたぞ」
D「ショップ閉店させたわ高齢者の相手割に合わんわ」
岸「じゃあボランティアで」

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:47:30.17 ID:sJiVGR8A0.net
 
参議院選では

高市派を全員当選させ、
国賊宏池会と特亜親衛隊公明のシンパは全員落選させるのが

国民の義務!
 

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:47:45.43 ID:IAFNdSXS0.net
これ、学生が就活ボランティアで無理矢理やらされるやつやろ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:48:17.36 ID:NTO5tXG10.net
だからボランティアどうたらの問題じゃなくて、
高齢者は憶えたくもないし教えられたくない。
政府の人も知ってる筈。

変わりたくないんだよ。FAXのままの日本がいい。
1995年以前、windows95だのインターネット

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:48:55.90 ID:BFcCk2md0.net
年寄りを狙った詐偽がはかどるな。
脱糞民主党と配下の朝鮮人が大喜びしてるぞ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:49:45.74 ID:wUj+Dmz90.net
>>496
予算細かく知りたいですよね
講習受けてのボランティアだから、その講習がめちゃくちゃ高かったり
その講習の費用をボランティアが自腹だったり普通にありそう
もちろん中抜き利権ウマウマ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:50:37.08 ID:RQhL99ZK0.net
年寄りのが若者より金持ってんだろ
ボランティアじゃなくて金払えよ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:50:49.12 ID:ngn1Pwhz0.net
健康な若者が介護職という
生産性の無い仕事を安月給でやらされてるのも
腹が立ってるのにボランティアとか
ふざけてるね、老害どもが

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:50:53.68 ID:uDiJ/W/a0.net
ボランティアに応募してきた奴ら全員徹底的に身体検査したら相当数の犯罪者が見つかるだろ
介護業界の末端は前科者が相当数混じってるからこれは間違いない

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:51:13.49 ID:kn2pXxYR0.net
高い授業料のほとんどは,立派なビル代と理事たちの小遣い,
それにロクに働かない私学バカ教授たちの高い給料に消える。

私立は所詮,金儲け企業。
大学とて,塾と同じ。
集金企業だよ。


なぜ奨学金支給の基準を緩和してまで多くの若者を借金漬けにする必要があったのか?
それは、少子化で私立大学が閉校してしまったら上級国民の
夢の年収1500万生活がパーになってしまうからだ。
三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。
私立は完全に「経営」優先、大学を商売道具くらいにしか思っていない「経営」者が多いと思っているからである。要する「利権」の場としての大学である。

銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。
Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです

ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。

大学に行かせる人を多くし、返済の利子を上級国民に回されているだけで、搾取されている
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢い
「あらゆる人に高等教育を!」って錦の御旗を振りかざしたら聖人君子のように見られるし
貸す金の原資は税金(他人の金)で自分の腹は痛まないぜ
自分が官僚ならFラン大に教授で天下り
自分が経営者なら借金でがんじがらめになった若者を奴隷酷使でウハウハ
鬼畜システム考えて制度化するのがさすが上級たるゆえんだわ
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢いよなぁ
こんな鬼畜システム考えて制度化するのが上級たるゆえん
借金(奨学金)でがんじがらめにした逃げない若者なんて上級からすれば奴隷

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:52:19.09 ID:tz7bmbPw0.net
>>100
秋葉の加藤あたりでもう一旦起きているけどな
あれは所詮我慢汁みたいなもんで、そのうちどばっと本体が出てくる気がする
いずれは日本の3割は移民になってて移民出身の警察が日本人の文無しの凶悪犯罪者を取り締まることになる
もう、そこまでは決定した未来だろう
変えようがない

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:53:35.53 ID:NTO5tXG10.net
途中で送信しちゃったけど、高齢の人は無理を承知で
1995年以前、windows95もネットもない時代のママが望みなんだよ。
理屈で日本だけ35年前のままでいられるわけないと理解できていても、
心から昔のまま、自分のできる社会のママでいてほしいんだって。
憶えたくない、使わなくても済む、教えられたくもないんだって

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:53:52.11 ID:ejSVQyv/0.net
アホな詐欺師がおっ、これは美味しそう
ってやって後からログ辿られて逮捕されそう
本格的なのはうまくやるんだろうね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:54:11.12 ID:DplLlcyS0.net
これは頓挫するだろうな
政府見てると本当に人生は長い時間つぶしなんだなと思うよ
出来もしないことをぶちあげて達成されなくてもお咎めなし
やってる風で勝ち逃げようってバレバレ
まぁいっか

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:54:25.38 ID:fuRqADSI0.net
固着してるタンス預金を海外の投資家に吸わせるのが目的だろ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:54:42.91 ID:ecumYmVz0.net
タダで仕事してくれって面と向かって言ってみろ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:54:45.63 ID:ZVMSYHrP0.net
新聞の広告によく載ってる資格取ったら仕事斡旋するって詐欺か何かか?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:55:14.86 ID:gZF5N40K0.net
職場のジジババが仕事中にスマホの分からんこと聞いてきてうざい
使えんならおとなしくガラケー使っとけ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:56:16.92 ID:O32GxRzP0.net
腹立たしいね
老人支援ばっかし
なんなの岸田政権

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:57:32.61 ID:HhUa3FVn0.net
これボランティアのふりするだけで老人が群がってきて堂々と個人情報を集めれるし
さらにその後で家に上がり込めむのを簡単にできるようになるな
岸田政権はオレオレ詐欺政権か?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:57:35.39 ID:uDiJ/W/a0.net
>>557
スマホの使い方ハウツー本買っておいて5割増しで売りつけてやれ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:58:32.77 ID:nr1/ZaOU0.net
ちなみにおまえらの親が詐欺に会う確率が格段に上がるって事だからな
自分の親の負債は子のおまえらが負担するんだぞ?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:59:16.00 ID:7JZ4DDR50.net
スマホの設定でクレカが必要です。
ネットバンキングの設定もやります。


知らない買い物や送金問題のニュースが流れる未来しか見えない。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:00:11.53 ID:AmTeelp30.net
会社のおじいちゃんにいつもボランティアでスマホの使い方教えてますが何か?
政府がやらなくてもみんなボランティアで教えてますよ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:00:11.56 ID:BHbtDoHx0.net
スマホの前にさ理解しようとすらしない事への教育をしろよ
スマホ教育のボランティアが目玉ってのも痛々しいな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:00:21.81 ID:QnQUiRs10.net
これタダ働きさせるにみえて絶対予算ついてる。ガラパゴスしてないでたのむから外国どうしてるか調べてくれ。税金いくらあっても足らん

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:02:17.81 ID:Thi0QkxA0.net
どーせボランティア集めるお友達企業にはアホみたいに金ばら撒くんやろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:02:40.09 ID:jA3bWnQt0.net
経歴になるから主として学生が無償労働の搾取対象なんだろうが
ぶっちゃけ詐欺に使われまくると思うの

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:03:03.56 ID:8yCCo6aV0.net
あやしいアプリ入れられそう

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:03:29.36 ID:NOcI3btE0.net
>>563
ITに疎いおまえらなら教える方も無能だからいいんだよ
VPNとかも知らない層だろ?
問題は詳しい奴が参入してくる今回のようなケースだ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:03:32.42 ID:iCfVHj3l0.net
日本政府は国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだが、国民が税金を払えないと徹底的に絞り上げる。介護保険料が払えない高齢者からも、無慈悲に財産差し押さえをするほどのアコギさだ。サラ金顔負けの極悪さ。まさに搾取マシーンである。


国民から税金を取って取って取りまくっている国税庁職員どもが、国の給付金をだまし取って約2億円の大半を暗号資産に投資して逮捕されている。こいつらも国民の税金を自分たちのものだと思っているようだ。国民の税金は完全にATMとでも思っているのだろう。クズばかりだ。

結局税金上げても若い子持ち世帯や低所得者層にはお金は向かわないんだよ
中抜きや使途不明金という形で上級とその関係団体、犯罪グループのポケットマネーになるだけ

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、大学教授などに【賄賂としてキックバックします】

搾取マシーンと化したFラン大学は、要するに学生をATMと見ているだけだ。

上級国民にとって都合の悪いことは下級国民に報道されず認知されず、こうして格差は埋まることなくやり過ごされてきたんだね。

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

政治家、官僚、上級達は今のゴウジャスな生活は諦めません。

下級国民達よゴミどもよ税金払えー
そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、大学教授などに【賄賂としてキックバックします】

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:03:39.53 ID:NwY+VmJ00.net
無給は無理だわ
近所にいる親のスマホ見てやるけど
アカウントぐしゃぐしゃにして整理するの大変だった

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:04:01.49 ID:FLaRrcjS0.net
我慢がきかないジジババに「操作」を教えんなや馬鹿共が
暴走車まみれの現状見りゃ解るやろうに
有償教育と免許制度で金吸い上げつつボケ老人の暴走を防げ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:04:07.67 ID:+lNKms1M0.net
馬鹿じゃねえの

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:04:49.77 ID:AmTeelp30.net
どうせ末端がボランティアなだけで委託先には馬鹿みたいにお金出すんでしょ?w
中抜きしまくり天下りしまくりキックバックしまくりで税金に群がる屑が儲かる仕組み

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:05:04.07 ID:WSD2BHPB0.net
昨日の話も無かった事のように忘れるボケ老人に教えるのムリ!
実親ですら殺しそうな勢いで怒りが湧くわwうちは着信履歴すらまともに見れない

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:05:18.64 ID:BElvjO9S0.net
>>557
俺も分からないんでーwってあしらった方がいいよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:05:33.18 ID:NwY+VmJ00.net
>>572
そう、老人ってちょっとわからなくなると暴走するんだよね
後のことを全く考えてない

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:06:41.28 ID:ag+XM25D0.net
もう公務員業務もボランティアでよくね?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:07:01.43 ID:70njWijU0.net
セミナー参加費二万円になりまーす

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:07:12.50 ID:u53bJTFS0.net
スマホ教導士とかいう謎の資格作られて、2年の現地研修、各種講習は全額自腹で報酬ゼロのボランティアやらされそう

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:08:02.34 ID:BElvjO9S0.net
>>577
自動車運転したらパニックになって暴走して若者や子供を轢いて命を奪い少子化を促進してるからな
スマホごときでは人は死なないが揉め事が起きるのは避けられない

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:09:39.16 ID:zarf/3It0.net
>>581
預金全部引き出されてもスマホごときと言えるか?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:10:01.23 ID:wAwe7iRy0.net
ここにID書けパスワード書け
パスワードは○文字以上で数字とアルファベット大文字小文字入れろ記号も入れろ
これは再確認用だから別のを書け
思い出せない時のために秘密の合言葉を決めろ
とかえんえんいわれて
最初にスマホ買った時泣きそうになったもん
アルファベットすらおぼつかない老人にあれやらせるって相当困難だよなあ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:11:10.44 ID:BElvjO9S0.net
>>575
ガラケーの電話帳登録すら出来ないからスマホなんか持たせられないわ

>>582
命までは取られないでしょ
それがショックで自害するのは自業自得だし

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:12:28.74 ID:E/6TvyIF0.net
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は大幅に低減します。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです。
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します。
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html
・ワクチン2回接種者と未接種者の感染率が変わらないからワクチンは意味ない
→そもそもワクチンの目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。また感染率だけ見てもワクチン3回接種者と未接種者の感染率は3回接種者の方が遥かに低い為、効果あります。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000940730.pdf
・ワクチンは2回で大丈夫
→ワクチン2回の抗体では流行しているオミクロン株に効果はありません。また2回目では性能が低いため半年過ぎると効果を失います。3回目の接種が重要です。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:12:58.43 ID:BElvjO9S0.net
>>583
高齢者はペン投げつけてワシに分かる訳ないだろ!ふざけてるのか?って逆ギレすると思う

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:13:22.23 ID:MJKJWGDz0.net
じじばばに無償でおしえるとか拷問

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:13:44.11 ID:h/zjkPq10.net
>>584
そうだな、命までは取られないな
子供が親見捨ててるんだから詐欺師にとってはやり放題でたまらんだろうな
久々に見たわ、こんな凄いニュース

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:13:48.33 ID:9NBal5vw0.net
こんなん企業がやることだろ
なんで税金で教えなあかんの

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:14:43.92 ID:+X5XdQzI0.net
無給で2万人w

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:15:13.54 ID:wAwe7iRy0.net
>>586
夜更かしに出てたおじいさん
スマホ買った時の箱ごと持ち歩いて
その箱の裏側に電話番号書いて
電話する時はその電話番号見ながらかけてた
まああんな感じになるよなあ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:16:49.45 ID:cUCxXYHJ0.net
ボランティアとか五輪でもあるまいしw

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:16:52.98 ID:G+G/Vf2/0.net
企業には中抜き助成金で大盤振る舞いなのに、国民は無給で働かせるのな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:17:30.44 ID:BElvjO9S0.net
>>591
ガラケー全盛期でも手帳を開いて書いてある電話番号を見ながらかけてる人も居たし
目立たないだけで一人では何も出来ない利用者が多すぎるよな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:17:44.57 ID:MNrRc+l00.net
成人の年齢さげて
ジジババにスマホを教える
この政府の動きにほくそ笑むのは誰かね
わかりやすいな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:19:02.78 ID:aLZ1/ADe0.net
>>1
全国の公共機関からfaxとフロッピー無くしてから言え

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:19:03.58 ID:BElvjO9S0.net
>>593
真面目に働くより他人に無償でやらせて自分はピンハネしたゼニをせしめるのが一番得だからなあ
人間のズルい部分が出てるw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:19:12.20 ID:S79OlgtP0.net
身内とお友達以外にはびた一文払いませーん

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:19:44.45 ID:2dk+J5qZ0.net
まあまあ上手く行くと百歩譲って考えても、最初参加したセミナーで教わっただけじゃ覚えられなくて
子供や周りの若い者がスマホ先生となって教える羽目になるからな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:19:58.41 ID:z7tfC5oi0.net
スマホ経由以外の行政手続きを有料化すればいいのに、ジジババのために現役世代が無給でご奉仕とかバカじゃね?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:20:31.18 ID:aLZ1/ADe0.net
>>9
え?バッジに釣られて担当になったとして
無償でやるバカはいねえだろ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:22:08.27 ID:uDiJ/W/a0.net
>>594
というか昔は自宅以外に親の勤務先とか親族 同級生の電話番号ってかなりの数覚えてたよな
初めて付き合った娘の電話番号なんか今でも覚えてるから記憶は反復動作の回数に比例すると思うわ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:22:44.62 ID:M3w3TSEh0.net
このボランティアに応募する奴は情弱通り越して社会の敵だろw

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:24:05.44 ID:MJKJWGDz0.net
まったくやりがいのなさそうなボランティアw

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:26:53.89 ID:BElvjO9S0.net
>>602
結局人間は何回も何回もやってれば覚えるし操作が必要な物は体が覚えちゃうから
ハードウェアの反応が鈍いと逆に人間が待たされる事になるしなあ
面白いもんだよ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:30:28.27 ID:sJiVGR8A0.net
 
企業が設備や人材に投資し付加価値を「生産」し、「所得」を得る。
さらにそこから再投資し、レオンチェフの産業連関的に波及して乗数効果が働くから、
国家経済そのものも成長する。

ところが岸田の「Invest in Kishida」は、家庭の金融資産が、株式に変わるだけ!
株式は財でもサービスでもないので、
売買されても株価が上かってもGDP=国民の所得は大きくならない(株式売買手数料を除く)。

なのに資産所得(配当金)だけ倍増させると、「働く生産者」の所得は減ってしまう!
実際、97年以降は、売上・人件費・投資が横ばいなのに、一方的に配当金だけ増えてきた。

岸田の「資産所得倍増」とは、日本経済を凋落させたグローバリズム=新自由主義、の衣替え!
Invest in Kishida は、国民困窮化と亡国の政策(怒り)
 

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:30:36.76 ID:sJiVGR8A0.net
 
参議院選では

高市派を全員当選させ、
国賊宏池会と特亜親衛隊公明のシンパは全員落選させるのが

国民の義務!
 

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:36:44.79 ID:NrNpuxR70.net
スマホ操作できる人間を技術力がある優秀な人材とは思わんけど
何であれ人に教えてあげる行為をボランティアで済ますってやべぇな
IT後進国まっしぐら

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:40:32.51 ID:iCfVHj3l0.net
日本政府は国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだが、国民が税金を払えないと徹底的に絞り上げる。介護保険料が払えない高齢者からも、無慈悲に財産差し押さえをするほどのアコギさだ。サラ金顔負けの極悪さ。まさに搾取マシーンである。


国民から税金を取って取って取りまくっている国税庁職員どもが、国の給付金をだまし取って約2億円の大半を暗号資産に投資して逮捕されている。こいつらも国民の税金を自分たちのものだと思っているようだ。国民の税金は完全にATMとでも思っているのだろう。クズばかりだ。

結局税金上げても若い子持ち世帯や低所得者層にはお金は向かわないんだよ
中抜きや使途不明金という形で上級とその関係団体、犯罪グループのポケットマネーになるだけ

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、大学教授などに【賄賂としてキックバックします】

搾取マシーンと化したFラン大学は、要するに学生をATMと見ているだけだ。

上級国民にとって都合の悪いことは下級国民に報道されず認知されず、こうして格差は埋まることなくやり過ごされてきたんだね。

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

政治家、官僚、上級達は今のゴウジャスな生活は諦めません。

下級国民達よゴミどもよ税金払えー
そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、大学教授などに【賄賂としてキックバックします】

あと「今の時代に資本家はないだろww」とちょっとまえまで思ってたが、「今の時代に階級はないだろwww」と同じ事だよなとも思う。もうとっくの昔になくなったはずのものが全部復活してる。世襲政治家に世襲経営者。格差社会だってつまりは階級社会のことだろ。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:40:44.93 ID:z4e3bWlj0.net
ボランティアとかふざけすぎだろ
雇用創出できちんと給料払えよ善意の搾取すんな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:40:53.45 ID:BElvjO9S0.net
スマホなんて人に教わって覚える物じゃない
触って覚えるんだよ
そのくらい簡単で誰でも使えるように作られてるのに

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 11:41:54.92 ID:T/lYMSkl0.net
詐欺師のボーナスセール

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200