2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲームチェンジャー】英、ウクライナに多連装ロケットシステム「M270」供与へ ★2 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2022/06/03(金) 01:05:19.81 ID:d16xdicv9.net
 【ロンドン共同】AP通信は2日、英政府がウクライナに対し、多連装ロケットシステム「M270」を供与する方針だと伝えた。ウォレス国防相が明らかにした。

6/2(木) 19:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bbd71fe9d85dc3e0fd6ef17dac5a8f3ee4eaa8a

★1:2022/06/02(木) 20:18:09.47
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654168689/

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:17:05.96 ID:iDSoEUDi0.net
オデッサまだ?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:17:41.07 ID:INlqcEuL0.net
>>225
ほとんどの世界住民は「プーチンは今、何時代と思ってんだよ?」って感じだから…
ベラルーシもカザフも兵隊送らない

プーチン孤独のグルメ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:17:55.66 ID:0U5l4Ww50.net
>>223
まぁ実際プーチンはロシア人の中では穏健な方なのは確かだからなぁ
やたらプーチンだけが悪って論調も多いが
議会とか実際のロシア人の声を聞くと分かるが普通のロシア人がやたら愛国的で過激で
それにプーチンは動かされてる、って感じだし

やたら自分によって成長した経済を語りまくってたのも
これはこれで「だから戦争しなくていいよな」という話でもあったわけで

それがハリボテだとバレると強いロシアを求めるロシア人たちが不満を表明して
プーチンを揺さぶってこういう決断をさせた、というのが実際のトコなわけで

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:18:01.11 ID:J7foElAG0.net
兵器に古いとか関係ないとか言い出したらドローンなんかでイキってたアメリカがバカみたいじゃん

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:18:46.57 ID:xFMbfvjg0.net
>>210
>現状は、長距離高火力で負けている
一番遠くからって言うとカスピ艦隊のカリブルだね 黒海艦隊の船・潜水艦と両方で撃ってる

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:18:54.94 ID:8hrBNCO30.net
>>222
mig25は真空管だのバカにされますがとにかく早いのは間違い無いのでイスラエル戦闘機をぶっちぎったりと活躍はしとりますな(´・ω・`)

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:18:59.22 ID:okEmTEX20.net
>>59
待ってるのは西側諸国の話だろ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:19:46.44 ID:OmqqZOcz0.net
>>225
イギリス=アメリカだからな
負けたのは南北戦争の南軍くらいじゃね

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:20:32.36 ID:okEmTEX20.net
>>219
具体に誰よ?、順番に並べてみてくれ
プーチンが後継に指名したいのは趣味が同じの若い兄ちゃんだって見たが

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:21:32.67 ID:49zOE4PL0.net
ロシアはもう犠牲無視して全力集中してもルハンシクとるのが精一杯
下手したら南部やクリミアもひっくり返される
そんな底が見えてる状況だから、英米共に支援もそれなり

ウクライナが苦戦してるのは東部防衛にこだわりすぎたからで、ちゃんと戦力温存して手薄な南部奪回目指せば良かったのさ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:23:22.34 ID:BRFD03aJ0.net
>>228
えっ?孤独のグルメはお前の妄想の中だけでは?
ミリオタ気取ってるんだから戦闘機のカタログスペックや珍奇な回答について教えてもらいたいんだけど

もしかして に わ か ?

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:23:34.99 ID:spDOq6ki0.net
>>184
いや、なれるよ。実際になっている。
それが橋下。今は政治家じゃないけど。w

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:26:02.29 ID:oqbZ9zAR0.net
>>184
日本の方が簡単に政治家になれるだろ
政治にあんまり興味無さそうな元アイドルでさえ受かってるぞ🙄

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:27:08.05 ID:MxVXsUkB0.net
>>223
つまり頃を見てロシアを占領分割統治をやるね

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:27:54.42 ID:WHqhLxJH0.net
>>134
ホントかぁ?…( ´Д`)フツーに台湾までふらふら飛行機飛んできてんじゃん
九州ら辺で大きめの地震があると御丁寧に海底測量船出してくるし

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:28:11.29 ID:BRFD03aJ0.net
>>212
アゾフは都市伝説?ネオナチは都市伝説

えっ?待ってアゾフの俺に喧嘩売ってる?
盗まれた産業機械にGPS・・・・?ぷぷっ・・・・えっ?wwwwwwwwww


https://i.imgur.com/vTeQOa0.jpg


こういう画像持ってないだろ 出回ってないからな?
なんでかってアゾフだったヤツしか見れないから

喧嘩売ってんの?デマ流してるけど

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:28:39.46 ID:suJ63Blh0.net
まぁこのMLRSが届くのは一ヵ月程度先だろう
その頃にはドネツクの大半まで攻略が終わってる

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:28:50.54 ID:akUNAa5N0.net
もう核を使っちゃえよロシア

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:29:22.28 ID:okEmTEX20.net
>>134
アメリカもNATOの構成国なんだが

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:30:46.33 ID:akUNAa5N0.net
核を使わないから、舐められるんだぞ

使っていい  オレが許可する

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:32:26.61 ID:5M/RMAD/0.net
>>243
1ヶ月で東部2州も取れないなんて、ロシア弱すぎw
その間に南部はウクライナに奪還されるねw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:32:49.64 ID:BRFD03aJ0.net
ID:INlqcEuL0

おーい!アゾフは都市伝説とかほざいたゴミブタ和猿!!!!
逃げずに出てこいよー!

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:33:04.65 ID:suJ63Blh0.net
核は馬鹿の妄想で使う使わないと語るものじゃねーから
きちんと大真面目に発射基準は決められていて公開されている
アメリカもそれを本気だと理解しているからこのゲームのルールとして守っている
英米側とその傀儡ペットはロシア本土には絶対に攻撃しない、そしてロシア側もこのルールが破られない限り核は撃たない

ただその英米とロシアの合意を理解できなさそうなアホのゼレンチンポに英米は中長距離兵器を絶対に渡したくない
そして中長距離兵器を渡さない以上はウクライナは今後もボロ負けが確定

このゲームはもう勝敗が決しているが、英米はロシアに経済的な打撃を与えるのが目的なのでウクライナがどうなろうが構わない

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:33:41.55 ID:J7foElAG0.net
もうお構いなしで鉄道攻撃しだしたから届かないんじゃねえかな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:34:07.86 ID:5M/RMAD/0.net
>>246
ロシアが核を使ったら、モスクワに核攻撃だろw

252 :!id:ignore:2022/06/03(金) 03:35:11.21 ID:apeIPa1q0.net
おー凄い!
とこほでゼレンスキーはいつ処刑されるの?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:36:26.67 ID:ngXX8Z510.net
>>251
めんどくせーのは
ロシアが核を使った証拠を
がっちり押さえなきゃならんことよ

どうせウクライナが自分で使ったーとか
寝言をほざくに決まってる

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:36:37.20 ID:5M/RMAD/0.net
>>252
なんでゼレンスキーが処刑されるの?
処刑されるのは戦争犯罪者のプーチンだろw

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:36:56.80 ID:BRFD03aJ0.net
>>252
あいつSASと米軍が守ってるからウクライナ人が殺したくても殺せない

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:37:26.16 ID:PIC2TY/40.net
もらった兵器を使って実戦投入可能なレベルまで訓練をするだけで何ヶ月が必要か分かってんのかね
ジャベリンやスティンガーとは違うんだぞ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:37:31.81 ID:lS9/quTf0.net
ロシアもウクライナも大迷惑でしかないじゃん
しれっと原爆落として終わりにしろ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:37:43.05 ID:BRFD03aJ0.net
>>254
いいや?ゼレンスキーだが
あいつはウクライナ人の敵なんだけど
今年開戦してなかったらアゾフがこいつ殺す予定だったんだが?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:38:09.18 ID:N+jVAlsn0.net
>>251
ゼレンスキーが「パッパッパぁー、核ぅミサイルぅ」とか言って発射したら面白いけどね

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:38:30.83 ID:h8Xbsy540.net
>>254
誰が?って話だけどね

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:39:04.20 ID:2hJp6p1n0.net
>>63
産業のコメである半導体を作れないくせに、どの口が
> 全てが自給自足可能
なんて言ってるんだよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:39:12.48 ID:BV/LhVht0.net
どう考えてもクーデターの心配をすべきなのはゼレンスキーの方

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:39:16.50 ID:5M/RMAD/0.net
>>258
なんでウクライナ人の敵なの?
お前が言ってることのソース。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:40:08.01 ID:5M/RMAD/0.net
>>262
何で?
プーチン暗殺は実際に計画があった。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:40:16.66 ID:suJ63Blh0.net
>>256
それがイギリス本土で2週間の即席教育をするんだそうだwwwwwwwww

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:41:17.98 ID:J7foElAG0.net
モルドバからオデッサに繋がる鉄道橋を攻撃
ポーランドから繋がるトンネルを攻撃
ハリコフではテルミット弾がピッカピカ


まだやりますか

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:41:21.91 ID:dTfvYlEp0.net
ゲームチェンジャーっていうか規定通りこれからウクライナの反撃を支える武器になるってだけでしょ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:41:23.88 ID:5M/RMAD/0.net
>>259
ウクライナに核兵器はないだろ。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:41:31.80 ID:spDOq6ki0.net
>>255
ゼレンスキーを殺したいウクライナ人が今後どれくらい増えるかだな。
異常に増えたら米軍もイギリスのSASも見捨てるわな。w

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:42:24.68 ID:N+jVAlsn0.net
>>268
有ったら面白いのに
と言う話

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:43:05.43 ID:BV/LhVht0.net
>>264
ゼレンスキー政権の方が脆弱だから

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:43:16.23 ID:nG9FgxHX0.net
>>269
まぁプーチン殺したいロシア人の方が多いのは確実だけどな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:43:21.45 ID:J7foElAG0.net
勝ってればゼレンスキー応援するし負ければゼレンスキー批判するよ
民間人にイデオロギーみたいなものはない

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:43:27.84 ID:5M/RMAD/0.net
>>269
実際、増えそうもないねw
プーチン暗殺の計画はあったけどw

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:43:28.07 ID:h8Xbsy540.net
>>263
平和をうたって大統領になったくせにロシアにイキり倒して侵攻を招いたユダヤ人のゼレンスキーはウクライナ人の敵じゃないの

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:43:31.06 ID:BRFD03aJ0.net
>>263
アゾフとゼレンスキーは開戦前まで敵対してたんだよ
こいつが何故、アゾフスタルに増援送らなかったのかすぐに分かる記事、日本語訳でスクショしてやるから
興味あんなら他のも出してやるぜー

https://i.imgur.com/CuHfHRH.png
https://i.imgur.com/zyf2nLK.png

こいつこそウクライナ人の敵だから

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:43:41.67 ID:uMfgP/Pe0.net
ヘルソンの奪回が進んでますね
ウクライナがこの世界の食糧危機を救うかもしてない

プーチンどうするんだろうw

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:44:39.27 ID:VY0DiPpg0.net
武器よりも人と現金を支援したら?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:44:51.52 ID:2hJp6p1n0.net
>>119
すでにウクライナ相手ですら戦車を消耗しすぎて、T-64なんて投入している有様。
ウクライナも旧式戦車だからなんとかなっているが、複合装甲で固めたM1A1相手
だと紙装甲もいいとこだぞ。
勝負にならず、キルレシオは1:100以上なんてことになる。
湾岸戦争での戦車のキルレシオが、それぐらいワンサイドゲームだった。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:45:03.13 ID:oqbZ9zAR0.net
>>269
ウクライナ人はロシア憎しで染まってるから😅
そりゃそうだろ
侵略してきたんだから

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:45:06.04 ID:nG9FgxHX0.net
北チョンバカはこのスレでも工作活動頑張ってるのか?w

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:46:21.89 ID:5M/RMAD/0.net
>>275
ばか?
ウクライナ人はロシアに支配されるより戦うことを選んだんだよ。
お前も中国に支配されたいんなら、今のうちに中国に行けw

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:46:33.10 ID:ngXX8Z510.net
>>266
それに何か意味が?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:46:52.01 ID:7ULkqtu80.net
売電「あれ、間違えて射程300キロのロケット弾を送っちまったよ、てへペロ」になるとどうなるの?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:47:44.47 ID:BRFD03aJ0.net
17:27 15.08.2021
https://i.imgur.com/jQXpvFF.png

ゼレンスキーこそが!ウクライナの敵なんだよ
こいつはただのアメリカの犬、そんな事は皆分かっていたが
意味もなく殺し合わされこいつはアメリカの庇護下にある

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:47:45.41 ID:h8Xbsy540.net
>>279
市街戦前提で戦車のキルレシオにどれくらい信憑性あんのと思ってるけど

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:49:16.58 ID:BRFD03aJ0.net
>>282
バカはお前、東部は支配されることを望んでいる
そして西部はゼレンスキーの抹殺、米国からの独立を望んでいる

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:49:38.07 ID:J7foElAG0.net
>>277
ヘルソン手前が空爆されて榴弾砲とかみんな破壊されたってよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:50:09.67 ID:Me8ka4PL0.net
ゼレンスキーならもうプーチンと仲直りしていて一緒にアゾフ討伐をやってるみたいだよ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:50:36.84 ID:h8Xbsy540.net
>>282
冒頭に罵倒語使って相手をひるまそうとするのはロートル営業のオッさんぐらいだからやめた方がいいよ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:50:52.63 ID:N+jVAlsn0.net
>>287
その割にクーデター起きないなw

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:51:20.46 ID:WtiHS5iw0.net
英からの伝達 ウクよ
ドカンと一発撃ってみようよー

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:51:24.23 ID:2hJp6p1n0.net
>>286
現在のウクライナのような、戦争中の双方の戦果報告をもとにしたキルレシオじゃなくて、
湾岸戦争、イラク戦争のすべてを通じて、空爆を除いて地上戦で破壊された残骸を数えて
のキルレシオだからね。

戦争のすべての局面が入っているし、数字は極めて正確だ。
これにケチつけてるやつは、知恵遅れ級の馬鹿だけだよw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:51:26.06 ID:spDOq6ki0.net
>>272
絶対数ではまだ多いかもな。人口が違うし、ゼレンスキー殺したいとウクライナ人がウクライナで表面に出したら逮捕で
処刑だろうし。w

>>274
戦線のウクライナ軍の戦況によるぞ。w
だから、欧米からの武器供与がウクライナ国民に与える影響が大きいのね。
最新兵器だと勝てるというプロバガンダで、ウクライナ国民を納得させるのね。w
実際はどうなるかわからんがな。w

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:51:47.64 ID:5M/RMAD/0.net
>>287
東部には、実質的ひロシアが支配してた地域があったんだから、それでいいじゃん。
なんでキーウまで攻撃した?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:51:50.45 ID:BRFD03aJ0.net
西部ウクライナ人の望みは前から、EU加盟、ヨーロッパの一部になりたい
東部ウクライナ人は、ソビエトに戻りたい なぜかは知らんが

ここの問題に英米が火を放ち、この戦争を招いただけでウクライナ人の敵はゼレンスキーであり英米だぞ
だから戦闘拒否という形でアピールしているだろ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:52:11.47 ID:oqbZ9zAR0.net
>>287
侵略始まる前まではな
侵略されて小麦の搾取が始まったら東部の農家はロシアのやり方に反発して作付け拒否したぞ😃
他にも親ロシア派住民でもロシアに対する反発は強くなってる
全てイエスマンのロシア信者なんてのは少数だぞ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:52:18.49 ID:BRFD03aJ0.net
>>291
キエフに反ゼレンスキーのビラ貼られてるのご存知ない?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:52:55.89 ID:cJeWNKWw0.net
>>288
ウクライナからのS300やスティンガーでの迎撃が無かったのか?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:52:55.95 ID:N+jVAlsn0.net
>>298
ご存知ないねw

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:53:12.10 ID:oqbZ9zAR0.net
>>288
それデマだってよ😇

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:53:20.08 ID:BRFD03aJ0.net
>>297
それはお前が見てるのが西側のニュースだけだからだ

ウクライナのニュースを見ていない 同じキリル文字、ロシア語話者にもわかるようウクライナ語とロシア語で記事を書くから
ロシア派だ!と言ったら記事をそういった方向に日本だと曲げることができるだけ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:53:24.46 ID:BV/LhVht0.net
>>285
あんたの言う通りだ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:53:26.55 ID:5M/RMAD/0.net
>>290
で、反論はないの?
中国に行けばw

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:54:21.60 ID:suJ63Blh0.net
「ゼレンスキーはアゾフを滅ぼすのが目的」説は以前から唱えてる人もいるな
もともとは親ロシアであり、今でも実は親ロシア
しかしアゾフや右派がロシアとの融和を妨害し、力のないゼレンスキーにはどうにもできなかった

だからこそ「お望み通りロシアに攻撃しろ(そして反撃されて死ね)」と開戦を誘導したという説だな
アゾフと右派、ロシアとの敵対を望む連中を死地に送り込んでどんどん生贄にする知能犯

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:54:35.62 ID:oqbZ9zAR0.net
>>298
日本でも反日勢力が与党批判のビラ撒いてるだろ🙄

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:54:41.67 ID:uxkH60JL0.net
イギリス対ロシアになっている。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:55:23.02 ID:CvzXop8u0.net
>>298
ジャップ帝国だって負けが込んで食うものもなくなってきたら天皇や東条を揶揄するビラが登場したしな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:55:34.39 ID:BRFD03aJ0.net
>>306
お前のようなアメリカ記事に洗脳されたキチガイに、それは違うとウクライナ語のニュースをいくら見せても意味がないことは分かってる
ウクライナ人はウクライナ人同士で争うことを望んではいない

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:55:37.91 ID:N+jVAlsn0.net
>>302
お前、ロシア語分かるのかw

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:55:40.87 ID:b6egb0Mv0.net
英米が急に必死になりだしたからウクライナやばいのか
ちょっと前までロシア弱い弱い連呼してた朝日は逃げたし

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:55:53.51 ID:aJ3aZY0X0.net
今から供与とか
遅すぎるだろ
訓練して配備までに何ヶ月かかんのよ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:56:22.22 ID:oqbZ9zAR0.net
>>307
いや
この辺は英vs米でどっちが強い武器を供与するか争ってる節もある

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:57:06.53 ID:5M/RMAD/0.net
>>302
ソース。
ところで、お前ロシア語とウクライナ語読めろの?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:57:21.96 ID:KmhQlF3O0.net
いよいよ、本格的なゴブリン退治が始まるのか

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:57:36.32 ID:N+jVAlsn0.net
>>309
お前はウクライナ語が分かるのかw

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:58:00.22 ID:Me8ka4PL0.net
イギリスの立場だけが謎だったけど洒落た国だね

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:58:17.72 ID:2hJp6p1n0.net
>>296
この無茶な戦争が終わったあとでも、未だ東部の親ロシア派の人間が
「ロシア人になりたい」と思ってくれるかどうかw
すでに支配地域でロシアへの大々的な帰化が進められているが、帰化
した途端徴兵されて前線送りではねぇ。
しかも戦争後にロシアは、北朝鮮並みの最貧国家に転落だ。
北朝鮮への帰国事業みたいなことになるだろうな。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:58:24.47 ID:rz/a3ajz0.net
>>298
ウクライナのゼレンスキーにとってロシアと手を結ぶメリットが全く無いのだが・・・・

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:58:34.72 ID:oqbZ9zAR0.net
>>309
そもそもビラ作ったのがウクライナ人とは限らんからなあ
なによりもウクライナは自由が認められた国だな
ロシアでプーチン批判のビラなんて貼ったら即逮捕されるだろ😱

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:58:37.47 ID:5M/RMAD/0.net
>>309
お前、ウクライナ語読めるの?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:58:46.50 ID:BRFD03aJ0.net
>>310
>>314
Русский и украинский языки похожи, и любой местный житель может их прочитать. Между украинцами и русскими нет четкой линии разграничения, за исключением "националистов"

これでいいか

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:59:19 ID:aJ3aZY0X0.net
イギリスは核保有国プラス
石油持ってるからな
ウクライナ戦争は自分に火の粉が
掛からないし得しかない

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 03:59:56 ID:5M/RMAD/0.net
>>322
どこからコピペしてきたの?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 04:00:12 ID:N+jVAlsn0.net
>>322
Google翻訳w

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 04:00:45 ID:sFNDiVkc0.net
>>134
対中国に集中したいのにロシアと二正面とかアホなんかバイデンは
対中国に集中したいなら、ウクライナは去年10月のドローン攻撃というミンスク合意違反口実に潰して米露蜜月演出して中露離間だろ常考

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 04:00:46 ID:bNxzhX1p0.net
イギリスって炭素ゼロ目標で今後空港閉鎖やら空港までの移動は電車のみやらになるらしいじゃん
軍隊もやっぱ電車移動のみなの?
ってかもちろん戦闘機廃止だよねw

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200