2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経団連会長「今後の日本経済を牽引するバイオ、ゲーム、アニメ等の競争力を強化する」 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/02(木) 21:23:19 ID:0LMckYQi9.net
https://www.fnn.jp/articles/-/368855

経団連の十倉会長は就任2年目を迎え、自動車分野などの競争力を強化するため、新たに3つの委員会を設置したことを明らかにした。

経団連・十倉会長「山積する内外の重要課題は、いずれも待ったなしであります」

就任2年目を迎えた経団連の十倉会長は、1日に開かれた定時総会後に会見し、「一丸となって課題克服に全力で取り組んでいく」と新体制での決意を新たにした。

また、今後の日本経済のけん引役となるゲームやアニメなどのコンテンツ分野、医薬や環境などのバイオテクノロジー分野、そして自動車分野の3つの産業の委員会を新たに立ち上げ、議論を通じて競争力の強化を図る意向を示した。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:23:59 ID:U6X7teBQ0.net
あほくさ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:24:09 ID:vxhltjME0.net
バイオハザードがアニメ化するってこと?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:24:35 ID:DIKiLubK0.net
20年遅いわ
追いつけねえよもう

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:24:46 ID:tTx/YnHu0.net
中抜き強化

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:24:47 ID:g0UXjLEh0.net
バイオハザードのアニメ化か

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:24:53 ID:cXIMb9JI0.net
ろくな産業がないな
暗黒期

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:24:55 ID:q6POwO0+0.net
老害がしゃしゃり出ると衰退する未来しか見えねーわ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:25:05 ID:czNU7+mu0.net
終わってんな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:25:17 ID:CczGlFZR0.net
は??

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:25:30 ID:DTgdHnDg0.net
初音ミクのコスプレをしたロシア人が激カワ!【Twitterで話題】
https://youtu.be/ki0FNFRM3fY

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:25:43 ID:cXIMb9JI0.net
令和ってカスみたいな年だな
もう見捨てた

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:25:44 ID:PisLV9Xp0.net
末端に金回さないと崩壊するぞ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:25:45 ID:eUF3lDOW0.net
市場規模なんて知れてるだろw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:25:57 ID:VOyst2Hd0.net
全てが遅いんだよなぁわざとか?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:25:58 ID:0UGb3h1G0.net
あかん

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:25:58 ID:dsAxq1K20.net
超電子バイオマン

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:26:01 ID:BgYRVqYh0.net
観光があんだろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:26:04 ID:HTb6AS6F0.net
競争力の強化→単価切り下げ
ですねわかります。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:26:06 ID:cXIMb9JI0.net
ろくな人間もいない

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:26:07 ID:WFfPSngs0.net
>>1
疫病神

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:26:09 ID:Jadoqg7e0.net
遅いわ
今の日本はゲームはソシャゲーでアニメは鬼滅だろ?
もう世界に自慢出来るコンテンツ提供出来る力ないよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:26:19 ID:czNU7+mu0.net
これからの日本
観光
性風俗
カジノ
ゲームアニメ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:26:24 ID:tcpIHZ490.net
個人的にはゲーム・アニメより音楽・映画に力を入れてほしい
韓国に負けてんのが癪に障る

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:26:33 ID:BgYRVqYh0.net
>>20
守銭奴しかいない

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:26:53 ID:fjcMI17n0.net
どうせパソナと電通に丸投げだろ?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:26:53 ID:ijvGhE0q0.net
クールジャパンってどこいったの

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:27:00 ID:CWrN11Ug0.net
モザイクやら消しやらふざけんなコラ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:27:03 ID:ANFun/A+0.net
ゲームとアニメに並べられてるから一瞬バイオハザード名指しなのかと考えてしまった

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:27:26 ID:d/c0GmeQ0.net
アニメ奴隷量産

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:27:34 ID:BgYRVqYh0.net
>>29
ウマ娘だろw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:28:10 ID:APU/4qEo0.net
なにを偉そうに

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:28:27 ID:jBtZIlr50.net
もう要らなくね経団連?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:28:38 ID:hvOtc7vM0.net
お前らが引退するのが1番の産業だよ 爺さん

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:28:54 ID:fvW2ndPf0.net
ゲームはもう駄目だわ
資金力に差がつきすぎた

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:29:00 ID:3DDSxb1l0.net
老害オブ老害

そちら方面でのご協力をさせていただく立場だろ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:29:07 ID:Bb6A38Pi0.net
どうやって牽引?
アニメなんて海外生産だろうに

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:29:17 ID:BgYRVqYh0.net
ワクチン打ったか?じじい

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:29:37 ID:osD3O3EV0.net
日本経済を左右するコンテンツだったのかバイオハザードって

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:29:40 ID:qK4+spor0.net
半導体復活はどーすんの?
日本の技術力が低過ぎてやっぱり無理だと悟ったかw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:29:42 ID:/6YA/+U80.net
このジジイは毎日アニメ見てゲームやってるんだよね?
全くやってないのにこんな無責任な発言すんなよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:29:55 ID:WZRbjY6b0.net
サイレントヒルを潰したコナミはしね

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:30:20 ID:PYmmVMaH0.net
ロボット産業とかスパコンとかは?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:30:20 ID:VFwGpSPD0.net
今さら?
ゲームなんて1980代は日本がトップだったのに

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:30:40 ID:m65c6oZf0.net
ゲームもアニメも既に中国に抜かされてますが

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:30:43 ID:44QF2noX0.net
もう終わりだよこの国
経団連なんだから産業で儲けろよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:30:56 ID:jaYgyDWJ0.net
新しいものが何もないような
衰退国だからしかたないのか

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:31:03 ID:QHPX5TSi0.net
訳:おまえらの給料を減らす

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:31:05 ID:SGvZ8DvT0.net
は?

冗談だろ?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:31:15 ID:VH86vQK+0.net
覇権アニメを思考盗聴団体が決めるようになってから
アニメ業界もつまらなくなった
鬼滅、呪術、約束、スパイ、パリピ、お前らのことだよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:31:23 ID:2b35Edtv0.net
国や権力側が関わらず割と自由に出来たからこその評価なのに

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:31:29 ID:3DDSxb1l0.net
>>48
マウントできれば中抜き美味しそう

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:32:01 ID:0hhc9puP0.net
何言ってんだこいつら

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:32:06 ID:6fI8sv720.net
バイオはともかく、ゲームやアニメに頼るなよ…

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:32:12 ID:Zqk50UCj0.net
数学物理を敵視したら、
バッチリ悪い効果が出てるのな。

賢い国から、アホの国に転落してしまった。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:32:13 ID:8YJc7tRW0.net
余計な事しないて欲しい

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:32:18 ID:0b08/2pj0.net
バイオ、ゲームなんて何周遅れだか見当もつかん

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:32:18 ID:WH3pfPrn0.net
経団連ジジイ「ゲームってあれじゃろ?ピコピコっていう…
そう!インベーダー!!!」とか言ってそうwwwwwwwwwww

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:32:25 ID:D9+Lskrl0.net
https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/r/u/n/runointhelife/que-12127835987.jpg

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:32:43 ID:6Ks5Ct3P0.net
日本人ってアニメやゲームを馬鹿にするくせに落ちぶれると縋りついてくるのなんなの

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:32:47 ID:KE5Hi9M70.net
任天堂が自分達の組織に入らないから日経を使って度々嫌がらせしてたけど
結局独り勝ち状態にされた経団連さん!!

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:32:53 ID:i087LyBi0.net
経団連を解体するのが一番の景気対策

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:32:55 ID:qVHEcQMF0.net
すり寄って来るな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:32:56 ID:3DDSxb1l0.net
スマホに経団連主宰のゲートボールアプリが実装される日は近い!

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:33:05 ID:/hq9RgzP0.net
何十年遅れてんだよ、老害

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:33:06 ID:Cc00ez4h0.net
日本の性産業終了〜

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:33:14 ID:dvD81plq0.net
アホか
こんな分野、一般人は直ぐ飽きる

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:33:25 ID:W19wb8Zf0.net
>>1
今から注力するのはそこじゃないんじゃないかなぁ…

そこは10年20年前に注力すべきタイミングを通りすぎた所だろ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:33:28 ID:BgYRVqYh0.net
>>60
金のにおいを嗅ぎ付けただけ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 21:33:44 ID:Hj0CHgfT0.net
10年遅いわ!

もうゲームは海外FSPに人気奪われてアニメも資金繰り厳しいとこばかり。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200