2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小松基地】1月のF15墜落事故 空間識失調発生か 直前まで回復操作なし  [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/02(木) 18:54:00 ID:8eFQUg6t9.net
※2022年06月02日16時55分

 航空自衛隊小松基地(石川県)所属のF15戦闘機が1月、離陸直後に墜落してパイロット2人が死亡した事故で、空自は2日、飛行中に平衡感覚を失う「空間識失調」に陥った可能性が高いとする調査結果を公表した。引き揚げた機体に異常は見つからず、墜落直前まで機体姿勢の回復操作をしていなかったことなどから判断した。

続きは↓
時事通信ニュース: F15墜落、空間識失調発生か 直前まで回復操作なし―空自調査.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022060200594&g=soc

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:25:40.33 ID:dh/j/iBA0.net
計器飛行訓練からやり直せ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:27:35.92 ID:dh/j/iBA0.net
戦闘機ってボイスレコーダーついてないの?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 01:29:48.40 ID:dbDUiW4q0.net
>>387
だよな
下降中で90度ロールならそのまま海面に叩きつけられて終わるだろ
墜落直前に垂直8Gとあるけどほんとにそれしか選択肢はなかっただろうに

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 03:30:19 ID:XfUFboBL0.net
海面が見えてから機首上げたのかな?
手後れやんけ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:28:22.25 ID:NT5DBb2I0.net
>>5
負け猿はバカだからね

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:33:21.16 ID:c6f+MFrI0.net
いつもと同じ飛行角度だったのかな、その日だけ離陸中に特別な回転を掛けたとかは

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:42:40.44 ID:HCwRNlHL0.net
離陸直後になるんだなぁ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:03:37 ID:9OSXDjYt0.net
F-15だと姿勢はHUDに出てるわけだし
表示が正常なら前だけ見てればよさそうなんだけどな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:42:57.96 ID:GQt9ohMp0.net
>>398
パイロットが無能だっただけ。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:30:14.01 ID:uaIdMJ5Z0.net
急激な負荷がかかったあとの、判断力が落ちるアレじゃねえの
海外で体験搭乗したとき、いきなり8G旋回やられたことがあって死ぬかと思った
 
水平飛行してるときは「ヒーーーー」ってジェットエンジンの音がしてるんだが
旋回が始まって目の前が暗くなる(ブラックアウト)と
「グーーーーッ」っていう低い音しか聞こえなくなる
 
その時点でもう、何考えてるか自分でも分からない
ただパイロットからのbreath, breath(息をしろ)という声がほんの少し聞こえただけだ
 
んでそのGが抜けた後、しばらくの間は本当に何がどうなったのかさえ理解できないんだよ
 
水中から上がった時のように、プハァッて息がやっとできて
あれ?あれ?って今何がどうなっているのか分からなくなる
 
 
たぶんGかかってた時間は3秒程度だと思うんだが、たったそれだけで分からなくなるんだから
あまりにも高機動をやると慣れたやつでもなるんじゃねえの

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:36:40.78 ID:vpwGdDBY0.net
>>400
8Gがかかったのは海面に激突の寸前
そこでおきたことが墜落の原因ではない
それに体験搭乗で8G旋回とかするかw
海外と言っておけば嘘が通用すると思ってる馬鹿か?w

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:39:34.06 ID:uaIdMJ5Z0.net
日本はしないだろう

海外はするんだよ

2G 4Gと何回か来て、その時点でもう何度かブラックアウトしてフラフラなのに
まだ大丈夫、みたいなことを言ってると最後にいきなり来たからな
 
海外はそういうことをやる
 
藤木俊一の言うことを真に受けるとウソに聞こえるんだろうな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:40:32.12 ID:35dW7tqC0.net
警報いっぱい鳴りそうだがそうでもないのか

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:42:52.12 ID:lOgY9Vu70.net
空間識失調て飛行機事故の原因でよくあるけどイマイチイメージできねえわ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:46:01.04 ID:AFq/MK5O0.net
>>399
ベテランほどバーティゴに陥りやすいとも言われる
自分の感覚を信じてるから

ここで、計器見ろとか、ド素人が叫んでるけど、
そもそも自分の感覚がおかしくなってる事に気がつかないのがバーティゴな
計器の異常(機体姿勢の以上)に気がつかないまま墜落するパターンが多い

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:46:24.18 ID:uaIdMJ5Z0.net
G訓練用の、あの遠心力を利用したやつ
 
パイロットはあれで何秒もやられるらしいが
あんなの無理だわ
3秒程度だから何とかなっただけ
 
4Gの時点で8割気を失ってたしな
 
左右に振られたか何かで衝撃を受けてハッと目が覚めた感じだし

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:48:16.91 ID:GQt9ohMp0.net
>>405
それを世間一般的に無能なパイロットって言うんだが。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:50:07.00 ID:uaIdMJ5Z0.net
実を言うと本当に8Gかどうかは分からない
パイロットがそう言ってただけ
 
それまでより明らかに強かったんでそのまま言ってるだけである

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:50:48.49 ID:J43wPh5/0.net
空間識失調とブラックアウトを混同するバカも見てます

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:50:59.32 ID:vpwGdDBY0.net
>>402
しねえよ
8Gがいったいどういう意味を持ってる加速度かわかってないだろう
訓練された戦闘機のパイロットがやっと一瞬なら耐えられるGだ
そんなのを素人用の体験試乗でするはずないだろうが
ヘタすりゃ首の骨を折る
少しは考えて嘘をつけ
この馬鹿w

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:53:21.93 ID:AFq/MK5O0.net
>>407
能力の有無じゃない事を理解できないお前が無能の好例
人間は機械じゃない

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:53:50.98 ID:uaIdMJ5Z0.net
>>410
 
お前は乗ったこともねえだろう
 
藤木俊一だって「父親がそう言っていた」のを受け売りしてるだけだし

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:54:43.71 ID:/SP03FJZ0.net
離陸直後に空間失調は考えづらい

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:55:34.01 ID:uaIdMJ5Z0.net
 
 
 
急激な負荷がかかった「あとの」、
 
って書いてあるのを理解できないバカもいるしな
 
 

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:55:49.74 ID:a+rNUv+60.net
信号待ちの時に隣の車がチロチロ動いたら自分が動いてると錯覚するアレですか?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:56:30.44 ID:GQt9ohMp0.net
>>411
はぁ?
計器で機体の姿勢を確認なんて基礎の基礎ですけど。
慣れからくる奢りは無能な証拠だよ。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:56:52.08 ID:vpwGdDBY0.net
>>405
>自分の感覚を信じてるから
それは古いクサレ職人の自惚れなだけw
>自分の感覚がおかしくなってる事に気がつかないのがバーティゴな
そんなことは100も承知でないといけないのがパイロット
だからまともなパイロットはそうなりそうな状況のときは計器をしっかり確認しながら飛行をする
それをしてなかったんだから
ベテランだろうが、教官をしていようが
どこが優秀なんだってことになる
自惚れて墜落するのは自業自得だが
この馬鹿は同乗者も殺したから
もうこの自惚れ馬鹿パイロットは犯罪者ですらあるわ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 09:57:55.21 ID:vpwGdDBY0.net
>>406
いつまで嘘をついてるんだよこの馬鹿は
それともそこまで思い込みが強い間抜けなのか?www

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:02:02.11 ID:vpwGdDBY0.net
>>412
乗ってたら嘘が通るってものじゃねえんだよ
この馬鹿w
そもそもここを何のスレだと思ってる
そんな知ったかは航空機の関心の無い者しかいない
居酒屋ででもふかせ
馬鹿w

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:03:07.26 ID:eg/DxAv+0.net
防衛費5兆円を米軍に渡して日本の防衛は米軍に託した方がいいだろ
そうすれば中国もロシアも寄り付かない
自衛隊は解体して災害救助に徹すれば良い

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:03:31.14 ID:vpwGdDBY0.net
>>414
それがどういう意味がかも言えない
反論されるのが怖いからなw
アンカーすら付けられない臆病者だから
当然ちゃあ当然だがwww

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:06:18.42 ID:9Hk6pu/t0.net
ちなみに 強すぎるヒーロー願望があったり
空間認識できなかったり


認知症の人も
就いてはいけない職業ってあるからな


アナタは大丈夫ですか?
念のために 認知症テストを一度 受けてみてください

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:15:02.88 ID:pgbsmi1n0.net
>>404
バックで車停めようとしてるとき、隣の車が前に進むとびっくりするけど、これは前後方向だけだから1次元
それの3次元版でないか?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:16:36.23 ID:9Hk6pu/t0.net
>>380
人間なら失敗はあるし 事故も起きるよ

ロボットじゃないんだからさ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:17:09.67 ID:uaIdMJ5Z0.net
>>418

藤木の言うことを真に受けるだけのバカが何を悔しがってんだよ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:18:41.26 ID:JuUsOyBj0.net
空間識失調を検知したら全自動操縦で最寄りの基地まで戻るとかできないのかな
それが無理なら乗務員だけでも自動射出するとか

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:19:00.42 ID:uaIdMJ5Z0.net
>>421
既に言ってることも読めない、日本語も分かってないマヌケが一匹w

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:20:56.16 ID:uaIdMJ5Z0.net
>>419

乗ってないのに知ったかぶってたってことを自分で白状したよこのバカw
 
 
藤木も乗ってねえしな
ただ父親の言うことをバカ正直に鵜呑みにし
その鵜呑みを更に鵜呑みにするマヌケw

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:26:51.41 ID:uaIdMJ5Z0.net
 
 
 
平和だった頃のロシアでもMIG-29の体験搭乗やってたよな
 
そんなに高機動はしないとしてもアメリカでもあるし東欧でもよくある
 
どんだけ世間知らないんだよ藤木信者はw
 
 
 

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:27:14.67 ID:jHO/W6XS0.net
>>206
それな。医療の世界でも説明に行き詰まると「あーストレスや疲労かもしれないですねー最近ストレス感じることや疲れることってありましたー?え?ある?じゃーそれかなあー…ハイ終わり!!」
便利ワード。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:30:03.20 ID:jHO/W6XS0.net
>>20
今映画館でやっている2作目を観る前に1作目を見たい。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:37:18.16 ID:PyujGeJh0.net
なんか困ったら適当に空間識失調って言って終わらせるのやめろ。

つか飛行機なんて特攻隊以外墜落操作は絶対ないんだからデフォルトでずっと浮いてるように機械制御しろ。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:44:36.41 ID:uaIdMJ5Z0.net
飛行機の機動性は、不安定だからこそできること
 
安定した飛行機って戦闘機動はできない
安定してると急激な機動は行えない
 
コンピュータ制御すると安定方向に振れるわけだが、そうすると戦闘機としては失格になる
 
「仮に」1瞬だけだからもっと曲がりたい、と思っても2Gまでしかしません、となると曲がれなくなる
 
 

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:44:52.87 ID:RiBx7vOH0.net
たった69日太平洋ひとりぼっちだった堀江さん、これから余命×365日ひとりぼっちのお前らのほうが凄いな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:47:06.67 ID:UuvabeA/0.net
核問題とかやばい

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:52:11.44 ID:0IXPEb8q0.net
離陸直後に空間識失調になるわけがないだろ。死人にくちなしでパイロットの責任にしたいんだろうけど、これはおかしいよ。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:54:52.26 ID:9OSXDjYt0.net
>>432
雲中・低空で旋回したことの是非を追求すると
リーダー機も追求されることになるが
そっちに責任が行かないようにしてるような気が
しないでもない

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:59:06.71 ID:UuvabeA/0.net
>>436
自衛隊が何も言わないのはおかしいよな
そういう暴露の一つや2つあっていいはずだ

ちなみにスーダンの自衛隊派遣で死んだ者は自殺扱いになってるようだ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 10:59:27.14 ID:vpwGdDBY0.net
>>425
しらねえよそんなやつ
おれが言ってるのは航空機のことを多少は知ってる人間のごくごく一般常識だぞw
おまえはそうでなかったから
自分の嘘が通ると思ってた馬鹿なんだよw
まあ思い込みだったかもしれないって言い訳を言ったようだがw

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:00:25.07 ID:vpwGdDBY0.net
>>427
何をどこでどう言ったんだよ、書き出してみなw
出来ないんだろ?
反論が怖い臆病者だからwww

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:00:33.32 ID:UuvabeA/0.net
アメリカ銃乱射事件で銃が必要というやつがいるが、規制するべきだが不祥事の取締りとかいきなり切れるやつとかそういうやつが必要としてるのかもな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:00:38.23 ID:3n3twAWH0.net
100%墜落確実かという状況ならセーフティブレーキみたいなの作動させてくれても良さそうだ。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:01:24.05 ID:VnJ7mCXV0.net
空間失調症ってプラネテスで見たわ
上下が分からなくなって延々と落ちるような錯覚に見舞われるんだろ?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:01:27.75 ID:uaIdMJ5Z0.net
言わないだろ
AH-64が栃木の田んぼに落ちてもそれは報道されてないよな
 
左翼の攻撃材料になるからか、または藤木なみの意味のないプライドで隠蔽してんのかも知れないが
言わないことっていっぱいあると思うよ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:01:45.71 ID:LK6Ycdks0.net
曇天で動転か

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:01:56.53 ID:vpwGdDBY0.net
>>428
じゃあ乗ってなかったら言えないことだって根拠を言ってみな? そんなことじゃないかた言えないだろうがなw
この馬鹿w
乗ってたら嘘が通るってものじゃねえんだよ
この馬鹿w

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:02:25.05 ID:uaIdMJ5Z0.net
>>440
「んでそのGが抜けた後、しばらくの間は本当に何がどうなったのかさえ理解できないんだよ」
 
 
 
この程度の日本語も読めないのが藤木信者というわけだw

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:02:27.66 ID:UuvabeA/0.net
それとユダ支配って紙一重で在日問題とも言える

何がいいたいかというとウクライナはゼレンスキーがお笑い芸人

自衛隊も吉本興業と提携してる

つまり裏側はロシアと中国と戦争してる

その組織だってこと

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:03:34.60 ID:uaIdMJ5Z0.net
>>446
 
乗ってたら嘘じゃねえだろうがw

このバカ何言ってるか分かってねえよこのバカw
 
お前は乗ってないでウソをつくだけ
俺は乗って正しい体験を言っている
 
 
そんなことも理解できねえのかこのバカはよw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:04:16.91 ID:LK6Ycdks0.net
日本海側は冬場は曇天だしな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:05:24.39 ID:vpwGdDBY0.net
>>429
>そんなに高機動はしないとしても
ははは
この馬鹿はおれに言われて事実がやっと解りかけたようで
必死に言い訳してるわwww

>>408
>実を言うと本当に8Gかどうかは分からない
>パイロットがそう言ってただけ
わははは、言い訳を始めてるわ
思い知ったか
この馬鹿はwww

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:06:28.19 ID:LK6Ycdks0.net
ボナン落ちじゃないと思いたい

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:07:31.26 ID:LK6Ycdks0.net
回復動作してないなら
ボナン落ちじゃないよな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:08:45.69 ID:uaIdMJ5Z0.net
>>451
ロシアの体験搭乗は5〜6Gするのも知らんバカだと自白したよこのバカw
 
 
>わは
わははは、乗ったこともねえでやらないなどとウソついてたのを俺に叱られて軌道修正したよこのバカw
 
 
 
鵜呑みばっかりの藤木信者はこんなもんだよw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:09:59.20 ID:uaIdMJ5Z0.net
 
 
 
 戦闘機に乗ったこともないのに「高Gやらない」などと嘘をついたミジメな負け犬をご覧くださいw
 
419ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 10:02:02.11ID:vpwGdDBY0
>>412
乗ってたら嘘が通るってものじゃねえんだよ
 
 
 

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:11:20.58 ID:vpwGdDBY0.net
>>437
雲中・低空で旋回自体は訓練飛行なら有ってもいいことだから
そういうことの禁止がされてないならリーダーの責任はないな
その場合はあくまで自らを空間識失調になるような条件に持ってったパイロットの責任だ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:14:16.64 ID:vpwGdDBY0.net
>>447
だからそれがどういう意味を持つかって聞いてるだろ馬鹿w
Gが抜けたあととかこの事故には何の関係も無いわ
8Gがかかったまま墜落したんだからな
この事故のことだけでなく航空機のことを何も知らない馬鹿がwww

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:16:26.08 ID:vpwGdDBY0.net
>>449
>乗ってたら嘘じゃねえだろうがw
どんだけ馬鹿なんだよ
乗って体験していてもその内容はいくらでも嘘が言えるだろうが
お前は知識だけじゃなく
論理思考力も無い馬鹿かよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:17:14.36 ID:uaIdMJ5Z0.net
>>457
 
どういう意味を持つかはもう書いてあるだろうがw
 
 
このバカはやっぱりこんなことも分かってないらしいぞw

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:18:00.49 ID:vpwGdDBY0.net
>>454
>ロシアの体験搭乗は5~6Gするのも知らんバカだと自白したよこのバカw
8Gは何処に行ったんだ?
いつ消えたんだ?
この馬鹿がwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:18:04.35 ID:uaIdMJ5Z0.net
>>458
 
具体的にどこがウソなんだって言ってんだよww
 
 
このバカはそんなことも理解できねえのかよw

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:18:54.73 ID:uaIdMJ5Z0.net
>>460

だからパイロットだって書いてあるだろ
 
ま〜た日本語も読めてねえよこのバカww
 
ウソがばれたのがそんなに悔しいのかw
 
これだから藤木信者はw

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:19:36.00 ID:sMJfkV+90.net
もう全ての事象はワクチンかロシアのせいでいいだろ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:19:43.16 ID:vpwGdDBY0.net
>>455
こいつは馬鹿だから
自分が論破されたことも気づいてないようだ
恥の上に恥を塗り重ねる
おめでたいスタイルだわwww

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:19:57.15 ID:rjx5IyTR0.net
>>437
別に珍しくないよ
雲に入ったり空間失調なら計器見るだけ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:21:09.01 ID:uaIdMJ5Z0.net
 
おっ
 
お前はバカだとバラされたのがそんなに悔しかったのかぁ〜wwww
 
わかったわかったもう一回やってやるからw
藤木信者は弱え弱えw
 
 

戦闘機に乗ったこともないのに「高Gやらない」などと嘘をついたミジメな負け犬をご覧くださいw
 
419ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 10:02:02.11ID:vpwGdDBY0
>>412
乗ってたら嘘が通るってものじゃねえんだよ
 
 
   
 

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:22:28.69 ID:vpwGdDBY0.net
>>459
>どういう意味を持つかはもう書いてあるだろうがw
書いてねえだろ
おれのようにきちんと理由をつけて主張をしろ
おまえのような無知馬鹿には出来ないことのようだがなwww

>Gが抜けたあととかこの事故には何の関係も無いわ
>8Gがかかったまま墜落したんだからな
>この事故のことだけでなく航空機のことを何も知らない馬鹿がwww

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:24:02.67 ID:uaIdMJ5Z0.net
 
 
>>467
>書いてねえだろ

じゃあお前の知能の問題だわww
 
 
自分で「私はバカで〜す」と宣伝してくれてありがとうw
 
 
 
負けたのがあまりにも悔しくて、自分で「私は日本語も理解できないバカで〜す」という藤木信者www
 
 
467ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 11:22:28.69ID:vpwGdDBY0
書いてねえだ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:24:13.48 ID:vpwGdDBY0.net
>>461
>具体的にどこがウソなんだって言ってんだよww
8Gの旋回に体験同乗したのが
お前の無知から出た嘘だって
何度も言ってるだろうが
つらいことは聞いてない振りをするスタイルか
この間抜www

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:25:50.45 ID:vpwGdDBY0.net
>>462
何がパイロットなんだよ
嘘がバレるからはっきりいえないのか
この臆病者www
心配しなくてももうバレてるんだよ
認識力の弱い
バ~~カ
wwww

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:26:14.87 ID:uaIdMJ5Z0.net
 
 
 
Gがかかったままなら尚更わかんねえだろwwww
 
 
抜けた後よりも悪いじゃねえかwwwwwww 
 
 
 
こいつ自分で何言ってるかリ空きしてねえよこのバカw

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:26:55.60 ID:rjx5IyTR0.net
>>400
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E
> SR-71は、ロッキード社が開発してアメリカ空軍で採用された超音速・高高度戦略偵察機である。愛称はブラックバード (Blackbird)。
最高速度はマッハ3を出すことができ、有人実用ジェット機として最も速く、2020年現在に至るまで記録は更新されていない。

8Gで素人だと普通6Gでブラックアウトするから8Gはないと思うよ


> 戦闘機パイロットだった油井亀美也は、
訓練開始時点では3Gでグレイアウト、6Gでブラックアウトしていた[6]が、
訓練終了間際には8Gでもブラックアウトにならず訓練に合格した[4]。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:26:59.22 ID:iha/IgV1O.net
貴重なパイロットを失ってしまった事には変わらない
あとは
ID:vpwGdDBY0と
ID:uaIdMJ5Z0のコントをお楽しみ下さい

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:27:06.76 ID:uaIdMJ5Z0.net
>>469
>8Gの旋


ハイまた具体的な証拠が出せなかった〜
 
ハイまたお前の負けw

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:27:33.57 ID:lWePZZix0.net
人が乗るのは高コストだから無人機作る方向性に舵切らないんかな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:27:58.11 ID:vpwGdDBY0.net
>>466
まだ嘘が通ってると思ってるのか
頭の弱いバカがw
反論してみろ

>>402
しねえよ
8Gがいったいどういう意味を持ってる加速度かわかってないだろう
訓練された戦闘機のパイロットがやっと一瞬なら耐えられるGだ
そんなのを素人用の体験試乗でするはずないだろうが
ヘタすりゃ首の骨を折る
少しは考えて嘘をつけ
この馬鹿w

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:28:19.78 ID:BwZFy+040.net
ライトスタッフがなかった
それだけのことだ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:28:54.80 ID:uaIdMJ5Z0.net
>>472

そうね
 
俺もしたよ 
 
富士急ハイランドにドドンパとかいうローラーコースターあったろ
あれで3.5Gとかいうから、10何回も乗って、4なんか大したことねえwwwと思っていたら
飛行機の4Gはあれの倍ひどかった
 
ローラーコースターの3Gはウソだと思う

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:29:53.89 ID:vpwGdDBY0.net
>>468
このバカはとうとう反論も主張もできずに
うわごとのように自分を慰めるための悪態しかちけなくなったわ
まさに負け犬の姿だwww
反論してみろバカw

>>412
乗ってたら嘘が通るってものじゃねえんだよ
この馬鹿w
そもそもここを何のスレだと思ってる
そんな知ったかは航空機の関心の無い者しかいない
居酒屋ででもふかせ
馬鹿w

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:30:12.08 ID:uaIdMJ5Z0.net
 
 
>>476
 
はいまた具体的な証拠も出せずに逃げたw
 
 
乗ったこともねえのに「何が首の骨を折る」だwww
 
 
乗ったことねえくせして何がwwwwwww

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:32:22.77 ID:vpwGdDBY0.net
>>471
>Gがかかったままなら尚更わかんねえだろwwww
もう墜落した後に何がどうなろうが
この事故とは関係ないんだが
まだ解らないのか?
思考力が無いのを通り越して
キチガイだわこいつw
まあこいつを気が狂うとこまで追い詰めた
おれの責任だが
wwwwwwwwwww

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:32:24.91 ID:rjx5IyTR0.net
>>478
3.5Gと4Gだと4.9m/s^2増えるから、
だいたいその辺が限界
グレイアウトする

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:32:57.22 ID:uaIdMJ5Z0.net
>>479

何もかも論破されたウソつき藤木信者がまたウソを言って恥の上塗りをしだした

 
>>402にすら何一つ反論できてねえw
 
ほら反論してみろw


日本はしないだろう
海外はするんだよ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:34:02.05 ID:vpwGdDBY0.net
>>478
何がそうねだw
8Gは無いと
おまえの嘘を指摘してるレスだぞ
バカwww

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:34:40.97 ID:uaIdMJ5Z0.net
>>439
ヤバくなると知らねえだってよこのバカwww

 
 
普段はいつも真に受けてるくせしてw
ヤバくなると朝鮮人のように逃げるだけw

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:35:38.04 ID:uaIdMJ5Z0.net
 
 
 
>>484
 
 
乗ったことねえんだろおまえはwww
 
 
乗ったこともないのに勝手に妄想する藤木信者がまた負けww
 
 
弱え弱えwww
 
 

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:35:43.27 ID:vpwGdDBY0.net
>>474
体験搭乗でパイロットが素人に8Gかけてくることは無いんだよ
だからおまえの嘘は確定だ
バカw
>>402
しねえよ
8Gがいったいどういう意味を持ってる加速度かわかってないだろう
訓練された戦闘機のパイロットがやっと一瞬なら耐えられるGだ
そんなのを素人用の体験試乗でするはずないだろうが
ヘタすりゃ首の骨を折る
少しは考えて嘘をつけ
この馬鹿w

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:36:13.63 ID:uaIdMJ5Z0.net
 
 
 
戦闘機に乗ったこともないくせに知ったかぶっていたと自分で自白した恥ずかしい藤木信者をご覧くださいww 
  
446ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 11:01:56.53ID:vpwGdDBY0
>>428
じゃあ乗ってなかったら言えないことだって
 
 
 

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:36:50.52 ID:vpwGdDBY0.net
>>480
反論できずに逃げ回る負け犬の尻を叩いて追い回すのは面白いわwww

>>402
しねえよ
8Gがいったいどういう意味を持ってる加速度かわかってないだろう
訓練された戦闘機のパイロットがやっと一瞬なら耐えられるGだ
そんなのを素人用の体験試乗でするはずないだろうが
ヘタすりゃ首の骨を折る
少しは考えて嘘をつけ
この馬鹿w

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:36:59.05 ID:uaIdMJ5Z0.net
 
 
 
>>487
>体験搭乗でパイロットが素人に8Gかけてくることは無
 
 
 
乗ったことねえんだろお前はwww
 
 
ま〜〜た乗ったこともねえくせ知ったかぶったwwww

 
 

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:37:53.47 ID:uaIdMJ5Z0.net
戦闘機に乗ったこともないくせに知ったかぶっていたと自分で自白した恥ずかしい藤木信者をご覧くださいww 
  
446ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 11:01:56.53ID:vpwGdDBY0
>>428
じゃあ乗ってなかったら言えないことだって
  

487ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 11:35:43.27ID:vpwGdDBY0  <- NEW!!
>>474
体験搭乗でパイロットが素人に8Gかけてくることは無
  
 
 

総レス数 1001
384 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200