2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府、高齢者にスマホ操作を無給で教えるボランティア2万人以上を確保へ 岸田政権の目玉政策 ★2 [minato★]

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:28:41 ID:WZ4f4z000.net
>>628
家電もそうだけど、基本説明書読まないんだなよねこいつら
だからするだけ無駄

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:28:41 ID:2w72kPmU0.net
ボランティアじゃなくて
金を出せよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:28:54 ID:g23MqZds0.net
年寄りは切り捨てろよもう

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:28:54 ID:WlHtAKBK0.net
詐欺師「デジタル庁の方から来た、スマホ教師ですー」
BBA 「あら、ニュースでやっていたわね」
詐欺師「今日は、ネットバンキング開設の授業に来ました」
BBA 「あらあら、ありがたいわねー」
詐欺師「では、キャッシュカードの用意と暗証番号の確認をさせてください」

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:02 ID:ZG80tkVS0.net
>>16
希望者が続出すると思うぞ 「おじいちゃんじゃあこの振込ボタンを押して」

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:06 ID:eeb2ID4a0.net
バカだろ こんなの無駄だよ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:09 ID:togVTwhp0.net
>>648
昔の俺を思い出したよwww
「お前は担当なんだから自分で勉強してパソコンくらい使えるようになれ!」
使えるようになりました
「お前一人だけわかってるなんてズルいマネすんじゃねえ!」

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:09 ID:KaC0rt9X0.net
ボランティアというスパイが
老人のお金を盗むんやろ?

馬鹿過ぎw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:11 ID:RUnpdVnD0.net
>>1
国民に金を出し惜しんでタダ働きさせるのか
政府が金出して仕事作ればいいだろ

この財務省の犬が!

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:12 ID:hh6d+Fxq0.net
無給のボランティアにすれば文句が出た時に言い訳が立つし、上の役人も責任取らなくていいからな
やってる感を出したいだけで本気で取り組んでる訳ではないのは明らか
そして広報や仕切る団体への利益誘導ができればいい

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:13 ID:Cmddfp5m0.net
>>698
キシダならスマホ教室も用意してくれるよ
豪華な高齢者向けの
ソファー席でね

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:14 ID:MweZWqIu0.net
smsと電話、地図だけ使える
安くてアプデに追われないガラケー欲しい

なぜ国はゴテゴテ使わない機能がついた無駄なものを押し付ける

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:16 ID:6KJKb/4M0.net
ネット使い過ぎて 請求書見てビックリ!

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:19 ID:w4ntHnfc0.net
>>666
学生の数が圧倒的に少ないのがネック

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:19 ID:CyR0nhrk0.net
全自動AIメイドロボでも作って普及させとけ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:20 ID:SEEJZ3h10.net
スマホで一番難しいのは電話だよ
電話とろうとしたら切れたでござる

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:22 ID:GTa+ygyp0.net
ジジババのスマホにキーロガー仕込んで口座情報抜く奴絶対出るだろこれ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:22 ID:hSg8dpIe0.net
まずはボランティアを集めるための組織を作ります。
もちろん、パソナさんにお願いするつもりです!

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:24 ID:7OvjMLl+0.net
オリンピックと一緒で
またジャップ発動か🤭

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:25 ID:7ARD3Txk0.net
>>708
集計管理も何も国が使った予算公表するのは義務だろうが
頭自民党の馬鹿すぎて呆れてんだよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:32 ID:LvEwSvc80.net
どうせボランティアに対してエラそうに客ヅラで接してくるんだろ。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:32 ID:fn80spUU0.net
金払えよ、馬鹿にしてんのか?
若者から搾り取った年金で生活してんだろ?
下の世代に還元しろよ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:34 ID:dgch6hHK0.net
>>28
もうAI国会でいいよホント

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:34 ID:U+3r9P860.net
皮膚病が移りそうな手を触って、タッチやピンチの操作を教える

何回教えても、おぼえてくれず、教えてくれと、要求してくる

教え方が悪いと逆ギレされ、殴られる

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:39 ID:LyJCS3PZ0.net
>>689
いいよね
「この機種ね、iPhoneSEっていう最新機種なんだ
ちょっと値段が15万円くらいするんだけど、
今なら0円。
これすごくない?
じゃどうやったら手に入るかなんだけど、
言っちゃうね、貯金。
年金から毎月1万円貯金するだけ。
すると2年後に買えちゃう。すごいよ」

ってこれシモンズのネタじゃねえか

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:40 ID:bdGJKRDK0.net
日本は上層は不当に儲けて下層はボランティアで人生無駄にしろって美しい国だよな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:41 ID:EskhqbZj0.net
クソアプリをストアに登録しておいて参加者の皆様にインストールしてもらおう

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:42 ID:6HoEaJ170.net
これだから日本の労働環境が改善せんのだよ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:43 ID:SkFUj6sI0.net
40代の俺にも教えてくれ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:43 ID:Edsp9Zc40.net
現代の読み書きそろばんだからな
出来ないのは恥

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:44 ID:QMkd1GcE0.net
>>8
母親に勧めたが断られた。

コロナ禍で施設に入ったままで退屈だろうと説得したのにダメだった。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:46 ID:dOs7EF6e0.net
>>1
>>2
ネトウヨにやらせろや

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:49 ID:EWPailpN0.net
>>671
教える方も教えられる方も枠チンは3回接種以上。
そこに5Gを照射します。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:53 ID:kPif7Z8y0.net
詐欺師にとっては鴨が葱を背負って来るようなもの

ボランティアの身元をきちんと調べるとも思えないし
調べたところで詐欺師はあの手この手で突破するだろう
最低最悪の政策

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:54 ID:LyJCS3PZ0.net
>>689
訂正
シソンヌ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:55 ID:3FY3FmTf0.net
>>6
オリンピックで旨い汁吸ったからお代わりだよね
完全に国民が舐められてるわ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:57 ID:kqV6L3QQ0.net
講習の会社には金を出すんだろ?
こういうのにお金を出したがらないよね

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:29:59 ID:V7QIrlBO0.net
本気で覚えたい奴は自分から動くし努力する。どっちつかずの中途半端な奴には何やっても無駄。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:00 ID:Jf/90nLE0.net
わざと目玉が飛び出るようなアホなことやってワクチン効果偽装を有耶無耶にするつもりか?

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:02 ID:GNUsGAJ+0.net
実は岸田は日本初のスマホユーザー首相

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:08 ID:A7k7kmN80.net
絶対に覚えられないよねこれ
時間の無駄すぎる

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:11 ID:TFeawHNf0.net
やることは無料サポートなのに有償1万以上払うような手厚いサポートを要求したらほんと糞だぞ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:14 ID:O0BOxKJv0.net
詐欺師「!」

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:16 ID:xbPN3wx50.net
オリンピックで味占めたんだろうな
奴隷2万人使うならガバガバの予算使えるわウェーハッハ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:16 ID:lH69SppT0.net
>>1
高齢者から金を巻き上げる詐欺師集めても二万人もいるかな?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:17 ID:2w72kPmU0.net
大規模詐欺の予感!!!!!!

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:19 ID:IBvxjUvp0.net
パソナ竹中がアップを始めました

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:23 ID:Sv7PNhlH0.net
>>681
73歳まで長生きして早死にか?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:27 ID:Q+vyDLqy0.net
>>684
いやだからヘルシーパスだろ

NWOだろw

だから保険証なくして

スマホなんじゃん

パーはまだ気づかねーのw

日本は実験場なんだよ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:28 ID:dC0jclLK0.net
デジタルに疎い老人宅に政府公認で上がり込み仕掛け放題とか

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:30 ID:A+otD2WM0.net
ボランティアとか無いわwバカジャネーノ?

パソナ

この流れですね

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:32 ID:LyJCS3PZ0.net
>>8
わかるわあ
それスタイラス教えるといいよ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:33 ID:T0JEe9OD0.net
ボラじゃなく給付金を差し上げろよw

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:34 ID:5Ox48WcB0.net
>>1
もうpcが普及して約25年
スマホが普及して約10年
これで今更1からやり出すとかまず覚えられん知能だろうから教えるだけ無駄

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:38 ID:XmIH7Jxz0.net
優秀な老人は自分でアプリ作ってニュースになるが
無能な老人、つまり年をとったお前らは3歩歩くとすべてを忘れるので
教えるだけ無駄

無能は生まれてから死ぬまで無能
はっきり分かんだね

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:39 ID:D9+JOpHD0.net
詐欺師はご同輩に仕事を斡旋するのが仕事
給付金詐欺みてりゃわかるだろアホが

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:42 ID:iEaGtJuL0.net
ボランティアなの?ちゃんと雇用しろよ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:43 ID:VMx2BDdB0.net
これオリンピックで見た流れだ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:47 ID:togVTwhp0.net
ドコモのおねえさんが家までやって来てくれるなら歓迎します

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:47 ID:JLNostLg0.net
数千億円規模の、政府による事実上のドコモ支援策

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:49 ID:LHI0Asbs0.net
提供側がCOCOAもまともに造れんぐらいのインフラしかないんだから
スマホなんか教えたってメリットなんてないよ

もっと他に考えることあるだろ?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:51 ID:kaboCZdg0.net
>>687
行政がやれって話を民間企業に押し付けすぎなのも問題 高税率・高負担・大きな政府なのにWiFiもゴミもコンビニ任せ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:55 ID:80yLgfiD0.net
>>726
後期高齢者には教えるだけ無駄だな
60代ならかすかに見込み有るから、リソースを注ぎ込むならそこだ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:58 ID:Cmddfp5m0.net
>>728
タダで提供されたんなら
無給で働けよ(笑)

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:58 ID:eLWjxREx0.net
まあ日本にはお年寄りを大切にする
祖国を愛する日本人が大勢いるはずだから大丈夫だろう

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:30:58 ID:CKi9ZhBm0.net
憶えの悪い老人がボランティアに殴り殺される事件が起きそう

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:00 ID:vMSKE3NJ0.net
また搾取政策かよ
日本はなんでボランティアを奴隷だと思ってるんだよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:03 ID:kdMLnkw50.net
ばーちゃんに教えたけど全然ダメだったわ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:05 ID:aAy9O6Jj0.net
いや金は出せよ
こんな事ばかりやってるからデフレから脱却出来ないんだぞ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:10 ID:n7JHwa1D0.net
考えがおかしいだろ。
政府が直接雇うなら日給ぐらい出せるだろうに。
中抜き企業にはお金バンバン出して直接的ボランティアって
頭の中かち割ったろか?と思いたくなるわ。
これが岸田の目玉政策だと?
バカも休み休みにいえ。国民バカにするのもいい加減にしろ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:10 ID:Wzm9swKd0.net
動機ないもんなあ。
エロか?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:11 ID:MweZWqIu0.net
使い方覚えさせるより、使い方覚えなくていい単機能端末をメーカーに作らせろ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:12 ID:ZG80tkVS0.net
>>727
スマホ説明書なんかある?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:18 ID:g6Z0AS+N0.net
こういうのてその場で全部教えきれるわけじゃないし機能は増えるしやりたいことも増えるしで後々のフォローのほうが重要というかメインじゃね
無給で集めた人らでそこまでの仕事は無理だろうしそこまでの仕事が出来ないんじゃこの事業自体無意味じゃね?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:18 ID:yYSNHYw00.net
下手にスマホいじらせると
iphoneが当たりました!とかウイルスに感染してます!みたいな詐欺に引っかかりそうで心配だし孫の写真とか勝手に公開したりしてトラブりそう
まずはネットリテラシーから教えてほしい

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:20 ID:HszUe5gY0.net
日本って老人中心に回ってるんだなと改めて感じたニュース

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:23 ID:8kJEeFUm0.net
なんだかんだで集まるんだろ
五輪もここの奴らが「無理」とか言ってたけど結局やれたわけだし

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:28 ID:Rz4viMqB0.net
両親スマホにしたけど電話しか使ってないよ
電話の登録すら無理
そこまでして高齢者に持たせる必要がるのか

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:29 ID:o9tz7b+U0.net
朗らかで微笑ましい国家だぜ!

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:29 ID:GxELpG8p0.net
>>766
挙動がアメ公にダダ洩れやんけ!!

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:35 ID:w4ntHnfc0.net
オリンピックボランティアでさえ弁当出たのに

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:36 ID:hHJEL4Yc0.net
>>16
詐欺師が

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:36 ID:9LI5KWJC0.net
覚える気のある人はスクールとか行くんだからそれでええやん

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:37 ID:jToxO1Bv0.net
なんでこういうとこに金かけるのはケチるんだ?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:39 ID:GxdEq+7Z0.net
またボランティア募集

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:42 ID:kdMLnkw50.net
詐欺集団がアップを始めました

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:45 ID:cCChhAGQ0.net
予算付いてるなら中抜きとやりがい搾取やめなよ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:46 ID:b51cIZjU0.net
重課金マゴ娘

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:47 ID:Wxfs/aE80.net
ジジババの年金の為に働いて、ジジババの介護で下の世話させられて、ジジババの医療費負担させられて、無償でお話し相手されられるお前ら、よかったな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:49 ID:LyJCS3PZ0.net
これか?
https://www.digital.go.jp/policies/vaccinecert/

日付忘れるし、接種券とか家のどっかいくから
入れた方が楽だぞ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:52 ID:Q+vyDLqy0.net
外国の保健機関がなぜ日本を本拠に

これ以上日本人に何する気だよ?

マジえげつないわ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:52 ID:jDOUTuRD0.net
ストップ詐欺被害

…政府がこれじゃ止められない

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:52 ID:2w72kPmU0.net
>>795
それな
若い人には積極的に金を出せ
そのほうが経済まわるから

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:54 ID:X4tUaQ1H0.net
で、どうやってパソナが関わるんです?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:55 ID:yZQ/QQT40.net
遺産がもらえる契約なら、やる

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:31:55 ID:Cmddfp5m0.net
でもオマイラ

金に屈するだろ?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:00 ID:O0BOxKJv0.net
>>799
ネットからダウンロードできるよ^^

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:02 ID:7OvjMLl+0.net
ドコモショップ700店閉店だから
雇ってやれよ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:03 ID:sETyO66M0.net
これめっちゃ金になるなwボランティア応募します!

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:09 ID:uMMdL9qO0.net
死ねよ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:14 ID:EEakLimS0.net
ひきこもりに仕事やらせればいいのに、と思ってたら無給なの?え?
これが新しい資本主義?
岸田も無給で総理やって、私財でこいつらの給料はらってやれよ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:16 ID:8kJEeFUm0.net
>>794
うちのババはExcelつかえるぞ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:22 ID:ehdDI9co0.net
「ねー寄生虫ゴキブリコームイ~ン、いつものやってよ~」
「え~また~?ンモ~しょうがないなあミンカン君は~」
「やってよ~!ねえねえ早くやって~」「そんなに公務員が羨ましいなら、何で公務員にならなかったの~??」
「うわ~い、やった~!流石寄生虫ゴキブリコ~ムイン!!すごいや~!」

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:23 ID:7Ksyx2jq0.net
家族証明とお互いの認証がとれたら公式に、すぐ遠隔操作を可能としてくれたら良いのに。言葉で伝えるのは非常に難しい場面もある

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:24 ID:OOebvBeX0.net
国会議員は月給100万円でも安いらしいのに、一般国民はボランティアという名目で無償でこき使う気マンマンのヘタレの岸田。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:26 ID:rllbdUs20.net
>>785
カモにピッタリな爺さんw

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:26 ID:o26MkhIn0.net
覚える気
つまり必要性を見出せない人に覚えさせるのは無理。

覚えて帰っても何日かしたら机の上でずっと充電してるだけ。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:28 ID:LyJCS3PZ0.net
>>810
これ金かけたらキレるわ
だって暇つぶしの相手に金出すんだから

LINEで聞けや、カスでいいよ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:29 ID:wh1cdnfh0.net
オレオレ系のグループは待ってましたと若者送り込むの見えてる
仲良くなって家に遊びに行けるからそら楽よ
気付いた時には財産0よ

国が詐欺グループの後押ししてどうする

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:30 ID:GBuFSWUC0.net
で、どれぐらい税金を注ぎ込むの?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:31 ID:kPif7Z8y0.net
五輪のボランティアは「参加した」という喜びを得られる
災害のボランティアは「人助けをした」という誇りを得られる

このボランティアの意味は?
人助けか?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:35 ID:kaboCZdg0.net
>>781
Syamuだらけ氷河期世代にも同じことを言うの?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:36 ID:QEbK4+ob0.net
オペレーションの元請けは

PASONAのアイツ  なんじゃね?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:37 ID:Ex7ZKRpB0.net
自分の親でも無理だぞw
何度言っても覚えない

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:46 ID:zsntl2d50.net
ゆうちょダイレクトの説明しながら高齢者の貯金全額奪う奴とかいそう

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:47 ID:RJh0MT8G0.net
またケケ中ヘイゾーの仕業か

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:50 ID:EWPailpN0.net
>>792
長年貯めた500円玉貯金箱
盗難にあいそう。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:52 ID:1W2FnAvU0.net
まず
グーグルIDとアップルIDとLINEのIDパスワードをここに記入して下さい
あと本人確認のためキャッシュカードとクレジットカードを預かります
カード裏面に暗証番号の記入を忘れないで下さい

と言うメールが繁簡字体とハングル語で爺ちゃんに来た

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:54 ID:GoPkdw8l0.net
そもそも今更自分でスマホ出来ない子供や孫や知り合いに頼めもしない爺婆がスマホ使えたからってどうなるんだよ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:58 ID:JU6OLTQS0.net
>>746
もうちょっと世の中のこと勉強しような

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:32:59 ID:n2zCi/eA0.net
>>1
ボランティアの皮被った詐欺師が群がる。
考えたヤツCCとBCCとBBCの違いもわからないだろ?
ちなみにBCCは英国国営放送の略、これマメな。
カモネギとはこのこと。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:02 ID:/3FIA10L0.net
金払えボケ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:08 ID:1qrRO+NL0.net
ほらほら、ネトサポ草加婦人部出番だぞ
ついでに投票依頼もやで忘れんなよw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:10 ID:tHjvLitW0.net
キャリアの代理店が端末売るためにやってたのを潰した前総理の尻拭いに税金使うわけだ
楽しいな?ええ?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:10 ID:6vUez/qW0.net
給付金は配るが仕事させるのに金は出さないってどういう事だよ
アタオカすぎるわ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:13 ID:jToxO1Bv0.net
高齢者にモノ教えるとか倍以上は貰わないと割に合わないのに0?0!?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:14 ID:za+BK20V0.net
>>618
それが行き過ぎて「高額納税してるのに納得の行く使われ方をしない!」
からの「貧乏人は悪だ!貧乏人に税金使われるのは絶ゆるだ!」となって
新自由主義の維新型政治が持て囃され対抗側もやり過ぎポリコレ棒で互いに殴り合って
結果議事堂に乱入される国と相成りました

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:14 ID:YnB71Cuu0.net
なにこの朝鮮人な政策
やっぱ岸田って朝鮮人なん?

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:14 ID:QICnfiJ70.net
>>1
政府がブラック企業の旗手とか何の冗談だ?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:15 ID:Q99001dD0.net
この話は続きがあって老人に投資をさせて預金から使わせるんだろ?
生前贈与させやすくして孫に金使わせるようにしろよ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:15 ID:zd2eXunF0.net
>>1
岸田は金のばら撒きし過ぎじゃね

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:15 ID:HszUe5gY0.net
企業や団体の主催するセミナーというところに中抜きの臭いがプンプンする

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:20 ID:r5iKqhsg0.net
人任せ政策ワロタwwww

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:21 ID:eLWjxREx0.net
「大学生の皆さん!就活に有利です!(知らんけど」
これでいける

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:21 ID:NV5LITtj0.net
ドコモにタダで強制しろ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:21 ID:A7k7kmN80.net
>>789
60代でまだスマホ使えないアホには教えるだけ無駄だと思う

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:24 ID:V/A4dYV10.net
目が悪いともう新しいこと覚えたくないから何もしなくていいって言われるよ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:26 ID:byZVEQAY0.net
政府ちゃん GDPが上がらないのは何でだろう?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:41 ID:KKtbkJEg0.net
パソコンだったけど、頼まれて色々教えてあげたり、スタートセットアップしてあげたり、Wi-Fiのことしてあげたり、旧パソコンのデータも移してあげたり、、、お礼がじゃがいも5個だったのにはほんと悲しくなったわ。
マクドナルドの安いセット一食ぐらいはいただけるかと思ってたのに。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:43 ID:Q+vyDLqy0.net
世界共通ヘルシーパスポートwwwww

スマホできないと管理できねーもんな

だから紙の保険証なくしたんだよ

パー何も気づかないうちに全て進行

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:43 ID:xhKNLrcZ0.net
コロナ支給金はホイホイ盗まれるのにこういうところでお金使わずいつ使うんだよ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:44 ID:2w72kPmU0.net
うちの70の親にも教えるの結構大変よ?

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:44 ID:n8LjVIwt0.net
まあボラが集まるかどうかは別として、スマホが爺婆向けにできてないんだよな。なら、かんたん携帯ならどうだというと独自機能増やして複雑にしてるから教える方も戸惑うレベルだからな。
スマホは知識云々より、閉じる関係をまずどうにかすべきじゃないのか?
閉じる表示がとにかく小さいから、それ押すだけでも苦労する。ミスったら別の場所に飛んだりするしな

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:46 ID:g6Z0AS+N0.net
>>840
「ハイハイ」とか「ウンウン」とか言ってるだけなんだよね
どうせ分からないんだからメモでも取りゃいいのにそういうこともしようとしない
初めから覚える気がないんだよな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:46 ID:GNUsGAJ+0.net
というか、まずフリック入力を覚えてもらわないと始まらないから、数回の講習で教えるのは難しいでしょ。
宿題として何週間もかけてフリック入力できるようにしないと。
音声入力でパスワードなんか入力しちゃったら大変。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:48 ID:cC01Jb0S0.net
自民党「おい企業!賃上げしろ!」

一方その頃

自民党「おいお前らタダ働きしろ!」


とりあえず死ねよ自民党

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:49 ID:Q3q41enx0.net
スマホを機械って言っちゃうアプデ出来ない人には無理っすよ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:49 ID:3FY3FmTf0.net
無償でなんでも要求するのがこの国の癌だよホントに
物や労働に対する適切な対価、そういう価値観こそ欧米から学ぶべきなのに
奴隷根性サービス値引き当然だから経済成長どん詰まり
詰まるところは政治家と経団連が悪いのか?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:49 ID:BnFU89FR0.net
>>833
分からなくなったらまた聞けばいいやとしか思ってないもんな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:50 ID:LyJCS3PZ0.net
>>727
説明書は保証書ついてることが多いから最近は捨てないが、
必要ならDLしてそこ読んだら放置するわ
特に昔の家電が発見された時。

SONYのネットワークウォークマンが5年ぶりに発見された

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:51 ID:MNfmQBlY0.net
なんでもかんでもボランティアの名のもとに無給にすんのやめろ。人の時間を浪費してんだぞ。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:51 ID:eLWjxREx0.net
>>844
ハングルは文字のことだよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:51 ID:WZ4f4z000.net
>>799
ドコモのホームページ見てみー

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:55 ID:Q/iinee30.net
デジタル庁は無能なだけかと思ったが有害であることがわかったわ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:56 ID:lQBr2eDp0.net
>>22
一億人の黄色をアメリカが州にしてくれるわけがない
準州だな。グアムと同じ。自治権選挙権なし

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:00 ID:iRIE/Lpr0.net
無給で国会やるボランティア議員を募ろう

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:08 ID:w4ntHnfc0.net
老人の家の名簿渡して訪問させるの?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:10 ID:Mgv0ZtXa0.net
久々に実家に帰ってみると
浄水器や布団やらもう色々ある案件

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:10 ID:dKo8IWFs0.net
もう受注企業決まってるだろこれ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:13 ID:Av/JO1EA0.net
かなり根気と忍耐が必要なのに無給じゃ
誰がやるん
親でさえイライラするのに

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:13 ID:Q99001dD0.net
これ別にやっても良いんだけど目玉政策なのが終わってる

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:14 ID:xhV5Pe7S0.net
ガラホでええやん、ジジババにスマホは無理

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:14 ID:2w72kPmU0.net
若くてバイトが無くて困ってる人に
時給くらいは出してあげなよ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:17 ID:TFeawHNf0.net
働かない人間には給付金というボーナスが支給され
働かせる人間には無給というノーボーナスが支給されます

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:18 ID:7OvjMLl+0.net
>>854
安倍もやってたから
朝鮮人かもな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:24 ID:8kJEeFUm0.net
ここで無給ボランティア募集うに関してボケだのなんだの言うやつが現れるというのはフラグだろw
ほぼ確実に集まると思うわwww

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:27 ID:D9+JOpHD0.net
>>803
そういう話とはわけが違うってわからんの?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:28 ID:x2dgeaBr0.net
しょーもな
エロさえあれば自分で覚えるだろ 人生勉強だろ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:33 ID:wfln/Vwz0.net
スマホ操作を覚えさせるという目標がだめかも。
高齢でも趣味でカメラを使う人なんかは使用率が高い。
植物の画像を保存したくて教えてもらったりして覚える。
興味に合わせて具体的な操作方法を教えるべき。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:33 ID:RZMq3HTJ0.net
世界一無駄なボランティア

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:37 ID:E5Orxyyk0.net
じいちゃん方wドコモショップで金払った方が結果的に安くなると思うよwww財産全部失わないように気をつけてねw

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:37 ID:3tVO+9tx0.net
国単位でスマホ購入したらそのメーカー安くて済むんだからAppleに統一してサポートも依頼した方が安く済む

それが嫌ならシャオミにでも頼んで中国に情報流した方がいいやろ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:38 ID:U+3r9P860.net
ナマポ受給者や年金受給者や犯罪受刑者に無給でやらせろ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:39 ID:hh6d+Fxq0.net
そもそもこんなのは携帯キャリアとかがスマホ売るためにやるべき販促活動だろ
なんで国がしかも無給でやらせるんだよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:40 ID:LyJCS3PZ0.net
>>799
一応最低限はついてるよ
アップルでも
そのかわり、そっからはネットで読んで、ってなってる

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:41 ID:GBuFSWUC0.net
電気屋にテレビの設置頼むレベルの年寄りにスマホを教える
それが無給ねぇ……

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:43 ID:Cmddfp5m0.net
>>820
NTTが数千億規模でやるんだってさ

無給で君らはボランティア

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:44 ID:lFxKx+fl0.net
日本ってホントに技術とかにお金出さないよなぁ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:44 ID:QGKmAsxi0.net
ジジババに気に入られて遺産ゲット

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:44 ID:qly8bspL0.net
一国の総理がボランティアに頼る政策を掲げて善意の搾取をするなんて終わってるだろ。
電通やパソナには大金抜かせるくせに。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:44 ID:2w72kPmU0.net
>>886
ほんとそれな…
子供に教えるよりも
高齢者に教えるほうが大変

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:47 ID:HmHCDVMq0.net
はっきり言ってこの政府は介護現場の大変さを本当には分かっちゃいない
まじでタチの悪い老人に教えたり相手するの大変なんだぞ (´・ω・`)

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:47 ID:Rz4viMqB0.net
その頃にはキャリアのショップ無くなってたりしてw

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:55 ID:AvWHpMQB0.net
ヤバすぎ
詐欺集団が堂々と高齢者に近づける

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:56 ID:NXUYJj+k0.net
やりがい搾取もここまでキタか

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:57 ID:9lq6VKRC0.net
シャオミとオッポとアイフォンとピュアアンドロイド混在で。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:58 ID:J60GBJAB0.net
目玉政策?
フィッシング詐欺で経済回すとでも言いたいのか?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:01 ID:jToxO1Bv0.net
オリンピックの時みたいにボランティアは無償どころか持ち出しだけど、なんたらリーダーやマネージャーやなんたら委員みたいなのは日給数十万だからなぁ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:01 ID:Wzm9swKd0.net
インセンティブないもんな
誰もやらんよ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:03 ID:jqKXdBot0.net
ボランティア管理者が中抜き会社のイメージ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:06 ID:gsJ231ro0.net
>>13
無給で面倒臭い婆さんの相手しろとか可哀想にもほどがあるわ
仕事で面倒な婆が来ても嫌だってのに

918 :ぴーす:2022/06/02(木) 18:35:08 ID:QhQutNQd0.net
後遺症が残ってしまった人もいる

ちこ🌙エセ魔将@_Divine_Desire5月21日
どうやら3回目接種の副反応以降、後遺症的な症状が残ってしまいました
でも接種自体は私が望んだものなので後悔はしてません
本物に罹患したら、きっともっと苦しむと思うし、この程度で済んだから寧ろ良かったまである

ちこ🌙エセ魔将@_Divine_Desire5月22日
こういうこと書くと、陰謀論とか反ワクチン勢力とか?に何か言われるんじゃないかとハラハラしますが😨
私は1回目から基礎疾患枠で接種して副反応も重かったので、ある程度は覚悟してた部分があります
これから3回目4回目を予定してる人は、とにかく副反応中はゆっくりじっくり静養して下さいね

ちこ🌙エセ魔将@_Divine_Desire5月24日
膿や痰を取った昨日は久しぶりにマトモに眠れたけど、もしや今後も溜まるから定期的に取り除かなきゃいけないんじゃ😨
喉に掃除機(小)突っ込んでぶぉーっ‼︎はもう無理ですヤメテw

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:10 ID:DzzAMGgs0.net
>>897
ただほど高いものはない

www.

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:11 ID:n9sKOzBf0.net
>>1
>高齢者などにスマートフォン操作を教えるボランティア的な役割で

公務員が業務として給料をもらいながらやっているようなことを、民間にはタダでやらせようってわけだ。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:13 ID:8kJEeFUm0.net
>>889
こういうのは30代とか40代の暇なやつとかがやるんじゃね

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:16 ID:JkXRGLW20.net
【速報】国税局職員ら7人逮捕 大学生ら200人の名義使い コロナ対策の給付金2億円を不正受給 仮想通貨に投資★10 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654160165/

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:16 ID:tznwni1h0.net
パソナグループの出番か

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:19 ID:80yLgfiD0.net
>>800
根本を理解できてたら、機能が増えようがやりたいこと増えようが別に関係ないんだけどな
細かい部分は説明書見るなりネットで調べるなりすればいいだけ
まあそこに到達できる年寄りはほぼいないけど…

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:20 ID:9awynVg+0.net
注視と検討に加えて無給w
無能岸田w

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:20 ID:zrqAHirC.net
何で無料でやらせようとすんの

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:22 ID:Wy7CBYIC0.net
詐欺師気質のやつしか集まらん

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:24 ID:nV+rFYo/0.net
高齢者にスマホ普及させて詐欺を捗らせる意図なんです?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:31 ID:QEbK4+ob0.net
お前らが反日だから

コロナ禍で竹中大儲けしたんだぜ

930 :ぴーす:2022/06/02(木) 18:35:35 ID:QhQutNQd0.net
>>918

かくとこ間違えました

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:35 ID:HwaX8d5a0.net
テスト

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:37 ID:W39amGJj0.net
>>1
頭湧いてんのかこいつら?
そんなこと財務官僚にボランティアでやらせろ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:38 ID:fn80spUU0.net
>>852
DOCOMOショップですら、音を上げる粘着年寄の相手なんか、毎日奴隷にされるだけ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:38 ID:4E1pf1+Z0.net
いいんじゃね?
税金だと五輪同様96%パソナ中抜きだぞ
安倍が実施した穴の空いたバケツよりマシ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:39 ID:i/wFh8dK0.net
操作教えてその場は良くてもその後ついていけないと思うよ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:39 ID:p5o0nOrH0.net
馬鹿ジャップランドってボランティアを曲解してるよな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:40 ID:Z/TEX0ec0.net
スマホよりもパソコン覚えさせろ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:41 ID:Y+LY4Kdg0.net
多分高齢者にもスマホ使ってもらってIT化進めたいんだろうけどハードル高いぞぅ
ネットスーパー使えば便利なのに杖ついて重たいのもとか嵩張るもの持って歩いてる
もしかしたら買い物行かなかったら他にやる事ないとか、出かける用事無くなるとかあるのかもしれないし、クレジットカードを持てないのかもしれない
ネットスーパーに不信感があるのかもしれない
騙されるんじゃないかとか
実体がないような物を理解してもらうの厳しそう

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:43 ID:/8WPmrvc0.net
これを騙った振り込め詐欺が出ないといいんだけどな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:48 ID:RZMq3HTJ0.net
>>8
俺の親もこれだわ
力入れてやるからダメ
微妙な力加減が難しいみたい

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:52 ID:z7Nu1QRD0.net
>>38
お孫さんと親しくなれる可能性があるということか

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:54 ID:NaSn42Ht0.net
マンツーマンで地域の中でコミュニケーション取れるのかと思ったらセミナーのボランティア要員か
こんなん絶対やらんわ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:56 ID:8kJEeFUm0.net
>>893
おなーじw
賭けてもいいがそこそこ集まるわw

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:57 ID:BnFU89FR0.net
>>921
何で若いのに暇なんだろう?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:35:58 ID:accsAKog0.net
国が雇用ではなくボランティアを集めるようになったらおしまいよ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:00 ID:XgpsxodR0.net
>>923
荒稼ぎ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:01 ID:BM/zrnM50.net
切り捨てろよ
どこまで老人をあまやかす気だよ
必要だと思う人間なら勝手に覚えるだろ
無駄な事やって疲弊させんな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:01 ID:eHgCyR3d0.net
あー老眼か
タブレットじゃないとたしかに厳しいかも

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:01 ID:4yiVCsMV0.net
高齢男性にはアダルトサイトを見せてあげればいい。あとはほっといても自分で操作方法覚えるよ。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:05 ID:kqV6L3QQ0.net
せめて1年やったら、iPhoneをあげるとかしろよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:10 ID:YnqOOuqL0.net
>>1







952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:11 ID:LyJCS3PZ0.net
>>902
だってdocomoショップ大量閉店したもの
コロナでジジババ来ないし、ネットで買うのが当たり前になったし、
質問はLINEやメッセだわ
一応向こうに人がいることが多いけど

一番はスカパーだったな
あれは完璧だった
最悪はバッファロー

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:13 ID:OhAuVa7E0.net
無駄なことはやめろ
自分でやろうとしないことは身につかない

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:14 ID:3Tes0WI00.net
無給だと老々介護だな
スマホ使えるデジタル老人が
使えないアナログ老人に教える
年金生活者の暇つぶしにはなる

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:14 ID:g//TiAeG0.net
無給を実現!

なんだよこれw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:16 ID:d00j9TES0.net
前は働いたら負けて言葉を馬鹿にしてたけど今からその言葉が理解出来る

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:17 ID:vy/HXX2h0.net
これが目玉なのかよ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:18 ID:12GSX4bU0.net
若者は老害に

年金も
能力も
技術も搾取

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:18 ID:uCORTbkL0.net
アマゾンが宇宙に進出したら
検討する

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:20 ID:CPv1vRW50.net
スマホ介護

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:25 ID:eLWjxREx0.net
>>949
頭いいね

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:25 ID:i1q37A6o0.net
>>780
10年前から覚えようとしなかった人が老化して今更覚えるかって話よな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:28 ID:5DfLpbjc0.net
こんなのが目玉?
冗談やろ?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:29 ID:BxA1MO1o0.net
なんで金払わんの?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:31 ID:isp/BvuL0.net
介護ボランティア

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:31 ID:AlZBi9sY0.net
この国終わってっから。売国自民のせいでな!

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:32 ID:1qrRO+NL0.net
ネトサポ目玉政策だってよw
お疲れ様なこった。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:33 ID:6vUez/qW0.net
>>722
40歳はともかく80歳はもうなんにも出来ないに等しい
70歳はその予備軍とするなら60歳以下だな
60歳定年制にはすべき

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:34 ID:zrqAHirC.net
教えながら詐欺アプリ入れて金奪うくらいしないと割に合わないよなぁ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:37 ID:A7k7kmN80.net
只のボランティアって詐欺目的の集団にとっては最高の環境だよなマジで

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:39 ID:LyJCS3PZ0.net
>>950
抽選でもいいよね
一回教えると一口

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:39 ID:Av/JO1EA0.net
>>907
それこそ金貰わないと老人騙す奴増えてトラブルになるわ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:39 ID:r5iKqhsg0.net
しかしお花畑すぎるわw
これで人集まると思ってんのかよwwww

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:42 ID:a8JZ0xGq0.net
もちろんボランティアの管理・派遣業務はパソナに発注します

でしょ?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:42 ID:HwaX8d5a0.net
阿呆の阿呆による阿呆のための政府

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:42 ID:IabMT/dr0.net
政治家もボランティアにしようぜ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:45 ID:dKo8IWFs0.net
>>903
なるほどな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:47 ID:aAy9O6Jj0.net
>>934
明らかに良くない

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:51 ID:IEWR8uS70.net
最後に高級羽毛布団売っていいならやるわ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:52 ID:fn80spUU0.net
知識の搾取

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:55 ID:OiJiHe1U0.net
結局は税金をパソナに注ぎ込んで人員確保やろな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:58 ID:YnqOOuqL0.net
一方、ドコモはショップ減らしまあマースw

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:36:58 ID:FjK3JsXB0.net
>>95
バレたか

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:37:00 ID:Cu4Pbufr0.net
ボランティアってのは富めるものが行うもんであって貧民から更に奪うもんじゃねえ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:37:02 ID:LyJCS3PZ0.net
>>944
ガクセー

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:37:03 ID:g6Z0AS+N0.net
>>924
あいつら説明書なんか読まねえしネットで調べるなんて未知の技術

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:37:04 ID:ArZgITxJ0.net
予算は何億?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:37:05 ID:Cmddfp5m0.net
>>897
詐欺師ホイホイにもなるし
ちょうど良い

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:37:05 ID:Myq7PF/A0.net
わざと集めず
パソ○に税金投入

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:37:06 ID:2w72kPmU0.net
>>933
Y!mobileの店舗も
高齢者は子供や孫と一緒に来店してくださいって書いてたような…

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:37:06 ID:3vuflCd80.net
ジジイにエロサイトをクリックさせて騙しとったりなんでもしそうじゃん

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:37:06 ID:g//TiAeG0.net
>>976
身を切る改革だな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:37:17 ID:i/wFh8dK0.net
まずデジタル担当大臣をどうにかしろ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:37:18 ID:lmkfj9n60.net
市役所に窓口作ればいいと思います

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:37:19 ID:w4ntHnfc0.net
老人にスマホ教えて強制光ファイバー政策

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:37:19 ID:gsJ231ro0.net
>>933
携帯ショップじゃないけどこっちはババアの相手するほど暇じゃないし介護職じゃねーんだよと言いたい

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:37:20 ID:jl1NFN050.net
無給で集まったの??ほんと??

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:37:21 ID:GXieimJT0.net
バカじゃーねーの

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:37:23 ID:TFeawHNf0.net
介護職を無給でやれって言ってるのと同等なのに介護職の待遇が問題になってる現代でよくこれを国策でやろうとか決めたよな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:37:25 ID:2w72kPmU0.net
>>949
なるほど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200