2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府、高齢者にスマホ操作を無給で教えるボランティア2万人以上を確保へ 岸田政権の目玉政策 ★2 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/02(木) 17:58:46 ID:0LMckYQi9.net
 岸田文雄政権が、目玉政策「デジタル田園都市国家構想」の基本方針をまとめた。この構想の柱の一つが「デジタル推進委員」。高齢者などにスマートフォン操作を教えるボランティア的な役割で、政府は2022年度中に全国で2万人以上を確保する方針を掲げる。ただ、具体的にどんな活動をするのかはナゾだ。インターネット上では、そもそも無給で「そんなに人が集まるの?」と疑問の声も上がっている。

(略)

デジタル相が任命するスマホ指導員?
 デジタル推進委員は一体、何をするのか。

 デジタル庁のホームページに掲載された募集要項によると、企業や団体の主催するセミナーなどでスマホ操作を教えたり、セミナーへの参加を促したりするのが主な仕事だ。近所の高齢者を訪ねて教えたり、町中で声をかけられたら教えたりする、というようなものではなさそうだ。

 デジタル関連の講習を受けるなど一定の要件を満たした人はデジタル相から任命を受け、SNSや名刺で使える電子画像のバッジをもらうことができる。給料や手当はなく、任期は原則1年で年度ごとに更新できる。

(略)
https://mainichi.jp/articles/20220601/k00/00m/010/019000c.amp

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:01:48 ID:hh6d+Fxq0.net
無給で働かせるというのはそれだけ就労の機会を奪っているわけで、国は衰退して行くんだけどね
最近こんなのばっかりだけど、こいつらはどうにかして国を滅ぼしたいらしい

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:01:52 ID:T2XmulBh0.net
議員や公務員もボランティアにしよう

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:01:53 ID:EskLTLz/0.net
予算は数十億円!
企画立案でいつもの民間企業が中抜き95%!
現場ボランティアは無給www

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:02:00 ID:Y61YLjBc0.net
政府も推奨して高齢者から詐欺る気満々でワロタ🤣
政府による詐欺のお墨付きじゃん
やっぱり高齢者から貯蓄をむしり取って経済回すべきだと本音の部分では思ってるんやな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:02:00 ID:w5ooAbmt0.net
操作方法教えたところで自分で調べる姿勢がなければ
スマホもただの電話機

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:02:02 ID:u2mSALoN0.net
どうせ中抜き

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:02:04 ID:G8cuko300.net
ボランティアw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:02:05 ID:l8uNwESn0.net
ついでに老人の介護もボランティアにやらせよう
これで人手不足解消だろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:02:05 ID:kaboCZdg0.net
>>22
北シンガポールや東イスラエルでいい 台湾2号とかでも

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:02:07 ID:ibRK8cLS0.net
オリンピックのボランティアもそうだけど、こいつら自分は高給タップリ取りながら何故無給で人使おうとするのかな?本格的馬鹿なのかな?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:02:15 ID:bWlOcS1K0.net
「無給」

なにがダメなのか全く分かってない…

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:02:24 ID:kga/ldjV0.net
政府「給料は出さないが老人とのコネを作る機会を用意した。あとは分かるな?」

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:02:29 ID:gM4R9sXy0.net
オリンピックボランティア希望者も結構いたくらいだから
二万人くらいの物好きもいるのかもしれん

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:02:35 ID:zQL9jCeK0.net
五輪同様またケケ中に1人1日10万ぐらいで発注するんだろな
最近政府の動きが手に取るようにわかるようになってきた

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:02:37 ID:yoXJvb3G0.net
セミナーとか胡散草
高齢者でも使える人たくさんいるんだから
身近な高齢者同士で教え合えば済む話だろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:02:39 ID:bdi3XqeB0.net
詐欺師
マルチ
商材屋
スマホショップ店員
新興宗教

出番ですよ皆さん

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:02:40 ID:+qA011Fj0.net
5ちゃんねる
ガールズちゃんねる
Yahooしか見ない ぼっちだからLINEやってない

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:02:44 ID:/sSjZhHI0.net
無給が目玉政策ですか

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:02:45 ID:lKJFDjJH0.net
菅と武田の尻拭いを岸田がやるのかw
まぁケツ持つだけえらいなww

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:02:51 ID:jzIKybJm0.net
スマホ操作を教える前に、正しい自殺の仕方でも教えろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:02:52 ID:rc+OcbOI0.net
国会中にスマホ見てた議員は強制参加で

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:02:52 ID:d4rckv0g0.net
これで人が集まらなかったら国民からの信託を得られなかったと解釈してくれるわけ?

49 :反ワクひらめん:2022/06/02(木) 18:02:54 ID:eDF7mm8x0.net
>>1
これwww(´・・ω` つ )

961 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 17:52:02.32 ID:j6KFhG540
詐欺師「暗証番号は何にしますか?」

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:01 ID:kaboCZdg0.net
あんまり言いだすと老人医療もムダだけど税金から毎年40兆円以上ドブに捨ててるんだが

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:02 ID:VMFkMcai0.net
>>6
そんなのばかりだな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:03 ID:NlveCfdg0.net
無給で何時間も教えるバカいんのか?

金出せよクソ政府

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:04 ID:PJ2uyJ6j0.net
議員報酬を0円にしますなら超目玉なのに

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:07 ID:g2LeuY8s0.net
どうせ五輪と同じでボランティアを派遣管理する業務としてパソナに金出るんでしょ。1番大事なのは末端作業者だということを考えなおしたほうがいい。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:08 ID:DUZT1pVy0.net
勿論ボランティアを統括する天下り先は有給です

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:15 ID:eLJXRKNN0.net
>>1
首吊って死ねメガネザル

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:20 ID:BW7At+/I0.net
ボランティアと名乗って後から費用請求する詐欺がアップを始めました

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:22 ID:jDsAMti40.net
高齢者からは金を毟り取り、ボランティアには無給w

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:25 ID:+eCBjdol0.net
これが目玉政策って
馬鹿か!!!
そりゃ日本がIT後進国と言われるのも無理ねーわ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:29 ID:J9vM5Yob0.net
投資とフィッシングメールのよいエサになるな…

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:33 ID:J5uWauO80.net
無理して使わなくてもいいが使わないことによる不利益を徹底的してくれよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:33 ID:5qrrqgp70.net
待て待て待てwこんなのが目玉政策でしかもタダ働き?
こいつは一体何なんだ?w

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:37 ID:7c1zshhY0.net
おまえら暇なんだから教えてあげればええやん

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:38 ID:oD0PiqJ50.net
年寄でもスマホ決済増えてるぞ
まぁもたついてるのもいるけど

スーパーのレジ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:38 ID:xa8XR8aR0.net
無料でガラケー持たせとけよw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:39 ID:uJtIFgUj0.net
驚いて脱糞レベル

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:43 ID:zLyf++sT0.net
こういうの見ると人口削減ワクチン広める奴らの気持ちも多少は理解できる

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:47 ID:qwczg8Sh0.net
俺の親父は70歳超えてからiPadを使い始めたが
YouTube番組にハマってすっかりマスゴミ批判、保守系の人間と化したわ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:50 ID:S62Xl2oh0.net
何がしたいんだよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:52 ID:HmHCDVMq0.net
>>26
うん!東京オリンピックと同様のボランティアだから当然無給
弁当代が出るか出ないかの瀬戸際w
多分弁当は持参してくださいとなると思うんだ
交通費ももしかしたら怪しい (´・ω・`)

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:54 ID:bdi3XqeB0.net
専用アプリとかユニホーム作って中抜きやろね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:56 ID:Mp4VYlSV0.net
大学の単位とか、高校の内申点の加算されるんだろうな
こういうのが美徳とか文化ってなるわけだね
とことん搾取される日本だな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:57 ID:qgU4qsNA0.net
ITが弱い高齢者リストが手に入るんだから、みんな応募するだろう。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:58 ID:Z/OcPPD50.net
>>34
マジでその方向性だ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:01 ID:3BrUvrn60.net
省庁のプロセス改革するのはやめました
最初からわかってました
だからスマホの使い方教えることにしました
税金使って!
教える人にはあげないけど!

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:09 ID:ibRK8cLS0.net
携帯業者が社員全員に申請させて、政府公認の無料スマホ講習です!ってボケ老人集めてから、あれやこれやいらん機能をタップリ契約させそうw

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:12 ID:NXY/OiT+0.net
そんな一番めんどくさい相手への指導にボラとか馬鹿にしてんのかと

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:13 ID:+eCBjdol0.net
高齢者にスマホ教えて
一体何か良いことあるのか??
GDPとかにまったく寄与しないだろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:15 ID:DfQEjUrp0.net
>>1
もう笑えてきたよ
前スレ見てみよう

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:15 ID:auLn9cHt0.net
ボランティアと言う名のタダ働き
全体への奉仕者公務員にやらせろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:16 ID:9YAiUWwx0.net
セミナーは無償でやるには余計敷居が高くないか…

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:18 ID:0M1OlJL20.net
>>1
おばあちゃん 口座とパスワード教えて

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:19 ID:6vW5TWiA0.net
金貰っても嫌

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:21 ID:oURv4YBK0.net
国はいくら借金しても良いんです!
って自分達のためには湯水のように使うくせに
国民には1円たりとも余分に使いたくねえってか
マジで滅びろよこんな国

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:23 ID:kaboCZdg0.net
>>42
自民の朝鮮キリスト教力ノレト統ー教会の出番ってわけか

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:24 ID:huvgB02U0.net
元Appleの俺に任せろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:27 ID:s3t0Rh4L0.net
>>13
でも募集内容が無給だよ、なんかオリンピック案件と同じ匂いがする派遣会社に回りそう

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:27 ID:kfUPPx8k0.net
高齢者と詐欺師のマッチングアプリ

89 :ニューノーマルの名無しさん アドセンスクリックお願いします:2022/06/02(木) 18:04:29 ID:iCShKbGs0.net
な?日本は首都東朝鮮の植民地だろ?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:34 ID:Ib6Eb1q00.net
docomoが高齢者サポート辛いってぼやいてたのを聞いてなかったんか
ぼったくっててもそれなんだぞ無休とかアホか

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:35 ID:TGBf6yZD0.net
>>69
わかってることだろ?
悪党がクレカや口座のナンバー拾うんだよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:39 ID:x1U3RlHt0.net
>>8
死ぬほど苦労する。

iPhoneだけど、押すのちょっとズレると関係ない設定画面とか飛び出してくるし。

でも母親自身の機械音痴さ加減よりも、実はこれ設計したやつの方が無能中の無能じゃねえのとか感じるようになった。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:43 ID:R/RHE0p10.net
無給にしてパソナ竹中平蔵に中抜きさせる

竹中平蔵を死刑にすべき

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:43 ID:u2mSALoN0.net
中学生とか高校生にやらせたら?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:44 ID:3DDSxb1l0.net
政府「IT指導員をボランティアで2万人募集!」

政府「集まらなかったので人材派遣会社に年700億円で委託しました」

みたいなことありそう

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:45 ID:eiZFoWhE0.net
docomoショップ「助かる」

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:46 ID:jjy1axN/0.net
まずはリモコンの操作からだろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:49 ID:WbjuHD/N0.net
電話
メール
写真

爺ちゃんには十分

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:53 ID:+eCBjdol0.net
高齢者にスマホ教えて
詐欺に引っかかる高齢者が増えたら笑える

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:04:59 ID:ihCk/IVJ0.net
>>83
ジジババに教えた事ある普通の神経の人ならこれだわな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:01 ID:JMo7VvUx0.net
ガースーのスマホ値下げでもこれが「政策」かよと思ったが、よっぽどましだったw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:03 ID:oG+/Xdxo0.net
どう考えても詐欺や窃盗が横行すると思うんだが🤔🤫🤪
政府はアホなんだろうな🙄

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:06 ID:kaboCZdg0.net
>>78
それ言い出したら老人医療も
でも現実は毎年40兆円以上を税金から注ぎ込んでるのが俺たちの自民だが?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:08 ID:QwC1QGx10.net
クレカ情報盗んで逮捕される奴がでる、に100円

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:10 ID:mTTrEk+H0.net
金を払えを馬鹿
なにが分配だ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:14 ID:HOl02BGx0.net
無給ボランティアを使うことが何で目玉政策になるんだ?
ビタ一文も出さないセコさ?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:14 ID:/rvNjIkX0.net
先ず岸田、お前顔パンツ取れよ。話しはそれから

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:16 ID:UzI6eu030.net
本気で覚える気があるなら自ら操作して覚えようとしてるって
爺婆は自分が困らないことには能動的にはならない
キャリアが用意してるスマホ教室にでも行きゃ良いよ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:17 ID:IAKz5EvZ0.net
まあ応募しないからどうでもいい
勝手にやれ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:19 ID:y5NpiJwB0.net
無償は危ないと思う。集まる集まらないじゃなくて年寄りを詐欺ろうとする不届きもの出てくるよ。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:23 ID:2fEp1F1G0.net
こいつらの「無給」への拘りってマジで凄いなw
恒久的に続ける意思が全く無いからなんだろうなあ。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:25 ID:IPN3INDp0.net
>>38
わかりました、暴力革命さっさと起こせということですね。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:30 ID:16GzO8130.net
ついでに宗教も教えるといいぞ
ウハウハだな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:35 ID:jDsAMti40.net
要するに奴隷制度ということかw

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:35 ID:moGQOx++0.net
詐欺でもすんの?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:47 ID:VnYieG7+0.net
無給って

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:49 ID:wUGKopdi0.net
無償?嘘だろ
ボランティアのしがいなんて微塵もないよ
何回も教えるにしても覚える気のない奴に言うのはめちゃくちゃ疲れるし
デジタルに疎い人って身内でも終いにゃ金とるぞってレベルで丸投げしてくるぞ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:52 ID:Z/OcPPD50.net
>>95
あるある

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:53 ID:3xCzErJn0.net
無給の契約を自動更新とか鬼畜レベルだわ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:54 ID:Au1mQw0h0.net
詐欺にひっかかるジジババが増えるだけじゃねーの?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:06:00 ID:F/ckLHyK0.net
竹中がメンバーに居るよね?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:06:09 ID:vBaXDvt60.net
中には強盗とかオレオレ詐欺やる奴も混じるんじゃないのか?

123 :反ワクひらめん:2022/06/02(木) 18:06:10 ID:eDF7mm8x0.net
>>1
ボランティア「おばあちゃん!スマホ操作の手順を教えてあげるから、まずIDと暗証番号とパスワード教えてくれるかな??」


www(´・・ω` つ )

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:06:11 ID:w5pX3VV50.net
>>70
東京オリンピックはJKとお近づきになれる。
高齢者とお近づきになってもw

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:06:12 ID:Kpq2sXX70.net
後期高齢者はガラホでいいだろ
くだらん事で余命を消尽さすなよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:06:12 ID:IWSmylGc0.net
「おじいちゃん、ここにパスワードを入れてね」

報酬は直接貰うスタイル

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:06:23 ID:6DFFzLhI0.net
国が金払わんのならなり手なんか物好きしかおらんて

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200