2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府、高齢者にスマホ操作を無給で教えるボランティア2万人以上を募集開始 岸田政権の目玉政策 [minato★]

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:03 ID:tVijzyWv0.net
年寄りにこういうのの操作教えるの難しいだろ
うちも母親に教えることあるが馬の耳に念仏だわ
全く憶えない
こういうのは自分から操作して楽しめる人間じゃないと年寄りには厳しいわ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:04 ID:4VVKS8D/0.net
ジャップケチすぎんだろ、恥ずかしいわ日本人として😅

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:04 ID:toInFCYs0.net
もう政治家や公務員も無給でやらせよう
大丈夫、やりがいは残る

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:04 ID:NC7luM+n0.net
何が悲しくて 笑

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:10 ID:LoOQlwPX0.net
国が無給でって…アホちゃう
国家事業にして有能無職を社会復帰させる金回すチャンスやないかい

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:10 ID:rS4Xbzg90.net
マルチとかオレオレ詐欺師大集結やな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:11 ID:2xiuFjgV0.net
プルプルする指でスマホ操作するのムリだよ
ガラケーは必要なモノなのに滅ぼしてしまうから
年寄りが取り残される
言っとくが今操作できてるお前らも
トシ食ったら社会から弾き出されるんだからな?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:13 ID:8uzisv7l0.net
素地の無い爺婆にスマホ教えるって、結構すり減るぞ
せめてあごあしぐらい出せよ、誰がそんな罰ゲームするんだよ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:14 ID:mSpJxf990.net
>>171
普通にマジックでカードに書いてやがるぞアイツら

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:15 ID:U8K3mHKi0.net
無給って・・・
政府からこんなんじゃ国民の所得が上がるわけねーな

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:15 ID:O39a1iiS0.net
The 文系脳

自民党Death

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:16 ID:SYat7a9d0.net
ジジババに教えながら送金
もしくは暗証番号ゲット

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:17 ID:Ccyyb0nt0.net
少子高齢化は日本の暗部よな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:21 ID:6Im/RXL+0.net
「私はボランティアです、普段は健康食品を細々と売って暮らしています」

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:22 ID:ejbR2gUW0.net
もっと他にやるべき事あるっしょ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:23 ID:X8NwJsj50.net
>>600
政治家は何千万円ももらうのに
こういう仕事は無給とか本当はおかしいよね

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:24 ID:Wzm9swKd0.net
ほれ、おまいら出番やぞw

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:26 ID:mzG9jb7g0.net
そもそも高齢者といっても、仕事やなんやらあるから、家にひきこもっている70とかでもなければスマホ使っているだろうし。
そんなに教えても10年先20年先には亡くなって、この政策の成果は何も残らなくなる。
もうスマホを高齢者に教えるメリットは別にないだろうに。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:26 ID:xjsyRBvd0.net
高齢者に怒鳴られながらボランティアで教える、、、誰がやるんだ。政治家がやりな。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:26 ID:VEo/f8xL0.net
企業側にお金はいるのかまではわからないが
これで企業側にお金入るのなら新手の中抜きどころか全抜きだなw

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:28 ID:ZVVowNti0.net
オレオレ詐欺の人達がこのボランティア活動を利用した新手の詐欺策を練ってそう

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:35 ID:0OXJQ3jo0.net
政府自体が支出を抑えたいデフレマインドだから景気なんて良くなるわけねえわwwww

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:36 ID:NAFIQnxc0.net
無償で高齢者にスマホを教えてもいいよ!っていう人物
=スマホを扱えない高齢者の自宅に堂々と入り一定の信頼関係を構築して財産ぶっこ抜きたい人物

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:41 ID:/7PutG+g0.net
岸田
お前がタダ働きしろよ
なめとんか

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:43 ID:oDkZ7gNv0.net
老人が簡単に使える、らくらくフォンより高性能な機種を
企業に作らせればいいだろ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:47 ID:Wxfs/aE80.net
公務員は税金使ったGOTOで旅行に行っている間に、
お前らは無償でボランティア
ワロタ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:48 ID:MxKBVxCx0.net
集まらない→パソナに委託

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:49 ID:HFxoHTQI0.net
出た!
下級のボランティアという名のタダ働き

当然そこを仕切る役目の公務員とかもボランティアだよな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:53 ID:Wzm9swKd0.net
田口「!」

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:54 ID:ky+9E1AG0.net
そりゃ維新が伸びるわ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:56 ID:ZNxt+9NM0.net
これやべえのが集まるだけやん

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:04 ID:8MuK08ej0.net
ほら ヒマだったら その説明書でも読みな!w

字ぐらい 
読めるんだろ?

と言って投げ渡してたら
強盗する

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:10 ID:/P4AbvSb0.net
ショップの店員は詐欺できないからボランティアにさせるのか考えたな

661 :ニューノーマルの名無しさん アドセンスクリックお願いします:2022/06/02(木) 17:42:12 ID:iCShKbGs0.net
首都が東京のうちはどこの政党だろうが、売国中抜き私服肥やし巨額横領詐欺が終わることはない

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:12 ID:Kpq2sXX70.net
プーチン、攻めてきてくれ
ジャップランドを征服してくれ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:16 ID:tjcLEf6J0.net
公務員使えばいいじゃない
年寄との縁もできて一石二鳥

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:17 ID:VSbowpF/0.net
覚えの悪い、覚える気のない高齢者相手とか沼やぞ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:17 ID:395SzRKu0.net
ラクで感謝されるお仕事やん、やりたい!パソナ登録してるし早く募集始まらないかな~

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:19 ID:1l0PuZXf0.net
>>643
稀有な人材でないとできない仕事と、誰でもできる作業の違い

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:20 ID:hGNgy8gR0.net
詐欺師しか集まらんやろ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:21 ID:wTRV8yjM0.net
今度はどの中抜き業者が儲かる仕組みになってんだ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:23 ID:kfUPPx8k0.net
>>648
口座もパスワードも丸分かりなんだから根こそぎ持ってかれるぞ
詐欺電話何度もかけるより楽

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:24 ID:AR3E/tiX0.net
まず公務員からは何万人集めるん?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:26 ID:3Y1PF38k0.net
政府が詐欺師とボケ老人の橋渡ししちゃ駄目だろ…

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:26 ID:HX84x4X80.net
>>634
鬱だ氏のう

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:27 ID:1Feg3PU40.net
>>566
年寄りで未だにスマホに馴染めてない人だろ
まあこういうの意外と必要なんだろうと思う
今はスマホないと生活に支障が出るからな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:27 ID:Qw1J+Xga0.net
教えても忘れるんだよ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:28 ID:BeEJ2NpK0.net
辞めた方がいい
間違いなく詐欺の温床になる
ただより高いものはない

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:29 ID:/jxf+wBs0.net
>>1
働いてないジジイやババアの老害を殺処分する法案出せよw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:29 ID:CPXZ+t7E0.net
>>641
会場やATMまで誘導の手間が省けるなwww

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:31 ID:D23Ik75e0.net
タダより高いもんは無いんやで・・・

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:33 ID:WjFk9b8o0.net
詳しい高齢者見つければ良い

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:34 ID:ZNxt+9NM0.net
俺らが払ってる税金はいったいどこに消えているのか

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:35 ID:wdU6i7Y90.net
>>1
無駄なことすんなや
覚えることを放棄してる連中には何やっても無駄

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:36 ID:FuWSEHYO0.net
>>1
現場は無給でまた中抜きジャップするの?

きっついなあ、中抜きのための奴隷か

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:36 ID:BikC7aJc0.net
>>567
犯罪系で頭おかしい国は沢山あるけど政府が逝かれてんのは日本しか知らん。アッ北の国があったかw

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:39 ID:VEF2sH3d0.net
馬鹿?ウマシカ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:41 ID:HFxoHTQI0.net
そやね
公務員さまにボランティアしてもらったらいいのにね

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:45 ID:kaboCZdg0.net
トンキン五輪もボランティアに頑張らせたのにマイナス4兆円の無様な結果でしたね

687 :反ワクひらめん:2022/06/02(木) 17:42:53 ID:eDF7mm8x0.net
>>628
>>1
いやいや
耳の遠い高齢者の代わりに優しく
変わりに暗証番号とパスワードを聞いて
振り込み処理してあげるのよ

優しいよね無給ボランティアって
www(´・・ω` つ )

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:54 ID:72UfLMDa0.net
マジメに意味不明だなこれ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:58 ID:oVibJsd+0.net
おィ、じいさん
ここに特別なビットコインがあンだわ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:58 ID:Cy9ByMXo0.net
覚えられないのはメリットがわからないから
教えるより活用法を考えた方がいい
とりあえず小さすぎるからタブレットから使わせろ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:59 ID:NrtNojf+O.net
おじさんもスマホに買い替えるから使い方教えてくれる二十歳以下の女の子いないかな?
名目はボランティアだけどこっそりお小遣いあげるよ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:01 ID:hYlQ5RwE0.net
>>662
もう上級や公務員を守る気にはなれん

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:02 ID:jGSJ8Iop0.net
口頭あるいはメモ帳から金融情報抜き取って、海外の仲間が引き出すようにすればそうそう証拠は出ないわな
岸田も考えたな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:05 ID:stRdSj4k0.net
国会議員もボランティアで良いじゃん

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:08 ID:P3Y6EydX0.net
かえって危ないと思うから
スマホ操作は市役所に窓口作って
代行して作業してあげればいいと思うわ
担当者はバイト代をちゃんと払って
キチンとした人を雇おうよ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:09 ID:qqX+outK0.net
人が集まらなければ外人実習生を投入まであるやろ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:11 ID:Cz6QVJaR0.net
昼食くらいは食わしてくれるかな?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:12 ID:BW7At+/I0.net
昼も夜も関係なくしょっちゅう電話かかってきて、延々と説明して、
それが何人もいてって考えると酷な作業だな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:14 ID:98Uz8cF10.net
宗教系とかネットワークビジネスに引き込まれそうw
良い政策だから日本を変えたい意志のある政治家もいっその事、無給で募集してみようぜ
無給だけど国から勲章もらえるようにしてさ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:14 ID:NzZN7+Fe0.net
>>1
ボランティアってのが腹立つわー

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:14 ID:vrQ3wzVd0.net
>>646
ほんとそれ
老人もわからなくてイライラするから絶対怒鳴られるよね
そんな仕事を無給でやるやつなんてどれだけいるんだろうか

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:15 ID:fcZw4YFm0.net
>>520
ジジババどもというのは「自分は老人だからー」
とスマホ使えないのは開き直っているからね…

使える世代が優しくわかりやすくフォローするのは
当然な事だから無料だと思い込んでいるのだ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:17 ID:tVijzyWv0.net
如何に日本に金がないか理解したろネトウヨ?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:18 ID:qMnYqbWy0.net
やらなくても登録だけしろ!
早く集まらないとお金出さないと集まらない事がわかったので委託でパソナに人員集めて貰いますになるぞ。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:18 ID:owxbvbUi0.net
高齢者には無理してスマホを勧めなくていい。
ガラケーで十分。
特にエディタで文章選択する際、タップしても言うこと聞かない。
こんなストレスが溜まるものを高齢者に勧めてどーーーするよ。
G'zOne TYPE-XXでいい。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:19 ID:fGgNyU1r0.net
会社でパソコンの使い方教えるのってホント難しいよね。
だって自分も最新のはまともに使えないから。
なんでマイクロソフトってUI変えちゃうの?パソコンぶん投げたくなる。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:25 ID:jN2LbfdO0.net
中抜きじゃ効率が悪いので全部抜く

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:25 ID:kaboCZdg0.net
>>680
多すぎ老人と七光り医者のサイフ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:28 ID:3som1BYh0.net
こいつはホントに馬鹿(´・ω・`)

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:28 ID:8MuK08ej0.net
さすが詐欺師ホイホイのキシダ様

タダより怖いものはないだろう?(笑)

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:33 ID:DfQEjUrp0.net
>>669
そうだよなwww

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:37 ID:rw2HWJvf0.net
だいたい教えてもらわなきゃ使えない時点で甘えなんだわ
爺婆になって幼児退行かますなよ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:39 ID:UDbhCUus0.net
スマホメーカーかプロバイダーのやる仕事と違うんか

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:40 ID:9RO+V9gb0.net
金出して雇えよ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:40 ID:ORQw1Swy0.net
ガラケーならGoogleやAppleのアカウントで管理される事も無い
ご老人にはスマホを無理に教えるよりガラケーガラホの良さを教えるべき

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:42 ID:qYF0lcni0.net
企業や団体も全て無償でやるの?
末端だけタダ働き?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:42 ID:oShfK2II0.net
ボランティアwww

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:42 ID:ovk6u1VX0.net
まーた奴隷集め。日本は実質階級社会。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:42 ID:ul+NvQFY0.net
オリンピックで味占めちゃったんだろうな

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:45 ID:h9ZWxXu90.net
なんのメリットあんの

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:45 ID:xyzjxgGC0.net
渡米して永住する準備をしている

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:48 ID:DkTtsohX0.net
暗証番号をメモするアプリを入れてやるよ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:49 ID:TD6iBE2y0.net
庶民にボランティアさせといて予算を貪る公務員とか笑える

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:50 ID:x5mwijtz0.net
役所の人権課もボランティアにしろ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:55 ID:OKzikW9Q0.net
年齢は関係なく覚える気のない人に教えるのは無理。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:43:56 ID:xQFB6mId0.net
やっぱ無給か
国が労基違反するから
民間もするんだよな

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:02 ID:o7A1ovlF0.net
労働基本法違反

頭おかしいだろ
マジ、馬鹿丸出しだ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:03 ID:K6sA1emP0.net
>>603
しかし電子機器操作に意欲的でない人間が大多数の日本人口6割の高齢者という絶望ね

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:04 ID:aKHIt8vF0.net
詐欺集団に、無料で高齢者の個人情報を教えますよーっ!と言っているようなもんだな。

騙し放題

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:05 ID:/IfdKhmY0.net
外国には金ばらまいて国内で乞食国家www

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:05 ID:s07aM5DE0.net
まだ小中学生へのスマホ教室とかならわかるんだけどなあ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:08 ID:quH1hnXN0.net
使わせる必要なくない?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:11 ID:GAVutFyV0.net
国民をボランティアという名の無給で働かせ、税金はどんどんあげて国民から金を吸い上げる
これでよく所得倍増とか言えたもんだなこいつは

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:14 ID:BeEJ2NpK0.net
>>680
国税庁の詐欺グループとか

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:15 ID:zQw4R8mO0.net
高齢者にスマホ持たせて5Gで殺る気満々か…

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:17 ID:g0IzX4eC0.net
近寄ったら負けなのにね

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:20 ID:HFxoHTQI0.net
またプーチンが攻めてきたら寝返って上級や公務員と戦うみたいなおっさんがいてる
わらった

すぐに反逆罪で始末されてまうで

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:20 ID:fla/GS/80.net
スマホで難しいのはネット接続ぐらいやろ
パスワードを性格に打ち込まんと全くつながらんし

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:23 ID:4aiigmaI0.net
>>1
集まらない→パソナに税金で依頼
の出来レだろこれw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:23 ID:q7xJpUZR0.net
電気つかいすぎたら罰金!でもデータセンターはつくる!
とか、狂人としか思えないんよな
素直にバカ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:24 ID:O39a1iiS0.net
これこそ

内閣不信任案相当w

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:24 ID:zMYIKdMu0.net
デジタル相って業界の派遣請負体質より酷い考え方してるな。
更迭考えても良い時期かもしれんよ。ロクな事しないし。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:27 ID:vlpjqmcL0.net
介護には税金入れてるよね?
なぜデジタル介護は無給ボラなの?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:28 ID:JTfj/CMi0.net
無給で教える代わりに、スマホに色々と仕掛けられて金を引き出されると思う

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:28 ID:iZmjim2v0.net
仕事でやってた何処もがもう無理って言ったのに小國がタダ働きさえるとか、まず税金で働いてる公務員や政治家官僚かやれよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:30 ID:Bo1yWeu/0.net
どうせ募集費用名目で電通に大金流れる仕組みだろ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:31 ID:Z77fJEuu0.net
>>4
wwwww

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:34 ID:qC0FhQeD0.net
こういうのやるなら失業者公務員扱いで雇えばいいだろうがよ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:37 ID:NhqUIzU40.net
高齢者って覚えるの面倒くさがるよ!覚えたい人は孫や子供からもう教わってるよ!

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:39 ID:RL2Upsox0.net
ドコモショップとかに仕事として割り振ってやれw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:41 ID:Vjn7ycP50.net
こんな糞みたいな話題作っても毒ワクチンは誤魔化せねーぞ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:48 ID:4aBbtvOM0.net
キチガイ国家定期

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:49 ID:xiaYLWt70.net
必要ない、頭おかしい
以上

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:51 ID:lkK/sZzF0.net
これだけは言える
金貰ってもヤダw

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:52 ID:9DuHNffJ0.net
>>731
つうかガキの頃からリテラシーきちんと身に付けさせろって話よな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:55 ID:1l0PuZXf0.net
>>701
心配しなくても、日本人は真面目だからボランティアはいくらでもいる

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:56 ID:epKRfAOn0.net
>>666
献金とか着服とかは強力なパイプも必要だよね
あとは捏造してもしらばっくれる神経の太さ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:56 ID:gLrjiEbZ0.net
老人の相手とかなんの罰だよ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:44:59 ID:Wzm9swKd0.net
やっぱ日本ダメかもw

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:00 ID:S242DW2N0.net
キシダさん
スマホで振込や買い物したこと
ないのかもしれないな

お利口さんばかりじゃないことも
知らないかもな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:00 ID:uECfPGFM0.net
>>518
わかる、ほんと無理だよ
高時給で人集めすべき
コロナで飲食業やめちゃって困ってる人とか助かるんじゃない?
ボランティアなんてどう考えても続かない
ボケ老人なんて覚える気ないし、スマホ教えるだけのつもりがいつの間にか介護やらされてるのと変わらなくなるよ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:05 ID:4Plgp2ZP0.net
ボランティアを探す企業には何億も払うんだろw

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:06 ID:HFxoHTQI0.net
ほんと上級公僕は下級国民を舐めてますね…
みんな金が無くて困ってるっていうのに

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:08 ID:oShfK2II0.net
財務省の犬、岸田らしいケチケチ政策だな
何がなんでも国民性には国の予算使いたくないらしい

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:08 ID:iiRps8PL0.net
アホか死ね

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:09 ID:IDQkDlHX0.net
これが目玉ってさすがにそれは記者の妄想でしょ?
妄想だよね?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:11 ID:DfQEjUrp0.net
>>1
パスワード
口座番号
クレカ番号
など
オレオレ集団がヨダレ垂らしそうな案件wwwww

しかも本人の信用つきwww

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:11 ID:MENvaKoT0.net
スマホで死亡保険金かけられそうw

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:12 ID:sKSxaffB0.net
年寄から金をふんだくる設定にする詐欺師みたいの出てくるだろ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:12 ID:BeEJ2NpK0.net
>>739
間違いなくそれ
オリンと同じ手順や

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:13 ID:tpdjKB1D0.net
如何に日本企業のPCスマホがクソか
レクチャーしちゃおうかなぁー

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:13 ID:wdU6i7Y90.net
JSになら泊まり込みで教えてあげる

773 :ニューノーマルの名無しさん アドセンスクリックお願いします:2022/06/02(木) 17:45:16 ID:iCShKbGs0.net
な?東京が金持ちなわけ〜
東京住宅街が外車だらけうおおー!なわけw

無能が既得権益私物化して税金くすね放題だもんな〜

774 :反ワクひらめん:2022/06/02(木) 17:45:19 ID:eDF7mm8x0.net
>>707
>>1
ピーナ「オジチャン カコイイネ パスワードオシエテクレタラ ワタシガ ゼンブヤッテアゲルヨ コウザバンゴウ オシエテネ」

中抜きならぬ全抜きか
なるほどwww(´・・ω` つ )

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:20 ID:azp39uKh0.net
就職に有利になるとか根も葉もない嘘に騙されてやっちゃう情弱は5万といる、まじで

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:22 ID:xlzygjXd0.net
金払えよカス

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:24 ID:lmOKX86J0.net
岸田が老人しか見てないのがよくわかる
支持率60%は老人率と符合する

若者が豊かになることは日本では絶対ない
若者はどんどん海外に行くべき

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:25 ID:lo0g8yul0.net
給料は詐欺れってがー

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:26 ID:PdHs/w1y0.net
>>1
国をまともな運営をするボランティアを募集したほうがいいわ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:27 ID:j8vgL8Ac0.net
ボランティアを束ねる中抜き組織を作るのかな?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:27 ID:O5UHBswj0.net
なんで無償でやらせようとするの?
公共事業としてお金出せばいいじゃん、雇用対策にもなるし経済も回る

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:28 ID:rIQMVsJT0.net
いい事思いついた

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:31 ID:WjFk9b8o0.net
ネットバンクを登録してみましょう
試しにテスト画面から振り込みしてみましょう

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:36 ID:AqRUhNSE0.net
もうアメリカの属州にはっきりなった方がいいんじゃないかこの国

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:37 ID:V/A4dYV10.net
現実は年寄りは教えてもややこしくて覚える気ないし目が悪いから少し覚えても何もしなくなるだけよ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:39 ID:3OmohCvA0.net
>>3
ですよねー
11兆円どこ行っちゃったんでしょーね?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:39 ID:kfUPPx8k0.net
>>767
老人「国から派遣されてるの?安心だわ~」

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:40 ID:oShfK2II0.net
>>762
ケケケwww

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:42 ID:ORQw1Swy0.net
募集をかける業者は美味しいな
もう決まってるんだろうけどそういう業者になって楽に稼ぎたい

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:42 ID:PZo+360q0.net
国が搾取とか日本終わってるな
夢があれば無給でも食っていけるんですみたいな?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:46 ID:mb96ZZO20.net
なんでボランティアなの?政治家もボランティアでやってみれば?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:47 ID:pebnv9Mq0.net
賃上は要請するが、自分たちはボランティア募集かよ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:50 ID:K6sA1emP0.net
>>751
ある意味毒ワクチンより酷いよこれ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:52 ID:DfQEjUrp0.net
>>779
それなwwwwwwwwwwwwwwww

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:53 ID:/IfdKhmY0.net
金融資産の9割を独占してる高齢者に無料で教える若者
頑張るのは詐欺師くらいだろ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:55 ID:ti5QQUpR0.net
無料であえて地獄行くとか、凄い国だわ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:57 ID:ttr5JDpH0.net
何でもかんでもボランティアで済まそうとしやがって
ボラハラって言葉が産まれそう

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:45:58 ID:AXXhNDXe0.net
デジタル民生委員爆誕

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:00 ID:zmUsjLco0.net
無駄

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:08 ID:nPEupshL0.net
民間の中小企業には最低賃金上げさせて
自分達は文通費や諸諸経費取り放題で

タダ働きを国として求めるとか舐めるにも程があるだろ
本当にこの国の政治家と官僚は、、、

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:14 ID:rrNbjlkM0.net
全国の詐欺師たちがアップを始めました

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:15 ID:rS4Xbzg90.net
親切にネットバンク設定して
IDパスワードを覚えたらボロ儲けやん

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:16 ID:6fgpMwU60.net
何故かスマホ決済の請求が来そう

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:17 ID:hU0PU8Xi0.net
東京五輪「無給って(怒)、労働を舐めてんの?」

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:17 ID:zmUsjLco0.net
>>751
それな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:18 ID:EOn9WJg10.net
ああこれ募集してる求人今日見たわ応募しようと思ってた

807 :ニューノーマルの名無しさん アドセンスクリックお願いします:2022/06/02(木) 17:46:18 ID:iCShKbGs0.net
>>784
東朝鮮の植民地でいるよりは遥かにマシだろうな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:18 ID:+7jUZ9OU0.net
怪しげな健康食品とかサプリメントの販売員が喜んでやってくれそう

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:20 ID:o7A1ovlF0.net
これは、
どう見ても違法募集

岸田を逮捕しろ
あ!今できないんだったな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:21 ID:bl82s4oN0.net
これ無給なんだがカラクリがあって、講習会の施設使用料とかは経費として国から出るんよ
んで某婦人会とかの人間が講習会やって、某学会の施設の使用料金が教団にはいるわけ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:22 ID:oQFJur0m0.net
年寄りはどうせラクラクスマホだろうしな
使って無いから、教えられないという人も多いだろ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:25 ID:w5pX3VV50.net
ブラック企業奨励。無給で奴隷の様に人材を雇う。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:27 ID:WcjI8uIz0.net
これが目玉政策?岸田、お前もう辞めろ向いてないよ政治家

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:33 ID:1Feg3PU40.net
>>705
ガラケーはもう新製品出てないし
サービス自体も今年から順次無くなる

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:36 ID:3Y1PF38k0.net
ボケ老人の貯金やら贈与税相続税は美味しく頂くつもりだったんじゃないのか?
みすみすぶん取られる橋渡しなんてしてどういうつもりだ?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:45 ID:bVqqpiZa0.net
中抜きの目玉としては上出来ではないでしょうか?こういう仕事は早いですよね

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:54 ID:uXQ3t/sR0.net
無給て(笑)議員は高給で暇なのに?
ゆくゆくは1億総奴隷かい?岸田君

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:55 ID:qqX+outK0.net
投資がどうのの政策も言ってたから
マジ危ないよ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:55 ID:9zvvWmxY0.net
流石財務省の犬
口は出すが金は出さん

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:55 ID:laHxC4Rd0.net
>>810
そうかそうか

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:46:57 ID:wfZBx9FF0.net
何やってんだよ。 くだらねぇ
2万人の失われる時間ロスが問題だ。
VBレベルのプログラマーがクリーンアーキテクチャーを体得できるかもしれないのに・・・

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:02 ID:epKRfAOn0.net
>>756
内申点(査定)アピールに

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:03 ID:uECfPGFM0.net
>>588
そうそう年寄りなんかそれで十分だよ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:09 ID:ZESmsvhf0.net
マジでビタ一文出す気ないなこいつらww

https://www.digital.go.jp/policies/digital_promotion_staff_faq/

【デジタル推進委員FAQ】
Q7 個人が講習会等を開催するために、会場確保や開催経費等の支援を受けることができますか。
A7 デジタル庁が会場を確保することや、会場費や講習会開催にかかる経費等を支払う予定はございませんが、国や地方公共団体等の事業に参画することで報酬や経費等を受けられる場合があります。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:11 ID:FwyXi+YI0.net
おばあちゃん、ここには銀行の暗証番号を入力するんですよ
それでサービス開始になりますから

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:11 ID:ejbR2gUW0.net
ウッッ、このババア息くっせえ!やってられるか!

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:12 ID:SvPCQMGF0.net
この事業に対し恥ずかしげも無く多額の予算を要求するデジタル庁

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:14 ID:BeEJ2NpK0.net
岸田は首にしないとあかんわ
参議院勝ったら三年は地獄継続

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:18 ID:vIRTWM6W0.net
マイナンバー強制資産紐付け係ですわ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:22 ID:zWyoBHa20.net
詐欺師がボランティアに立候補しそう

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:23 ID:F56TAYzt0.net
政府公認詐欺師

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:27 ID:2nk/OxFc0.net
>>731
それもまったくわからん
友達と一緒に使ってる間に覚えるだろ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:28 ID:6Im/RXL+0.net
参加したら住民税半額くらいじゃないと

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:29 ID:pqbmAczD0.net
「スマートホンで振り込みできます。銀行で待たなくても良くなります。」
「まあ、便利」
「アプリをインストールしましたよ」
「まあ、優しい」
「口座番号と暗証番号を入力してください」
「ポチッポチッ」
「じゃあ、振り込みできるか試してみましょう、はい出来た」
「まあ、簡単ね」

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:30 ID:Qa5hOzeU0.net
そして勘違いした高齢者がスマホで詐欺の手口に引っかかるまでがセットか?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:36 ID:oShfK2II0.net
これって参議院選の選挙対策だろ
人材派遣会社の組織票狙い

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:37 ID:X/krYLWe0.net
ほれ、愛国ウヨちゃん出番だぞ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:37 ID:S0m7TJEL0.net
ワクチンと同じで一回7000円支払ったらどうか。ただじゃみんないい加減だよ。みんな働いてるしね。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:39 ID:AqRUhNSE0.net
オリンピックといい笑うわ
やっぱ奴隷が欲しんだよこの国は😂

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:40 ID:ihCk/IVJ0.net
いまケンモでこのスレがトップ
お前ら食いつきすぎワロタ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:40 ID:Ix2k+fTc0.net
役人がやれよ
高給貰ってんだろ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:43 ID:szLOWOo60.net
なぜ無給!!

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:43 ID:WFYQwS9n0.net
この酷すぎる事業ってしばらく前にもニュースになって随分叩かれたはずだけど
恥知らずにもそのまま決行するのか
おぞましい

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:45 ID:Wxfs/aE80.net
ジジ、ババの家に行く交通費は自分持ちな
って事はないよな?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:46 ID:g0IzX4eC0.net
>>810
宗教ってそうやって儲けてんのか

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:47 ID:a2+Ko4DZ0.net
若いやつでボランティア1年とかw
裕福なボンボン何人いるかなぁ?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:55 ID:j6GCptYM0.net
民生委員のように、法整備もきちんとやって
国が任命して地域に貢献する名誉な役職にすれば良いよ

無給で良いけど、移動費とかの費用弁償の仕組みも民生委員と同じで作らなきゃダメ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:55 ID:LJiK7y9B0.net
>SNSや名刺で使える電子画像のバッジをもらうことができる。
>給料や手当はなく、

バッジ貰ってタダ働きwwww

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:57 ID:fWZu2kQM0.net
他力本願が目玉だと!?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:47:58 ID:VEo/f8xL0.net
老人は一回くらい説明しても覚えられないから教える方も教わる方も苦痛だろうなw

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:00 ID:i+vIFjgY0.net
完全な民業圧迫だな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:02 ID:quH1hnXN0.net
>>767
そもそも老人ってクレカ持ってないよな
まずカード作らせないと

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:06 ID:cNwQ1Thv0.net
うわぁ、ケチくさいなあ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:06 ID:Jq89jdk90.net
なにがしたいのかわからんな。ボケ老人が後に詐欺られるだけだろ。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:08 ID:wRRwBB+B0.net
>>1
岸田文雄が無給でやれや
毎日クソみたいな事しかやってないんだし

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:08 ID:PKBESZ+O0.net
 難しい、ややこしい、触りたくない
こんなジジババに教えても苦痛与えるだけ

年寄りだけガラケーで完結できるシステムを作る、これが目玉政策と言うんだぞ、岸田
機械じゃなく役所での対面充実したれ
すぐ死ぬ世代だから短い間で済む事業だし

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:13 ID:BjLPUvOK0.net
バーカ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:15 ID:fVqQ2mx20.net
>>830
でも政府は責任は取りません、ボランティアに頼んでいるのでw

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:18 ID:EScTe4jd0.net
情報処理安全確保支援士にやらせりゃいいじゃん
奴らに仕事をやれや

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:22 ID:YyP4if2j0.net
デフレの原因
所得上がらないわけだ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:26 ID:IAWc1zcY0.net
>>567
ないだろ
アナログからデジタルへの過渡期ならアナログ維持しつつ
デジタルを整備していって徐々にそっちへと移行していくものだもの
日本の役所は予算の建て方と年度で使いきる金の使い方だから
こういう時に柔軟さが出せずに変な焦り方しちゃって無駄が多いんじゃないかな

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:27 ID:lmOKX86J0.net
>>828
勝つよ
老人のほうが圧倒的に多いからな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:28 ID:2nk/OxFc0.net
投資の勉強もろくなこと教えないし

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:29 ID:Wzm9swKd0.net
なんかマジで具合悪いわ
おまいら後頼むw

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:29 ID:kfUPPx8k0.net
>>830
塚本晃平「ぼくがやります!」
佐藤凛果「私も!」

866 :ニューノーマルの名無しさん アドセンスクリックお願いします:2022/06/02(木) 17:48:30 ID:iCShKbGs0.net
せめて税金くすねて生きてる東京人だけが強制されろ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:30 ID:217Wir5w0.net
タダ働きが目玉政策w

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:33 ID:tVijzyWv0.net
田口がアップを始めてそう

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:35 ID:6Im/RXL+0.net
まずはバルミューダフォンを売りつけよう

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:35 ID:RyE+a5+D0.net
ちゃんと給料払わねーとジジババの口座情報やらカード情報やら売られ捲んぞ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:38 ID:OtZi+R360.net
おめーらがやれよ
搾取するな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:44 ID:3HZaQXAk0.net
実の親ですら教えるの無理なのに
タダで他人にとか絶対無理

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:46 ID:HFxoHTQI0.net
ははは
何か問題があったらそれもタダ働きの下級のせいか
ウケるな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:47 ID:1l0PuZXf0.net
>>777
君が思ってる若者も海外では高齢者だからなあ
25くらいのき海外赴任先で「まだ結婚してないの?」と驚かれた。周りは全員10代で結婚してて子供もいたからな
30は独立し、40は引退する歳

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:49 ID:5lbrodHQ0.net
無給はともかく、年寄りってのは新しい事を学ぼうとはしないぞ。現金主義、固定電話、岩盤の様に硬い考えだから変えようが無い。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:50 ID:S0m7TJEL0.net
国家公務員でデジタルわかるひとがボランティアすれば良いのでは。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:52 ID:YRYdbZ8/0.net
ボラを管理するスタッフさんは高給で発注するんだろうね

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:55 ID:O0I1jTtB0.net
自分の目を疑ったわ
なんだこれ
馬鹿か

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:57 ID:rS4Xbzg90.net
携帯ショップ店員も張り切りそうやな

おばあちゃん
このスマホは古くて使い難いから
新しいスマホに買い替えましょうね
今ならキャンペーンでお得ですよ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:59 ID:FRC87ro+0.net
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下に低減します。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです。
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します。
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html
・ワクチン2回接種者と未接種者の感染率が変わらないから意味ない
→そもそもワクチンの目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。また感染率だけ見てもワクチン3回接種者と未接種者の感染率は3回接種者の方が遥かに低い為、効果あります。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000940730.pdf
・ワクチンは一生打たないといけない
→先行き不透明な状態ではありますが、ワクチン接種が進むたび極めて高性能な抗体ができています。2回目では1600U/mlであった抗体が3回目では23000U/mlと飛躍的に増えているため、接種間隔が長くなる可能性が高いです。ただ3回目の抗体は現状のコロナに対抗する必要最低限の抗体量です。必ず接種が必要です。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:00 ID:kaboCZdg0.net
すき家もボランティアにやらせれば良いのに

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:05 ID:ZYxQaZLQ0.net
そもそも無視して老人にスマホ慣れさせる必要が有るのか?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:13 ID:HszUe5gY0.net
スマホ使えないとか怠慢なだけ
切り捨てろ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:13 ID:Kpq2sXX70.net
プーチンでもキンペーでも、永田町と霞ヶ関に戦術核を落として下さい

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:16 ID:MlpDqGCh0.net
ブラック企業ですらタダ働きはさせてないぞ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:17 ID:DfQEjUrp0.net
>>848
バッジと名刺代が無駄
オレオレ詐欺軍団なら経費自前持ちで飛んで来ると思うわ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:20 ID:uO8ltmlZ0.net
高齢者は覚える気がないからまた聞いてくるだけ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:22 ID:2/TPBUTk0.net
>>674
覚える理解力も記憶力も意欲もなんもない

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:24 ID:34hn69KF0.net
デジタル庁の職員がボランティアでテスト運用すればいいのに

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:32 ID:jPO/tTTt0.net
高齢者に教えるの大変だぞ
翌日には覚えてないんだから無駄

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:36 ID:3Y1PF38k0.net
>>852
最初に作らせるよなぁ
スマホ使うにはカードは便利、とか

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:37 ID:+bPuA9x30.net
あぁ、金貯め込んでる高齢者から巻き上げるやつか、必ず詐欺は出るからね
折り込み済みなんでしょ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:39 ID:oVibJsd+0.net
怖いものみたさに参加してみたい

つか、金あんなら金払って教えてもらったほうが良くね?って思ったけど、実際、パソコン教室の相場も質もどんなもんなんだろう

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:40 ID:ep1TNQvu0.net
分かりづらいインターフェイスと料金体系を
もっと直感的でシンプルなものに改善するべきでは

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:40 ID:hedXvanK0.net
スワイプ、フリック、ピンチ、タップ、長押し
これすら習得無理なじいさんがわりといるんよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:43 ID:XFo2SWBh0.net
自分で作った高額アプリをインストールさせて

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:43 ID:DzzAMGgs0.net
>>875
正しい

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:47 ID:vrQ3wzVd0.net
>>870
それありそう。。
使い方を教えるふりして勝手に振込とかな。。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:50 ID:4Plgp2ZP0.net
Googleアースで、自衛艦の位置を探す方法教えたれw

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:52 ID:OKzikW9Q0.net
>>811
ラクラクスマホは普通にできることが出来ない仕様になってる。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:53 ID:PdHs/w1y0.net
>>828
勝ったら財務省から消費税15%に上げましょう。3年政権交代ありませんよ。
と、囁かれるんだろうなー

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:56 ID:4jZZ6Wtn0.net
>>806
いくらで募集してた?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:49:56 ID:FqBvEhkH0.net
少しボケかけた老人を騙すチャンス到来やんけ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:04 ID:WZZ/sV0u0.net
無給で年寄りに?


「ホラ ヒマだったら
 それでも読みなぁ
(説明書類 ドサッ!)

字ぐらい読めんだろ?(笑)」

(・∀・)ニヤニヤ


これが無給で働く 普通の兄さんや、中高年の反応だと思うんですが…

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:05 ID:bNP3BC/t0.net
だからなんでタダで済ませようとするんだよ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:16 ID:3cd5VjYo0.net
あー、LINEで、孫と通話したいんですね
じゃあ、クレジットカードで個人認証しなきゃいけないので
カードを貸してください

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:16 ID:Mh/JQWkW0.net
こういうのを批判するとクソ政治家共は「日本人は優しさを失った」とか批判返ししてくるんだよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:16 ID:SvPCQMGF0.net
※ただし無給のボランティアの募集業務は電通かパソナに委託します

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:28 ID:/7PutG+g0.net
ダメなら中抜き業者に仕事まわすつもりか?
また大増税だなあ?あ?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:29 ID:GAVutFyV0.net
所得倍増どころか、国民にタダ働きを強要させてんじゃねーか
頭おかしいだろ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:30 ID:ep1TNQvu0.net
UIはアプリで日本独自のを開発とかできないのかなあ
それの使い勝手が良ければ世界に広まるとか

912 :自民党の奴隷になりたくない:2022/06/02(木) 17:50:31 ID:YjYXXCRf0.net
んージジイが性犯罪するぞーやるなら野郎だけ募集しとけ
無給って(笑)誰がやるのさ!それこそ奴隷扱いやんけ(笑)

奴隷扱いが目玉政策とは驚き隠せずだ!

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:32 ID:43/i9oNu0.net
アベノミクスに続く愚作

半ぐれが善人を装い推進業務

個人情報・パスワード判明

犯罪者が増加

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:35 ID:RAuDOxHV0.net
大学の単位と引き換え

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:35 ID:VGhHpXBu0.net
その老人が遺産をくれるように
コネ作れってことだぞ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:36 ID:l9fBqobT0.net
ボランティア?
ホント人善意に漬け込むな

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:38 ID:ZYxQaZLQ0.net
>>879
でバルミューダでローン組ませると

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:38 ID:EgnfT0ZL0.net
岸田が自ら無料奉仕すればいいだけ
広島爺も口だけか

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:41 ID:/1ncqbTm0.net
口は出すが金は出さない国賊たち

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:41 ID:i2JJ4pTG0.net
高齢者のスマホは国が無料配布しろよ
ちな全員iPhoneな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:42 ID:Th1YBP200.net
無給なわけないだろ
金の流れを追え

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:42 ID:oShfK2II0.net
ジジババにスマホ操作覚えさせて株式投資させる魂胆だろうな
タンス預金全て吐き出させる策略

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:42 ID:S01nncUr0.net
>>1
見えた
デジタル庁丸投げ  ピンはね 中抜き業者丸儲け
 中間統括管理業者が必須なので官庁デジタル庁から丸投げ
 指導員募集個人情報スケジュール管理 施設管理
 取りまとめシステム教材準備で90%抜いて下請け孫受け面接費用
応募者はデジタルに精通した高齢介護専門  田口翔(24) 植松聖(32) 谷口光弘(47)
候補の人材は豊富
身元調査精神鑑定も出来ずAI査定も外人区別も出来ず 中朝韓越帰化人紛れ込み
差別ダーと騒いで個人情報搾取 強盗レイプ 戸籍年金乗っ取り
クズ排除ツールも出来ないクズ  マイナンバー監視も差別がー
事業者役人は安全サイドで高みの見物  底辺まじめな人が被害押し付けられる
バレバレ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:43 ID:6Im/RXL+0.net
音声入力と検索だけ教えて質問禁止が一番早く覚えられるよ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:45 ID:T3PKUMWj0.net
パソナには大金出すけど
こういうのは奴隷扱いだな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:48 ID:2nk/OxFc0.net
老人に使わせて何かメリットあるんか?

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:49 ID:8QywZ2c00.net
あのさー

928 :反ワクひらめん:2022/06/02(木) 17:50:52 ID:eDF7mm8x0.net
>>1
これあれだろ?
スマホ操作教わったら
高齢者の口座からいつの間にか金が消えてて

頼んでないのにいろんな物が通販で届くんでしょ?

www(´・・ω` つ )

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:53 ID:8QZlaumI0.net
>>127
知りあいの70代のジジイはいまでもソープ通いしてるわ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:54 ID:V9hlrzHZ0.net
>>1
国会議員のボランティアも募集した方がいいな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:55 ID:WcjI8uIz0.net
まともに覚える気のある老人はすでにバリバリ使っている
覚える気もない年寄りにスマホなんて教えても時間の無駄

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:57 ID:juvIjXfN0.net
金持ってる年寄りの個人情報大量ゲットで犯罪者が喜ぶな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:50:59 ID:S0m7TJEL0.net
30代以下の国家公務員はこのボランティアを
義務付けることで可能だな。俺も支持。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:01 ID:ihCk/IVJ0.net
>>906
これ狙いがゴロゴロ出てくると思うわ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:01 ID:bOmbzj+U0.net
公務員がやれよ
無給で(´・ω・`)

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:03 ID:RKLgnIL00.net
最初に削るのが人件費って失敗する企画の見本なんだが

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:06 ID:K6sA1emP0.net
>>850
本気で覚えようとしないやつに何を教えても無駄
まだ学生は答えだけ与えれば暗記して覚えるだけマシって話な

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:09 ID:A7YbNtRl0.net
ファ――――――――――――――――――――――――――――wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:13 ID:uxxf3tE80.net
>>47
電話しか使えないのはスマホといわない

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:14 ID:/7PutG+g0.net
介護職はボランティアとかやりそうだな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:15 ID:XcO6xb0C0.net
姪がスマホわからないから教えてって言ってきた
わいは得意になってなんでも聞いてと言った
姪はスマホの仕組みがわからないと言った
俺は謝った

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:16 ID:MMkzvTLr0.net
>>890
翌日どころか…数分後にはもうリセットされてるんよ…

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:20 ID:OqrOQIzu0.net
詐欺被害者爆誕間違いなし

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:23 ID:Hc1bvw990.net
70、80よろこんで!(高額プランご契約)

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:26 ID:ODBUTYyp0.net
もうだめだ
ねこのくに

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:36 ID:2nk/OxFc0.net
>>910
所得倍増は株やってください 自己責任で

947 :反ワクひらめん:2022/06/02(木) 17:51:38 ID:eDF7mm8x0.net
>>1
反社グループがアップを始めました!!

www(´・・ω` つ )

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:40 ID:XFo2SWBh0.net
あ、ネット選挙の布石?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:43 ID:QbJs5dCZ0.net
ただでさえ物価高なのに無休?
岸田って知的障害あんの?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:43 ID:c5VOnrI00.net
おまえらより無能

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:43 ID:WZZ/sV0u0.net
給付金詐欺の国税庁逮捕に続いて

詐欺師ホイホイで
逮捕するチャンスだなw

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:48 ID:jPO/tTTt0.net
スマホ覚えないと年金貰えないシステムにしたらどうだ?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:49 ID:BauHf+iY0.net
詐欺師が応募してるぞw
遠隔アプリとか入れ放題wwww

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:49 ID:Wxfs/aE80.net
ボランティアが学校で義務化する日も近いな
終わっとるわ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:50 ID:VoC5SiPu0.net
うちの爺さんが株のセミナー行って今はスマホで株価チェックするのが普通ですよ
これからネット取引出来るまでのすべてを教えますからねぇって言われて
ログインIDとパスワードを講師?に教える寸前で止めれたの思い出した

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:50 ID:D7gAgv6R0.net
キャリアで無料指導してた分を今度は政府主導でやるのか。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:52 ID:55/oVZIQ0.net
>>1
ジジイババアって自分より若い人間は奴隷かスタッフと思ってるから嫌い
無料で他人を使おうとして浅ましい

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:54 ID:oShfK2II0.net
>>926
株式投資させるんだよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:59 ID:epKRfAOn0.net
>>828
かつよ?
お友達の大事な収入源だからね

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:51:59 ID:tX616TAo0.net
PC教えるのタダ働きみたいな風潮良くないよな
調べて知識身に着けるのがバカバカしくなるわ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:00 ID:Od2yhEwT0.net
ブラック企業だ猫の国

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:01 ID:PdHs/w1y0.net
>>863
投資して儲かったら税金上げるで。
損したら自己責任や。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:02 ID:j6KFhG540.net
詐欺師「暗証番号は何にしますか?」

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:04 ID:S0m7TJEL0.net
30代以下の国家公務員はこのボランティアを
義務付けることで可能だな。俺も支持。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:05 ID:tuIKpa4f0.net
>>4
なる程なぁ
親身にしてやったら、幾らでもむしり取れるもんな
裏で繋がってんか

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:10 ID:NQZMsHjx0.net
本当はドコモとかの窓口がやること
スマホ料金値下げとのバーター事業かな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:15 ID:4/PdsvKO0.net
ボランティア使ってまでスマホ操作なんてできるようにならないといけないこと?
そんなに教えたかったら自分で勝手に教えればいい。
なんでもそうだけど、知りたかったら自ら動いて調べるなり
教えを請うなりするべきものだと思うけどなあ。
わけわからないわぁ。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:16 ID:tF65XNZr0.net
金を払えよ。
岸田は本当にクソ。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:16 ID:1l0PuZXf0.net
>>906
>>934
ボランティアも誰でもなれるわけではなく、審査するに決まってるだろ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:18 ID:Me8O+8oG0.net
パソナに税金入れるに20カノッサ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:18 ID:rMNPPKGy0.net
ボランティアじゃやらねーだろw

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:19 ID:RL+6F0LX0.net
FBIがスーパーボウルに当選したと嘘の通知を手配犯の家族に送付して、ノコノコ現れた手配犯を
豪華客船に集めて一網打尽にした囮捜査の様子を世界まる見えで昔やってたけど、
この政策も実は詐欺師を検挙するための布石だよな

きっとそうに違いない

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:21 ID:YjYXXCRf0.net
日本人奴隷化計画の走りかもしれない
若者(バカ者)は大人しくしてると奴隷だぞ(爆)

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:21 ID:/7PutG+g0.net
やっぱりダメでした。からの中抜き業者。
そして大増税へ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:24 ID:wi0IHOgp0.net
無給なら自分で色々やるしかないだろう

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:27 ID:5zvzQSJT0.net
どうせ聞けば教えてくれるって思ってる人は何度教えても覚えない

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:28 ID:LKmo1Iub0.net
1番儲けるボランティアは誰やろ

978 :ニューノーマルの名無しさん アドセンスクリックお願いします:2022/06/02(木) 17:52:34 ID:iCShKbGs0.net
まーーーーた無能東京が日本の税金使って虚業で肥えるだけ肥えて、地方は衰退している早よ消えろと罵倒しまくる、東京の植民地日本の悲劇

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:35 ID:C6OU12xR0.net
一番の罪人はこんなのに応じる奴。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:39 ID:mq3V4WrK0.net
>>1
しかも、これハードル高くて、最低でも民生員以上の貢献者たちが対象みたいな募集のかけかたしてるやつでしょ
そんなハードル高くされてたら条件にホントに見合った人々が2万人も集まるわけないじゃん、となると・・・
権力悪の側の身内で世渡りする用の経歴作りに行って来いと言われて参加してくるような分が少なくないんじゃないのかな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:39 ID:rS4Xbzg90.net
某宗教団体も張り切りそうだな
チャンスやん

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:41 ID:69j1XAY30.net
ワクチン接種するだけの医者には大金ばら蒔いてただろうが。
こんな国のITが成長するはずがない。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:42 ID:VFaLj8XE0.net
金くれるならやる

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:46 ID:4Plgp2ZP0.net
小学生、中学生には教えたい大人が多いぞ。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:51 ID:8QZlaumI0.net
今頃光回線とか無料奉仕奴隷とかトチ狂ってるな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:51 ID:2nk/OxFc0.net
>>958
スマホなんかじゃふえねーよ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:51 ID:epKRfAOn0.net
>>969
ザル審査に意味ある?

988 :反ワクひらめん:2022/06/02(木) 17:52:52 ID:eDF7mm8x0.net
>>963
www(´・・ω` つ )

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:52:52 ID:EOn9WJg10.net
>>902
1800円

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:53:00 ID:zMYIKdMu0.net
>>3
釣れましたか?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:53:00 ID:uEa/RVQ80.net
奴隷募集

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:53:09 ID:kfUPPx8k0.net
>>977
佐藤凛果
金持ってるジジイホイホイだと思う

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:53:21 ID:aSOrj45L0.net
派遣会社には大金払う癖に

994 :ただのとおりすがり:2022/06/02(木) 17:53:21 ID:5dhY9n300.net
民業圧迫だろ(笑)

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:53:22 ID:N732AwU/0.net
やりたい奴はやればいいんじゃね
病んでも誰も責任取らないけど

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:53:25 ID:ihCk/IVJ0.net
>>984
ノシ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:53:26 ID:ODBUTYyp0.net
>>949
岸田よりもデジ庁がキチガイ
岸田は理解せずスルーしてる置物

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:53:27 ID:KBorp/A70.net
>>1
それじゃお前らもボランティアで国を運営してくれ。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:53:27 ID:DzzAMGgs0.net
>>992
マジかわいい💕

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:53:38 ID:VZ7uHZ5V0.net
竹 平蔵「ボランティアが集まらない?では私の会社のスタッフを使いましょう」

すごいよなぁ自民党は
正規から非正規、さらに低賃金層を増やしたばかりでなく、ついに無賃金労働者を生み出すんだから

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:53:38 ID:SbYvgQbW0.net
無給て

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:53:38 ID:dwVTdCUc0.net
うちは、親が「使いたいから教えてくれ」と言った機能だけ、ノートに大きめに手順を描いて渡して、一緒に操作を確認しているけど、
今後は子供がいない世帯が増えていくから、新しい機能が使いこなせない人が増えるだろうな…

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200