2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府、高齢者にスマホ操作を無給で教えるボランティア2万人以上を募集開始 岸田政権の目玉政策 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/02(木) 17:12:16.56 ID:0LMckYQi9.net
 岸田文雄政権が、目玉政策「デジタル田園都市国家構想」の基本方針をまとめた。この構想の柱の一つが「デジタル推進委員」。高齢者などにスマートフォン操作を教えるボランティア的な役割で、政府は2022年度中に全国で2万人以上を確保する方針を掲げる。ただ、具体的にどんな活動をするのかはナゾだ。インターネット上では、そもそも無給で「そんなに人が集まるの?」と疑問の声も上がっている。

(略)

デジタル相が任命するスマホ指導員?
 デジタル推進委員は一体、何をするのか。

 デジタル庁のホームページに掲載された募集要項によると、企業や団体の主催するセミナーなどでスマホ操作を教えたり、セミナーへの参加を促したりするのが主な仕事だ。近所の高齢者を訪ねて教えたり、町中で声をかけられたら教えたりする、というようなものではなさそうだ。

 デジタル関連の講習を受けるなど一定の要件を満たした人はデジタル相から任命を受け、SNSや名刺で使える電子画像のバッジをもらうことができる。給料や手当はなく、任期は原則1年で年度ごとに更新できる。

(略)
https://mainichi.jp/articles/20220601/k00/00m/010/019000c.amp

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:38:36 ID:7m5Ptn1S0.net
いまどきスマホも使えない原始人は放っておけよ
あと10年もすれば旅立ってくれるさ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:38:39 ID:E6pJOSyT0.net
なぜ役人や公務員が無給で教えてあげないでやってくれる人募集してんの?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:38:39 ID:hYlQ5RwE0.net
コレは最低賃金ないのか

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:38:44 ID:8MuK08ej0.net
詐欺師ホイホイ第2段w

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:38:49 ID:+yvkF/MN0.net
講習料取って給料出せばニートやナマポは社会復帰リハビリになるし
副業でやれば収入が増えて経済も回るのに
あとは役所の手続きなんかをネット必須にすればジジババどもも勉強が必要だってなる

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:38:50 ID:kvvwqKdZ0.net
>>1
これってどういう人に教えるんだ?
わいのばあちゃん、88だけど最近認知症ひどいし足腰もかなり弱ってきて歩行器なしでは歩けないし
まぁ、スマホなんて触らないんだけど
(NHK大好き)

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:38:54 ID:UksiDDDV0.net
ここまで頭のおかしい国って他にもあるの?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:38:57 ID:uECfPGFM0.net
半ボケの高齢者にスマホの操作教えるのって大変だよ
聞いてくる内容はスマホを持ち始めた6年前と同じ内容
覚える気なし、メモに残してやってもポイ、設定してやったらアプリの更新とともに設定変わっててまたおかしなことになってる
いつまでたってもサイレントモード、通知を消す、通知を切ることさえできない
ですから~、みたいな教え方だとプライドだけ高いから機嫌悪くなる

年寄りにスマホは無理だよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:01 ID:QIPGn7mI0.net
>>513
たぶんこれが目的だな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:06 ID:FpbGCzsf0.net
最低賃金とは一体なんなのか。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:09 ID:o26MkhIn0.net
交通費などもいっさい出なかったら鬼畜だな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:12 ID:kfUPPx8k0.net
次はインターネットバンキングをやってみましょう
お家から振込できるので便利ですよ、銀行まで行かなくていいんです

老人「それは助かるわ、うちは田舎だから銀行まで車で1時間かかってね・・・」

面倒なIDとパスワードの設定はこちらでしておきますね、
忘れないように紙に書いておきますので、番号が分からなくなったらこの紙を見てください

老人「ありがとう、本当に助かるわ」

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:12 ID:1l0PuZXf0.net
>>553
別にタダじゃないだろ
受講側は

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:13 ID:Kc3sWv9a0.net
セミナー開催という名目でお仲間に税金流すための施策だろ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:13 ID:2Ltm4hSJ0.net
目玉かよwどんだけ経済効果見込んでんだろうな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:16 ID:gPUxTeyH0.net
また政治家の税金山分けキャンペーンかよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:16 ID:SYat7a9d0.net
高齢者には無理、覚える気もない
住所氏名電話番合記入すらまともに出来ない人おる

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:21 ID:WqHbfdPI0.net
こんなもんが目玉政策なのかよ
マジでムダ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:21 ID:qBRr+qDX0.net
>>1
ITを軽視してる左証だよね

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:21 ID:p1FdRQWO0.net
この岸田ってゴミ何様なんやろうな

売国し放題死刑で

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:26 ID:FFtRZvJa0.net
ここで文句言ってても
自公に入れるんだろ。
自民党にバカにされるのも
自業自得の自己責任さね。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:27 ID:vDl24H5J0.net
なんでボランティアに頼るんや

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:29 ID:T2XmulBh0.net
政府「スマホを教えるボランティア募集!」

政府「あれ?誰もあつまらないなー」

政府「派遣会社さんスマホを教える人を集めてください」

派遣会社「一人1日十万やで」

政府「はい」

派遣会社「スマホ指導員募集、1日5000円」

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:33 ID:DpEXC1JD0.net
創価学会と幸福の科学もアップをはじめました

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:33 ID:/7PutG+g0.net
岸田ってほんと若者にタダ働きさせたいんだな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:38 ID:cxJevLZ60.net
>>547
詐欺師がアップし始めるな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:42 ID:kaboCZdg0.net
ポケGOもナマポと年金老人に大人気だしな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:45 ID:l0RLvLQn0.net
ん?今年ドコモが久しぶりにガラケーの夏モデルだすだろ…
ジジババはそれでいいだろが

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:46 ID:SvPCQMGF0.net
公務員には高給で、民間人には無給で報いるのがこいつらのやり方

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:47 ID:Nh1yk47r0.net
誰がやるんだよ

高齢者同士でやれ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:48 ID:8MuK08ej0.net
>>562
詐欺師ホイホイで逮捕するためw

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:50 ID:bdi3XqeB0.net
喜ぶのは爺婆騙す詐欺師だろ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:50 ID:g3C+qXoK0.net
まずはデジタル庁のみんなが無報酬で手本見せるのが筋ってもんでしょう

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:54 ID:5EZrrklD0.net
ちゃんとニーズがあって、操作覚えることでメリットがあって、ジジババは金持ってんだから有償でちゃんとやれよ。
なんでここでボランティアとか言い出すのか。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:56 ID:VsE9RfGv0.net
こういうのに日給3万とか渡せないのがこの国の終わってるとこ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:01 ID:kaboCZdg0.net
>>584
アタマ統ー教会の自民か?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:05 ID:SHswTIyR0.net
どこが音頭取って
どこが取りまとめすんだ
取りまとめする人間はどこの社員だ
そこに金はいくら出されるんだ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:06 ID:tpdjKB1D0.net
>>1
詐欺する暇が有るみたいだし国税局にやらせろ
厚労省はデータ捏造するくらい楽そうだしこいつらも

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:08 ID:epKRfAOn0.net
マルチ商法やってる詐欺師が喜びそうな政策続々と

あれ?桜で

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:08 ID:4rZ3kDB70.net
政治家もボランティアで良いなw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:10 ID:xJNn8cyL0.net
携帯ショップ店員が講習しそのままスマホとクソ高いフィルム等付属品売りつけ
いらないプランだきあわせるんだろ

美しい国日本!

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:10 ID:98EMBhuL0.net
70歳以上の個人資産 700兆円 あるんでしょ?
さっさと吐き出せよ。
昭和と違って誰も老人の意思は継ぐ奴はもういないぞ。
死んでもあの世まで金は持って行けないと言う事を理解しろ。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:12 ID:bkMVcoLy0.net
今の65才あたりまでは現役時代にウィンドウズ導入経験してるからスマホも難なく使えてる
問題は今の65才以上の年寄り
この連中でも機械操作に意欲的な連中は問題ない
そして残りの過半数はもう数年で死ぬかベッドで寝たきりになるので今さらスマホ使う必要は無い
家の黒電話でもいじってろ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:13 ID:vw1Yv6tG0.net
あれだろ
オリンピックみたいに
就職活動で履歴書にこんな事やりましたって書けてそれが就職活動に有利に働くならやる学生もいるんじゃないか

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:14 ID:Kc3sWv9a0.net
お前ら本当に岸田に投票すんのか?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:14 ID:VtCxiPXM0.net
>>1
台湾の天才に笑われるなこりゃ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:17 ID:TSiTDUa/0.net
今やる事じゃない。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:18 ID:69j1XAY30.net
どこかにあるはずのコロナ対策費用が余ってるだろ、それ使えよ。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:20 ID:1a19d+4x0.net
ガースーが通信料下げたんなら
てめえは本体の料金を半額以下にしろ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:24 ID:HX84x4X80.net
なぜ無給なんですか?😨

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:25 ID:sKuCHs4N0.net
どうせ中抜き屋には金を払うんでしょ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:31 ID:3HZaQXAk0.net
実の親ですら教えるの無理なのに
タダで他人にとか絶対無理

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:33 ID:DfQEjUrp0.net
デジタル庁で暇してる
各省から出向職員がやればいいじゃん

ああ、国税庁の給付金詐欺をみるとそれも危ないのか

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:36 ID:Mh/JQWkW0.net
悲しい国だね日本って

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:36 ID:kUL2osbH0.net
300回くらい繰り返し教えることになりそう

616 :反ワクひらめん:2022/06/02(木) 17:40:37 ID:eDF7mm8x0.net
>>4
>>1
不良や反社や詐欺師どもが、情弱高齢者を獲物にするために
こぞって応募しそう

外見はあれだろ?
オレオレ詐欺の出し子みたいなダブダブスーツなんだろ?

www(´・・ω` つ )

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:43 ID:92T1RiKd0.net
官僚「なんでカネにならないものやらなきゃいけないんですか」
自民党「おれたちもカネにならんもんはやりたくない」
経団連「うちになすりつけないでくださいよ」
一同「そうだ奴隷国民にボランティアさせましょう」

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:44 ID:CPXZ+t7E0.net
デジタル大臣を変えてくれよw
ウクライナなんて30代だぞwww

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:45 ID:Wzm9swKd0.net
>>606
オードリーよん

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:48 ID:SHswTIyR0.net
ボランティア管理する人間は絶対いるだろ
どっかの企業が噛んでないか

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:52 ID:kaboCZdg0.net
>>589
△無給
◎ゼロどころか稼ぎの6割以上盗る

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:53 ID:X0idmbK90.net
無給だってことをジジイにどう周知させんの?

「はやく直せよワシゃ客だぞ」をどーやって言わせないでいられんの?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:54 ID:jzIKybJm0.net
何でもかんでもボランティアwそんなにカネを使うのが嫌か?

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:55 ID:CwwMSDam0.net
す…すごすぎ!!
さすが岸田内閣

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:40:58 ID:+CQfkkyh0.net
キチガイ政府
マジで頭おかしいわ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:01 ID:2/TPBUTk0.net
そういう事をどんな役所もやりませんから
そういう話が来たら詐欺だと判断して下さい
ってこれまで警察とかが広報してきたのに、、、、

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:02 ID:lXHpl9pq0.net
スマホ習ったら何故か布団とか洗剤買わされそう

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:03 ID:tVijzyWv0.net
年寄りにこういうのの操作教えるの難しいだろ
うちも母親に教えることあるが馬の耳に念仏だわ
全く憶えない
こういうのは自分から操作して楽しめる人間じゃないと年寄りには厳しいわ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:04 ID:4VVKS8D/0.net
ジャップケチすぎんだろ、恥ずかしいわ日本人として😅

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:04 ID:toInFCYs0.net
もう政治家や公務員も無給でやらせよう
大丈夫、やりがいは残る

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:04 ID:NC7luM+n0.net
何が悲しくて 笑

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:10 ID:LoOQlwPX0.net
国が無給でって…アホちゃう
国家事業にして有能無職を社会復帰させる金回すチャンスやないかい

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:10 ID:rS4Xbzg90.net
マルチとかオレオレ詐欺師大集結やな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:11 ID:2xiuFjgV0.net
プルプルする指でスマホ操作するのムリだよ
ガラケーは必要なモノなのに滅ぼしてしまうから
年寄りが取り残される
言っとくが今操作できてるお前らも
トシ食ったら社会から弾き出されるんだからな?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:13 ID:8uzisv7l0.net
素地の無い爺婆にスマホ教えるって、結構すり減るぞ
せめてあごあしぐらい出せよ、誰がそんな罰ゲームするんだよ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:14 ID:mSpJxf990.net
>>171
普通にマジックでカードに書いてやがるぞアイツら

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:15 ID:U8K3mHKi0.net
無給って・・・
政府からこんなんじゃ国民の所得が上がるわけねーな

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:15 ID:O39a1iiS0.net
The 文系脳

自民党Death

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:16 ID:SYat7a9d0.net
ジジババに教えながら送金
もしくは暗証番号ゲット

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:17 ID:Ccyyb0nt0.net
少子高齢化は日本の暗部よな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:21 ID:6Im/RXL+0.net
「私はボランティアです、普段は健康食品を細々と売って暮らしています」

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:22 ID:ejbR2gUW0.net
もっと他にやるべき事あるっしょ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:23 ID:X8NwJsj50.net
>>600
政治家は何千万円ももらうのに
こういう仕事は無給とか本当はおかしいよね

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:24 ID:Wzm9swKd0.net
ほれ、おまいら出番やぞw

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:26 ID:mzG9jb7g0.net
そもそも高齢者といっても、仕事やなんやらあるから、家にひきこもっている70とかでもなければスマホ使っているだろうし。
そんなに教えても10年先20年先には亡くなって、この政策の成果は何も残らなくなる。
もうスマホを高齢者に教えるメリットは別にないだろうに。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:26 ID:xjsyRBvd0.net
高齢者に怒鳴られながらボランティアで教える、、、誰がやるんだ。政治家がやりな。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:26 ID:VEo/f8xL0.net
企業側にお金はいるのかまではわからないが
これで企業側にお金入るのなら新手の中抜きどころか全抜きだなw

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:28 ID:ZVVowNti0.net
オレオレ詐欺の人達がこのボランティア活動を利用した新手の詐欺策を練ってそう

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:35 ID:0OXJQ3jo0.net
政府自体が支出を抑えたいデフレマインドだから景気なんて良くなるわけねえわwwww

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:36 ID:NAFIQnxc0.net
無償で高齢者にスマホを教えてもいいよ!っていう人物
=スマホを扱えない高齢者の自宅に堂々と入り一定の信頼関係を構築して財産ぶっこ抜きたい人物

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:41 ID:/7PutG+g0.net
岸田
お前がタダ働きしろよ
なめとんか

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:43 ID:oDkZ7gNv0.net
老人が簡単に使える、らくらくフォンより高性能な機種を
企業に作らせればいいだろ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:47 ID:Wxfs/aE80.net
公務員は税金使ったGOTOで旅行に行っている間に、
お前らは無償でボランティア
ワロタ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:48 ID:MxKBVxCx0.net
集まらない→パソナに委託

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:49 ID:HFxoHTQI0.net
出た!
下級のボランティアという名のタダ働き

当然そこを仕切る役目の公務員とかもボランティアだよな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:53 ID:Wzm9swKd0.net
田口「!」

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:54 ID:ky+9E1AG0.net
そりゃ維新が伸びるわ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:41:56 ID:ZNxt+9NM0.net
これやべえのが集まるだけやん

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:04 ID:8MuK08ej0.net
ほら ヒマだったら その説明書でも読みな!w

字ぐらい 
読めるんだろ?

と言って投げ渡してたら
強盗する

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:42:10 ID:/P4AbvSb0.net
ショップの店員は詐欺できないからボランティアにさせるのか考えたな

661 :ニューノーマルの名無しさん アドセンスクリックお願いします:2022/06/02(木) 17:42:12 ID:iCShKbGs0.net
首都が東京のうちはどこの政党だろうが、売国中抜き私服肥やし巨額横領詐欺が終わることはない

総レス数 1003
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200