2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★37 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/02(木) 14:33:32.71 ID:0LMckYQi9.net
2022.6.1
日経ビジネス副編集長

新型コロナウイルスに関する厚生労働省の新集計で、ワクチンを未接種の人より2回接種済みの人の方が陽性者になる確率が高くなったとのデータが示された。
同省が外部からの指摘を受けて「未接種者」の集計方法を見直したのをきっかけに、40~49歳など約半分の世代で逆転現象が明らかになった。
政策決定に関わる基礎データの一つだけに、専門家からは「なぜ接種者の方が感染しやすいのか国は詳細を調べて公表すべきだ」との声が出ている。

 この逆転現象は、5月11日に厚労省の専門家会議「新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」に提出された資料で明らかになった。
この会議はほぼ毎週開かれ、同省がワクチン接種歴別に新規陽性者数をとりまとめた資料を提出するのが習わしになってきた。

 5月11日の資料によると、4月11~17日に40~49歳、60~64歳、65~69歳、70~79歳の各世代で、ワクチンを2回接種した人10万人当たりの新規陽性者数が、未接種の人10万人当たりの新規陽性者数を上回った。30~39歳はほぼ同等だった。

 4月18~24日には30~39歳でも、2回接種者の新規陽性者数が未接種者のそれを上回った。その後、直近の5月25日までに報告された週次データでもほぼ同様の傾向が明らかになっている。

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00454/053100005/

★1 2022/06/01(水) 15:06:09.81
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654144816/

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:40:58 ID:4uAJEEto0.net
>>62
【3ヶ月後】
少なくとも厚労省のデータによると、4回接種はものすごくすごい効果があるみたいだね

【半年後】
少なくとも厚労省のデータによると、5回接種はものすごくすごい効果があるみたいだね

【1年後】
少なくとも厚労省のデータによると、8回接種はものすごくすごい効果があるみたいだね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:41:03 ID:wBxDBRq30.net
ワクチンはよって国を急かして
我先にと蜘蛛の糸に縋るように電話攻撃でワクチン接種
接種後はわいは上級国民やとどや顔

こんな所業してたやつが国のせいとか騒いでるのがw
真っ先に淘汰されるべき醜い存在である

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:41:04 ID:qbJC+1890.net
SNSやメディアでは、新型コロナワクチンに関して様々な情報が溢れています。特に、SNSでは発信者が不明、または科学的根拠や信頼のおける情報源に基づいていない、不正確な情報があり、注意が必要です。

例えば、ワクチンを受けた後に起きた好ましくない出来事(有害事象)を、因果関係が分からないにも関わらず、あたかもワクチンが原因であるような書き方をしている情報もあります。ワクチンの安全性については、大規模な臨床試験だけでなく、承認後の安全性の監視システムによって常に調べられており、調査や評価の結果は国内外の公的機関から発表されています。

ワクチンの情報に関しては、複数の専門家のチェックを受けた、科学的根拠に基づいた情報発信をしている公的機関や団体などから情報を得ることをおすすめします。例えば、こうした情報源としては以下のようなものがあります。

厚生労働省のQ&Aから

信じられっかよwww

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:41:07 ID:EO4XyUNz0.net
生理食塩水を打った者の勝ちってことだ。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:41:13 ID:pmNz3HFR0.net
>>96
恨み買うことしたの?w

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:41:14 ID:M8WHFMeo0.net
業務連絡令和4年2月7日 厚生労働省
オミクロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備について
https://www.mhlw.go.jp/content/000894387.pdf

火葬場を増やせと

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:41:16 ID:6uNb+lXe0.net
免疫不全
で逆に病気になるからね

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:41:17 ID:b+sMWPVg0.net
流石くら寿司の割引だのされてお得だと納得してた人達は格が違うなあ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:41:24 ID:re8/nkHz0.net
>>90
そして菌感染症でジ・エンド

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:41:26 ID:d8rIeLI20.net
>>99
羊以下じゃん

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:41:27 ID:qCNSe69W0.net
>>13
じゃあわざわざ来て盛り上げるなよw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:41:28 ID:aPHS4iIr0.net
そもそも無差別抽出じゃないデータにあんまり価値はないんだけどね
どうせこのニュース見て発狂してるワク信も、データ見て打ったわけじゃないんでしょ?

113 :発毛たけし:2022/06/02(木) 14:41:29 ID:iqDwNrkB0.net
ワク信はニュータイプになっちまったんだよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:41:32 ID:M6RGAnzn0.net
でも2回でやめてしばらく経てば生き残れるんか?
そこんとこどうなの?マジで

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:41:38 ID:Latyvhpc0.net
自分未接種なんだけど、みんなの言うとおり摂取者がサル痘にやられるならわかる。
ただ逆張りで、コロナはサル痘の布石で摂取者にはバリア張られてて未接種が一気に淘汰ってことはないよね…?大丈夫だよね…?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:41:41 ID:SVoGP9fF0.net
え?騙されてワクチン打っちゃった馬鹿いるの?www

頭悪そうwww

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:41:46 ID:0BHU7OyU0.net
>>69
「重症化を防ぐ」ってファイザー言ってたっけ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:41:52 ID:i2kJ4hui0.net
政府、官僚、医師会、メディア 一丸となってそれらを信頼している人達を騙した。これにつきる。
だ ま し た ん だ
さらに、もし薬害を承知の上だったとしたら、もうどう言ったらいいかな。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:41:57 ID:0uEPr/Rg0.net
>>75
おちつけ
飯食って太陽浴びて睡眠取れ
あとは今回の経験を後に活かせ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:41:58 ID:4aBbtvOM0.net
あーあ、やっちゃまったな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:01 ID:28+dutfw0.net
ワクチンの効果疑ってないなら3回目でも4回目でも打てる限り打って抗体てんこ盛りの検査結果でも
画像うpしてマウント取るなりすればいいのに何必死に反論してんの?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:01 ID:o52wCXRP0.net
ワクチン打てば花粉症治るぞ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:03 ID:TRF2Q7tB0.net
厚労省のデータによると
がまじ受ける

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:05 ID:mb96ZZO20.net
うちの親は秋になったら4回目打たなきゃいかん。とまだ接種するつもりだから、こういうニュースが一般的になって欲しい。
まだまだネット上の怪しい陰謀論としか思ってない人多い

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:07 ID:by83IWPN0.net
>>101
同じ抗原を接種するとだいたい七回目でお亡くなりになるらしいで

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:10 ID:4uAJEEto0.net
>>69
【少し前】
ワク信「接種者は反ワク反マスクの低学歴とは違い感染対策バッチリ!」

【現在】
ワク信「そりゃー2回打ってる人は安心して外に出てるからだろ(キリッ」

なんだコイツらw

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:12 ID:YJ9+Ihum0.net
動物実験でやばいといわれてる5回目以降どうなるかやね
人間でどうなるか

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:15 ID:egf5imRE0.net
>>40
もうワクチン担当大臣はポストごとなくなりました

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:20 ID:q3U4mH9W0.net
最初期はコロナがよく解らなくてワクチンて解るけどさ
意味ないって解った今まだワクチン接種呼びかけてるのはいかがなものかと

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:24 ID:qCNSe69W0.net
>>99
羊の皮を被った…モルモット?w

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:29 ID:b+sMWPVg0.net
>>13
おう、またな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:30 ID:l544utwH0.net
>>96
いやーワク信が情弱で馬鹿という事実を突きつけられ火病ってんだろ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:31 ID:isiEu6Ds0.net
政府は毒だって最初からわかってたんだろうな
自民党内で目障りなデマ太郎はこの時の為のスケープゴートだろ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:31 ID:d8rIeLI20.net
>>122
確かに免疫力を下げるから花粉症は治るかもな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:34 ID:vgtKF+VR0.net
>>77
自衛隊もほとんど打ってるからやばいかもね…

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:41 ID:LYR01Gf50.net
単純に未接種の人が気を付けているのでは

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:45 ID:nqDfot730.net
ワクチン信者は国を訴えるようなことすんなよww
さすがにそれくらいのプライドは持てよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:54 ID:94CDKPT50.net
>>101
そして一年後のその言葉が最後の言葉になるんだな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:56 ID:2xuq2i9m0.net
モラルハザードじゃね

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:57 ID:v3XRlODY0.net
スレの伸び方から見て接種率には嘘はないのかもな、大慌てでパニックになってる人間がこんなに多いんだからなw

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:00 ID:4aBbtvOM0.net
あれほど死にたくなきゃ打つなって言ったのに…

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:00 ID:jdc3WuAK0.net
>>100
ファイザーの有害事象リストの1番目(名前順)
1p36欠失症候群

なんでワクチンで染色体異常が起こるのか
遺伝子ワクチンだから…?
逆転写…
失敗…

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:02 ID:XR0BTV1q0.net
厚労省がデマを言って、ワクチンをうたせるなんてあるわけないじゃないですか?
もし、そんな行為をするのなら、どんだけ危険なワクチンなんですか?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:03 ID:VERxW6bj0.net
騙されてたのが少数派だと後が楽だけど騙されたのが8割超えてると騙されたのを認めない人やいろいろ言い訳してなかなかこの後が難しそう。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:05 ID:iqHC6s+e0.net
>>114
もう免疫記憶に武漢型が刷り込まれてるから変異次第でやばい

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:06 ID:GxtKZ8gO0.net
スレを伸ばせば伸ばすほど反ワクと様子見がニート無職の引きこもりと言うワク信の言葉が真実になっていく
それすら分からない反ワク様子見の知能の低さはなんなの

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:12 ID:7zMXAeIH0.net
動物実験は5回
でも動物と人間は違うから
人間なら8回ぐらいは耐えるんじゃね?しらんけど

この期に及んでまだワクチン打つやつはもう知らんよ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:15 ID:EOvKNURn0.net
オミクロンには中和抗体が効かないだけの話

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:21 ID:GCHmvfMZ0.net
ワク信には何かの落とし前はつけてほしいところだよな
落とし前つけないでカスみたいに生きて行くのがほとんどだろうけど

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:31 ID:egf5imRE0.net
>>117
あったとしても未承認の効能なんで
イベルメクチンがコロナに効くっていうのと何も変わらない

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:35 ID:uNBOD9tA0.net
強制された人。
打たざるを得なかった人。
正しい情報がもらえず騙された人。
本当に可愛そうだと思う。
彼らは救われないといけない。

積極的に人に接種勧めたり、強要したりしたやつは別な。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:37 ID:QqjhhsWQ0.net
>>114
納豆とビタミンDを取って運動して寝る
免疫が戻るのを信じて健康的な生活をする

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:37 ID:oO06zh3m0.net
>>114
治験中だから誰もはっきりとはわからないんだよ
一年で免疫が戻るって言ってる医者もいるから解毒しながら信じるしか

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:38 ID:XLpejXWF0.net
>>69
仮にそうだとしても
結局接種者がばら撒いた事になるじゃん
国だって感染予防効果ないから接種者も自粛しろともっと強く呼びかけるべき
接種者と国の罪が消えるわけではない
ま、そもそも前提から違うと思うけどさ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:45 ID:9YsGGUFo0.net
糖質系反ワクの妄想が捗るね

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:47 ID:0BHU7OyU0.net
>>136
全く気をつけてないわwすまんw

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:49 ID:ahmeqMOb0.net
37スレ☺

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:51 ID:3Y1PF38k0.net
>>92
だな
このまま接種者が3回目を打たないままで居ると確実に感染率逆転する
海外では既にそういうデータ出てるんだ
打つべき

勿論「4回目以降も打たせろ」という行動は今すぐした方がいい
日本は決めるの遅いんだ、手遅れになる前に

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:43:52 ID:qCNSe69W0.net
>>126
支離滅裂すぎてゴール動かすことが普通になってる

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:44:02 ID:Or6EIqqy0.net
ええぇ、ちんじゃうの…?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:44:15 ID:yvFlq+2M0.net
誤解してる奴が多いけど
ワクチン接種者もこういうのが後でわかったら打ってないというか、打つかどうかを検討して見極めてるよ
何も考えてないバカじゃない
でもあの当時はオミクロン株が出てくるとか
効果が下がってワクチンを3回目4回目打たないといけないとか、知らなかったし誰も教えてくれなかった
言えるのは、あの当時の状況としてはワクチンを打つしかなかったということ
そのときテーブルにあった材料と当時のワクチン接種は信頼できるという空気感があった
それと予約サイトが繋がらないというぐらい、早く接種しないといけないという雰囲気もあった
だからワクチン接種の封筒が届いたらすぐに予診表に記入して役所のネットページに予約、
当日にクーポン券と本人確認書類を添えて会場に向かって接種受けた
過去に戻っても、あの時の状況ならワクチンを接種すると思うよ
未接種の奴らは後出しで言ってるだけで接種者からするとあの時はマストの対応だったんだよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:44:18 ID:f9t87MNY0.net
ワクチンで集団免疫という言葉は無くなり、今度はワクチンの言葉そのものを無かったことにしたがるわけだな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:44:25 ID:Onai4NL40.net
>>146
何でそんな酷いこと言うん?
かわいそうやん

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:44:28 ID:zBtLM72U0.net
>>115
無いわw
接種者に帯状疱疹が増えてるように、接種による免疫不全者から倒れていくよ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:44:30 ID:egf5imRE0.net
>>139
10年位前からそれがデフォだと思うぞ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:44:30 ID:aPHS4iIr0.net
>>114
祭だから面白おかしく騒ぎ立ててるだけで、
2回打ったぐらいでみんな死んじゃうようなことはないと思うよ
ちょっと死にやすくなったってだけ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:44:31 ID:M6RGAnzn0.net
>>119
こんな事になるなんて思わなかったわ去年の段階では
マジでやってくれたわ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:44:31 ID:UKCZxFB/0.net
>>37
週末にかかるから明日の夜から更に加速するぞ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:44:31 ID:d8rIeLI20.net
>>135
自衛隊が記念式典で気温18度の曇りの日に
たった一時間の間に12人も倒れたの異常だったよな

【自衛隊】式典中に次々と倒れる自衛隊員 何があったのか?
https://youtu.be/rW1OPkIOb6U

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:44:37 ID:iIraSML60.net
>>114
今後どうなるかはわからない
HIVウイルスに感染してもエイズ発症するかはわからないのと一緒

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:44:43 ID:U6Gr1bUW0.net
もうごまかせないよ
厚生省の人口動態データでも死者数が爆上がりしてるのに
夏ごろには大騒ぎになるよ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:44:46 ID:ocau+nGR0.net
かっぱ寿司1割引きのために免疫捨てた奴おる?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:44:48 ID:YJ9+Ihum0.net
中長期でどうなるかはデータがまだないからわからない
これからだよ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:44:50 ID:sMyZPxOp0.net
何回も打たないと効果ないって従来型インフルワクチンと変わらないですよね。1回打てば生涯免疫が得られるとか言ってた人は何を根拠に言い切ったんですかね…

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:44:55 ID:t3k3nyVw0.net
最後の晩餐はかっぱ寿司か

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:44:58 ID:ZLqIdPZY0.net
まあ問題は陽性率より重症化率なんだけど
小賢しい数字遊びしてるのは言語道断

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:00 ID:4aBbtvOM0.net
>>114
さようなら

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:00 ID:wBxDBRq30.net
>>115
なら今からワクチン打てばよいだけ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:01 ID:nqDfot730.net
ワクチン信者はあと10回くらい打てばミュータント化して
新しい何かになれるかもしれんぞ。かっこいいじゃん

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:02 ID:qCNSe69W0.net
>>114
途中下車のデータも現在蓄積中です
君らのような半ワクでね

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:02 ID:Pe0JRxIA0.net
>>157


182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:03 ID:u/tHZuWj0.net
接種者がバタバタ倒れていく中
政治家や上級は誰一人倒れないんですよね
わかりますw

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:05 ID:iqHC6s+e0.net
>>148
その中和抗体が最初に感染する場所に無いって話

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:07 ID:iE7cX6se0.net
ワクワクさんっ!?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:08 ID:WIod0kx10.net
ワクチン接種後に体調不良になって病院に行っても、きちんと診察をしないでワクチンとは関係ないと逃げ回り、厚労省に報告も出さないクソ医者がたくさんいるらしいな。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:08 ID:DLlftAI90.net
>>21
凄いな
まるで病気の総合デパートや😖

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:15 ID:b+sMWPVg0.net
>>126
まあ予想通りだよなワク信の屑っぷりって

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:16 ID:Nh1yk47r0.net
ぬるぽ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:25 ID:pmNz3HFR0.net
>>146
ワク信は仕事で工作やってるって意味?w

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:28 ID:+F2Sm1V20.net
4回目推奨してんのって誰なの?
やるにしてもインフルエンザ並に年1回で良いんじゃないのか?

4回目は医療従事者ですら自己判断ってなってるのに

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:31 ID:oErJCK1/0.net
デマに騙されるなと言いながら河野がデマをバラ撒いてたと言うオチw

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:31 ID:f9t87MNY0.net
>>136
接種者がハイリスクな行動になるってじゃあワクチンってなんなのって

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:37 ID:N86T0uRx0.net
周りにいた
3回目はマジ副作用きついって
次の日仕事にならん覚悟しといたほうがいいぞ!
みたいな感じでテンション上がって言ってた奴らは何だったのか
毒打たれた効果自慢とか冷静に考えるとイカれてるよな・・・

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:42 ID:uNBOD9tA0.net
>>15
ワクチン接種者がワクチン由来による重症・死亡・後遺障害を負って、コロナの全体に占める重症化割合を下げたってことか

コロナの重症化率ってどんくらいよ。
インフルエンザやRSウイルスなんかをコロナと診断していたケースを除く、真のコロナを主とする事例ね。

俺は0だと思う。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:45 ID:4aBbtvOM0.net
一回でも打ったら、たぶん助からないよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:46 ID:e9rvVUfa0.net
国に対する信頼ってやつを完全に破壊したい連中がおるのよ
しかも全世界的にね
お上の言うこと聞いてたら殺される時代っす

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:52 ID:v5U/cPhW0.net
>>160
生き物ってのは必ず死ぬんやで
それがいつかはある程度選べる

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:53 ID:SMuXN7pZ0.net
>>114
2回目接種で半年後は未接種より感染予防効果がかなりマイナスになってるのが8か月過ぎると持ち直して少し回復してくるという海外のデータを見かけたよ
で、日本のデータでもその傾向があると誰かが言ってたんだが不確かだし保存してない

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:58 ID:0BHU7OyU0.net
>>150
イベルメクチンは抗生物質でクラリスロマイシンと似た作用機序らしいね
風邪で普通に抗生物質出るし普通に効くと思うけどね
エリザベス女王にも処方されたそうな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:59 ID:IxRGZQs30.net
打ったって意味なかったね、チャンチャン
では済まない

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200